JPH04258372A - I型梁の製作方法 - Google Patents

I型梁の製作方法

Info

Publication number
JPH04258372A
JPH04258372A JP1798191A JP1798191A JPH04258372A JP H04258372 A JPH04258372 A JP H04258372A JP 1798191 A JP1798191 A JP 1798191A JP 1798191 A JP1798191 A JP 1798191A JP H04258372 A JPH04258372 A JP H04258372A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
grinding
web
welding
flange
workpiece
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1798191A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0681664B2 (ja
Inventor
Takashi Sakurai
桜井 隆
Michio Suzuki
陸夫 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kawasaki Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Kawasaki Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Heavy Industries Ltd filed Critical Kawasaki Heavy Industries Ltd
Priority to JP1798191A priority Critical patent/JPH0681664B2/ja
Publication of JPH04258372A publication Critical patent/JPH04258372A/ja
Publication of JPH0681664B2 publication Critical patent/JPH0681664B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Grinding Of Cylindrical And Plane Surfaces (AREA)
  • Butt Welding And Welding Of Specific Article (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、組立、溶接、表裏反転
、面取孔明、大組等の一連の工程を経て、鋼材により製
作されるI型梁の製作方法に関する。
【0002】
【従来の技術】建築物の鉄骨、橋梁等の構造物、例えば
梁は、通常、図8に示す如く、ウエブ1とフランジ2と
によりI型断面に構成し、ウエブ1には電線や管の貫通
孔等の孔3が明けられ、その間にスチフナ4が取付けら
れる構造が多い。又、その両端は柱に設けたブラケット
あるいは他の梁との接合のためのボルトやリベットの孔
5が穿孔され、端面には溶接開先6が加工されるか、又
は溶接開先6の代りにボルト孔が設けられる。このよう
な構造の梁は、一つの建築物、橋梁等に対して同一形状
のものが多数用いられる。
【0003】I型梁の製作は、フランジ、ウエブの相互
の取付位置の罫書き、ガス切断による両端部溶接開先取
り、ドリルによるボルト、リベット孔の穿孔、I型組立
、ウエブとフランジとの溶接等の諸工程を経て行なわれ
るが、従来の梁の製作方法は、部材を一枚ずつクレーン
で広げて一つの工程の加工を行ない、これが終ると部材
を集めてクレーンで次の工程に運搬し、又広げて次の工
程を加工するという手順を繰返して製作していたため、
クレーンによるハンドリング回数が極めて多く、このた
めの作業者を多く必要とし、作業時間が多くなり、作業
能率が悪かった。又、ウエブとフランジとの溶接は、工
作物を固定し溶接機を移動させて施行していたので、溶
接機の正確な移動のためのガイドが必要であり、電線等
に長いたるみを持たせて導設する必要があり、装置が大
げさになり、溶接機の使用能率も悪くなる欠点があった
【0004】従来のI型梁製作方法の上述の問題点にか
んがみ、本出願人は、特公平2−37277号により、
クレーンによるハンドリング回数が少なく、その結果、
作業者、作業時間の大幅な減少が可能となり、又、溶接
時の溶接機の移動に伴う問題点を解消したI型梁の製作
方法を提案した。
【0005】その製作工程を、図9に代表的に示すその
製造方法に基く梁製造ラインの工程図に基づいて説明す
る。この製造ラインは、所定寸法形状に外形加工された
ウエブ1とフランジ2とをI型断面形状に組立てる組立
機10、ウエブ1の一方の面とフランジ2とを溶接する
表面溶接機20、片面を溶接された工作物を表裏反転さ
せる反転装置30、反転された工作物の上側になったウ
エブの面とフランジを溶接する裏面溶接機40、ウエブ
の両面とフランジとが溶接された工作物のフランジの両
端溶接開先をとる面取り装置51とウエブ両端のボルト
、リベット孔を明けるドリル53と、ウエブに孔を明け
るガス切断機52より成る面取り孔明け装置50、面取
り孔明けの完了した工作物のウエブ1の上側面とフラン
ジ2とにスチフナー4等を溶接する大組位置60、片面
大組された工作物を表裏反転する反転機9を吊下げて移
動させるモノレールホイスト8、裏面大組位置70とよ
り構成されている。組立工程を行なう組立機10、表面
溶接工程を行なう表面溶接機20、反転工程を行なう反
転装置30、裏面溶接工程を行なう裏面溶接機40、面
取り孔明け工程を行なう面取り孔明け装置50及び最初
の大組位置60の間には工作物を長手方向に順次上記の
工程を行なう装置の間を搬送するローラコンベア7が設
けられており、溶接工程を行なう溶接機は工作物の長手
方向には移動せず、工作物が移動しながら溶接が行なわ
れる。クレーンは上記製造ラインの最初の位置への材料
の搬入、片面大組後の反転及び完成した梁をパレット8
0に積込むためにのみ使用される。その結果製作のため
の所要人員、作業時間が大幅に減少し、又、溶接機を固
定したままで溶接を施工することにより設備が簡単にな
り、能率が向上し、大幅なコスト低減を図ることができ
るようになった。
【0006】さて、上述のI型梁製作方法では、面取り
孔明け工程の完了した工作物は大組位置にコンベアによ
り搬送されて大組工程が施工されるが、孔明け工程でウ
エブにドリル53で穿孔されると穿孔部の縁にはバリが
発生する。又、ウエブの端部を重ね合せてブラケット等
にボルト等で締結する場合、肌付きを良くするために、
ウエブの先端部所定の範囲の黒皮を除去することが必要
である。
【0007】従来、ウエブ先端部の穿孔部バリ取り及び
黒皮除去は、作業者がハンドグラインダにより人手で行
っていたが、人手と時間が多く掛り、切角他の工程及び
それらの間の工作物の搬送を合理化して工数を削減した
効果は、そのために減殺される結果となっていた。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、先に本出願
人が提案した上述のI型梁製作方法の人件費の低減と作
業能率の向上の効果が減殺されるような結果となること
のない、人手が掛らず作業能率の優れた穿孔部バリ取り
及び黒皮除去のための研削工程を実施可能なI型梁の製
作方法を提供することを課題とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明のI型梁の製作方
法は、上記の課題を解決させるため、先に本出願人によ
り提案されたI型梁の製作方法において、I型梁のフラ
ンジ先端溶接開先の面取り及びウエブへの孔明け工程の
直後に、工作物の両端部を順次研削位置にコンベアによ
り搬送し、ウエブの両端を研削して穿孔部バリ取り及び
黒皮除去を行なう研削工程を設けたことを特徴とする。
【0010】
【作用】上記の構成により、フランジ先端溶接開先面取
り加工及び孔明け工程の完了したI型梁は、コンベアに
より先ず前端部が研削位置にもたらされ、上面両面の所
要の範囲が自動的に研削されてバリ取り及び黒皮除去が
行なわれ、次いで工作物の後端部が研削位置にもたらさ
れ、同様に所要の範囲を研削されてバリ取り及び黒皮除
去が行なわれる。その結果、人手及び時間を掛ることな
くバリ取り及び黒皮除去が行なわれる。
【0011】
【実施例】以下に、本発明の実施例を、図面に基づいて
詳細に説明する。
【0012】図1は、先に図9で説明したI型梁製造ラ
インに本発明を適用した実施例のドリル53と、本発明
に基づいてその下流側に設けられた自動研削装置100
の近傍の構成を示す図である。ドリル53を含む面取り
、孔明け装置50から研削装置100を経てその下流の
上面大組み位置迄の間には工作物搬送手段としてそれよ
り上流側と同様、ローラコンベア7が設けられている。 又、夫々の工程の施工が行なわれる位置で工作物を所定
の位置に中心線を合せて保持するためのクランプ18が
要所に設けられている。クランプ18で保持された状態
でドリル53によりウエブ1の前端と後端とに穿孔され
た工作物は、クランプ18による保持を解除され、ロー
ラコンベア7により、前端部が研削装置100の加工領
域にくる迄搬送されてきてクランプ18a,18bによ
り位置決め保持される。このクランプ18a,18bは
、工作物の長手方向、すなわちローラコンベアの搬送方
向には摺動自在となっており、研削装置100の研削工
具の研削幅相当分の研削が完了すればその分だけ工作物
を前進させて所要の範囲を研削することが可能となって
いる。
【0013】図2及び図3は夫々研削装置100の正面
図及び側面図である。研削装置100は、工作物搬送路
を挟んでその両側に直立するI型柱101と、これらを
連結し、水平方向に延設され、研削ヘッド103を工作
物の研削面に押圧させるエアシリンダ104を取付ける
シリンダベース105の案内を兼ねる1対のI型材より
成る水平部材102とにより門形に構成された架構と、
上下2組の水平部材102に案内される研削ヘッド10
3と、前述のエアシリンダと、これを保持するシリンダ
ベース105とシリンダベース105に固定されたボー
ルナット106に螺合し、両側の柱101に回転自在に
軸支されたボールスクリュー107と、これを回転させ
ることにより、研削ヘッド103を左右に移動させる駆
動モータ108とより構成されている。
【0014】2本の平行なI型材より成る水平部材10
2、研削ヘッド103、ボールナット106、ボールス
クリュー107、モータ108は工作物のウエブを挟ん
で上下に2組設けられ、夫々独立に駆動することができ
る。上側の研削ヘッド103には下向きに研削工具(デ
スケーラ)109が取付けられ、下側の研削ヘッド10
3には上向きに研削工具が取付けられる以外、全く同じ
構造である。したがって、図3には、上側の駆動モータ
108と下側の研削ヘッド103及びその保持シリンダ
104等を示している。
【0015】エアシリンダ104が固定されているシリ
ンダベース105の裏面にはスライダ110が取付けら
れており、1対のI型材より成る水平部材102の各I
型材のフランジ外面に取付けられたスライドレール11
1に摺接している。
【0016】したがって、モータ108をいずれかの方
向に回転させることにより、ボールスクリュー107が
回転し、これに螺合するボールナット106とともに、
エアシリンダ104、研削ヘッド103は左右いずれか
の方向に移動し、シリンダベース105の裏面のスライ
ダ110はスライドレール111と摺動する。
【0017】研削工具109は、図2、図3には示さな
いモータ(図4の103′参照)により回転駆動され、
エアシリンダ104により適当な押圧力により工作物の
ウエブの研削すべき面に当接させて、穿孔バリ及び黒皮
(スケール)を除去する。上下の研削位置が常に同じ位
置になるように同方向に、あるいは逆の方向に2つの研
削ヘッド103を移動させることにより、ウエブの両面
に作用する力を均衡させ、あるいは研削に要する時間を
短かくすることができる。
【0018】しかし、広い面積の平板部材は、大かれ少
なかれ波打ち状態になっていることは避けられない。そ
の場合でも、研削工具の研削面が加工される工作物の面
に片当りすることなく波打ちに追随して接触し、均一に
研削することができる装置を以下に説明する。
【0019】図4は、このような研削装置の、研削ヘッ
ド103、エアシリンダ104、スライドレール111
近傍の構成を示す図である。図2、図3と同じ部材には
同じ符号を付し、異る点に重点を置いて説明する。
【0020】この装置では、スライダ110はシリンダ
ベース105には取付けられておらず、シリンダベース
105に遊嵌ボルト112と圧縮バネ113を介して弾
発的に取付けられたスライドベース114の裏面に取付
けられ、水平部材102に取付けられたスライドレール
111に摺接している。図5にスライドベース114、
図6にシリンダベース105の正面図を、図7にスライ
ドベース114とシリンダベース105との結合部の構
成を示す。スライドベース114とシリンダベース10
5の対応する点には、シリンダベース105には遊嵌孔
115が穿設され、スライドベース114にはねじ孔1
16が設けられ、これらの孔の明けられた位置で相対す
る面には、座ぐり部117,118が設けられ、これら
の座ぐり部に圧縮バネ119が圧縮状態で嵌合された後
、無頭ボルト112が一端をスライドベース114のね
じ孔116に螺着され、他端はシリンダベース105の
遊嵌孔115を嵌通させた後ナット120を掛けて圧縮
バネ119に一定の張力を付与してシリンダベース10
5とスライドベース114とを取付けている。
【0021】図5に示す如く、スライドベース114に
はこの他スライダ取付孔121及びボールナット取付ボ
ルト孔122が設けられている。又図6に示すように、
シリンダベース105には、シリンダ104の取付ボル
ト孔123が設けられている。
【0022】上記以外の構成は、図2、図3で説明した
構成と異るところはない。
【0023】この装置は上記の如き構成であるから、研
削すべき工作物の研削面が波打っている場合には、エア
シリンダ104により研削ヘッド103を、研削工具の
研削面が被研削面に押圧されるように付勢すれば、研削
工具の研削面が被研削面に強く当接した部分には、被研
削面からより大きな反発力が作用し、圧縮バネ113を
押し縮めて、自動的に研削工具の研削面は波打った被研
削面に追随する如くシリンダベース105とともに傾斜
し、均等な押圧力で被研削面に接触し一様にバリ取り、
黒皮除去を行なうことができる。
【0024】
【発明の効果】本発明のI型梁製作方法では以上の如く
、フランジの溶接開先面取り及びウエブ先端部の孔開け
工程の完了した工作物はコンベアにより自動研削位置に
もたらされ、ウエブの前後端部の上下両面を自動的に研
削されて、穿孔部のバリ取り及び黒皮除去が自動的に行
なわれるので、人手が掛らずコスト低減及び作業能率の
向上に顕著な効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例のI型梁製造ラインの発明適用
部分を示す斜視図である。
【図2】その研削装置の正面図である。
【図3】その研削装置の側面図である。
【図4】被研削板部材が波打っている場合にも良好な工
作が可能な研削装置の一例の要部の構成を示す正面図で
ある。
【図5】そのスライドベースの正面図である。
【図6】そのシリンダベースの正面図である。
【図7】そのスライドベースとシリンダベースとの結合
構造を示す断面図である。
【図8】代表的なI型梁の構成を示す斜視図である。
【図9】先に本出願人により提案されたI型梁製作ライ
ンの一例を工程図と共に示す斜視図である。
【符号の説明】
1  ウエブ 2  フランジ 7  コンベア 10  組立機 20  表面溶接機 30  表裏反転装置 40  裏面溶接機 50  面取り孔明け装置 60  大組装置 100  自動的研削装置

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  鋼材より作られたウエブとフランジと
    を溶接して成り、I型断面を有するI型梁の製作方法で
    あって、その製作工程が、所要寸法外形に加工されたウ
    エブとフランジとをI型に組立てる組立工程、ウエブの
    片面とフランジとの溶接工程、表裏反転工程、ウエブの
    他の片面とフランジとの溶接工程、フランジ先端溶接開
    先の面取及びウエブへの孔明け工程、上記各工程の完了
    した工作物にスチフナ等を溶接する大組工程をこの順に
    有して成り、上記各工程間の工作物の移送をコンベアに
    より、該工作物の長手方向に行なう製作方法において、
    上記のフランジ先端溶接開先の面取り及びウエブへの孔
    明け工程の直後に、工作物の両端部を順次研削位置にコ
    ンベアにより搬送し、ウエブの両面を研削して穿孔部バ
    リ取り及び黒皮、塗料等の除去を行なう研削工程を設け
    たことを特徴とするI型梁の製作方法。
JP1798191A 1991-02-08 1991-02-08 I型梁の製作方法 Expired - Lifetime JPH0681664B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1798191A JPH0681664B2 (ja) 1991-02-08 1991-02-08 I型梁の製作方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1798191A JPH0681664B2 (ja) 1991-02-08 1991-02-08 I型梁の製作方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04258372A true JPH04258372A (ja) 1992-09-14
JPH0681664B2 JPH0681664B2 (ja) 1994-10-19

Family

ID=11958901

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1798191A Expired - Lifetime JPH0681664B2 (ja) 1991-02-08 1991-02-08 I型梁の製作方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0681664B2 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107952952A (zh) * 2017-12-30 2018-04-24 芜湖哈特机器人产业技术研究院有限公司 一种大型铸件去毛刺系统
CN108890213A (zh) * 2018-10-15 2018-11-27 何志彦 一种h型钢自动焊接装置
CN108972907A (zh) * 2018-08-27 2018-12-11 阜阳市博惠彩印包装有限公司 一种建筑装潢用瓷砖高效打孔装置
CN109434362A (zh) * 2018-10-15 2019-03-08 何志彦 一种h型钢自动焊接装置的工作方法
CN111922817A (zh) * 2020-07-09 2020-11-13 宁波建炟车辆配件有限公司 一种汽车轮毂配件加工用打磨装置
CN112589567A (zh) * 2020-12-02 2021-04-02 嘉兴伊萘工业设计有限公司 一种工字钢加工用具有去毛刺结构的生产设备
CN114178948A (zh) * 2022-02-17 2022-03-15 新沂市中鑫光电科技有限公司 一种石英坩埚打磨设备

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107952952A (zh) * 2017-12-30 2018-04-24 芜湖哈特机器人产业技术研究院有限公司 一种大型铸件去毛刺系统
CN107952952B (zh) * 2017-12-30 2024-04-05 芜湖哈特机器人产业技术研究院有限公司 一种大型铸件去毛刺系统
CN108972907A (zh) * 2018-08-27 2018-12-11 阜阳市博惠彩印包装有限公司 一种建筑装潢用瓷砖高效打孔装置
CN108890213A (zh) * 2018-10-15 2018-11-27 何志彦 一种h型钢自动焊接装置
CN109434362A (zh) * 2018-10-15 2019-03-08 何志彦 一种h型钢自动焊接装置的工作方法
CN109434362B (zh) * 2018-10-15 2020-07-03 南京图信新材料科技有限公司 一种h型钢自动焊接装置的工作方法
CN111922817A (zh) * 2020-07-09 2020-11-13 宁波建炟车辆配件有限公司 一种汽车轮毂配件加工用打磨装置
CN112589567A (zh) * 2020-12-02 2021-04-02 嘉兴伊萘工业设计有限公司 一种工字钢加工用具有去毛刺结构的生产设备
CN114178948A (zh) * 2022-02-17 2022-03-15 新沂市中鑫光电科技有限公司 一种石英坩埚打磨设备
CN114178948B (zh) * 2022-02-17 2022-05-20 新沂市中鑫光电科技有限公司 一种石英坩埚打磨设备

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0681664B2 (ja) 1994-10-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0922547B1 (de) Maschine zum Bearbeiten von Fensterrahmen-Holmen
JPH04258372A (ja) I型梁の製作方法
EP3713727B1 (de) Verfahren zum verarbeiten plattenförmiger werkstücke
EP2095922A2 (de) Anlage zum Bearbeiten von plattenförmigen Werkstücken
US3113373A (en) Method for manufacture of riveted plate girders
CN210334890U (zh) 一种附着式升降脚手架的导轨的焊接夹具
US3052140A (en) Apparatus and method for manufacture of riveted plate girders
JP2655214B2 (ja) 長尺の被加工物のクランプ装置
DE19627946B4 (de) Einrichtung zum Herstellen von flächigen Möbelteilen aus großen Platten
JPH0526617B2 (ja)
DE4100215A1 (de) Selbsttaetige zentrier- und spannvorrichtung
EP3922422B1 (de) Verfahren zum verarbeiten plattenförmiger werkstücke
DE19715452C1 (de) Spannvorrichtung zum Halten oder Verfahren von flachen Werkstücken
JPS60131151A (ja) 鋼板の加工方法並びにその装置
JPH0737807Y2 (ja) 平板部材の研削装置
EP0038059B1 (de) Stemm- oder Abstechmaschine
DE102006022271A1 (de) Verfahren und Maschine zum Bearbeiten von schmalen Werkstücken, insbesondere von Tür- und Fensterrahmen und dergleichen
CN218964501U (zh) 一种钢结构建筑空中对接工装
JP2769942B2 (ja) 自動面取り装置
JPH0630825B2 (ja) 研削装置を有するレーザー溶接装置
JP2536005Y2 (ja) 自動化容易なロール研削盤用ロール着脱装置
DE102004010533A1 (de) Anlage zum stirnseitigen verbinden von Brettern und ähnlichen Werkstücken
CN210997719U (zh) 一种台式钻孔机
CN213615250U (zh) 双动梁数控机床
CN219025566U (zh) 冲压模具加工斜面用斜楔滑块角度调节机构