JPH04266455A - 水平連続鋳造装置のブレークリング - Google Patents

水平連続鋳造装置のブレークリング

Info

Publication number
JPH04266455A
JPH04266455A JP4885991A JP4885991A JPH04266455A JP H04266455 A JPH04266455 A JP H04266455A JP 4885991 A JP4885991 A JP 4885991A JP 4885991 A JP4885991 A JP 4885991A JP H04266455 A JPH04266455 A JP H04266455A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mold
break ring
tapered
shell
continuous casting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4885991A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaaki Terunuma
正明 照沼
Susumu Tsujita
辻田 進
Hiroshi Kodama
小玉 宏
Toshiharu Abe
俊治 阿部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Metal Industries Ltd filed Critical Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority to JP4885991A priority Critical patent/JPH04266455A/ja
Publication of JPH04266455A publication Critical patent/JPH04266455A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Continuous Casting (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、水平連続鋳造装置の水
冷鋳型に嵌接されるブレークリングに関するものである
【0002】
【従来の技術】水平連続鋳造法においては、図3に示す
ように、取鍋1からタンディッシュ2に溶鋼3を注入し
、タンディッシュノズル4、フィードノズル5及びブレ
ークリング6を介してタンディッシュ2と鋳型7とを結
合し、タンディッシュ2内の溶鋼3を鋳型7へと導く。
【0003】鋳型7内へ流入した溶鋼3は、ダミーバー
8若しくは鋳片9をピンチロール10により間欠的に引
き抜くのであるが、この際に鋳型7の内面及びブレーク
リング6上で冷却されて凝固し、シェル11となる。間
欠的な引き抜き毎に形成されるシェルとシェルの間には
、わずかに開口した部分または開口していないが不連続
な凝固組織となった部分が形成され、一般に前者をコー
ルドシャットクラック、後者をコールドシャットと呼称
しており、これら欠陥の発生が水平連続鋳造法における
最大の欠点とされている。
【0004】前記シェル11の生成厚さは、鋳型からの
抜熱量、ブレークリングの熱伝導率、引き抜き−停止又
は引き抜き−プッシュバック−停止又は引き抜き−停止
−プッシュバックを単位時間内に行う回数(サイクル)
、溶鋼組成、溶鋼温度等によって決定される。そこで前
記コールドシャット及びコールドシャットクラックを浅
くするために、従来1分間に60回以上の間欠引き抜き
を行うハイサイクル鋳造法が採用されていた。
【0005】また、鋳型からの抜熱を減少させることを
目的とした手段として、例えば、特開昭62−4545
1号公報に示されたものがある。
【0006】上記従来のものは、鋳型内周面とブレーク
リング外周面との接触を避けるために、両者間にエヤー
ギヤップを設けてあり、またその接合構造は、鋳型端面
にフランジ状の部分が面接触するか、或いは鋳型内縁部
にテーパー部が線接触している。
【0007】しかしながら、前記エヤーギャップの間隙
寸法は軸方向に同一であるため、エヤーギャップ内で形
成されたシェルを引き抜く際の抵抗が大きく、場合によ
ってはシェルが切断するおそれがある。またエヤーギャ
ップの形成領域が長いと、1回の引き抜き後シェル後方
にできた空間に次の溶鋼が流入せず、前にできたシェル
とジョイントリングの内面テーパー部との接触部近傍で
次のシェルが形成されて引き抜かれ、はじめにできたシ
ェルがエヤーギャップから離れると、溶鋼がエヤーギャ
ップ内に流れ込んでシェルを形成することになり、これ
によって表面肌が不均一になる。
【0008】また、従来の接合構造では、いずれもブレ
ークリングのセッティングつまり中心合わせが至難であ
り、中心が合わないと、ブレークリングの周方向の一部
分が鋳型内面に接触し、目的が達成できない。また線接
触の場合は、ブレークリングが傾くことがあり、同様の
問題が生ずる。更にブレークリングが鋳型内面に面接合
しておらず、いわゆる焼ばめが成されていないために、
溶鋼が流入してきた際のブレークリングの急激な温度上
昇による熱膨張を抑制することができず、熱衝撃割れを
起こし易いという問題点があった。
