JPH04258503A - 建設機械駆動用油圧回路における流量制御装置 - Google Patents

建設機械駆動用油圧回路における流量制御装置

Info

Publication number
JPH04258503A
JPH04258503A JP3657991A JP3657991A JPH04258503A JP H04258503 A JPH04258503 A JP H04258503A JP 3657991 A JP3657991 A JP 3657991A JP 3657991 A JP3657991 A JP 3657991A JP H04258503 A JPH04258503 A JP H04258503A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pump
flow rate
operating lever
hydraulic pump
load
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3657991A
Other languages
English (en)
Inventor
Keiji Ogawa
小河 恵慈
Kiyotaka Nagasawa
長沢 清隆
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo SHI Construction Machinery Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo SHI Construction Machinery Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo SHI Construction Machinery Co Ltd filed Critical Sumitomo SHI Construction Machinery Co Ltd
Priority to JP3657991A priority Critical patent/JPH04258503A/ja
Publication of JPH04258503A publication Critical patent/JPH04258503A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Operation Control Of Excavators (AREA)
  • Fluid-Pressure Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、ショベル等の建設機
械駆動用の油圧回路における流量制御装置に関するもの
である。
【0002】
【従来の技術】従来知られている流量制御手段は、いわ
ゆるブリードオフ制御であり、この場合負荷の大きさに
よりその制御性能が左右されるという欠点があった。
【0003】このブリードオフ制御の欠点をなくす目的
で、図9に示すように、コントロールバルブの絞りの前
後の差圧(P0 −PL )を一定に補償する制御レギ
ュレータを設け、ポンプの吐出量を制御するようにした
、いわゆるロードセンシングシステムが提案されている
【0004】しかし、このロードセンシングシステムに
おいては、図10において特性Aで示すように、ポンプ
の吐出流量が最大のときには、操作レバーの回動角度θ
に対応する流量Qが得られ十分な流量制御が可能である
が、ポンプの負荷圧が上昇して定トルク制御が作動した
り、エンジン回転が中速の状態で作業するときは、ポン
プの吐出流量が不足し、図10の特性Bで示すように操
作レバーの回動角度θに対し十分な制御性が得られない
という問題点がある。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】この発明は、上記問題
点を解決することを課題としてなされたものであって、
ショベル等の建設機械駆動用油圧回路において、油圧ポ
ンプの原動機であるエンジンの回転数が変化したり、定
トルク制御により油圧ポンプの最大吐出量が変化したり
、負荷の変動があっても、運転者の操作レバーの回動角
度を有効に使えるような流量制御性、いわゆるインチン
グ性能のよい流量制御装置を提供しようとするものであ
る。
【0006】
【課題を解決するための手段】エンジン1により駆動さ
れる油圧ポンプ2と、該油圧ポンプ2の吐出圧を検出す
る圧力センサ3と、ポンプ2の吐出油の流れをコントロ
ールするコントロールバルブ4と、負荷の動作をコント
ロールする電気操作レバー5と、前記コントロールバル
ブ4の切り換えを行う電磁弁6A,6Bと、電気信号に
より前記油圧ポンプ2の吐出量を制御する電油レギュレ
ータ7と、前記操作レバー5と圧力センサ3の信号に基
づき電油レギュレータ7および電磁弁6を操作する信号
を演算しそれぞれへ信号を送るコントローラ8を備えて
なる建設機械の油圧回路における流量制御装置である。
【0007】
【実施例】図1は本発明の実施例の回路を示し、エンジ
ン1により駆動される油圧ポンプ2と、該油圧ポンプ2
の吐出圧を検出する圧力センサ3と、ポンプ2の吐出油
の流れをコントロールするコントロールバルブ4と、負
荷の動作をコントロールする電気操作レバー5と、前記
コントロールバルブ4の切り換えを行う電磁弁6A,6
Bと、電気信号により前記油圧ポンプ2の吐出量を制御
する電油レギュレータ7と、前記操作レバー5と圧力セ
ンサ3の信号に基づき電油レギュレータ7および電磁弁
6を操作する信号を演算しそれぞれへ信号を送るコント
ローラ8により構成されている。なお、9は負荷シリン
ダである。
【0008】電油レギュレータ7は、入力信号EP に
対しポンプ2の傾転角すなわちポンプ2の入力軸一回転
当たりの排油量Dを図2に示すように制御する。
【0009】電気操作レバー5は、操作者のレバー回動
操作により発生する操作角度θに対し電気信号EL を
図3に示すように発生し、コントローラ8に該電気信号
EL を送る。
【0010】次に、コントローラ8の演算内容について
説明する。まず電磁弁6A,6Bに対しては、図4に示
すように、操作レバー5の回動角度により発生する電気
信号EL を、回動方向に従って電磁弁6A又は6Bに
作動信号を送る。この結果、電磁弁6Aが作動すると、
コントロールバルブ4は4A側に切り替わり油圧ポンプ
2の吐出油がシリンダ9の伸長方向に送られ、電磁弁6
Bが作動するとコントロールバルブ4は4B側に切り替
わり油圧ポンプ2の吐出油はシリンダ9の縮小方向に送
られる。
【0011】ところで、建設機械等で用いられる油圧ポ
ンプ2は、その駆動源であるエンジン1の出力トルクに
対し、そのトルクを超さないように定トルク制御を行っ
ている。
【0012】すなわち、エンジン1の出力トルクをTE
