JPH0426093B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0426093B2
JPH0426093B2 JP58142073A JP14207383A JPH0426093B2 JP H0426093 B2 JPH0426093 B2 JP H0426093B2 JP 58142073 A JP58142073 A JP 58142073A JP 14207383 A JP14207383 A JP 14207383A JP H0426093 B2 JPH0426093 B2 JP H0426093B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
backward
movable member
motor
speed
drive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP58142073A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6051830A (ja
Inventor
Koji Maruyama
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KASHIO DENSHI KOGYO KK
KASHIO KEISANKI KK
Original Assignee
KASHIO DENSHI KOGYO KK
KASHIO KEISANKI KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KASHIO DENSHI KOGYO KK, KASHIO KEISANKI KK filed Critical KASHIO DENSHI KOGYO KK
Priority to JP14207383A priority Critical patent/JPS6051830A/ja
Publication of JPS6051830A publication Critical patent/JPS6051830A/ja
Publication of JPH0426093B2 publication Critical patent/JPH0426093B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B27/00Photographic printing apparatus
    • G03B27/32Projection printing apparatus, e.g. enlarger, copying camera
    • G03B27/52Details
    • G03B27/522Projection optics
    • G03B27/525Projection optics for slit exposure
    • G03B27/526Projection optics for slit exposure in which the projection optics move

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Exposure Or Original Feeding In Electrophotography (AREA)
  • Optical Systems Of Projection Type Copiers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は複写機の移動部材の駆動制御装置に係
り、特に移動部材の後退時の減速動作を制御する
制御装置に関するものである。
〔従来技術〕
複写機の光学走査駆動は用紙の搬送、感光体ド
ラム駆動等の複写機全体の駆動を行なう単一のモ
ータから光学前進クラツチ、後退クラツチ等を介
して可動させていた。また近年直流モータの技術
進歩と可変倍複写モードの要求から光学走査駆動
専用に直流モータを用いる方式が用いられてい
る。
第1図は従来の光学系駆動制御装置の前進,後
退時の速度図である。
同図において縦軸は0点を中心に上側が前進速
度、下側が後退速度を示し、横軸は時間を示す。
またシーケンスがハイの時は前進方向に速度制御
が働き、ローの時は後退方向に速度制御が働いて
いることを示す。
この直流モータによる光学系駆動方式では前進
駆動はコントローラによつて所定の一定速度で駆
動し、後退駆動では単位時間当たりの複写枚数を
増す為出来るだけ速い速度で動作させている。こ
の場合特に後退駆動で速度を増加している為ホー
ムポジシヨンに正確に停止させることが困難であ
る。この為衝撃を与えずに確実に停止させる方法
としてホームポジシヨンに正確に達する前に速度
制御を行ない、後退走査速度を一定にしてホーム
ポジシヨンに達する少し手前の位置に設けた検出
器により、後退動作に一定の制動をかけるもので
ある。
〔従来技術の問題点〕
従来の方式の場合、光学系後退走査の際にも速
度制御の必要があり、モータ回転の速度そのもの
で光学系を後退させることができない。したがつ
て光学系後退走査に時間を要し、複写枚数を制限
する欠点を有していた。
また変倍複写の種類の多い場合、前進、後退速
度には5倍以上の幅がある。したがつて前進、後
退速度制御を1個のコントローラで実行すること
は技術的に難しく、従来は複数個のコントローラ
を設置する等の複雑な制御装置を必要とする欠点
を有していた。
〔発明の目的〕
本発明の上記欠点に鑑みなされたもので、その
目的とするところは移動部材の後退走査を出来る
だけ短時間で行ない、しかもホームポジシヨンで
確実に移動部材を停止させることを可能とした移
動部材駆動制御装置を提供することにある。
〔発明の要点〕
そして本発明は上記目的を達成するために、単
一のモータにより移動部材を前進及び後退移動さ
せ、該移動部材の前進移動による原稿と光学系と
の相対移動により原稿像を走査する移動部材駆動
制御装置において、前記移動部材の後退時に該移
動部材が停止するホームポジシヨン位置より手前
に設けられ前記移動部材により動作するスイツチ
と、該スイツチの動作により前記移動部材を駆動
するモータを後退駆動から前進駆動へ切替えて駆
動する駆動手段と、前記移動部材の後退スピード
を検知し該検知結果に応じて前記切替え後の前記
モータへ前進駆動力を与える時間を可変する可変
手段とを具備したことを特徴とする。
〔発明の実施例〕
以下本発明の実施例を図面によつて詳述する。
第2図は移動部材として光源側を移動させる方
式の複写機における本発明の移動部材駆動制御装
置の構成図である。同図において原稿台1の左下
に光源と一体となつて可動する第1キヤリツジ2
を設置し、第1キヤリツジ2の左側に第1キヤリ
ツジ2の1/2の速度で移動する第2キヤリツジ3
を設置する。また第1キヤリツジ2にはホームポ
ジシヨンスイツチ4及びタイミングスイツチ5の
スイツチングを行なわせる為のスイツチ作動片6
を設置する。一方ドラム7には原稿像が露光さ
れ、ドラム7の右下にはレジストローラ8が設置
している。
第3図は本発明の移動部材駆動制御装置の前後
進時速度図である。同図において縦軸は0点を中
心に上側が前進速度、下側が後退速度を示し、横
軸は時間を示す。またタイムチヤートのハイの時
は前進方向に速度制御が働き、ローの時は後退方
向に速度制御が働いていることを示す。
光学系は光学系前進信号により前進移動を開始
し、第1キヤリツジ2に設置されたスイツチ作動
片6によつてタイミングスイツチ5をオンにす
る。タイミングスイツチ5のオンによつてレジス
トローラ8は回動を始め、レジストローラ8で待
機していた用紙を搬送する。また光学系の前進移
動は一定速度に制御され原稿走査を終了する。
光学系の後退移動は速度制御は行わずモータの
回転力を最大に用いて後退移動し、ホームポジシ
ヨン手前に設置したタイミングスイツチ5を第1
キヤリツジ2に設置したスイツチ作動片6がオン
すると、その時の光学系の後退速度を検出し、そ
の速度に応じて制動時間Tを決定し、Tの時間モ
ータに前進駆動を与えて後退移動に制動を行ない
光学系を正確にホームポジシヨンに停止させる。
第4図は光学系がタイミングスイツチ5をオン
した時の光学系の後退速度を検出し、その速度に
応じて制動時間Tを決定してモータに制動を行な
うことを示すブロツク図であり、第5図はその動
作のフローチヤート図である。
第4図においてロータリーエンコーダ9の出力
はモータコントローラ10及びF/V変換器11
の入力に接続し、F/V変換器11の出力はサン
プルホールド回路12の入力に接続する。またサ
ンプルホールド回路12にはタイミングスイツチ
5の出力も入力し、サンプルホールド回路12の
出力はA/D変換器13の入力に接続する。A/
D変換器13及びタイミングスイツチ5の出力は
マイクロコンピユータ14に入力し、マイクロコ
ンピユータ14の出力はモータコントローラ10
に入力する。モータコントローラ10の出力はモ
ータ15の入力に接続する。
第5図のフローチヤート図に従つて第4図のモ
ータ速度制御時間Tの決定方法を説明する。光学
系の前進移動については前述に説明したものと同
様であり、ロータリーエンコーダ9の出力信号が
モータコントローラ10に入力され光学系の前進
移動を一定速度に制御し、前進終了(S1)の判断
により前進移動を終了する。
モータ逆転(S2)の命令により光学系は後退移
動に移る。ロータリーエンコーダ9の出力信号は
F/V変換器11に入力し、F/V変換器11で
はロータリーエンコーダ9の出力周波数に応じた
電圧値を出力する。すなわち、モータ15の回転
と同期したロータリーエンコーダ9の出力周波数
はモータ15が高回転の場合高い周波数を出力
し、低回転の場合低い周波数を出力する。F/V
変換器11ではF/V変換器11からの出力電圧
値を光学系の後退移動中、刻々変わる電圧値を出
力している。ここでホームポジシヨンの手前のタ
イミングスイツチオン(S3)の時点が確認され、
これがイエスであるとタイミングスイツチ5か
ら、サンプルホールド回路12にオン信号が入力
する。サンプルホールド回路12によりタイミン
グスイツチ5がオンした時のF/V変換器11の
出力電圧値を保持される(S4)。サンプルホール
ド回路12に保持された電圧値をA/D変換器1
3に入力し、入力電圧値をデジタルデータに変換
してマイクロコンピユータ14に入力する。マイ
クロコンピユータ14は入力されたデジタルデー
タに従つてタイマーを作動させ、これによるタイ
マースタート(S6)の命令により、モータコント
ローラ10にモータ15の回転を制動すべき信号
が入力され、モータコントローラ10はモータ1
5にモータ正転(S7)の制御を加えモータ15の
回転制動を開始する。マイクロコンピユータ14
はA/D変換器13からのデジタルデータ入力が
大きい場合モータ15の制動時間Tを長くし、デ
ジタルデータ入力が小さい場合モータ15の制動
時間Tを短くし、タイムアツプ(S8)を確認し
て、モータオフ(S9)の信号をモータコントロー
ラ10に与えて正確に光学系をホームポジシヨン
に停止させる。
したがつてロータリーエンコーダ9の周波数の
大きさ、すなわち光学系後退速度の大きさによつ
てモータ15の制動時間Tを変化させることがで
きる。
なお、本発明は上述の場合にかぎるわけではな
く、A/D変換器を内蔵したマイクロコンピユー
タに変える構成も可能であり、また高速A/D変
換器を用いてサンプリングホールド回路を取除い
て構成することもできる。
また本発明は、光源側移動方式の複写機だけで
なく、移動部材として原稿台を移動させる方式の
複写機にも適用できる。
〔発明の効果〕
以上詳細に説明したように本発明によれば、移
動部材の後退移動を短時間でしかも確実にホーム
ポジシヨンに停止することができる。また移動部
材の後退移動時に、後退駆動を前進駆動に切換え
る切換え時間を制御可能としたので、変化する後
退速度に対しても無理なく制動することが可能で
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の移動部材駆動制御装置の速度
図、第2図は本発明の移動部材駆動制御装置の構
成図、第3図は本発明の移動部材駆動制御装置の
速度図、第4図はモータ速度制御ブロツク図、第
5図はモータ速度制御のフローチヤート図であ
る。 1…原稿台、2…第1キヤリツジ、3…第2キ
ヤリツジ、4…ホームポジシヨンスイツチ、5…
タイミングスイツチ、6…スイツチ作動片、7…
ドラム、8…レジストローラ、9…ロータリーエ
ンコーダ、10…モータコントローラ、11…
F/V変換器、12…サンプルホールド回路、1
3…A/D変換器、14…マイクロコンピユー
タ、15…モータ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 単一のモータにより移動部材を前進及び後退
    移動させ、該移動部材の前進移動による原稿と光
    学系との相対移動により原稿像を走査する移動部
    材駆動制御装置において、 前記移動部材の後退時に該移動部材が停止する
    ホームポジシヨン位置より手前に設けられ前記移
    動部材により動作するスイツチと、該スイツチの
    動作により前記移動部材を駆動するモータを後退
    駆動から前進駆動へ切替えて駆動する駆動手段
    と、前記移動部材の後退スピードを検知し該検知
    結果に応じて前記切替え後の前記モータへ前進駆
    動力を与える時間を可変する可変手段とを具備し
    たことを特徴とする移動部材駆動制御装置。 2 前記スイツチは用紙収納手段から給送された
    後停止状態にある用紙を再度給送させる用紙再給
    送用のタイミングスイツチであることを特徴とす
    る特許請求の範囲第1項記載の移動部材駆動制御
    装置。
JP14207383A 1983-08-03 1983-08-03 移動部材駆動制御装置 Granted JPS6051830A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14207383A JPS6051830A (ja) 1983-08-03 1983-08-03 移動部材駆動制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14207383A JPS6051830A (ja) 1983-08-03 1983-08-03 移動部材駆動制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6051830A JPS6051830A (ja) 1985-03-23
JPH0426093B2 true JPH0426093B2 (ja) 1992-05-06

Family

ID=15306799

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14207383A Granted JPS6051830A (ja) 1983-08-03 1983-08-03 移動部材駆動制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6051830A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5119136A (en) * 1988-12-13 1992-06-02 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Original scanning apparatus

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5746687A (en) * 1980-09-02 1982-03-17 Fujitsu Ltd Stop controlling method for dc motor
JPS5897709A (ja) * 1981-12-04 1983-06-10 Ricoh Co Ltd 停止制御装置
JPS60510A (ja) * 1983-06-16 1985-01-05 Canon Inc 移動体の制御装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5746687A (en) * 1980-09-02 1982-03-17 Fujitsu Ltd Stop controlling method for dc motor
JPS5897709A (ja) * 1981-12-04 1983-06-10 Ricoh Co Ltd 停止制御装置
JPS60510A (ja) * 1983-06-16 1985-01-05 Canon Inc 移動体の制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6051830A (ja) 1985-03-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0426093B2 (ja)
JPH0214318Y2 (ja)
JP2957310B2 (ja) 複写機光学系の速度制御装置
JPS6159320A (ja) 複写機光学系の初期停止位置制御方法
JPS6112792B2 (ja)
JP3854703B2 (ja) 原稿走査装置
JPH025076A (ja) 複写機のスキヤナ速度制御方法
JPS61145540A (ja) 原稿走査部の移動制御方法
JPH0711674B2 (ja) 複写機光学系の停止制動方法
JPS6159321A (ja) 複写機光学系のリタ−ン速度制御方法
JPS59149796A (ja) ステツピングモ−タ制御方式
JPS6250315B2 (ja)
JPH03113470A (ja) 画像形成装置の光学系駆動装置
JPS63154083A (ja) 複写機における移動体駆動源モ−タの制御装置
JPS6060636A (ja) 画像形成装置における光学系駆動方法
JP2619640B2 (ja) 走査露光光学系制御方法
JPH0642878Y2 (ja) 間欠送り方式自動製図機
JPS6295553A (ja) 画像形成装置
JPH0355576A (ja) 画像読取装置
JPH0534837A (ja) 複写機
JPS61145541A (ja) 原稿走査部の移動制御方法
JPS62174733A (ja) 光学部制動装置
JPS6358247U (ja)
JPS6022482A (ja) Pll速度制御装置
JPS5880664A (ja) 複写機の制御装置