JPH04257483A - インクジェット記録用紙 - Google Patents

インクジェット記録用紙

Info

Publication number
JPH04257483A
JPH04257483A JP3019048A JP1904891A JPH04257483A JP H04257483 A JPH04257483 A JP H04257483A JP 3019048 A JP3019048 A JP 3019048A JP 1904891 A JP1904891 A JP 1904891A JP H04257483 A JPH04257483 A JP H04257483A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pulp
paper
recording paper
fine
ink jet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3019048A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3024223B2 (ja
Inventor
Masamoto Omatsu
尾松 正元
Hitoshi Yamahira
山平 仁
Hiroshi Tsuchiya
寛 土屋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kanzaki Paper Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Kanzaki Paper Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kanzaki Paper Manufacturing Co Ltd filed Critical Kanzaki Paper Manufacturing Co Ltd
Priority to JP3019048A priority Critical patent/JP3024223B2/ja
Publication of JPH04257483A publication Critical patent/JPH04257483A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3024223B2 publication Critical patent/JP3024223B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、インクジェット記録用
紙に関するものである。
【0002】
【従来の技術】インクジェット記録方式は、騒音が少な
く、高速・高密度記録が可能であり、且つ多色化が容易
なため、各種プリンターとして多方面で利用されている
。このインクジェット記録方式に使用される記録用紙と
しては、上質紙やコート紙等いわゆる普通紙が使用でき
るように、記録装置やインク組成面からの改良努力がな
されてきている。しかし現時点では未だ満足し得るもの
には至っておらず、また記録のより高速化、高精細化と
言った記録装置面の性能向上や、記録のフルカラー化と
いった用途の拡大に伴い、記録用紙に対してもより高度
な特性が要求されてきている。
【0003】即ち記録用紙としては、 (1)インクの吸収が速く、しかも滲んだり、汚れが発
生したりしないこと。 (2)インクドットの横方向への拡散が必要以上に大き
くなく、且つ均一であること。 (3)インクドットの濃度が高く、しかも鮮明であるこ
と。 (4)記録画像が保存中の光や空気中の酸素等の影響で
変色または退色しないこと。等が要求されている。
【0004】これらの要求に対し、従来から幾つかの提
案がなされてきた。例えば、基紙上にインク吸収性のよ
い顔料と接着剤とを主体とする被覆層(インク受容層)
を設ける工夫は、インクジェット記録用紙の開発初期よ
り試みられており、顔料としてはシリカ系顔料が一般的
に用いられてきた(特開昭52−9074 号、同55
−51583号、同56−148583 号、同58−
72495号)。またインク受容層に水溶性高分子塗布
層を用いたり(特開昭55−144172 号、同55
−146786 号)、塩基性ラテックスポリマーを用
いる提案(特開昭57−36692号)もある。
【0005】さらに、水性インクによる記録が本質的に
有する、耐水性などの悪さを改良する目的で、水溶性高
分子塗布層にインクジェット記録を行なった後、耐水化
剤を付与する試み(特開昭55−150396 号、同
56−58869号)や、水性インク中の着色成分を吸
着する特定の顔料や樹脂類を用いる工夫(特開昭55−
144172 号)等もある。そして、インク受容性を
改良するため、インク受容層を構成する顔料として多孔
性顔料の利用も試みられてきた(特開昭58−1102
87 号)。
【0006】また、多孔性顔料を主成分とするインク受
容層を平滑化処理することにより、画質を改良する試み
(特開昭57−107877 号、同61−3777 
号)や、平滑化処理を効果的にするため、熱可塑性粒子
を利用する試み(特開昭57−93193号、同57−
13519号)もある。しかし平滑化処理は加圧/加熱
条件下のニップロール間に紙を通す方法で行なわれ、か
つ多孔性顔料を主成分とするインク受容層を充分に平滑
化処理するためには、強い加圧/加熱条件の選択が必要
なため、結果的に基紙層を圧縮することになって、基紙
層へのインク受容性の低下を引き起こしてしまう難点が
