JPH04261482A - ポリイミド塗料および絶縁電線 - Google Patents

ポリイミド塗料および絶縁電線

Info

Publication number
JPH04261482A
JPH04261482A JP4427491A JP4427491A JPH04261482A JP H04261482 A JPH04261482 A JP H04261482A JP 4427491 A JP4427491 A JP 4427491A JP 4427491 A JP4427491 A JP 4427491A JP H04261482 A JPH04261482 A JP H04261482A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polyimide
solvent
formula
insulated wire
paint
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4427491A
Other languages
English (en)
Inventor
Isao Kamioka
上岡 勇夫
Hironori Matsuura
裕紀 松浦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Electric Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Electric Industries Ltd filed Critical Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority to JP4427491A priority Critical patent/JPH04261482A/ja
Publication of JPH04261482A publication Critical patent/JPH04261482A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Paints Or Removers (AREA)
  • Organic Insulating Materials (AREA)
  • Insulated Conductors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、焼付け作業性に優れた
ポリイミド塗料(ワニス)および該塗料を導体に塗布・
焼付けた絶縁電線に関する。
【0002】
【従来の技術】ポリイミド塗料は、耐熱電線用ワニスと
して実用化されたものの中で、耐熱性が最も高く、また
、耐放射性を生かした保護塗料としても用いられている
。ポリイミド皮膜をもつ絶縁電線は、優れた耐熱性、耐
薬品性および機械的特性を有しており、種々の用途に使
用されている。
【0003】一般に、ポリイミドは、テトラカルボン酸
二無水物とジアミンを有機溶媒中で反応させることによ
り製造される。実用化されているポリイミド塗料として
は、ピロメリット酸二無水物と4,4′−ジアミノジフ
ェニルエーテルとを、N−メチルピロリドンやN,N−
ジメチルアセトアミドなどの塩基性有機溶媒中で、室温
で反応させてポリアミド酸(すなわち、ポリイミド前駆
体)としたものが代表的なものであり、これを導体に塗
布し、300℃以上の温度で焼付けて脱水閉環し、不溶
不融のポリイミドの皮膜を形成している。
【0004】ところが、従来のポリイミド前駆体は、N
−メチルピロリドン、N,N−ジメチルアセトアミド、
N,N−ジメチルホルムアミド等の高価で塩基性の強い
高沸点アミド系溶媒にしか溶解せず、このため絶縁電線
の価格が高く、焼付け作業時の環境も悪かった。そこで
、ブタンテトラカルボン酸などの脂肪族テトラカルボン
酸無水物を用いたり、ベンゾフェノンテトラカルボン酸
二無水物と側鎖を有するジアミンを反応させるなどして
、汎用溶媒であるクレゾールやクロルフェノールなどの
フェノール系溶媒に可溶化させることが試みられている
。しかし、これらのフェノール系溶媒も、激しい刺激臭
を有し、また、皮膚に触れると、その部分が炎症を起こ
す危険があり、取り扱い上注意が必要である。また、脂
肪族テトラカルボン酸二無水物を用いたポリイミドは、
芳香族ポリイミドと比較して一般に耐熱性が劣る。
【0005】ポリイミド塗料以外の絶縁塗料においても
、アミド系溶媒やフェノール系溶媒が汎用されているが
、価格、焼付け作業性等に問題点があり、種々の改善が
なされてきた。その結果、ポリウレタン絶縁塗料、ポリ
エステル絶縁塗料等では、刺激臭が少なく、皮膚に触れ
ても炎症を起こすことがなく、作業性の良いグリコール
系の溶剤を使用した絶縁電線が提案され、実際に使用さ
れている(特公昭53−34206号、特開昭50−1
50737号、特開昭51−16342号、特公昭62
−55553号など)。これに対して、ポリイミド絶縁
塗料においては、グリコール系溶剤を用いたものは、実
際に使用されておらず、改善が求められている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、安価
で、毒性が少なく、取り扱いが容易なグリコール系溶剤
を用いたポリイミド塗料を提供することにある。また、
本発明の目的は、グリコール系溶剤を用いたポリイミド
塗料を導体に塗布・焼付けした絶縁電線を提供すること
にある。
【0007】そこで、本発明者らは、ポリイミドの分子
構造を種々検討した結果、特定の構造を有する芳香族テ
トラカルボン酸二無水物またはその誘導体と芳香族ジア
ミンとを用いて得たポリイミド前駆体がグリコール系溶
剤に溶解し、しかも得られた塗料を導体上に塗布・焼付
けした絶縁電線が、従来のポリイミド塗料を用いた絶縁
電線とほぼ同等の優れた物性を有することを見出した。 本発明は、これらの知見に基づいて完成するに至ったも
のである。
【0008】
【課題を解決するための手段】かくして、本発明によれ
ば、一般式〔A〕で表わされる芳香族テトラカルボン酸
二無水物またはその誘導体と、一般式〔B〕で表わされ
る芳香族ジアミンとから合成されたポリイミド前駆体を
、グリコール系溶剤を主成分とする溶剤に溶解さてなる
ことを特徴とするポリイミド塗料が提供される。
【0009】
【化3】
【0010】
【化4】 また、本発明によれば、該ポリイミド塗料を導体上に塗
布し、焼付けたことを特徴とする絶縁電線が提供される
。以下、本発明について詳述する。
【0011】一般式〔A〕で表わされる化合物としては
、ベンゾフェノンテトラカルボン酸二無水物またはその
エステル等の誘導体、ジフェニルスルホンテトラカルボ
ン酸二無水物またはそのエステル等の誘導体、およびこ
れらの混合物などを挙げることができる。
【0012】一般式〔B〕で表わされる化合物としては
、例えば、2,2−ビス〔4−(4−アミノフェノキシ
)フェニル〕プロパン、ビス〔4−(4−アミノフェノ
キシ)フェニル〕スルホン、ビス〔4−(4−アミノフ
ェノキシ)フェニル〕エーテル、およびこれらの混合物
などを挙げることができる。
【0013】これら一般式〔A〕または〔B〕で表わさ
れる化合物は、その芳香族環の一部をハロゲン原子、ア
ルキル基、アルコキシ基等で置換したものも使用でき、
本発明の範囲内に含まれる。一般式〔A〕または〔B〕
で表わされる化合物のほかに、グリコール系溶媒に可溶
性となる範囲において、酸無水物として、例えば、ピロ
メリット酸無水物またはその誘導体、ビフェニルテトラ
カルボン酸無水物またはその誘導体、また、ジアミンと
して、例えば、p−フェニレンジアミン、m−フェニレ
ンジアミン、4,4′−ジアミノジフェニルエーテル、
3,4′−ジアミノジフェニルエーテル、4,4′−ジ
アミノジフェニルエーテル、3,4′−ジアミノジフェ
ニルエーテル、4,4′−ジアミノジフェニルスルホン
、4,4′−ジアミノジフェニルメタン等を併用するこ
とができる。
【0014】本発明において使用するグリコール系溶剤
とは、エチレングリコール、プロピレングリコール、ブ
チレングリコール等のグリコール類より製造される溶媒
であり、具体例としては、エチレングリコールモノメチ
ルエーテル、エチレングリコールモノエチルエーテル、
エチレングリコールモノブチルエーテル、エチレングリ
コールモノフェニルエーテル、ジエチレングリコールモ
ノメチルエーテル、ジエチレングリコールモノエチルエ
ーテル、プロピレングリコールモノメチルエーテル、プ
ロピレングリコールモノエチルエーテル、プロピレング
リコールモノフェニルエーテル、等のグリコールエーテ
ル類;エチレングリコールモノメチルエーテルアセテー
ト、エチレングリコールモノエチルアセテート、ジエチ
レングリコールモノメチルアセテート、ブチレングリコ
ールモノメチルエーテルアセテート、エチレングリコー
ルモノフェニルエーテルアセテート、等のグリコール類
のエステル化物;等が挙げられる。
【0015】これらの中でも、焼付け作業性の面から、
沸点が150〜200℃の範囲のものが好ましく、その
具体例としては、ジエチレングリコールモノメチルエー
テル、エチレングリコールモノエチルエーテル、ジエチ
レングリコールモノメチルアセテート等がある。
【0016】ポリイミド前駆体の合成は、周知の方法に
よって行なうことができる。例えば、有機溶媒と酸無水
物成分とを反応器に仕込み、窒素置換しながらジアミン
成分を加え、0〜60℃、通常は室温で2〜24時間程
度反応を行なうことによりポリアミド酸(ポリイミド前
駆体)を得ることができる。各成分をモノマー濃度5〜
40重量%とし、グリコール系溶剤中で合成すれば、本
発明のポリイミド塗料が得られる。あるいは、N−メチ
ルピロリドン等の塩基性溶剤中で合成した後、ポリミド
前駆体を回収して、グリコール系溶剤に溶解してもよい
。ポリイミド塗料には、粘度の低下または塗料コストの
低下のため、トルエン、キシレン、芳香族ナフサ等の希
釈剤を加えることができる。
【0017】このようにして得られたポリイミド塗料を
導体上に塗布し、焼付けることにより、ポリイミド皮膜
を有する絶縁電線を得ることができる。塗布および焼付
けは、常法により行なうことができる。なお、ポリイミ
ド塗料は、導体上に直接塗布・焼付けするのではなく、
所望により他の絶縁物を介して塗布・焼付けしてもよい
。また、ポリイミド皮膜を有する絶縁電線は、上引層と
して、さらに他の有機樹脂の皮膜を形成してもよい。
【0018】
【作用】本発明の一般式〔A〕で表わされる芳香族テト
ラカルボン酸二無水物またはその誘導体と、一般式〔B
〕で表わされる芳香族ジアミンより合成されるポリイミ
ド前駆体が、従来のポリイミド前駆体とは異なり、グリ
コール系溶剤に溶解する理由としては、次のように考え
ることができる。
【0019】従来のポリイミドは、芳香族ジカルボン酸
無水物として、下記構造のピロメリット酸二無水物(化
5)またはビフェニルテトラカルボン酸二無水物(化6
)を使用し、
【0020】
【化5】
【0021】
【化6】
【0022】芳香族ジアミンとしては、下記構造のジア
ミノジフェニルエーテル(化7)またはパラフェニレン
ジアミン(化8)を使用している。
【0023】
【化7】
【0024】
【化8】 本発明のポリイミド前駆体と従来のポリイミド前駆体を
比較すると、本発明のポリイミド前駆体の方が分子鎖中
のアミド結合の密度が低く、かつ、エーテル結合、カル
ボニル結合等の回転し易い連結基が多い。したがって、
本発明のポリイミド前駆体の方が溶剤に対する溶解性が
良好となり、従来の塩基性溶剤だけではなく、グリコー
ル系溶剤にも溶解するようになったと考えられる。そし
て、本発明のポリイミド塗料は、モノマーの酸無水物お
よびジアミンとして、いずれも芳香族化合物を使用して
いるため、皮膜の耐熱性、耐薬品性、機械的特性などが
良好である。
【0025】
【実施例】以下に実施例および比較例を挙げて、本発明
についてさらに具体的に説明するが、本発明は、これら
の実施例のみに限定されるものではない。
【0026】〔実施例1〕3,3′,4,4′−ジフェ
ニルスルホンテトラカルボン酸無水物35.8g(0.
1モル)、2,2−ビス〔4−(4−アミノフェノキシ
)フェニル〕プロパン41.0g(0.1モル)をジエ
チレングリコールモノメチルエーテル307gに溶解し
、室温で6時間反応させ、ポリイミド前駆体を含む塗料
(以下、ポリイミド塗料と略記)を得た。上記ポリイミ
ド塗料を1.0mmφの銅導体上に皮膜厚0.035m
mとなるように塗布し、焼付けした。得られたポリイミ
ド絶縁電線の特性を表1に示した。
【0027】〔実施例2〕3,3′,4,4′−ジフェ
ニルスルホンテトラカルボン酸無水物の代わりに、3,
3′,4,4′−ベンゾフェノンテトラカルボン酸無水
物32.2g(0.1モル)を使用したほかは実施例1
と同様にしてポリイミド塗料を得た後、1.0mmφの
銅導体上に塗布し、焼付けした。得られたポリイミド絶
縁電線の特性を表1に示した。
【0028】〔実施例3〕2,2−ビス〔4−(4−ア
ミノフェノキシ(フェニル〕プロパンの代わりに、ビス
〔4−(4−アミノフェノキシ(フェニル〕スルホン4
3.2g(0.1モル)を使用したほかは実施例1と同
様にしてポリイミド塗料を得た後、1.0mmφの銅導
体上に塗布し、焼付けした。得られたポリイミド絶縁電
線の特性を表1に示した。
【0029】〔実施例4〕2,2−ビス〔4−(4−ア
ミノフェノキシ)フェニル〕プロパンの仕込量を20.
5g(0.05モル)とし、ジアミノジフェニルエーテ
ルを10.0g(0.05モル)さらに加えたほかは実
施例1と同様にしてポリイミド塗料を得た後、1.0m
mφの銅導体上に塗布し、焼付けした。得られたポリイ
ミド絶縁電線の特性を表1に示した。
【0030】〔比較例1〕ピロメリット酸無水物32.
7g(0.15モル)とジアミノジフェニルエーテル3
0.0g(0.15モル)を2−メチル−2−ピロリド
ン251gに溶解し、室温で6時間反応させポリイミド
塗料を得た。上記ポリイミド塗料を1.0mmφの銅導
体上に皮膜厚0.035mmとなるように塗布し、焼付
けした。得られたポリイミド絶縁電線の特性を表1に示
した。
【0031】
【表1】 注)絶縁電線の特性は、JIS  C−3003のエナ
メル線試験方法にしたがい評価した。
【0032】
【発明の効果】本発明のポリイミド塗料は、溶剤にグリ
コールエーテル系溶剤を使用することができるため、価
格が下がり、溶剤の毒性も低いため、焼付け作業時の環
境が改善される。しかも、本発明のポリイミド塗料を塗
布・焼付けした絶縁電線は、従来のポリイミド絶縁電線
とほぼ同等の優れた特性を示す。したがって、本発明の
工業的な価値は大きい。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  一般式〔A〕で表わされる芳香族テト
    ラカルボン酸二無水物またはその誘導体と、一般式〔B
    〕で表わされる芳香族ジアミンとから合成されたポリイ
    ミド前駆体を、グリコール系溶剤を主成分とする溶剤に
    溶解させてなることを特徴とするポリイミド塗料。 【化1】 【化2】
  2. 【請求項2】  請求項1記載のポリイミド塗料を導体
    上に塗布し、焼付けたことを特徴とする絶縁電線。
JP4427491A 1991-02-15 1991-02-15 ポリイミド塗料および絶縁電線 Pending JPH04261482A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4427491A JPH04261482A (ja) 1991-02-15 1991-02-15 ポリイミド塗料および絶縁電線

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4427491A JPH04261482A (ja) 1991-02-15 1991-02-15 ポリイミド塗料および絶縁電線

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04261482A true JPH04261482A (ja) 1992-09-17

Family

ID=12686932

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4427491A Pending JPH04261482A (ja) 1991-02-15 1991-02-15 ポリイミド塗料および絶縁電線

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04261482A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5405696B1 (ja) * 2013-03-14 2014-02-05 三井化学株式会社 車両船舶のモーター巻線用の角型電線、巻線コイル、およびモーター
US10844173B2 (en) 2016-08-03 2020-11-24 Sabic Global Technologies B.V. Method for the manufacture of a poly(imide) prepolymer powder and varnish, poly(imide) prepolymer powder and varnish prepared thereby, and poly(imide) prepared therefrom

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5405696B1 (ja) * 2013-03-14 2014-02-05 三井化学株式会社 車両船舶のモーター巻線用の角型電線、巻線コイル、およびモーター
WO2014141322A1 (ja) * 2013-03-14 2014-09-18 三井化学株式会社 車両船舶のモーター巻線用の角型電線、巻線コイル、およびモーター
US10844173B2 (en) 2016-08-03 2020-11-24 Sabic Global Technologies B.V. Method for the manufacture of a poly(imide) prepolymer powder and varnish, poly(imide) prepolymer powder and varnish prepared thereby, and poly(imide) prepared therefrom

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR20110079810A (ko) 폴리이미드 전구체 용액 조성물
JP2001114893A (ja) ポリベンゾオキサゾール樹脂およびその前駆体
JPH0284434A (ja) 3,5‐ジアミノベンゾトリフルオライドを用いたポリイミドポリマーおよびコポリマー
JPS6250497B2 (ja)
KR20020042733A (ko) 신규디아민, 신규산2무수물 및 그것으로 이루어지는신규폴리이미드조성물
WO2002092654A2 (en) Space environmentally durable polyimides and copolyimides
CA1199747A (en) Coating solutions low temperature curable to polyetherimides
JPH02140232A (ja) 低弾性率ポリイミドおよびその製造法
JPH0214365B2 (ja)
JPH0292535A (ja) 金属とポリイミドの複合成形体
JPH02142830A (ja) 2―(3―アミノフェニル)―2―(4―アミノフェニル)ヘキサフルオロプロパンから得られたコポリイミド
Abadie Practical Guide to Polyimides: Processable Aromatic Polyimides Based on Non-traditional Raw Materials
JPH04261482A (ja) ポリイミド塗料および絶縁電線
JPS5865721A (ja) ポリエーテルイミドオリゴマーを含有する被覆溶液の製造法
JPH036228A (ja) ジオキシジフタル酸無水物をベースとするポリイミド及びコポリイミド
JPH03177428A (ja) 耐溶剤性ポリイミドシロキサン
JPH02151630A (ja) 2―(3―アミノフェニル)―2―(4―アミノフェニル)ヘキサフルオロプロパンから得られた重合体
JP2831867B2 (ja) ポリアミック酸共重合体、それからなるポリイミド共重合体、ポリイミドフィルム、並びにそれらの製造方法
Chiang et al. Condensation polymerization of multifunctional monomers and properties of related polyester resins. II. Thermal properties of polyester—imide varnishes
CN109427440A (zh) 绝缘电线
JPH03215581A (ja) ポリイミド塗膜の密着性改良方法
JPH01282218A (ja) 芳香族ポリイミド共重合体の製造法
WO1995029948A1 (en) Poly (imide-ethers)
JP2841426B2 (ja) 可溶性ポリイミド樹脂
JPH05230419A (ja) ポリイミド塗料および絶縁電線