 とし、ポンプ2の入力トルクをTP とすれば、TE
 ≧TP となるように設定している。
【0013】一方、ポンプ2の入力トルクTP は、ポ
ンプ2の効率を無視した場合、ポンプ2の吐出圧Pと排
油量Dの積となり次式により表され、図5に示す特性と
なる。 TP =P×D
【0014】コントローラ8においては、この定トルク
制御のための演算を行なってポンプ2の排油量の決定を
する。すなわち、圧力センサ3により検出された圧力信
号Pにより、その圧力の場合のポンプ2の出しうる排油
量の最大値DP max を算出する。なお、図5にお
けるDmax はポンプ2の出しうる最大排油量を示す
ものである。
【0015】次に、電油レギュレータ7への出力信号E
P の演算方法について説明する。まず、負荷であるシ
リンダ9のインチング特性を、図6に示すように、操作
レバー5からの入力信号EL に対し排油量Dの関数と
して設定する。ただし、図4におけるEL1’ とEL
2’ に対し、EL1<EL1’ ,EL2>EL2’
 とする。
【0016】圧力センサ3からの信号が、図5における
P1 未満の場合は、操作レバー5からの信号EL (
図3参照)により、図6の特性から排油量Dを求め、さ
らに、図2の特性から電油レギュレータ7の入力信号E
P を求める演算を実行し、電油レギュレータ7へ出力
する。圧力センサ3からの信号が、図5におけるP1 
以上の場合は、図5の特性による演算により、DP m
ax =TP /Pを求める。
【0017】次に、操作レバー5からの信号EL によ
り上述と同じく図6よりDを求め、さらに、D’=D×
DP max /Dmax を演算する。そして図2の
特性からこのD’に対応するEP を求めて電油レギュ
レータ7へ出力する。
【0018】この手順を図8に示す。なお、図2の特性
は使用する電油レギュレータ7固有の特性値であり、コ
ントローラ8にこれを予め記憶させるか、演算式を定め
ておけばよい。
【0019】
【作用】いま、操作レバー5を中立ポジションθ0 か
ら徐々に増加方向へ操作したとする。このときの負荷の
圧力をP1 より大きいP2 として説明する。
【0020】レバー5の中立ポジションθ0 に対する
電気信号EL0が増加してEL2’になると、図4の特
性に基づきコントローラ8から電磁弁6Aに作動信号が
送られて、コントロールバルブ4は4Aのセクションへ
切り替わりポンプ2の吐出ラインとシリンダ9のライン
が接続される。このとき、図6の特性ではD=0である
からシリンダ9はまだ動作を始めず、負荷圧だけが発生
し、センサ3はその圧力を感知する。
【0021】さらに操作レバー5が回動してEL2を超
え、例えばELXになると、コントローラ8は、図6に
基づきDX を演算する。
【0022】次に、圧力信号P2 より図5に基づきD
P2 maxを演算する。
【0023】さらに、排油量D’Xを、D’X=DX 
×DP2 max/Dmax により演算する。
【0024】そして、図2よりD’Xに対するEPXを
求め電油レギュレータ7へ出力する。
【0025】この結果、そのときのエンジン1の回転数
をNとすると、D’X×N=QX に相当する流量をポ
ンプ2はシリンダ9へ吐出し、シリンダ9はQX に対
応する速度で伸長方向へ動作する。
【0026】操作レバー5がさらに回動され対応する電
気信号がEL max になると、同様にして演算され
、D’=Dmax ×DP2 max/Dmax =D
P2 maxの排油量となり、エンジン1の出力トルク
を超すことなく、また、操作レバー5の回動角θに対し
十分なインチング特性で制御することが可能となる。
【0027】すなわち、図10に示す従来例の特性Bを
図7に示すように改善することができ、操作レバー5の
回動角度θに対応する流量Qを得ることができる。
【0028】
【発明の効果】本発明によれば、流量制御をポンプの排
油量制御で行うので、油圧ポンプの原動機であるエンジ
ンの回転数が変化したり、定トルク制御により油圧ポン
プの最大吐出量が変化したり、負荷の変動があっても、
運転者の操作レバーの回動角度を有効に使えるような流
量制御性、いわゆるインチング性能のよい流量制御装置
を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の回路図である。
【図2】入力信号と排油量との関係を示す線図である。
【図3】操作レバーの操作角度と出力信号との関係を示
す線図である。
【図4】操作角度信号と電磁弁作動信号との関係を示す
線図である。
【図5】排油量と吐出圧との関係を示す線図である。
【図6】操作角度信号と排油量との関係を示す線図であ
る。
【図7】操作レバー角度と流量との関係を示す線図であ
る。
【図8】演算処理手順を示すフローチャートである。
【図9】従来例の回路図である。
【図10】従来例における操作レバー角度と流量との関
係を示す線図である。
【符号の説明】
1  エンジン 2  ポンプ 3  圧力センサ 4  コントロールバルブ 5  操作レバー 6  電磁弁 7  電油レギュレータ 8  コントローラ 9  シリンダ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  エンジンにより駆動される油圧ポンプ
    と、該油圧ポンプの吐出圧を検出する圧力センサと、ポ
    ンプの吐出油の流れをコントロールするコントロールバ
    ルブと、負荷の動作をコントロールする電気操作レバー
    と、前記コントロールバルブの切り換えを行う電磁弁と
    、電気信号により前記油圧ポンプの吐出量を制御する電
    油レギュレータと、前記操作レバーと圧力センサの信号
    に基づき電油レギュレータおよび電磁弁を操作する信号
    を演算しそれぞれへ信号を送るコントローラを備えてな
    る建設機械駆動用油圧回路における流量制御装置。
JP3657991A 1991-02-07 1991-02-07 建設機械駆動用油圧回路における流量制御装置 Pending JPH04258503A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3657991A JPH04258503A (ja) 1991-02-07 1991-02-07 建設機械駆動用油圧回路における流量制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3657991A JPH04258503A (ja) 1991-02-07 1991-02-07 建設機械駆動用油圧回路における流量制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04258503A true JPH04258503A (ja) 1992-09-14

Family

ID=12473683

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3657991A Pending JPH04258503A (ja) 1991-02-07 1991-02-07 建設機械駆動用油圧回路における流量制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04258503A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113833050A (zh) * 2021-09-24 2021-12-24 徐工集团工程机械股份有限公司 一种小型挖掘机电控负载敏感液压系统

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113833050A (zh) * 2021-09-24 2021-12-24 徐工集团工程机械股份有限公司 一种小型挖掘机电控负载敏感液压系统

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5941155A (en) Hydraulic motor control system
US5307631A (en) Hydraulic control apparatus for hydraulic construction machine
WO1994023213A1 (en) Controller for hydraulic drive machine
JPH0826552B2 (ja) 建設機械のポンプ吐出量制御システム
JP4115994B2 (ja) 建設機械の制御装置および入力トルク演算方法
JP3748759B2 (ja) ポンプ駆動エンジンの回転数制御装置
JP2000204600A (ja) 油圧ショベルの制御装置
JP3686324B2 (ja) 油圧走行車両
JP2735978B2 (ja) 油圧建設機械のトルク制御装置
US7607245B2 (en) Construction machine
JPH04258503A (ja) 建設機械駆動用油圧回路における流量制御装置
JP2005061298A (ja) 建設機械
JP3535701B2 (ja) 油圧モータの制御装置
JPH08135475A (ja) 建設機械の駆動制御装置
JP4282871B2 (ja) 油圧走行車両
JP2000266007A (ja) 油圧ショベルの流量制御装置及び方法
JP2608997B2 (ja) 油圧建設機械の駆動制御装置
JPH0783084A (ja) 油圧建設機械
KR100240090B1 (ko) 유압식 건설기계의 엔진 출력 제어장치 및 그 제어방법
JP2905324B2 (ja) 油圧建設機械の原動機回転数制御装置
JP2000310202A (ja) 建設機械の油圧駆動装置
JPH0626079A (ja) 油圧建設機械のトルク制御装置
JP2633095B2 (ja) 油圧建設機械の油圧制御装置
JP2866178B2 (ja) 作業車両の油圧駆動装置
JP3308073B2 (ja) 油圧建設機械の原動機回転数制御装置