JPH04263365A - 無表示索引検索方式 - Google Patents

無表示索引検索方式

Info

Publication number
JPH04263365A
JPH04263365A JP3043985A JP4398591A JPH04263365A JP H04263365 A JPH04263365 A JP H04263365A JP 3043985 A JP3043985 A JP 3043985A JP 4398591 A JP4398591 A JP 4398591A JP H04263365 A JPH04263365 A JP H04263365A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
index
text
search
character string
display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3043985A
Other languages
English (en)
Inventor
Eiji Yamaguchi
英治 山口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP3043985A priority Critical patent/JPH04263365A/ja
Publication of JPH04263365A publication Critical patent/JPH04263365A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Document Processing Apparatus (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はテキストエディタの有効
な検索に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、テキストエディタにおいて検索を
おこなう場合、テキスト中に現れる文字列を指定してそ
れを検索していた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上述した従来の技術で
は、同一文字列がテキスト中に複数回出現した場合や、
検索対象の適切な文字列がない場合に検索が難しかった
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明の無表示索引検索
方式は、テキストエディタにおいて、テキスト内に印字
されない文字列を指定し索引を作成する索引登録手段と
、検索する索引を指定する検索索引指定手段と、指定さ
れた索引を検索する索引検索手段と、検索された部位を
出力するテキスト出力手段とを有する。
【0005】また、本発明の無表示索引検索方式は、テ
キストエディタにおいて、テキスト内に印字されない文
字列を指定し索引を作成する索引登録手段と、索引に指
定された文字列の一覧表を出力し選択させる検索索引選
択手段と、選択された索引を検索する索引検索手段と、
検索された部位を出力するテキスト出力手段とを有する
【0006】
【実施例】本発明について図面を参照して詳細に説明す
る。
【0007】図1は本発明の一実施例を示したブロック
図である。図1を参照すると、内部テキスト10内のあ
る部位に索引を指定し登録する索引登録手段1と、検索
対象となる索引の指定をする検索索引指定手段2と、索
引の識別文字列を表示してそのなかから索引を選択させ
る検索索引選択手段3と、指定された索引を使用して検
索を行う索引検索手段4と、索引非表示テキスト20或
は索引表示テキスト30の出力を行うテキスト出力手段
5とからなる。次に手段1,2,3,4,5を図2,3
,4,5,6を使用して詳細に説明する。
【0008】手段1は図2を参照すると、ステップ11
において、テキスト内のある箇所を指定し、ステップ1
2において、該当の部位に対応する索引を作成する。ス
テップ13において該当索引に、識別可能な文字列をあ
たえる。
【0009】手段2は項番1の場合出現する。図3を参
照すると、ステップ21において、索引の順番、或は識
別文字列を指定する。ステップ22において、指定され
た索引を使用して検索手段3を呼び出す。
【0010】手段3は項番2の場合出現する。図4を参
照すると、ステップ31において、登録されている索引
に付加されている文字列の一覧表を表示する。ステップ
32において、一覧表のなかから、検索対象にする索引
に対応する文字列を選択させる。ステップ33において
選択された索引を使用して検索手段3を呼び出す。
【0011】手段4は図5を参照すると、ステップ41
において、指定された索引の検索をおこない、テキスト
内の部位を求める。ステップ42において、テキスト出
力手段4を呼び出す。
【0012】手段5は図6を参照すると、ステップ51
において、索引を表示する指定かどうかを判断する、表
示するしないの指定は、ユーザがテキストエディタを使
用する際にファクションキーをおすなどして、おこなえ
るものとする。表示する指定ならばステップ53、表示
しない指定ならばステップ52を呼び出す。ステップ5
2は、例えば通常のエディット時、あるいはテキストを
プリントアウトする時のように、索引及び索引に付加さ
れた識別子を除去したテキストを出力し、当手段を終了
する。ステップ53は、例えば索引を登録/削除する画
面の様に、索引或は索引に付加された識別文字列を付加
した型式のテキストを出力し当手段を終了する。
【0013】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によって、
例えばプリンタに出力するイメージには影響を与えるこ
となしに、テキスト内に自由に索引を挿入でき、検索が
可能となるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示すブロック図である。
【図2】索引登録手段1の動作を示すフローチャートで
ある。
【図3】検索索引指定手段2の動作を示すフローチャー
トである。
【図4】検索索引選択手段3の動作を示すフローチャー
トである。
【図5】索引検索手段4の動作を示すフローチャートで
ある。
【図6】テキスト出力手段5の動作を示すフローチャー
トである。
【符号の説明】
1  索引登録手段 2  検索索引指定手段 3  検索索引選択手段 4  索引検索手段 5  テキスト出力手段 10  内部テキスト 20  索引非表示テキスト 30  索引表示テキスト

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  テキストエディタにおいて、テキスト
    内に印字されない文字列を指定し索引を作成する索引登
    録手段と、検索する索引を指定する検索索引指定手段と
    、指定された索引を検索する索引検索手段と、検索され
    た部位を出力するテキスト出力手段とを有する無表示索
    引検索方式。
  2. 【請求項2】  テキストエディタにおいて、テキスト
    内に印字されない文字列を指定し索引を作成する索引登
    録手段と、索引に指定された文字列の一覧表を出力し選
    択させる検索索引選択手段と、選択された索引を検索す
    る索引検索手段と、検索された部位を出力するテキスト
    出力手段とを有する無表示索引検索方式。
JP3043985A 1991-02-18 1991-02-18 無表示索引検索方式 Pending JPH04263365A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3043985A JPH04263365A (ja) 1991-02-18 1991-02-18 無表示索引検索方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3043985A JPH04263365A (ja) 1991-02-18 1991-02-18 無表示索引検索方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04263365A true JPH04263365A (ja) 1992-09-18

Family

ID=12679017

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3043985A Pending JPH04263365A (ja) 1991-02-18 1991-02-18 無表示索引検索方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04263365A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04229364A (ja) 強調特性変更方法及びシステム
JP4165160B2 (ja) デザイン制作支援システム及びデザイン制作支援プログラム
JPH08110908A (ja) 索引作成装置
JP2001337994A (ja) サムネイル表示システムと方法およびその処理プログラムを記録した記録媒体
JP3137169B2 (ja) テキストの表示方法およびシステム
JPH04263365A (ja) 無表示索引検索方式
JPH10162010A (ja) 文書検索システムにおける参照回数の表示方法
JP2002140338A (ja) 辞書構築支援装置および辞書構築支援方法
JPH05143588A (ja) 文書編集装置
JP3933517B2 (ja) 文書検索方法、文書検索装置、文書検索プログラム、およびそのプログラムを記録した記録媒体
JP3225735B2 (ja) 情報検索装置
JPH0514304B2 (ja)
JPH05135054A (ja) 文書処理方法
JPH1078972A (ja) 画像編集装置
JPH07306873A (ja) 演算シートによる情報検索方法
JPH08202711A (ja) 文書編集操作電子装置
JPH04336672A (ja) 電子ファイリングシステムの検索方式
JP2004152102A (ja) 情報表示装置および情報表示処理プログラム
JPH07200627A (ja) マルチメディアデータベース検索装置
JPH06119402A (ja) 画像のブラウジング表示方法
JPH07249034A (ja) 文字列抽出処理装置
JP2008203946A (ja) 検索装置及び検索方法ならびにそのプログラムと記録媒体
JPH05342201A (ja) 文書処理方式
JPH08287064A (ja) 文字修飾調整方法
JPH0488474A (ja) 文書処理装置