JPH04264648A - 入出力処理装置 - Google Patents

入出力処理装置

Info

Publication number
JPH04264648A
JPH04264648A JP3103248A JP10324891A JPH04264648A JP H04264648 A JPH04264648 A JP H04264648A JP 3103248 A JP3103248 A JP 3103248A JP 10324891 A JP10324891 A JP 10324891A JP H04264648 A JPH04264648 A JP H04264648A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
input
data transfer
data
output
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3103248A
Other languages
English (en)
Inventor
Hisao Hashimoto
橋本 久雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP3103248A priority Critical patent/JPH04264648A/ja
Publication of JPH04264648A publication Critical patent/JPH04264648A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Information Transfer Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、主記憶装置と複数の入
出力装置との間のデータ転送を制御する入出力処理装置
に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、この種の入出力処理装置では、複
数の入出力装置と主記憶装置との間のデータ転送が競合
して入出力処理装置の負荷が重くなり、入出力装置に必
要なタイミングでデータを送れなくなってデータオーバ
ーランが発生した場合、データオーバーランが発生した
データ転送を再試行するようになっている。しかしその
際、他の入出力装置と主記憶装置との間のデータ転送は
そのまま続行させていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従って、従来の入出力
処理装置ではデータオーバーランが発生した場合、負荷
が重い状態でデータ転送の再試行を実施することになる
ので、再試行を行ってもデータオーバーランの状態から
回復し難い場合があった。
【0004】本発明の目的は、このような欠点を除去し
、データ転送の再試行を行ったときデータオーバーラン
の状態から容易に回復できるようにした入出力処理装置
を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、複数の入出力
装置をそれぞれ主記憶装置に接続する複数のチャネル回
路を備えた入出力処理装置において、前記入出力装置が
データ再転送の要求信号を出力したとき、データ転送抑
止信号を出力する第1の制御回路と、この第1の制御回
路が前記データ転送抑止信号を出力したとき、前記デー
タ再転送の要求信号を出力した前記入出力装置に接続さ
れた前記チャネル回路を除くすべてあるいは一部の前記
チャネル回路によるデータ転送を停止するよう制御する
第2の制御回路とを備えたことを特徴とする。
【0006】
【実施例】次に本発明の実施例について説明する。図1
に本発明による入出力処理装置の一例を示す。この入出
力処理装置300は、主記憶装置100と中央処理装置
(CPU)200とに接続され、さらに複数の入出力装
置410,420,・・・,480に接続されている。 そして、入出力処理装置300は、入出力装置410,
420,・・・,480にそれぞれ信号線509,51
0,・・・,511を通じて接続された物理チャネル回
路310,320,・・・,380と、これらチャネル
回路と主記憶装置100とを接続する主記憶装置インタ
ーフェース回路301と、チャネル回路310,320
,・・・,380と中央処理装置200とを接続する中
央処理装置(CPU)インターフェース回路302とを
備えている。主記憶装置インターフェース回路301と
主記憶装置100とは信号線501によって接続され、
中央処理装置インターフェース回路302と中央処理装
置200とは信号線502によって接続されている。
【0007】各チャネル回路310,320,・・・,
380は同一の構成となっており、チャネル回路310
について説明すると、チャネル回路310はインターフ
ェース回路301と信号線503を通じて接続され、転
送データを一旦、格納するためのデータバッファ回路3
11と、このデータバッファ回路311と入出力装置4
10とを接続する入出力インターフェース回路313と
、インターフェース回路302と信号線504を通じて
接続され、バッファ回路311およびインターフェース
回路313を制御するデータ転送制御回路312とを備
えている。バッファ回路311とインターフェース回路
313とは信号線507によって接続され、またバッフ
ァ回路311と制御回路312とは信号線506によっ
て、インターフェース回路313と制御回路312とは
信号線508によってそれぞれ接続されている。制御回
路312はさらに他のチャネル回路のデータ転送制御回
路と信号線505によって接続されている。制御回路3
12についてさらに詳しく説明すると、入出力装置41
0からデータ再転送の要求信号をインターフェース回路
313を通じて受け取った場合には、制御回路312は
データ転送抑止信号を信号線505を通じて他のチャネ
ル回路320〜380のデータ転送制御装置に出力し、
その後、バッファ回路311とインターフェース回路3
13とを制御して主記憶装置100と入出力装置410
との間のデータ転送の再試行を実施させる。逆に他のデ
ータ転送制御回路からデータ転送抑止信号を受け取った
場合には、バッファ回路311およびインターフェース
回路313を制御して新たなデータ転送の開始を抑止す
る。
【0008】次に動作を説明する。主記憶装置100と
入出力装置410との間でデータ転送を行う場合、中央
処理装置200は制御回路312にデータ転送の開始を
指示し、そしてデータ転送命令が格納されている主記憶
装置100の番地を通知する。これにより制御回路31
2は、インターフェース回路301およびバッファ回路
311を通じて主記憶装置100からデータ転送命令を
読み出し、それをインターフェース313を通じて入出
力装置410に送出する。入出力装置410がこの命令
を受け付けてその解読を終了すると、主記憶装置100
と入出力装置410との間で、インターフェース回路3
01、バッファ回路311、ならびにインターフェース
313を介してデータ転送が開始される。他の入出力装
置420〜480と主記憶装置100との間でデータ転
送を行う場合も同様の手順によってデータ転送が開始さ
れる。
【0009】その後、例えば入出力装置410において
、必要なタイミングで主記憶装置100からのデータが
送られて来ず、データオーバーランの状態となったとす
ると、入出力装置410はデータ再転送の要求信号を出
力する。制御回路312はこの信号をインターフェース
回路313を通じて受け取ると、他のチャネル介320
〜380のデータ転送制御回路に信号線505を通じて
データ転送抑止信号を出力する。チャネル回路320〜
380のデータ転送制御回路はこの信号を受け取ると、
各チャネル回路のバッファ回路および入出力インターフ
ェース回路を制御して新たなデータ転送の開始を抑止す
る。その結果、入出力処理装置300の負荷は軽くなり
、制御回路312はその状態でバッファ回路311とイ
ンターフェース回路313とを制御して、主記憶装置1
00と入出力装置410との間のデータ転送を再び実施
させる。このように本発明の入出力処理装置では、負荷
を軽くした後、データ転送を再試行するので、データオ
ーバーランの状態から容易に回復することができる。
【0010】なお、この実施例では、1つのデータ転送
制御回路が転送抑止信号を出力すると、他のすべての物
理チャネル回路でデータ転送を新たに開始することが抑
止されるとしたが、一部の物理チャネル回路だけで新た
なデータ転送の開始を抑止するようにしても、データ転
送の競合の程度があまり激しくないような場合には十分
な効果が得られる。
【0011】
【発明の効果】以上説明したように本発明の入出力処理
装置では、主記憶装置とある入出力装置との間でデータ
転送を行っていてデータオーバーランが発生した場合、
他の入出力装置と主記憶装置との間でデータ転送を開始
することを抑止し、入出力処理装置の負荷を軽くした状
態でデータ転送の再試行を行う。従って、データオーバ
ーランの状態から容易に回復することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による入出力処理装置の一例を示すブロ
ックである。
【符号の説明】
100  主記憶装置 200  中央処理装置(CPU) 300  入出力処理装置 301  主記憶装置インターフェース回路302  
中央処理装置(CPU)インターフェース回路310,
320,380  物理チャネル回路311  データ
バッファ回路 312  データ転送制御回路 313  入出力インターフェース回路410,420
,480  入出力装置501〜511  信号線

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】複数の入出力装置をそれぞれ主記憶装置に
    接続する複数のチャネル回路を備えた入出力処理装置に
    おいて、前記入出力装置がデータ再転送の要求信号を出
    力したとき、データ転送抑止信号を出力する第1の制御
    回路と、この第1の制御回路が前記データ転送抑止信号
    を出力したとき、前記データ再転送の要求信号を出力し
    た前記入出力装置に接続された前記チャネル回路を除く
    すべてあるいは一部の前記チャネル回路によるデータ転
    送を停止するよう制御する第2の制御回路とを備えたこ
    とを特徴とする入出力処理装置。
JP3103248A 1991-02-19 1991-02-19 入出力処理装置 Pending JPH04264648A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3103248A JPH04264648A (ja) 1991-02-19 1991-02-19 入出力処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3103248A JPH04264648A (ja) 1991-02-19 1991-02-19 入出力処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04264648A true JPH04264648A (ja) 1992-09-21

Family

ID=14349143

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3103248A Pending JPH04264648A (ja) 1991-02-19 1991-02-19 入出力処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04264648A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04264648A (ja) 入出力処理装置
JPS61271555A (ja) ダイレクトメモリアクセス転送方式
JP2583586B2 (ja) バス制御方法
JP2755998B2 (ja) データ転送装置
JPS61251252A (ja) デ−タ転送処理方法
JPH0764602A (ja) 二重化制御装置
JPS60193044A (ja) デ−タバツフア装置
JPH0650494B2 (ja) 入出力制御装置におけるデータ転送方式
JPS60136853A (ja) デ−タ転送方式
JPS6294042A (ja) 通信制御装置
JPH0528105A (ja) データ転送方式
JPS6019023B2 (ja) デ−タ処理装置
JPS63192152A (ja) デ−タ伝送方式
JPS62145345A (ja) 直接メモリアクセス間隔制御方式
JPS6252342B2 (ja)
JPS6020270A (ja) デ−タ転送方式
JPH03262063A (ja) Dma転送のバス制御回路
JPH05173936A (ja) データ転送処理装置
JPS58222635A (ja) ポ−リング伝送方式
JPS60114050A (ja) デ−タ受信監視装置
JPH0644104A (ja) 情報処理装置
JPH02155059A (ja) データ転送方式
JPS6095674A (ja) デ−タ伝送方式
JPH0314055A (ja) 通信制御装置
JPH07182191A (ja) 2重化システム