JPH04266279A - 時間軸補正装置の時間軸誤差検出回路 - Google Patents

時間軸補正装置の時間軸誤差検出回路

Info

Publication number
JPH04266279A
JPH04266279A JP3027200A JP2720091A JPH04266279A JP H04266279 A JPH04266279 A JP H04266279A JP 3027200 A JP3027200 A JP 3027200A JP 2720091 A JP2720091 A JP 2720091A JP H04266279 A JPH04266279 A JP H04266279A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
circuit
phase
cosine
correction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3027200A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2659463B2 (ja
Inventor
Makoto Hashimoto
誠 橋本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP3027200A priority Critical patent/JP2659463B2/ja
Publication of JPH04266279A publication Critical patent/JPH04266279A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2659463B2 publication Critical patent/JP2659463B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Television Signal Processing For Recording (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、フィードフォワード型
の時間軸補正装置においてバースト信号の振幅データに
基づいて時間軸誤差を検出する時間軸補正装置の時間軸
誤差検出回路に関するものである。
【0002】
【従来の技術】VTR等に備えられるフィードフォワー
ド型の時間軸補正装置は、時間軸誤差を含んだ映像信号
を正確な基準クロックでディジタルに変換した振幅デー
タに所定の演算処理を施すことにより時間軸誤差を求め
、この時間軸誤差に基づいて時間軸の補正を行うように
なっている。以下に、時間軸誤差を検出する時間軸誤差
検出回路について説明する。
【0003】この種の時間軸誤差検出回路は、図5に示
すように、4相シリアル/パラレル変換回路(図中、4
相S/P)21と、減算回路22・23と、平均化回路
24・25と、逆正接演算用ROM26とを備えている
。上記時間軸誤差検出回路では、例えば、バースト信号
の4倍の周波数のクロックでディジタルに変換された映
像信号からバーストデータ(バースト信号のディジタル
データ)を抜き出し、このバーストデータを4相シリア
ル/パラレル変換回路21に通過させることにより、1
周期単位で4つのバーストデータx4n,x4n+1,
x4n+2,x4n+3(nはバースト信号の周期数)
を同時に得ている。これらバーストデータx4n,x4
n+1,x4n+2,x4n+3は、図6に示すように
、Kをバースト信号の振幅とし、Lを直流レベルとし、
θを時間軸誤差とすると、次式で与えられる。     x4n=L+K(sinθ)n       
              …式1        
                         
                         
                  x4n+1=L
+K(cosθ)n                
   …式2                   
                         
                         
       x4n+2=L−K(sinθ)n  
                 …式3     
                         
                         
                     x4n+
3=L−K(cosθ)n             
      …式4次に、上記バーストデータx4n,
x4n+1,x4n+2,x4n+3を用いて、減算回
路22・23でx4nとx4n+2との差分およびx4
n+1とx4n+3との差分を次式のようにして求める
。     x4n−x4n+2=2K(sinθ)n  
             …式5         
                         
                         
                 x4n+1−x4
n+3=2K(cosθ)n            
 …式6そして、このようにして求めた差分の正弦成分
(式5)および余弦成分(式6)を、ノイズ等の影響を
軽減するために、平均化回路24・25により次式に基
づいてそれぞれn周期分平均化することにより、図7に
示すような正弦データIsinおよび余弦データIco
sを得る。
【0004】
【数1】
【0005】さらに、平均化回路24・25で得られた
正弦データIsinおよび余弦データIcosを逆正接
演算用ROM26に入力することにより、両データIs
in・Icosを基に、次式で表される逆正接演算デー
タが時間軸誤差θとして出力される。     θ=tan−1(Isin/Icos)   
                 …式9このように
、上記の時間軸誤差検出回路では、バーストデータすな
わちバースト信号の振幅を利用して時間軸誤差θを検出
するようになっている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上記従来の
時間軸誤差検出回路において、時間軸誤差θを正しく検
出するには、正弦データIsinおよび余弦データIc
osの位相を互いに一致させる必要があり、そのために
、正弦成分および余弦成分をノイズの影響を十分軽減で
きる程度に平均化回路24・25で平均化している。し
かしながら、この構成では、平均化の効果を得るために
多数のバーストデータが必要であるため、映像信号にバ
ースト信号が数周期分しか付加されていない場合、平均
化によってノイズの影響を十分軽減することができない
【0007】これによって、例えばノイズ等の影響によ
り、図7に示すように、点Pにおける正弦データに対応
する位相θP と点Qにおける余弦データに対応する位
相θQ とが互いに一致しなくなる。このため、逆正接
演算用ROM26で時間軸誤差θを特定することができ
なくなって、実質的に時間軸誤差θの検出が不可能にな
るという問題が生じる。
【0008】本発明は、上記の事情に鑑みてなされたも
のであって、バースト信号が数周期分しか付加されてい
ない映像信号であっても、ノイズ等の影響下にあっても
確実に時間軸誤差を検出することができる時間軸誤差検
出回路の提供を目的としている。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明に係る時間軸補正
装置の時間軸誤差検出回路は、映像信号に付加されたバ
ースト信号をその4倍の周波数のクロックでサンプリン
グしてディジタル化することにより得られた振幅データ
を、バースト信号の半周期間隔をおいたもの同士の差分
をバースト信号の1周期単位で求める減算手段と、この
減算手段により得られた差分の正弦成分と余弦成分とを
それぞれバースト信号の周期数分だけ平均化する平均化
手段と、この平均化手段により得られた正弦成分の平均
値および余弦成分の平均値に逆正接演算を施す逆正接演
算手段とを備えた時間軸補正装置の時間軸誤差検出回路
において、上記の課題を解決するために、以下のように
構成されていることを特徴としている。
【0010】すなわち、上記時間軸補正装置の時間軸誤
差検出回路は、上記正弦成分の平均値に対応する位相と
上記余弦成分の平均値に対応する位相との間にずれが生
じたときに、そのずれをなくすように上記両平均値を補
正する平均値補正手段を備えている。
【0011】
【作用】上記の構成では、ノイズ等による影響を軽減す
るため、平均化手段で正弦成分および余弦成分が平均化
されるが、それぞれの平均値に対応する位相が互いに一
致していないと、逆正接演算手段によって両平均値を用
いて逆正接演算を行うことができなくなる。そこで、正
弦成分の平均値に対応する位相と余弦成分の平均値に対
応する位相との間にずれが生じた場合、平均値補正手段
により、そのずれがなくなるように上記両平均値を補正
することで、上記両平均値にそれぞれ対応する位相を一
致させることができ、逆正接演算手段による逆正接演算
が可能になる。
【0012】それゆえ、時間軸誤差を検出するためのバ
ースト信号が数周期分しか付加されていない映像信号で
あっても、ノイズ等の影響によって時間軸誤差が正しく
検出されないといった不都合がなくなる。
【0013】
【実施例】本発明の一実施例について図1ないし図4に
基づいて説明すれば、以下の通りである。
【0014】本実施例に係る時間軸誤差検出回路は、図
1に示すように、4相シリアル/パラレル変換回路(図
中、4相S/P)1と、減算回路2・3と、平均化回路
4・5と、データ補正回路6と、逆正接演算用ROM7
とを備えている。
【0015】上記4相シリアル/パラレル変換回路1に
は、バースト信号のディジタルデータであるバーストデ
ータ(振幅データ)が入力されるようになっている。こ
のバーストデータは、バースト信号の4倍の周波数のク
ロックでディジタルに変換された映像信号から取り出さ
れたものであり、バースト信号1周期について4点でサ
ンプリングされたものである(図6参照)。4相シリア
ル/パラレル変換回路1は、シリアルで入力される上記
バーストデータをパラレルに変換して4つのバーストデ
ータx4n,x4n+1,x4n+2,x4n+3(n
はバースト信号の周期数)を1周期毎に出力するように
なっている。
【0016】減算手段としての減算回路2は、上記バー
ストデータx4nからバーストデータx4n+2を前述
の式5に従って減算し、両者の差分として正弦成分を求
める回路である。同じく減算手段としての減算回路3は
、上記バーストデータx4n+1からバーストデータx
4n+3を前述の式6に従って減算し、両者の差分とし
て余弦成分を求める回路である。すなわち、減算回路2
・3は、バーストデータのバースト信号の半周期間隔を
おいたもの同士の差分をバースト信号の1周期単位で求
めるようになっている。
【0017】平均化手段としての平均化回路4・5は、
上記正弦成分および余弦成分にノイズ等の影響で発生す
る誤差を軽減するために設けられている。平均化回路4
は、減算回路2で得られた正弦成分を前述の式7に従っ
てバースト信号の周期数分だけ平均化して、正弦成分の
平均値として正弦データIsinを求める回路である。 平均化回路5は、減算回路3で得られた余弦成分を前述
の式8に従ってバースト信号の周期数分だけ平均化して
、余弦成分の平均値として余弦データIcosを求める
回路である。
【0018】平均値補正手段としてのデータ補正回路6
は、上記正弦データIsinに対応する位相と余弦デー
タIcosに対応する位相との間に生じる位相差の1/
2を求めてこれを補正データとし、進んでいる位相に対
してその補正データを減算する一方、遅れている位相に
対してその補正データを加算する回路である。すなわち
、データ補正回路6は、上記の処理を行うことにより、
正弦データIsinと余弦データIcosとにそれぞれ
対応する位相同士のずれをなくすように補正を行い、正
弦データIsinおよび余弦データIcosの代わりに
、補正した位相のデータを後述する逆正接演算用ROM
7の入力データとして出力するようになっている。
【0019】逆正接演算手段としての逆正接演算用RO
M7は、データ補正回路6により補正された後述の位相
データΣRsin ・ΣIcos (それぞれ正弦デー
タIsinと余弦データIcosに対応している)に基
づいて前述の式9によって決まる時間軸誤差θを、予め
個々の位相データΣRsin ・ΣIcos の組み合
わせに応じて記憶している関数発生ROMである。すな
わち、逆正接演算用ROM7は、位相データΣRsin
 ・ΣIcos を入力データ(アドレス)として、時
間軸誤差θを読出すように構成されている。
【0020】ここで、データ補正回路6について図2を
参照してさらに詳しく説明する。
【0021】データ補正回路6は、ROM8と、加減算
回路9と、演算処理判定回路10と、加減算判定回路1
1と、減算回路12と、理論値設定回路13と、1/2
演算回路14と、補正データ加減算回路15・16と、
補正データ加減算判定回路17とを備えている。
【0022】ROM8は、平均化回路4からの正弦デー
タIsinと、平均化回路5からの余弦データIcos
とのそれぞれに対応する位相データΣRsin ・ΣI
cos を出力するメモリである。このROM8は、図
3に示すように、1周期(2π)の範囲を等分(例えば
64等分)して、正弦データIsinと余弦データIc
osとが存在する範囲を所定位相の間隔で定める位相デ
ータΣRsin (図中、α1 ・α2 …)と位相デ
ータΣIcos (図中、β1 ・β2 …)とが予め
記憶されている。例えば、正弦データIsinが、その
レベルをaとしたときに0<a<2Kとなるものである
場合、1つの正弦データに対して2つの位相データΣR
sin が記憶されている。すなわち、ROM8は、入
力された正弦データIsinと余弦データIcosとを
入力データ(アドレス)として、それぞれに対応する位
相データΣRsin ・ΣIcos を出力するように
なっている。
【0023】加減算回路9は、図3に示すように、正弦
データIsinおよび余弦データIcosの1周期を4
つのブロックに分割して、同一のブロックに属する位相
データΣRsin ・ΣIcos に対し、ブロック毎
に定められた加算または減算を施す回路である。加減算
回路9は、例えば、上記4つのブロックをA〜Dブロッ
クとし、位相データΣRsin ・ΣIcos をそれ
ぞれα・βとすると、各ブロックに対し以下に示す式で
演算を行うようになっている。   ■Aブロック:    α−β=X       
               …式10  ■B・D
ブロック:α+β=X               
       …式11  ■Cブロック:    β
−α=X                     
 …式12また、αおよびβは、正弦データIsinお
よび余弦データIcosにノイズ等の影響がなく正常で
ある場合、すなわち、正弦データIsinと余弦データ
Icosとにそれぞれ対応する位相同士にずれがない場
合、上記の各式による演算結果Xが一定の理論値となる
ように設定されている。
【0024】演算処理判定回路10は、加減算回路9が
どのような演算を行うかを、ROM8からの位相データ
ΣRsin ・ΣIcos が上記のどのブロックに属
するかによって判定する回路であり、その判定により上
式のうちいずれかを加減算回路9に対して指定するよう
になっている。一方、加減算判定回路11は、上記のよ
うに判定された演算を実行するための加算または減算の
選択を、演算処理判定回路10と同様にROM8からの
位相データΣRsin ・ΣIcos により判定する
回路であり、加減算回路9に対しその判定結果を指定す
るようになっている。
【0025】減算回路12は、各ブロック毎に上記理論
値を記憶しており、この理論値から加減算回路9で得ら
れる演算結果を減算して位相差データYを発生する回路
であり、それぞれの理論値が理論値設定回路13により
設定されるようになっている。また、理論値設定回路1
3は、ROM8からの位相データΣRsin ・ΣIc
osに基づいて、減算回路12における理論値をブロッ
ク毎に設定する回路である。
【0026】そして、1/2演算回路14は、減算回路
12の減算結果を1/2に除して位相データΣRsin
 ・ΣIcos にそれぞれ応じた補正データY1 ・
Y2 を発生する回路である。この1/2演算回路14
は、除算結果の小数点以下を切り捨てて補正データY1
 とする一方、除算結果の小数点以下を切り上げて補正
データY2 とするようになっている。
【0027】補正データ加減算回路15は、位相データ
ΣRsin に補正データY1 を加算または減算する
回路であり、補正データ加減算回路16は、位相データ
ΣIcos に補正データY2 を加算または減算する
回路である。 すなわち、これら補正データ加減算回路15・16は、
各ブロックに対し以下に示す式で演算を行うようになっ
ている。   ■Aブロック:    α+Y1 ,β−Y2  
             …式13        
                         
                         
                ■B・Dブロック:
α+Y1 ,β+Y2               
…式14                     
                         
                         
   ■Cブロック:    α−Y1 ,β+Y2 
              …式15補正データ加減
算判定回路17は、補正データ加減算回路15・16で
上記の各式を実行するための加算または減算の選択を、
ROM8からの位相データΣRsin ・ΣIcos 
により判定する回路であり、補正データ加減算回路15
・16に対しその判定結果を指定するようになっている
【0028】上記の構成において、4相シリアル/パラ
レル変換回路1にシリアルのバーストデータが入力され
ると、ここから4つのバーストデータx4n,x4n+
1,x4n+2,x4n+3が出力され、減算回路2・
3でこれらを用いて式5および式6の演算が行われるこ
とにより、正弦成分と余弦成分とが得られる。正弦成分
は、平均化回路4でn周期分平均されて正弦データIs
inとなり、余弦成分は、平均化回路5でn周期分平均
されて余弦データIcosとなる。
【0029】ここで、例えば、時間軸補正が施される映
像信号にバースト信号が比較的短い期間、例えば数周期
分しか付加されていない場合、図4に示すように、点P
における正弦データIsinおよび点Qにおける余弦デ
ータIcosは、ノイズ等の影響が十分軽減されず、そ
れぞれに対応する位相θP ・θQ が一致しなくなる
。そこで、、このような場合は、データ補正回路6によ
って以下のようにデータの補正が施される。
【0030】正弦データIsinおよび余弦データIc
osを入力データとしてROM8に入力すると、それに
応じて位相データΣRsin ・ΣIcos が読出さ
れる。これら位相データΣRsin ・ΣIcos に
対し、加減算回路9にて演算処理判定回路10と加減算
判定回路11とによって指定された式10ないし式12
のいずれかの演算が行われる。例えば、位相データΣR
sin ・ΣIcos がともにCブロックに属してい
る場合、式12による演算が行われるが、その減算結果
Xは、ノイズ等の影響によって理論値と異なる値になっ
ている。次いで、減算回路12では、例えば、$10と
いう理論値が理論値設定回路13により設定されると、
$10から上記減算結果Xが減算されることにより位相
差データYが得られる。この位相差データYは、勿論、
位相差|θQ −θP |に応じたものである。
【0031】この位相差データは、1/2演算回路14
により1/2に除算されて、補正データY1 ・Y2 
となる。これら、補正データY1 ・Y2 は、補正デ
ータ加減算判定回路17による判定で、それぞれ補正デ
ータ加減算回路15・16にて、位相データΣRsin
 ・ΣIcos に加算または減算される。これによっ
て、補正データY1 ・Y2 により補正された位相デ
ータΣRsin ±Y1 ・ΣIcos ±Y2 が得
られる。例えば、Cブロックに属する位相データΣRs
in ・ΣIcos に対しては、式15による演算が
行われ、その結果、位相データΣRsin −Y1 ・
ΣIcos +Y2 が得られることになる。
【0032】このようにして、位相データΣRsin 
・ΣIcos の補正を行うことにより、図4に示すよ
うに、結果として、正弦データIsinと余弦データI
cosとが、それぞれ互いに一致する位相における点P
0 と点Q0 とに補正されたことになる。そして、補
正された位相データΣRsin ±Y1 ・ΣIcos
 ±Y2が逆正接演算用ROM7に入力されると、それ
に応じた時間軸誤差θ0 が出力される。
【0033】以上述べたように、本実施例によれば、映
像信号にバースト信号が数周期分しか付加されていない
場合に、正弦データIsinおよび余弦データIcos
が平均化回路4・5によりノイズ等の影響を十分軽減さ
れなくても、常に時間軸誤差θ(θ0)を検出すること
ができる。
【0034】
【発明の効果】本発明の時間軸補正装置の時間軸誤差検
出回路は、以上のように、平均化手段により得られた正
弦成分の平均値に対応する位相と、同じく平均化手段に
より得られた上記余弦成分の平均値に対応する位相との
間にずれが生じたときに、そのずれをなくすように上記
両平均値を補正する平均値補正手段を備えており、この
平均値補正手段により補正された上記両平均値に基づい
て逆正接演算手段による逆正接演算を行うようにした構
成である。
【0035】これにより、上記両平均値がそれぞれに対
応する位相同士のずれがなくなるように補正されるので
、その補正値を用いて逆正接演算手段による逆正接演算
が可能になる。それゆえ、バースト信号が数周期分しか
付加されていない映像信号に対しても、ノイズ等の影響
を受けることなく時間軸誤差を確実に検出することがで
きる。従って、本発明を採用すれば、ノイズ等に対して
時間軸誤差の検出が不能になる事態を回避して、時間軸
補正装置の信頼性を向上させることができるという効果
を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の時間軸誤差検出回路の要部の構成を示
すブロック図である。
【図2】図1の時間軸誤差検出回路におけるデータ補正
回路の概略構成を示すブロック図である。
【図3】図2のデータ補正回路における位相データの割
り当てを示す正弦データおよび余弦データをアナログ的
に表した波形図である。
【図4】図2のデータの補正動作を説明する正弦データ
および余弦データをアナログ的に表した波形図である。
【図5】従来の時間軸誤差検出回路の要部の構成を示す
ブロック図である。
【図6】標本化点を付記したバースト信号の波形図であ
る。
【図7】図5の時間軸誤差検出回路の動作を説明する正
弦データおよび余弦データをアナログ的に表した波形図
である。
【符号の説明】
1      4相シリアル/パラレル変換回路2・3
  減算回路(減算手段) 4・5  平均化回路(平均化手段)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】映像信号に付加されたバースト信号をその
    4倍の周波数のクロックでサンプリングしてディジタル
    化することにより得られた振幅データを、バースト信号
    の半周期間隔をおいたもの同士の差分をバースト信号の
    1周期単位で求める減算手段と、この減算手段により得
    られた差分の正弦成分と余弦成分とをそれぞれバースト
    信号の周期数分だけ平均化する平均化手段と、この平均
    化手段により得られた正弦成分の平均値および余弦成分
    の平均値に逆正接演算を施す逆正接演算手段とを備えた
    時間軸補正装置の時間軸誤差検出回路において、上記正
    弦成分の平均値に対応する位相と上記余弦成分の平均値
    に対応する位相との間にずれが生じたときに、そのずれ
    をなくすように上記両平均値を補正する平均値補正手段
    を備えていることを特徴とする時間軸補正装置の時間軸
    誤差検出回路。
JP3027200A 1991-02-21 1991-02-21 時間軸補正装置の時間軸誤差検出回路 Expired - Fee Related JP2659463B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3027200A JP2659463B2 (ja) 1991-02-21 1991-02-21 時間軸補正装置の時間軸誤差検出回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3027200A JP2659463B2 (ja) 1991-02-21 1991-02-21 時間軸補正装置の時間軸誤差検出回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04266279A true JPH04266279A (ja) 1992-09-22
JP2659463B2 JP2659463B2 (ja) 1997-09-30

Family

ID=12214454

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3027200A Expired - Fee Related JP2659463B2 (ja) 1991-02-21 1991-02-21 時間軸補正装置の時間軸誤差検出回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2659463B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10534018B1 (en) * 2019-01-16 2020-01-14 Guzik Technical Enterprises Time base correction method for high accuracy sampling scope-based measurements

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10534018B1 (en) * 2019-01-16 2020-01-14 Guzik Technical Enterprises Time base correction method for high accuracy sampling scope-based measurements

Also Published As

Publication number Publication date
JP2659463B2 (ja) 1997-09-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2648410C (en) Clock generation circuit, analog-digital angle converter using the same, and angle detection apparatus
US7541951B2 (en) Tracking loop type digital angle converter and angle/digital converting apparatus
JP5173962B2 (ja) レゾルバ/デジタル変換装置およびレゾルバ/デジタル変換方法
JPH06167354A (ja) スケールの内挿処理装置
JP4708427B2 (ja) アナログ第1信号およびアナログ第2信号のための評価方法ならびにこれに対応する評価回路
NO864053L (no) Krets for frembringelse av et flerfaset sinusformet utsignal.
KR101885275B1 (ko) 노이즈를 제거한 신호를 이용하여 각도를 결정하는 방법, 엔코더의 출력 신호를 보정하는 방법 및 앱솔루트 엔코더
JPH04266279A (ja) 時間軸補正装置の時間軸誤差検出回路
JP3365063B2 (ja) 回転角度検出方法
JPH08101045A (ja) 位置検出装置
JPH01233320A (ja) 発信器システムを有する回路装置
JP4071465B2 (ja) 補正機能付き絶対位置検出器
JP4294114B2 (ja) ディジタルfm検波回路
JP3592432B2 (ja) エンコーダにおける正弦波信号の振幅補正方法
JP2004309285A (ja) R/dコンバータ
JPS6211113A (ja) 位置検出装置
JP2002054948A (ja) レゾルバ変換装置
JPH0658769A (ja) 信号処理方法及びそれを用いた変位検出装置
JPH0529045B2 (ja)
JP2741431B2 (ja) 任意の基準点からの移動位置を検出するエンコーダ
JP3254665B2 (ja) センサ信号処理回路
JPS6340867A (ja) 振幅値演算装置
JPH0736286Y2 (ja) 温度補償式デモジュレータ
JP2002372437A (ja) エンコーダのオフセット補正回路
JPH0415519A (ja) 回転角度検出装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090606

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100606

Year of fee payment: 13

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees