JPH0426083B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0426083B2
JPH0426083B2 JP4764583A JP4764583A JPH0426083B2 JP H0426083 B2 JPH0426083 B2 JP H0426083B2 JP 4764583 A JP4764583 A JP 4764583A JP 4764583 A JP4764583 A JP 4764583A JP H0426083 B2 JPH0426083 B2 JP H0426083B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stage
circuit
switch
control circuit
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP4764583A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59172619A (ja
Inventor
Teki Nakazato
Masayuki Naito
Masami Kawasaki
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Corp
Original Assignee
Olympus Optical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Optical Co Ltd filed Critical Olympus Optical Co Ltd
Priority to JP4764583A priority Critical patent/JPS59172619A/ja
Priority to DE19843410201 priority patent/DE3410201A1/de
Publication of JPS59172619A publication Critical patent/JPS59172619A/ja
Priority to US06/829,477 priority patent/US4653878A/en
Publication of JPH0426083B2 publication Critical patent/JPH0426083B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B21/00Microscopes
    • G02B21/24Base structure

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Microscoopes, Condenser (AREA)
  • Automatic Focus Adjustment (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、顕微鏡の電動焦準装置に関するもの
である。
一般の電動化された顕微鏡は、例えば第1図に
示した如く、電動レボルバー1と、電動レボルバ
ー1に装着された複数個の対物レンズ2と、標本
Pを載置するためステージ3と、ステージ3を上
下方向即ち光軸方向に移動させて標本Pを対物レ
ンズ2の焦点面まで移動させることにより焦点合
わせを行う電動焦準装置4と、ステージ3の移動
方向を指示するスイツチ5等を具備していた。そ
して、この電動焦準装置4は、具体的には例えば
第2図に示した如く、上面にステージ3が固着さ
れた可動部6と、顕微鏡本体に固定されていて可
動部6を上下方向即ち光軸方向に案内する可動部
ガイド7と、可動部ガイド7枢着され且つ可動部
6ラツク・ピニオン機構を介して連結された回転
軸8と、回転軸8の両端に固着された手動用つま
み9と、回転軸8に固着されたギヤ10と、顕微
鏡本体に固定されたモータ11と、モータ11の
駆動軸に固着され且つギヤ10と噛合する駆動ギ
ヤ12とから成るステージ移動機構と、第3図に
示した如く、スイツチ5を有するスイツチ回路1
3と、該スイツチ回路13からの信号によりモー
タ11の回転方向を決める回転方向制御回路と、
回転方向制御回路14からの信号により指定され
た回転方向へモータ11を回転させるモータ駆動
回路15とから成るステージ移動制御回路とから
構成されていた。ところが、上記従来の電動焦準
装置は、観察標本の交換作業などを行う場合に
は、操作者は一旦ステージを観察していた状態か
ら遠方に移動させて対物レンズとステージの間の
距離を十分確保した後に観察標本を観察したい次
のものと交換して、ステージを焦点が合うまで移
動させた後、観察を再開することとなる。この操
作は、ほぼ同厚さの標本を観察する場合などでは
ステージ位置は変わらないのであるから、合焦状
態を判断してステージを操作することは観察者に
とつて非常に煩わしいものであつた。
本発明は、上記問題点に鑑み、ステージ移動制
御回路にステージ位置を記憶する記回路を付加す
ると共にスイツチ回路にステージ位置再現スイツ
チを付加し、ステージ位置再現スイツチの一回目
の信号によりステージが下限位置まで下降せしめ
られると共にステージの元の位置が記憶回路に記
憶され、ステージ位置再現スイツチの二回目の信
号によりステージが記憶された元の位置に復帰せ
しめられるようにして観察標本の交換などの作業
をする場合に操作者の繁雑な作業を軽減する電動
焦準装置を提供せんとするもであるが、以下第4
図及び第5図に示した一実施例に基づき上記従来
例と同一の部材には同一符号を付してこれを説明
すれば、第4図はステージジ移動機構を示してお
り、11′はステツプモータ、16はステツプモ
ータ11′と駆動ギヤ12との間にに介在せしめ
られたクラツチである。第5図はステージ移動制
御回路を示しており、13′粗動スイツチ5a,
微動スイツチ5b,ステージ位置再現スイツチ5
cを有するスイツチ回路、17は観察光路中の対
物レンズの倍率を検出する倍率検出回路、18は
ステージ3が下限位置に来た時これを検出する下
限検出回路、19はクラツチ16を駆動するクラ
ツチ駆動回路、20は中央制御回路であつて、中
央制御回路20は、従来例のような回転方向制御
回路の他に、倍率検出回路17からの信号により
モータ駆動回路15を介してステツプモータ1
1′の回転速度を制御する速度制御回路と、スイ
ツチ回路13′からの信号の有無に応じてクラツ
チ駆動回路19を介してクラツチ16を連結・遮
断状態にするクラツチ制御回路と、モータ駆動回
路15に入力したパルス数によりステージ位置を
記憶する記憶回路と、ステージ位置再現スイツチ
5cの一回目の信号によりステージ3を下降させ
且つ下限検出回路18からのの信号により該下降
を停止させると共ににそれまでモータ駆動回路1
5に入力したパルス数を記憶回路に読み込む回路
と、ステージ位置再現スイツチ5cの二回目の信
号により記憶回路から記憶されたパルス数を読み
出してステージ3を該パルス数分だけ上昇せしめ
る回路とを具備している。
本発明による電動焦準装置は上述の如く構成さ
れているから、中央制御回路20は倍率検出回路
17から観察光路中の対物レンズの倍率データが
入力されると、その倍率での被写界深度に適した
粗動速度(比較的速い速度)と微動速度(比較的
遅い速度)を決定する。ここで、まず粗動スイツ
チ5aを押すと、中央制御回路20はクラツチ1
6を連結させ、続いて先に決定した粗動速度で粗
動スイツチ5aにより指示された方向にステツプ
モータ11′を駆動してステージ3をほヾ像がと
らえられる位置まで移動せしめる。次に、微動ス
イツチ5bを押すと、中央制御回路20は先に決
定した微動速度で微動スイツチ5bにより指示さ
れた方向にステツプモータ11′を駆動してステ
ージ3を合焦位置まで移動せしめる。そして、合
焦が完了したことによりスイツチ回路13′から
の信号出力がなくなると、中央制御回路20はス
テツプモータ11′を停止させると共にクラツチ
16を遮断状態にする。以上のようにして、本電
動焦準装置を用いての焦点合わせが行われるが、
本電動焦準装置によれば対物レンズの各倍率での
被写界深度に適した速度でステージ移動が行われ
るので、焦点合わせ作業が容易且つ迅速に行え
る。
次に、ステージ位置再現スイツチ5cを一度押
すと、中央制御回路20はクラツチ16を連結さ
せ、続いて最高速度でステツプモータ11′と駆
動してステージ3を下降せしめる。そして、ステ
ージ3が下限位置に達しこの検出信号が下限検出
回路18から出力されると、中央制御回路20は
ステツプモータ11′を停止させると同時に、そ
れまでモータ駆動回路15に入力したパルス数を
記憶回路に記憶し、再度ステージ位置再現スイツ
チ5cからの信号を受けとるまでは他の信号は受
け付けない。次に、ステージ位置再現スイツチ5
cを押すと、中央制御回路20は最高速度でステ
ツモータ11′を逆方向に駆動してステージ3を
上昇せしめる。そして、先に記憶したパルス数と
等しいパルス数をモータ駆動回路15に入力した
時点で該入力を停止してステツプモータ11′を
停止させると共クラツチ16を遮断状態にする。
かくして、ステージ3は最初のスイツチ操作で下
限位置まで下降せしめれた後再スイツチ操作によ
り元の位置まで精度良く戻されることになるが、
この一連の動作は、高倍の対物レンズで浸漬油を
使用する場合や標本交換の場合非常に有効なもの
である。即ち、高倍の対物レンズで浸漬油を使用
する場合には、同焦が出ている他の対物レンズで
予め焦点合わせをしておいてから、ステージ再現
スイツチ5cを一度押してステージ3を下限まで
下げてから対物レンズを切換えると共にに浸漬油
を塗布し、次にステージ再現スイツチ5cを再度
押してやればステージ3が元の位置まで精度良く
復帰するので、焦点合わせは両者の誤差分のみを
補正するだけで済み、従来困難であつた高倍率下
での焦点合わせが非常に容易になる。又、浸漬油
を拭き取る場合も同様な操作で済むので、他の倍
率での焦点合わせも容易となる。又、厚さがほヾ
等しい標本の交換の場合には、最初のスイツチ操
作でステージ3を下限位置まで下降せしめた状態
で標本を交換し、再びスイツチ操作を行えばほヾ
像がとらえられる位置にステージ3が復帰するの
で、この場合も焦点合わせ作業が容易となる。
又、以上の説明から明らかなように、クラツチ
16はスイツチ回路13′からの信号が無い時は
遮断状態となるため、この時手動用つまみ9はス
テツプモータ11から切り離された状態となる。
従つて、手動により焦点合わせを行う場合も、操
作が容易となる。
上述の如く、本発明による顕微鏡の電動焦準装
置によれば、倍率の異なる対物レンズを使用して
も常に焦点合わせ作業が容易且つ迅速に行えると
共に、高倍の対物レンズで浸漬油を使用する場合
や標本交簡換の場合非常に有効でであ、更に手動
による焦点合わせ操作も容易であるという実用上
優れた利点を有している。
【図面の簡単な説明】
第1図は顕微鏡の側面図、第2図は従来の電動
焦準装置ステージ移動機構の正面図、第3図は上
記従来例のステージ移動制御回路のブロツク図、
第4図は本発明による電動焦準装置の一実施例の
ステージ移動機構の正面図、第5図は上記実施例
のステージ移動制御回路のブロツク図である。 3……ステージ、6……可動部、7……可動部
ガイド、8……回転軸、9……手動用つまみ、1
0……ギヤ、11′……ステツプモータ、12…
…駆動ギヤ、13′……スイツチ回路、15……
モータ駆動回路、16……クラツチ、17……倍
率検出回路、18……下限検出回路、19……ク
ラツチ駆動回路、20……中央制御回路。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 モータによつて駆動されるステージ移動機構
    と、スイツチ回路からの信号により該モータの回
    転方向を制御するステージ移動制御回路とから成
    る顕微鏡の電動焦準装置において、前記ステージ
    移動制御回路にステージ位置を記憶する記憶回路
    を付加すると共にスイツチ回路にステージ位置再
    現スイツチを付加し、ステージ位置再現スイツチ
    の一回目の信号によりステージが下限位置まで下
    降せしめられると共にステージの元の位置が記憶
    回路に記憶され、ステージ位置再現スイツチの二
    回目の信号によりステージが記憶された元の位置
    に復帰せしめられるようにしたことを特徴とする
    顕微鏡の電動焦準装置。 2 前記ステージ移動機構のモータと、該モータ
    によつて駆動され、手動つまみが固定された非駆
    動部との間にクラツチを介在せしめると共に、前
    記ステージ移動制御回路に前記スイツチ回路から
    の信号の有無に応じて該クツチを連結・遮断状態
    にするクラツチ制御回路を付加したことを特徴と
    する特許請求の範囲第1項記載の顕微鏡の電動焦
    準装置。
JP4764583A 1983-03-22 1983-03-22 顕微鏡の電動焦準装置 Granted JPS59172619A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4764583A JPS59172619A (ja) 1983-03-22 1983-03-22 顕微鏡の電動焦準装置
DE19843410201 DE3410201A1 (de) 1983-03-22 1984-03-20 Mikroskop
US06/829,477 US4653878A (en) 1983-03-22 1986-02-13 Microscope equipped with an electric device for driving revolver and stage

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4764583A JPS59172619A (ja) 1983-03-22 1983-03-22 顕微鏡の電動焦準装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59172619A JPS59172619A (ja) 1984-09-29
JPH0426083B2 true JPH0426083B2 (ja) 1992-05-06

Family

ID=12780979

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4764583A Granted JPS59172619A (ja) 1983-03-22 1983-03-22 顕微鏡の電動焦準装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59172619A (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0731361B2 (ja) * 1986-07-16 1995-04-10 ミノルタ株式会社 マイクロリ−ダ等の合焦保持装置
JP2535013B2 (ja) * 1987-05-20 1996-09-18 コニカ株式会社 可変焦点カメラ
JPH01121925U (ja) * 1988-02-10 1989-08-18
JP2585883Y2 (ja) * 1991-03-20 1998-11-25 株式会社三協精機製作所 顕微鏡
JP2006208700A (ja) * 2005-01-27 2006-08-10 Olympus Corp 顕微鏡装置、顕微鏡の制御方法、及びプログラム
JP4838004B2 (ja) * 2005-04-08 2011-12-14 オリンパス株式会社 顕微鏡、顕微鏡の制御方法、及びプログラム
JP6567045B2 (ja) * 2014-10-06 2019-08-28 ライカ インストゥルメンツ (シンガポール) プライヴェット リミテッドLeica Instruments (Singapore) Pte. Ltd. 手動または電動式に可動のステージを備えた顕微鏡

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59172619A (ja) 1984-09-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4653878A (en) Microscope equipped with an electric device for driving revolver and stage
US5260825A (en) Microscope
US5835266A (en) Medical microscopic system
US6323995B1 (en) Optical element switching device and optical microscope loaded with the device
JPH0426083B2 (ja)
US4586794A (en) Microscope with an objective turret
JP2002516408A (ja) 立体顕微鏡内ズームシステムの作動を直接的に制御するための装置
JP4493115B2 (ja) 光学素子切り換え装置及びその装置を搭載する光学顕微鏡
JP4910382B2 (ja) 顕微鏡
JP2891739B2 (ja) 顕微鏡
US5832317A (en) Zooming device
JPH0527084B2 (ja)
EP0388812B1 (en) Microscope
JP2919017B2 (ja) 顕微鏡
JP3396070B2 (ja) 顕微鏡装置
JP3246069B2 (ja) 顕微鏡シミュレータ
JPS59172613A (ja) 顕微鏡の自動焦準方法
JP2001296467A (ja) 自動焦点検出装置
JP2589105Y2 (ja) 顕微鏡
JPH10161038A (ja) 顕微鏡
JP4869496B2 (ja) 顕微鏡システム
JP4304548B2 (ja) 顕微鏡装置
JPH1184252A (ja) 自動焦点顕微鏡
JPH07333507A (ja) 顕微鏡システム
JPH1068888A (ja) 顕微鏡装置