【0009】本発明は、かかる問題点を解決するために
なされたもので、ブレークリングを鋳型内面のテーパー
部に嵌接させ、更に鋳造方向に突出させて配置すること
により、ブレークリング上のシェル形成部の温度を高め
て鋳造時に形成されるシェル厚を減少させ、シェルの開
口部である表面欠陥部を減少して歩留りの良い鋳片を得
ることを目的としたものである。
【0010】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明に係る水平連続鋳造装置のブレークリングは
、鋳型のテーパー状接合面部と実質同一のテーパー外周
面を有し、前記鋳型のテーパー状接合面部に接する嵌合
部と、この嵌合部の小径側において外径が端部に向かっ
て漸減する突出部とを備えさせているのである。
【0011】
【作用】本発明によれば、シェルが形成されるブレーク
リング突出部は、直接鋳型より抜熱されることがなく熱
伝導によってのみ抜熱され、また広く溶鋼に接して高温
となり、しかも鋳型からの距離が大きくなるほど温度が
高く、したがってシェルが生成しにくくなり、更に溶鋼
の温度も高くなるため溶鋼と接する突出部の温度も高く
、その結果生成シェル厚が薄くなる。
【0012】
【実施例】以下本発明の一実施例を図面に基づいて説明
する。図3は本発明に係るブレークリング6を備えた水
平連続鋳造装置の概略図であり、図1はその要部拡大図
である。
【0013】つまり本発明のブレークリング6は、鋳型
7のテーパー状接合面部7aと同一テーパーをもつテー
パー外周面6aを有し、前記テーパー状接合面部7aに
嵌接する嵌合部Aと、この嵌合部Aの小径側つまり鋳造
方向に外径が端部に向かって漸減する突出部Bとからな
っている。
【0014】図2は本発明の他の実施例を示すもので、
同図(a)(b)はブレークリング6の突出部Bに嵌合
部Aよりも大きな角度のテーパー部6bを形成したもの
を示し、また同図(c)は突出部Bに弧状の面取り部6
cを形成したものを示している。
【0015】前記他の実施例において図2の(a)(c
)の構成を採用する場合は、鋳型7のテーパー状接合面
部7aの終点Pは必ずブレークリング6のテーパー外周
面6aに密接させた構造とする。これは前記終点Pが、
ブレークリング6のテーパー外周面6aより後方、つま
り鋳造方向に存在すると、生成されたシェルを引き抜く
時終点Pで引っかかりシェルが破断したり又は鋳型が削
損する恐れがあるためである。
【0016】ところで、図1の実施例のように同一テー
パーの突出部が形成されたブレークリング6を用い、1
ストローク当りの引抜き長さを5mmとした場合、ブレ
ークリング6の突出部Bの長さは、1〜4mmが望まし
い。 つまり1mm未満では鋳型7とブレークリング6との接
合終点Pからの距離が少なく、シェル厚の減少効果が少
ない。また4mmを超えると鋳型7と突出部B間の幅が
狭いために、各引き抜き時に溶鋼の十分な供給が行われ
ない場合が生じ、均質なシェルが形成されないためであ
る。 よって、突出部Bの長さは、1ストローク当りの引き抜
き量に応じて適宜決定される。
【0017】ちなみに、本発明の実施例としてブレーク
リングの素材はサイアロン+BN系で、テーパー角度を
7°、鋳型との面接合長さを12mm、ブレークリング
の突出部長さを0mm、0.5 mm、1mm、3mm
、4mm、5mm及び突出部長さが3mmで鋳型との面
接合長さを1mmとし、SUS 304 ステンレス鋼
を鋳片径φ265 mm、引き抜き速度0.6 m/分
、1ストローク当りの引き抜き長さ5mmで鋳造した際
のコールドシャット深さ、コールドシャットクラック深
さ、鋳造時のブレークリング割れの有無及び鋳片外観に
ついて実験した結果を表1に示す。
【0018】
【表1】
【0019】この実験により、ブレークリングの突出部
の長さを1〜4mmとすることにより、コールドシャッ
ト深さ及びコールドシャットクラック深さは、従来法で
ある0mmに比べて2/3〜1/2に減少し、また0.
5 mmでは0mmと同等で効果がなく、5mm突出の
場合は不連続なシェルとなったため、鋳片外観が悪いこ
とが判る。更に鋳型とブレークリングとの接合部の長さ
を1mmとした場合、ブレークリングの割れが観察され
た。
【0020】
【発明の効果】以上のように、本発明のブレークリング
は、鋳型のテーパー状接合面部に接する嵌合部と、この
嵌合部の小径側に外径が端部に向かって漸減する突出部
を設けたために、ブレークリングの表面温度を高め、ブ
レークリング上に生成するシェル厚が薄く、コールドシ
ャット及びコールドシャットクラックが小さくなり、鋳
片歩留りを向上させることができる。またブレークリン
グと鋳型を面接合させることにより、鋳造初期の溶鋼流
入時の急激なブレークリングの熱膨張を前記接合面で抑
制し、ブレークリングの熱衝撃割れを防止することがで
きると同時にセッティングが正確かつ容易となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示した部分断面図である。
【図2】本発明の他の実施例を示した部分断面図である
【図3】本発明に係るブレークリングを備えた水平連続
鋳造装置の概略図である。
【符号の説明】
6    ブレークリング 6a  テーパー外周面 7    鋳型 7a  テーパー状接合面部 A    嵌合部 B    突出部

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  入側端部に向かって内径が大きくなる
    テーパー状の接合面部を有する水平水冷鋳型に嵌接され
    るブレークリングにおいて、このブレークリングは、前
    記鋳型のテーパー状接合面部と実質同一のテーパー外周
    面を有し、前記鋳型のテーパー状接合面部に接する嵌合
    部と、この嵌合部の小径側において外径が端部に向かっ
    て漸減する突出部とからなることを特徴とする水平連続
    鋳造装置のブレークリング。
JP4885991A 1991-02-21 1991-02-21 水平連続鋳造装置のブレークリング Pending JPH04266455A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4885991A JPH04266455A (ja) 1991-02-21 1991-02-21 水平連続鋳造装置のブレークリング

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4885991A JPH04266455A (ja) 1991-02-21 1991-02-21 水平連続鋳造装置のブレークリング

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04266455A true JPH04266455A (ja) 1992-09-22

Family

ID=12815002

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4885991A Pending JPH04266455A (ja) 1991-02-21 1991-02-21 水平連続鋳造装置のブレークリング

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04266455A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5431214A (en) Apparatus for continuous casting
EP0533133B1 (en) Cooling method of continuous casting and its mold
US4770229A (en) Horizontal type continuous casting machine for casting molten steel into cast steel strand
JPH04266455A (ja) 水平連続鋳造装置のブレークリング
JP3036302B2 (ja) 鋳造用鋳抜きピン
JPS59199150A (ja) 薄鋳片連続鋳造機による薄鋳片の鋳造方法
US4619308A (en) Mold for horizontally and continuously casting molten metal into cast metal strand
JPH1157972A (ja) 圧力鋳造装置
JPH09225593A (ja) 角ビレットの連続鋳造用鋳型
JPH01284463A (ja) 薄鋳片連続鋳造機の短辺側板
JPS59185548A (ja) 薄鋳片連続鋳造機
JP2000005855A (ja) 鋼片のコーナー割れ防止方法
JP2507869Y2 (ja) 連続鋳造用ブレ―クリング部の芯出し構造
JPS58187241A (ja) 金属の水平連続鋳造方法
JPS62148060A (ja) 薄肉鋳片連続鋳造装置
JPS61176449A (ja) 同期式連続鋳造装置
JPS61269958A (ja) 鋳型
JPS58141836A (ja) 水平連続鋳造法
JPH07232245A (ja) 双ドラム式連続鋳造機用ダミーシート
JPH0631399A (ja) 丸鋳片の連続鋳造方法
JPH1119756A (ja) 連続鋳造装置
JPS6138761A (ja) 丸ビレツトの連続鋳造方法
JPS5813447A (ja) 水平連続鋳造装置
JPH04266456A (ja) 水平連続鋳造装置の鋳型
JP2004074172A (ja) 連続鋳造用鋳型および連続鋳造方法