あった。しかもこのような多孔性顔料を多く含む記録層
は、万年筆や鉛筆等で筆記を行うとインク受容層が削れ
たり、印字濃度が不十分であったりする。そのため、そ
の後も各種の改良が試みられてきたが、未だ充分な結果
が得られていない。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、記録時のイ
ンク受容性に優れ、輪郭のはっきりした記録が得られ、
しかも筆記適性に優れたインクジェット記録用紙を提供
するものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明は、微細繊維化パ
ルプを塗布または多層抄紙することにより、紙支持体の
記録面側に微細繊維化パルプ層を形成したことを特徴と
するインクジェット記録用紙である。
【0009】
【作用】本発明のインクジェット記録用紙は、記録用紙
を構成する紙支持体の記録面側に、微細繊維化パルプを
塗布または多層抄紙して形成した微細繊維化パルプ層を
、記録面として利用したところに重大な特徴を有するも
のである。
【0010】微細繊維化パルプの製造方法としては、例
えばビーター、コニカルレファイナー、シングルディス
クレファイナー、ダブルディスクレファイナー等の通常
の叩解機を用いる方法、パルプ懸濁液を500kg/c
m2 程度の高圧下で、高速度で小径のオリフィスを通
過させる方法、さらにはサンドミル等の微粉砕機を使用
する方法などがある。
【0011】しかしビーター、コニカルレファイナー、
シングルディスクレファイナー、ダブルディスクレファ
イナー等の通常の叩解機では、叩解の効率が悪く、実質
上紙力強度を保持した状態で、インク受容性を改善でき
るようなパルプを得ることはできず、塗布できるような
形態のパルプを得ることもできない。またパルプ懸濁液
を高圧下で小径のオリフィスに高速通過させる方法では
、用いられる装置がかなり特殊となり、しかも少量しか
製造できないという問題がある。従って本発明で使用さ
れる微細繊維化パルプは、サンドミル等の微粉砕機を用
いて製造するのが最も好ましい。
【0012】サンドミルによるパルプの処理条件は、用
いる装置に依存するため一概には言えないが、例えば以
下のように処理すればよい。即ち使用できるビーズとし
ては、例えばガラス、ジルコン、セラミック等通常の材
料でよく、0.8〜3.0mm程度の汎用ビーズで充分
に効果が期待できる。従って使用ビーズの粒径・材質な
どについては特に限定されない。またビーズの充填率は
、パルプの種類によって多少変化させる必要があるが、
N材パルプの場合には10〜60%程度、L材パルプの
場合には20〜80%程度が適当である。さらにビーズ
攪拌の回転数は1000〜1800rpm 程度の範囲
が効果的である。
【0013】なお、サンドミルの形態には、縦型と横型
があるがどちらも使用可能である。またサンドミルの内
部材質としては、ステンレスがよく用いられているが、
サンドミル処理時に、ビーズとの擦れで内部材質が粕と
なってパルプを着色することがあるので、このような場
合には、セラミック、テフロン等でライニングするのが
好ましい。さらに処理するパルプ水懸濁液のパルプ濃度
は、ビーズ量とのバランスを考慮し、0.1〜5.0%
程度の範囲で調節するのが好ましく、微細化度と処理効
率とを考慮すると0.3〜2.0%の範囲がより好まし
い。
【0014】本発明において、微細繊維化パルプの微細
化度は、フリーネス値(CSF)または乾燥後の比表面
積で評価するとよい。微細繊維化パルプのフリーネス値
が120ccより大きいと、充分な繊維間の結合ネット
ワークが形成されず、満足すべきインク受容性が得られ
ないし、記録の鮮明度の点でも不充分となる。また紙支
持体に塗布したときには、紙支持体を構成する通常の低
叩解パルプ繊維間の結合ネットワーク内に微細繊維化パ
ルプが入り込まず、乾燥後に剥がれ落ちる現象もみられ
るため、120cc以下のフリーネス値となるように微
細化するのが望ましい。
【0015】なお、微細繊維化が高度に進むと、パルプ
自身がフリーネス測定用の金属メッシュを一部通り抜け
て、叩解度を把握できなくなるため、このような場合に
は、パルプを乾燥後、その比表面積で微細繊維化パルプ
の微細化度を把握するのが望ましい。微細繊維化パルプ
懸濁液を乾燥するには、例えば微細繊維化パルプ懸濁液
を、エチルアルコール等のアルコールを用いて約2倍に
希釈した後、濾過して得られた沈澱物を再びアルコール
に分散し、充分攪拌した後濾過するという操作を繰り返
し、懸濁液中の水分をアルコールに置換し、次にヘプタ
ンを用いて同様の操作を繰り返して、アルコールをヘプ
タンに置換した後、40℃程度の温風に曝しながら乾燥
する方法を用いることができる。
【0016】こうして得られた乾燥微細繊維化パルプの
比表面積を、BET法等の方法で求めるが、比表面積が
300m2 /gより大きいと、多層抄紙した時に抄紙
機のワイヤーメッシュでのパルプ繊維の抜けが多くなる
。 また紙支持体に塗布した時は、紙支持体を構成する通常
の低叩解度パルプの繊維間に入り込むけれども、紙自身
の緊度の増加、透気度の減少に伴い、インク受容性が悪
くなるため、300m2 /g以下の比表面積を有する
ように微細化するのが望ましい。
【0017】紙支持体を構成する通常の低叩解パルプと
しては、通常用いられるLBKP、NBKP等の化学パ
ルプ、GP、BCTMP、MP等の機械パルプ、DIP
等が使用できる。
【0018】これらの紙支持体に微細繊維化パルプを塗
布または多層抄紙すると、低叩解パルプ繊維間の結合ネ
ットワーク内に、微細繊維化パルプが一部入り込み、繊
維間結合をより強化し、しかも低叩解パルプによる紙表
面の荒さが効果的に解消されることが、光学顕微鏡によ
る断層観察や各種紙力・紙質試験で明らかとなった。ま
たGP、BCTMP、MP等の機械パルプ、DIP等を
含む紙支持体に、バージンパルプを原料とした微細繊維
化パルプを塗布したり、多層抄紙すると、得られる紙支
持体の白色度が向上するという効果も確認された。
【0019】微細繊維化パルプの紙支持体への塗布方法
は、微細繊維化パルプの微細化度や濃度等に応じて適宜
調節されるが、通常使用されるバーコータ、ロッドコー
タ、ロールコータ、ブレードコータ、エアーナイフコー
タ、カーテンコータ等が用いられる。またサイズプレス
処理時に、サイズ剤と共に、またはサイズ剤の代わりに
微細繊維化パルプを処理すると、より簡便にインク受容
性や記録の鮮明度を改良できるため、このような塗布方
法は本発明の好ましい実施態様の一つである。
【0020】微細繊維化パルプの原料として通常使用さ
れるパルプとしては、例えばLBKP、NBKP等の化
学パルプ、GP、BCTMP、MP等の機械パルプ、D
IP等が挙げられる。また微細繊維化パルプの使用量は
、紙支持体に微細繊維化パルプをサイズプレス等で塗布
する場合には、片面当たり乾燥重量で5g/m2 程度
以下の範囲でよく、多層抄紙を行なう場合には、少なく
とも紙支持体の記録面側に、乾燥重量で15g/m2 
程度以下の微細繊維化パルプ層を形成することによって
本発明の効果が期待できる。
【0021】本発明における、微細繊維化パルプを塗布
または多層抄紙したインクジェット記録用紙は、充分な
インク受容性と記録の鮮明性を有しているが、さらに必
要に応じて、当該技術分野で公知の各種の多孔性顔料を
微細繊維化パルプ層に添加しても良い。この場合におい
ても、その使用量は格段に少なくてよく、筆記適性を劣
化させることなく所望の効果を達成することができるも
のである。
【0022】
【実施例】以下に、本発明の実施例を記載するが、本発
明がこれらの実施例にのみ限定されないことは勿論であ
る。なお実施例中の部と%は、特に断わらない限り、重
量部及び重量%を示す。
【0023】〔微細繊維化パルプの調成〕広葉樹のクラ
フトパルプ(LBKP)の0.5%水懸濁液を、実験用
縦型サンドミル(五十嵐機械製作所製、容量:0.5ガ
ロン、使用ビーズ:粒径1.2mm,ガラス製、ビーズ
充填率:70%、回転数:1500rpm 、流量:3
リットル/分)で7回と10回処理して、二種類の微細
繊維化パルプを得た。この微細繊維化パルプのフリーネ
スは20ccとBET法による比表面積で200m2 
/gであった。
【0024】実施例1 フリーネス450ccのLBKPからなるパルプサスペ
ンジョンに、サイズ剤としてロジンサイズを0.15%
(対絶乾パルプ)、定着剤として硫酸バンドを0.6%
(対絶乾パルプ)添加して調成した紙料を抄紙して米坪
75g/m2 の紙支持体を得た。この片面にフリーネ
ス20ccの微細繊維化パルプを乾燥重量で3.0g/
m2 塗布した後、カレンダー処理を行って米坪78g
/m2 のインクジェット記録用紙(水分量11%)を
得た。
【0025】実施例2 フリーネス20ccの微細繊維化パルプの代わりに、比
表面積200m2 /gの微細繊維化パルプを使用した
以外は、実施例1と同様にしてインクジェット記録用紙
を得た。
【0026】実施例3 フリーネス450ccのLBKPからなるパルプサスペ
ンジョンに、サイズ剤としてロジンサイズを0.15%
(対絶乾パルプ)、定着剤として硫酸バンドを0.6%
(対絶乾パルプ)添加して調成した紙料を抄紙して米坪
75g/m2 の紙支持体を得た。この両面にフリーネ
ス20ccの微細繊維化パルプの水分散液を使用し、片
面当たりの乾燥重量が1.2g/m2 となるようにサ
イズプレス処理を行なった後、カレンダー処理を行って
インクジェット記録用紙(水分量11%)を得た。
【0027】実施例4 フリーネス20ccの微細繊維化パルプの代わりに、比
表面積200m2 /gの微細繊維化パルプを使用した
以外は、実施例3と同様にしてインクジェット記録用紙
を得た。
【0028】実施例5 フリーネス20ccの微細繊維化パルプ4部を、それぞ
れフリーネス450ccのLBKP92部の両側に多層
抄紙した後、カレンダー処理を行って米坪78g/m2
 のインクジェット記録用紙を得た。
【0029】実施例6〜10 微細繊維化パルプ100%の代わりに、酸化アルミニウ
ム系多孔性顔料(比表面積300m2 /g,平均粒径
4.8μm)75部と酸化ケイ素系多孔性顔料(比表面
積300m2 /g,平均粒径1.8μm)25部の混
合物を、対絶乾微細繊維化パルプ当たり20%の割合で
添加したものを用いた以外は、実施例1〜5と同様にし
てインクジェット記録用紙を得た。
【0030】比較例1 フリーネス450ccのLBKPを使用し、微細繊維化
パルプを使用しなかった以外は、実施例1と同様にして
インクジェット記録用紙を得た。
【0031】比較例2 比較例1のインクジェット記録用紙に、更に下記の組成
からなるインク受容層形成用の塗液を、乾燥重量で3.
6g/m2 エアーナイフコータで塗抹乾燥した後、カ
レンダー処理を行い、インクジェット記録用紙を得た。
【0032】〔インク受容層形成用の塗液組成〕  酸
化アルミニウム系多孔性顔料(比表面積300m2 /
g,平均粒径  4.8μm)           
                         
                75部  酸化ケイ
素系多孔性顔料(比表面積300m2 /g,平均粒径
1.8          μm)         
                         
                        2
5部  ポリビニルアルコールの10%水溶液    
                        3
50部  ポリアミド樹脂の30%水溶液      
                         
     30部  水              
                         
                     420部
【0033】かくして得られた12種類のインクジェッ
ト記録用紙に、ヒューレット・パッカード社製のペイン
トジェットプリンター(3630A型)を用いて、標準
インクによるテストパターン印字を行い、以下の項目に
ついてそれぞれ下記の評価基準で評価し、その結果を表
1に記載した。 〔インク受容性〕2色インクの重ねベタ印字部の乾燥状
態を、目視及び印字2秒後にペーパー押さえロールに接
触させて、汚れが出るか出ないかで判断した。 〔記録画質〕印字境界部の明瞭さを10倍のルーペで観
察し、目視評価した。 〔筆記性〕2H,HB,Bの3種類の鉛筆で筆記テスト
を行い、滑らかにしかも記録面の表層が削れないかをテ
ストした。 〔評価基準〕A:優れている,B:良  好,C:不 
 良,D:著しく劣っている。
【0034】
【表1】
【0035】
【発明の効果】表1の結果から明らかなように、微細繊
維化パルプ層を形成した本発明のインクジェット記録用
紙は、いずれも記録時のインク受容性に優れており、輪
郭のはっきりした記録が得られ、しかも筆記適性に優れ
たものであった。

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】紙支持体の記録面側に微細繊維化パルプを
    塗布して形成された微細繊維化パルプ層を有することを
    特徴とするインクジェット記録用紙。
  2. 【請求項2】微細繊維化パルプ層がサイズプレス法で形
    成されている請求項1記載のインクジェット記録用紙。
  3. 【請求項3】紙支持体がパルプ層を重ね合わせた2層以
    上の多層構造を有しており、且つ記録面側に微細繊維化
    パルプ層を有することを特徴とするインクジェット記録
    用紙。
  4. 【請求項4】微細繊維化パルプ層が多孔性顔料を含有し
    ている請求項1〜3記載のインクジェット記録用紙。
  5. 【請求項5】微細繊維化パルプがパルプの水懸濁液をサ
    ンドミルで処理した物である請求項1〜4記載のインク
    ジェット記録用紙。
JP3019048A 1991-02-12 1991-02-12 インクジェット記録用紙 Expired - Fee Related JP3024223B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3019048A JP3024223B2 (ja) 1991-02-12 1991-02-12 インクジェット記録用紙

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3019048A JP3024223B2 (ja) 1991-02-12 1991-02-12 インクジェット記録用紙

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04257483A true JPH04257483A (ja) 1992-09-11
JP3024223B2 JP3024223B2 (ja) 2000-03-21

Family

ID=11988539

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3019048A Expired - Fee Related JP3024223B2 (ja) 1991-02-12 1991-02-12 インクジェット記録用紙

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3024223B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11105414A (ja) * 1997-10-08 1999-04-20 Daishowa Paper Mfg Co Ltd インクジェット記録用紙及びその製造方法
JP2001226898A (ja) * 2000-02-14 2001-08-21 Uchu Kankyo Kogaku Kenkyusho:Kk 表面サイズ剤およびこれを用いた記録用紙
JP2020158926A (ja) * 2019-03-27 2020-10-01 王子ホールディングス株式会社 シートおよびシートの製造方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11105414A (ja) * 1997-10-08 1999-04-20 Daishowa Paper Mfg Co Ltd インクジェット記録用紙及びその製造方法
JP2001226898A (ja) * 2000-02-14 2001-08-21 Uchu Kankyo Kogaku Kenkyusho:Kk 表面サイズ剤およびこれを用いた記録用紙
JP2020158926A (ja) * 2019-03-27 2020-10-01 王子ホールディングス株式会社 シートおよびシートの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3024223B2 (ja) 2000-03-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5320897A (en) Ink jet recording paper and method of producing it
EP1044822B1 (de) Dekorrohpapier mit Ink-Jet-Tintenaufnahmeschicht
US6502935B1 (en) Ink-jet recording material comprising pigment layers
JP3022173B2 (ja) インクジェット用記録紙
EP0618080B1 (en) Thermal transfer receiving paper
EP0262983B1 (en) Twin-ply paper
EP1002656B1 (en) Recording medium, and method for producing image using the same
DE69907993T2 (de) Tintenstrahlaufzeichnungsmaterial
DE602004004885T2 (de) Tintenstrahlaufzeichnungsmedium
DE69909406T3 (de) Aufzeichnungsblatt, das Aluminiumoxid oder Aluminiumoxidhydrat enthält, und Verfahren zu seiner Herstellung
JP4289746B2 (ja) 被記録媒体およびこの被記録媒体を用いた画像形成方法
JP3024223B2 (ja) インクジェット記録用紙
JP2003171893A (ja) 印刷用塗工紙
US5843572A (en) Ink jet recording paper
JP3024224B2 (ja) インクジェット記録用紙
JP2938380B2 (ja) インクジェット記録用紙及びその製造方法
JP3156421B2 (ja) インクジェット記録用紙
JP3074128B2 (ja) インクジェット記録用紙
JP2006281609A (ja) インクジェット記録用紙及びその製造方法
JP6841792B2 (ja) 非塗工紙
JP3074743B2 (ja) インクジェット記録用紙
JP2001239748A (ja) インクジェット記録シート
JPH0761112A (ja) インクジェット記録シート
JPH1095162A (ja) インクジェット記録用透明紙
JP2000263917A (ja) インクジェット記録用無塵紙

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090121

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees