JPH04265328A - 脱臭装置 - Google Patents

脱臭装置

Info

Publication number
JPH04265328A
JPH04265328A JP2461691A JP2461691A JPH04265328A JP H04265328 A JPH04265328 A JP H04265328A JP 2461691 A JP2461691 A JP 2461691A JP 2461691 A JP2461691 A JP 2461691A JP H04265328 A JPH04265328 A JP H04265328A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
blower
deodorizing
circuit
deodorizing body
toilet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2461691A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2924210B2 (ja
Inventor
Tomohide Matsumoto
朋秀 松本
Kenji Tabata
研二 田畑
Ikuo Matsumoto
松本 郁夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP3024616A priority Critical patent/JP2924210B2/ja
Publication of JPH04265328A publication Critical patent/JPH04265328A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2924210B2 publication Critical patent/JP2924210B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bidet-Like Cleaning Device And Other Flush Toilet Accessories (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は硫化水素、アンモニア、
各種メルカプタン、アミン類等の悪臭成分を浄化する脱
臭装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】近年クリーン指向を反映して家庭用機器
に脱臭装置が導入されつつあり、その中で悪臭発生源で
あるトイレに脱臭装置を搭載した便器が提案されている
【0003】この種の脱臭機能付き便器は、たとえば特
開昭63−14672号公報によって開示されたものが
ある。その構成を図3にもとづいて説明する。
【0004】図において1は脱臭装置であり便器2の内
部後方あるいは側方に開口する吸入口3と、トイレ内に
臨む排出口4を有するダクト5の内部にファンモータか
らなる送風機6及び悪臭成分を浄化するための活性炭か
らなる脱臭体7が設けられている。8は機器本体である
便器の着座スイッチであり、着座することによってオン
し、電源がファン制御回路9に投入され、送風機6が回
転するように構成されている。
【0005】上記構成において人が用便のため着座する
と、ファン制御回路9によって送風機6が回転し、吸入
口3から排出口4にいたる空気流が発生し、排便時の悪
臭成分を含んだ空気は吸入口2から吸入され、脱臭体7
を通過する時に悪臭成分が吸着浄化されて排出口4から
トイレ内に排出されて脱臭が行われる構成となっている
【0006】
【発明が解決しようとする課題】このような従来の脱臭
装置では、人が用便時に着座した時、便槽内に充満した
臭気を送風機によって吸引し、脱臭体に通過させること
によって悪臭成分を吸着して脱臭する構成であり、下着
等の着衣に付着した微細な繊維、あるいはトイレットペ
ーパーに含まれる繊維状の粉塵が臭気成分とともに吸引
され、脱臭体にいたることとなる。
【0007】一般的に、この種の脱臭装置に使用される
脱臭体は圧力損失を低減するために図4に示すようにハ
ニカム状(蜂の巣状)に成形したものが用いられる。し
たがって上記繊維状の粉塵は脱臭体の上流側表面に捕捉
されることとなり、長期使用すると図4に示すように脱
臭体7の上流側表面に堆積し、通過抵抗が増加すること
によって脱臭性能の低下をきたすという課題があった。
【0008】本発明は上記課題を解決するものであり、
前記繊維状の粉塵が脱臭体の表面に堆積するのを自動的
に防止することにより、長期にわたって脱臭性能を持続
できる脱臭装置を提供することを目的としたものである
【0009】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
、本発明の脱臭装置は吸入口と排出口と送風機を有する
ダクトと、このダクト内に配設され、悪臭を浄化する脱
臭体と、前記脱臭体の上流側に設けられ、前記脱臭体に
いたる粉塵を捕捉するフィルター部材と、前記送風機を
制御する駆動回路を有するとともに、所定のタイミング
で前記送風機を逆回転させる逆転回路を設けて構成した
ものである。
【0010】
【作用】本発明は上記構成により、所定のタイミングで
自動的に逆転駆動回路が動作して送風機が逆回転し、通
常の脱臭動作時とは逆の空気の流れができる。つまり排
気口側から空気を吸入して吸入口から排出される空気流
が発生する。したがって脱臭体の表面、及びフィルター
部材の表面に堆積した繊維状の粉塵は堆積した時とは逆
の空気流の作用を受けて脱離し、装置外に放出されるこ
ととなる。これにより長期使用に際しても、繊維状の粉
塵が脱臭体の表面に堆積することを防止することができ
る。
【0011】
【実施例】以下本発明の実施例を添付図面を参照して説
明する。
【0012】図1及び図2は本発明による便器への一実
施例を示す脱臭装置の断面図である。図において、10
は脱臭装置であり、吸引口11と排出口12を設けたダ
クト13の内部にはファンモータによって駆動される送
風機14及び悪臭成分を物理吸着する、たとえばゼオラ
イト、活性炭などの吸着材から構成した脱臭体15が設
けられており、ハニカム状に成形されている(図示せず
)。16は吸入口11の直後に設けられたフィルター部
材であり、用便時に吸引される下着などの着衣、及びト
イレットペーパーに含有される繊維状の粉塵の内、比較
的大きいものを捕捉する。17は機器本体である便器の
駆動スイッチであり、ここでは用便時に人が着座した時
に閉成される着座スイッチである。
【0013】18は駆動スイッチ17が閉成した時電源
19が投入されて送風機14を制御する駆動回路である
。20は送風機14の逆転駆動回路であり、逆転駆動す
るタイミングを設定する設定回路21、時間をカウント
する計時回路22、設定回路21と計時回路22の信号
を比較し、これらの信号が一致した時信号を出力する比
較器23、及び比較器23の出力信号を受けて所定時間
送風機14を逆回転駆動する逆転回路24から構成され
ている。
【0014】上記構成において、動作を説明する。排便
時に便器に着座すると駆動スイッチ(着座スイッチ)1
7が閉成して送風機14が動作し、吸引口11から排出
口12にいたる空気の流れが発生し、排便時の悪臭成分
は吸入口11から吸引され、ハニカム状に成形された脱
臭体15を通過することとなり、物理吸着されて脱臭が
行われる。浄化された空気は排出口12からトイレ内に
放出される。この時の風量は0.1m3/min 以上
が必要であり、これ以下では能力不足と感じる。
【0015】次に所定のタイミングで送風機14を逆転
させる、逆転駆動回路20の動作について説明する。用
便時には、下着などの着衣、及びトイレットペーパーに
含有される繊維状の粉塵も悪臭成分とともに吸引される
が、吸入口11側に設けたフィルター部材16によって
前記繊維状の粉塵の内、比較的大きなものが捕捉され、
脱臭体15には比較的小さな粉塵を含んだ空気が通過す
ることとなる。これらの粉塵の一回使用あたりの発生量
は微量であるが、長期使用によって徐々にフィルター部
材16及び脱臭体15の吸入側表面に堆積し、空気流体
の通過抵抗となり、脱臭能力が低下してくる。脱臭性能
に影響を及ぼすにいたるまでの使用期間は、一般家庭に
おいて平均4人家族とすると約1〜2ヶ月である。した
がって送風機14を逆転させるタイミングを設定する設
定回路21では余裕をみて1〜2週間が設定される。計
時回路22は電源19が投入されると時間のカウントを
開始し、設定回路21と計時回路22の出力信号は、比
較器23で比較され、設定信号、すなわち1〜2週間が
経過した時点で逆転回路24が動作し、所定の時間送風
機14を逆転駆動させる。送風機14が逆転すると図2
に示したように排出口12から空気を吸入し、脱臭体1
5、フィルター部材16をへて吸入口11から排出され
る空気の流れが発生し、脱臭時に脱臭体15及びフィル
ター部材16の空気吸入側表面に堆積した繊維状の粉塵
は付着した時とは逆の空気流の作用を受け、徐々に脱離
する。なおこの時、脱臭体15から脱離した粉塵は比較
的小さいものであるため、フィルター部材16には捕捉
されにくく、大部分が便器2の便槽内に放出される。便
槽内に放出された粉塵はトイレ使用時に排水とともに下
水として廃棄される。
【0016】なおこの時の逆転駆動させる時間の長さは
、設定回路21で設定された駆動タイミングと相関関係
にあり、逆転駆動する周期が長い場合は前記逆転駆動時
間を比較的長く設定する必要がある。また逆転駆動させ
るタイミングはトイレを使用する頻度の少ない深夜に設
定することが望ましく、たとえば駆動スイッチ17の動
作を検出してトイレの使用時間帯を自動的に検出し、そ
の時間帯以外に逆転駆動するタイミングを自動設定する
ようにしてもよい。また逆転駆動している時に駆動スイ
ッチ17が投入された場合、駆動回路18を優先する、
つまり脱臭を優先する機能を追加してもよい。
【0017】以上述べたように本実施例によれば、脱臭
体15に堆積した下着などの着衣、及びトイレットペー
パーに含有される繊維状の粉塵を、トイレを使用しない
時間帯に自動的に送風機14を逆回転させて脱離させる
ため、脱臭体15、フィルター部材16の目詰まりによ
る脱臭性能の低下を防止することができ、長期間脱臭性
能を維持することができるとともにフィルター部材16
の清掃が不要になるという効果がある。
【0018】また送風機14を逆転駆動することによっ
てトイレ空間に充満した臭気を脱臭できる効果もある。 さらに脱臭体15として酸化反応によって臭気成分を分
解する酸化触媒を用いた場合、逆転駆動によって外部の
新鮮な空気、すなわち酸素を強制的に供給することとな
り、酸化反応の促進に寄与する。
【0019】
【発明の効果】以上説明したように本発明の脱臭装置は
送風機を所定のタイミングで逆転させる逆転駆動回路を
設けたものであり、以下の効果が得られる。 (1)脱臭体に堆積した下着などの着衣、及びトイレッ
トペーパーに含有される繊維状の粉塵を、所定のタイミ
ングで送風機を自動的に逆回転させ、脱離させて外部に
放出するため脱臭体、フィルター部材の目詰まりによる
脱臭性能の低下を防止することができ、長期間脱臭性能
を維持することができるとともに、フィルター部材の清
掃が不要である。 (2)送風機を逆回転することにより排出口側の空間脱
臭が可能となる。 (3)脱臭体として酸化反応によって臭気成分を分解す
る酸化触媒を用いた場合、逆転駆動によって外部の新鮮
な空気、すなわち酸素を強制的に供給することとなり、
酸化反応の促進に寄与することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例における脱臭装置の断面図

図2】同脱臭装置の逆転動作時の断面図
【図3】従来の
脱臭装置の断面図
【図4】同脱臭装置における脱臭体の外観斜視図
【符号の説明】
10  脱臭装置 11  吸入口 12  排出口 13  ダクト 14  送風機 15  脱臭体 16  フィルター部材 18  駆動回路 20  逆転駆動回路 21  設定回路 22  計時回路 23  比較器 24  逆転回路

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  吸入口と排出口と送風機を有するダク
    トと、このダクト内に配設され、悪臭を浄化する脱臭体
    と、前記脱臭体の上流側に設けられ、前記脱臭体にいた
    る粉塵を捕捉するフィルター部材と、前記送風機を制御
    する駆動回路を有するとともに、所定のタイミングで前
    記送風機を逆回転させる逆転回路を設けた脱臭装置。
  2. 【請求項2】  逆転駆動回路は、送風機の逆転のタイ
    ミングを設定する設定回路と、時間をカウントする計時
    回路と、前記設定回路と計時回路の出力を比較する比較
    器と、前記比較器の信号を受けて、前記送風機を所定時
    間逆転駆動する逆転回路とから構成した請求項1記載の
    脱臭装置。
JP3024616A 1991-02-19 1991-02-19 脱臭装置 Expired - Fee Related JP2924210B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3024616A JP2924210B2 (ja) 1991-02-19 1991-02-19 脱臭装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3024616A JP2924210B2 (ja) 1991-02-19 1991-02-19 脱臭装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04265328A true JPH04265328A (ja) 1992-09-21
JP2924210B2 JP2924210B2 (ja) 1999-07-26

Family

ID=12143086

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3024616A Expired - Fee Related JP2924210B2 (ja) 1991-02-19 1991-02-19 脱臭装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2924210B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0764817A1 (de) * 1995-09-25 1997-03-26 ERNST-APPARATEBAU GmbH & Co. Drehzahlregelung

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63272822A (ja) * 1987-04-30 1988-11-10 松下電器産業株式会社 水洗便器
JPH0169875U (ja) * 1987-10-27 1989-05-09

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63272822A (ja) * 1987-04-30 1988-11-10 松下電器産業株式会社 水洗便器
JPH0169875U (ja) * 1987-10-27 1989-05-09

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0764817A1 (de) * 1995-09-25 1997-03-26 ERNST-APPARATEBAU GmbH & Co. Drehzahlregelung

Also Published As

Publication number Publication date
JP2924210B2 (ja) 1999-07-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001336199A (ja) トイレ用脱臭機
KR20100095778A (ko) 좌변기용 냄새제거장치
JP2910627B2 (ja) 空気清浄機
JP2924210B2 (ja) 脱臭装置
JP3060596B2 (ja) 脱臭装置
JP2718280B2 (ja) 脱臭装置およびその装置を用いた便座装置
KR200393220Y1 (ko) 양변기용 악취 및 세균 제거 탈취기
JPH03125732A (ja) 脱臭装置
JP2822740B2 (ja) 便座装置
JPH10121546A (ja) 脱臭装置
JP2584098B2 (ja) トイレ用脱臭装置
JP2679351B2 (ja) トイレ用脱臭装置
JP2548339B2 (ja) 脱臭便器
JPH01304232A (ja) トイレ脱臭方法
JP2005336953A (ja) トイレ装置
JP2959091B2 (ja) 脱臭装置
JPH0539626A (ja) 便器脱臭装置
JPH03286052A (ja) 脱臭装置
JP4534357B2 (ja) トイレ洗浄装置
JP3577443B2 (ja) 室内脱臭機
JP2001087358A (ja) 空気清浄機
JPH0462239A (ja) 脱臭装置
JPH03125733A (ja) 脱臭装置
JP2754421B2 (ja) 脱臭装置およびこの脱臭装置を搭載したトイレ装置
JPS60193521A (ja) 空気清浄装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees