JPH04257337A - 耐摩耗性に優れた制電性ポリエステル布帛 - Google Patents
耐摩耗性に優れた制電性ポリエステル布帛Info
- Publication number
- JPH04257337A JPH04257337A JP3035056A JP3505691A JPH04257337A JP H04257337 A JPH04257337 A JP H04257337A JP 3035056 A JP3035056 A JP 3035056A JP 3505691 A JP3505691 A JP 3505691A JP H04257337 A JPH04257337 A JP H04257337A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sheath
- core
- polyester
- weight loss
- antistatic
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 title claims abstract description 79
- 239000004744 fabric Substances 0.000 title claims abstract description 69
- 238000005299 abrasion Methods 0.000 title claims abstract description 15
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 68
- 239000000835 fiber Substances 0.000 claims abstract description 64
- 239000003513 alkali Substances 0.000 claims abstract description 40
- WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N hydroxyacetaldehyde Natural products OCC=O WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 28
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 claims abstract description 20
- 230000004580 weight loss Effects 0.000 claims description 60
- 239000008358 core component Substances 0.000 claims description 40
- 239000002131 composite material Substances 0.000 claims description 38
- 239000000306 component Substances 0.000 claims description 31
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 claims description 21
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 19
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 19
- 238000002156 mixing Methods 0.000 claims description 11
- 125000002524 organometallic group Chemical group 0.000 claims description 2
- 208000016261 weight loss Diseases 0.000 abstract description 66
- 230000002087 whitening effect Effects 0.000 abstract description 26
- 238000011282 treatment Methods 0.000 abstract description 22
- 239000013585 weight reducing agent Substances 0.000 abstract description 8
- 230000007547 defect Effects 0.000 abstract description 7
- -1 aromatic dicarboxylic acids Chemical class 0.000 description 38
- 238000000034 method Methods 0.000 description 30
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 16
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 15
- KKEYFWRCBNTPAC-UHFFFAOYSA-N Terephthalic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=C(C(O)=O)C=C1 KKEYFWRCBNTPAC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 14
- WOZVHXUHUFLZGK-UHFFFAOYSA-N dimethyl terephthalate Chemical compound COC(=O)C1=CC=C(C(=O)OC)C=C1 WOZVHXUHUFLZGK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 238000004043 dyeing Methods 0.000 description 11
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 11
- 238000009987 spinning Methods 0.000 description 10
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 9
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 9
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 9
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 9
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 8
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 8
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 7
- 239000002216 antistatic agent Substances 0.000 description 7
- 238000002074 melt spinning Methods 0.000 description 7
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 7
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical group OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M Potassium hydroxide Chemical compound [OH-].[K+] KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 6
- DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N Propylene glycol Chemical compound CC(O)CO DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 206010061592 cardiac fibrillation Diseases 0.000 description 6
- 230000002600 fibrillogenic effect Effects 0.000 description 6
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 6
- 238000010186 staining Methods 0.000 description 6
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 6
- 239000004721 Polyphenylene oxide Substances 0.000 description 5
- 229910052783 alkali metal Inorganic materials 0.000 description 5
- 230000003078 antioxidant effect Effects 0.000 description 5
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 5
- 229920000570 polyether Polymers 0.000 description 5
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 5
- 238000009991 scouring Methods 0.000 description 5
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 5
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N Phenol Chemical group OC1=CC=CC=C1 ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 4
- IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N bisphenol A Chemical compound C=1C=C(O)C=CC=1C(C)(C)C1=CC=C(O)C=C1 IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 4
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 4
- QQVIHTHCMHWDBS-UHFFFAOYSA-N isophthalic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC(C(O)=O)=C1 QQVIHTHCMHWDBS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 4
- 229920001707 polybutylene terephthalate Polymers 0.000 description 4
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 4
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 4
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 4
- PUPZLCDOIYMWBV-UHFFFAOYSA-N (+/-)-1,3-Butanediol Chemical compound CC(O)CCO PUPZLCDOIYMWBV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-M Bisulfite Chemical compound OS([O-])=O LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 3
- 229920001400 block copolymer Polymers 0.000 description 3
- MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N diethylene glycol Chemical compound OCCOCCO MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- GVGUFUZHNYFZLC-UHFFFAOYSA-N dodecyl benzenesulfonate;sodium Chemical compound [Na].CCCCCCCCCCCCOS(=O)(=O)C1=CC=CC=C1 GVGUFUZHNYFZLC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 150000002334 glycols Chemical class 0.000 description 3
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 3
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 3
- 239000011541 reaction mixture Substances 0.000 description 3
- 229940080264 sodium dodecylbenzenesulfonate Drugs 0.000 description 3
- 150000003460 sulfonic acids Chemical class 0.000 description 3
- 238000005979 thermal decomposition reaction Methods 0.000 description 3
- 238000005809 transesterification reaction Methods 0.000 description 3
- SVTBMSDMJJWYQN-UHFFFAOYSA-N 2-methylpentane-2,4-diol Chemical compound CC(O)CC(C)(C)O SVTBMSDMJJWYQN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N N-Butanol Chemical group CCCCO LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 2
- 229920000297 Rayon Polymers 0.000 description 2
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L Sodium Carbonate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]C([O-])=O CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- ZJCCRDAZUWHFQH-UHFFFAOYSA-N Trimethylolpropane Chemical compound CCC(CO)(CO)CO ZJCCRDAZUWHFQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 description 2
- 125000002252 acyl group Chemical group 0.000 description 2
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 2
- WNLRTRBMVRJNCN-UHFFFAOYSA-N adipic acid Chemical compound OC(=O)CCCCC(O)=O WNLRTRBMVRJNCN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000001340 alkali metals Chemical class 0.000 description 2
- 125000005907 alkyl ester group Chemical group 0.000 description 2
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ADCOVFLJGNWWNZ-UHFFFAOYSA-N antimony trioxide Chemical compound O=[Sb]O[Sb]=O ADCOVFLJGNWWNZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 2
- 238000003490 calendering Methods 0.000 description 2
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 2
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 2
- 150000001875 compounds Chemical group 0.000 description 2
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 2
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 2
- 239000000975 dye Substances 0.000 description 2
- 238000010828 elution Methods 0.000 description 2
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 2
- 235000011187 glycerol Nutrition 0.000 description 2
- 125000001183 hydrocarbyl group Chemical group 0.000 description 2
- 230000002401 inhibitory effect Effects 0.000 description 2
- 238000009940 knitting Methods 0.000 description 2
- 229910052744 lithium Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- SLCVBVWXLSEKPL-UHFFFAOYSA-N neopentyl glycol Chemical compound OCC(C)(C)CO SLCVBVWXLSEKPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BDJRBEYXGGNYIS-UHFFFAOYSA-N nonanedioic acid Chemical compound OC(=O)CCCCCCCC(O)=O BDJRBEYXGGNYIS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 2
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 2
- 229920002503 polyoxyethylene-polyoxypropylene Polymers 0.000 description 2
- 229910052700 potassium Inorganic materials 0.000 description 2
- BWHMMNNQKKPAPP-UHFFFAOYSA-L potassium carbonate Chemical compound [K+].[K+].[O-]C([O-])=O BWHMMNNQKKPAPP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 2
- CYIDZMCFTVVTJO-UHFFFAOYSA-N pyromellitic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC(C(O)=O)=C(C(O)=O)C=C1C(O)=O CYIDZMCFTVVTJO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002964 rayon Substances 0.000 description 2
- CXMXRPHRNRROMY-UHFFFAOYSA-N sebacic acid Chemical compound OC(=O)CCCCCCCCC(O)=O CXMXRPHRNRROMY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 2
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 2
- WGTYBPLFGIVFAS-UHFFFAOYSA-M tetramethylammonium hydroxide Chemical compound [OH-].C[N+](C)(C)C WGTYBPLFGIVFAS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 229920001169 thermoplastic Polymers 0.000 description 2
- ARCGXLSVLAOJQL-UHFFFAOYSA-N trimellitic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=C(C(O)=O)C(C(O)=O)=C1 ARCGXLSVLAOJQL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000009941 weaving Methods 0.000 description 2
- 239000002759 woven fabric Substances 0.000 description 2
- XYXJKPCGSGVSBO-UHFFFAOYSA-N 1,3,5-tris[(4-tert-butyl-3-hydroxy-2,6-dimethylphenyl)methyl]-1,3,5-triazinane-2,4,6-trione Chemical compound CC1=CC(C(C)(C)C)=C(O)C(C)=C1CN1C(=O)N(CC=2C(=C(O)C(=CC=2C)C(C)(C)C)C)C(=O)N(CC=2C(=C(O)C(=CC=2C)C(C)(C)C)C)C1=O XYXJKPCGSGVSBO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LDMOEFOXLIZJOW-UHFFFAOYSA-N 1-dodecanesulfonic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCS(O)(=O)=O LDMOEFOXLIZJOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QFGCFKJIPBRJGM-UHFFFAOYSA-N 12-[(2-methylpropan-2-yl)oxy]-12-oxododecanoic acid Chemical compound CC(C)(C)OC(=O)CCCCCCCCCCC(O)=O QFGCFKJIPBRJGM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZRPKEUVFESZUKX-UHFFFAOYSA-N 2-(2-hydroxyethoxy)benzoic acid Chemical compound OCCOC1=CC=CC=C1C(O)=O ZRPKEUVFESZUKX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 2-(2-methoxy-5-methylphenyl)ethanamine Chemical compound COC1=CC=C(C)C=C1CCN SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 2-Propenoic acid Natural products OC(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WBIQQQGBSDOWNP-UHFFFAOYSA-N 2-dodecylbenzenesulfonic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCC1=CC=CC=C1S(O)(=O)=O WBIQQQGBSDOWNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PVXSFEGIHWMAOD-UHFFFAOYSA-N 2-tridecylbenzenesulfonic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCC1=CC=CC=C1S(O)(=O)=O PVXSFEGIHWMAOD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KHZYMPDILLAIQY-UHFFFAOYSA-N 3-(3-carboxyphenyl)benzoic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC(C=2C=C(C=CC=2)C(O)=O)=C1 KHZYMPDILLAIQY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VPWNQTHUCYMVMZ-UHFFFAOYSA-N 4,4'-sulfonyldiphenol Chemical compound C1=CC(O)=CC=C1S(=O)(=O)C1=CC=C(O)C=C1 VPWNQTHUCYMVMZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WVDRSXGPQWNUBN-UHFFFAOYSA-N 4-(4-carboxyphenoxy)benzoic acid Chemical compound C1=CC(C(=O)O)=CC=C1OC1=CC=C(C(O)=O)C=C1 WVDRSXGPQWNUBN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NEQFBGHQPUXOFH-UHFFFAOYSA-N 4-(4-carboxyphenyl)benzoic acid Chemical compound C1=CC(C(=O)O)=CC=C1C1=CC=C(C(O)=O)C=C1 NEQFBGHQPUXOFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WPTFZDRBJGXAMT-UHFFFAOYSA-N 4-nonylbenzenesulfonic acid Chemical compound CCCCCCCCCC1=CC=C(S(O)(=O)=O)C=C1 WPTFZDRBJGXAMT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M Acetate Chemical compound CC([O-])=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229920002972 Acrylic fiber Polymers 0.000 description 1
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920003043 Cellulose fiber Polymers 0.000 description 1
- LZZYPRNAOMGNLH-UHFFFAOYSA-M Cetrimonium bromide Chemical compound [Br-].CCCCCCCCCCCCCCCC[N+](C)(C)C LZZYPRNAOMGNLH-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- XZMCDFZZKTWFGF-UHFFFAOYSA-N Cyanamide Chemical compound NC#N XZMCDFZZKTWFGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N D-Glucitol Natural products OC[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N 0.000 description 1
- FBPFZTCFMRRESA-JGWLITMVSA-N D-glucitol Chemical compound OC[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-JGWLITMVSA-N 0.000 description 1
- 241000156978 Erebia Species 0.000 description 1
- 239000004386 Erythritol Substances 0.000 description 1
- UNXHWFMMPAWVPI-UHFFFAOYSA-N Erythritol Natural products OCC(O)C(O)CO UNXHWFMMPAWVPI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N Ethylene oxide Chemical compound C1CO1 IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 1
- WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N Lithium Chemical compound [Li] WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N Malonic acid Chemical compound OC(=O)CC(O)=O OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N Methacrylic acid Chemical compound CC(=C)C(O)=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002292 Nylon 6 Polymers 0.000 description 1
- 229920003171 Poly (ethylene oxide) Polymers 0.000 description 1
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 1
- ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N Potassium Chemical compound [K] ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UCKMPCXJQFINFW-UHFFFAOYSA-N Sulphide Chemical compound [S-2] UCKMPCXJQFINFW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000003917 TEM image Methods 0.000 description 1
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GSEJCLTVZPLZKY-UHFFFAOYSA-N Triethanolamine Chemical group OCCN(CCO)CCO GSEJCLTVZPLZKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YIMQCDZDWXUDCA-UHFFFAOYSA-N [4-(hydroxymethyl)cyclohexyl]methanol Chemical compound OCC1CCC(CO)CC1 YIMQCDZDWXUDCA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 description 1
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 1
- 239000008186 active pharmaceutical agent Substances 0.000 description 1
- 239000001361 adipic acid Substances 0.000 description 1
- 235000011037 adipic acid Nutrition 0.000 description 1
- 150000007933 aliphatic carboxylic acids Chemical class 0.000 description 1
- 125000003342 alkenyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000002877 alkyl aryl group Chemical group 0.000 description 1
- 229940045714 alkyl sulfonate alkylating agent Drugs 0.000 description 1
- 125000002947 alkylene group Chemical group 0.000 description 1
- URRLLRVIUROMEQ-UHFFFAOYSA-N anthracene-1,6-dicarboxylic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC2=CC3=CC(C(=O)O)=CC=C3C=C21 URRLLRVIUROMEQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002518 antifoaming agent Substances 0.000 description 1
- 125000005129 aryl carbonyl group Chemical group 0.000 description 1
- 239000002585 base Substances 0.000 description 1
- JBIROUFYLSSYDX-UHFFFAOYSA-M benzododecinium chloride Chemical compound [Cl-].CCCCCCCCCCCC[N+](C)(C)CC1=CC=CC=C1 JBIROUFYLSSYDX-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- RWCCWEUUXYIKHB-UHFFFAOYSA-N benzophenone Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(=O)C1=CC=CC=C1 RWCCWEUUXYIKHB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012965 benzophenone Substances 0.000 description 1
- QRUDEWIWKLJBPS-UHFFFAOYSA-N benzotriazole Chemical compound C1=CC=C2N[N][N]C2=C1 QRUDEWIWKLJBPS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012964 benzotriazole Substances 0.000 description 1
- XQKKWWCELHKGKB-UHFFFAOYSA-L calcium acetate monohydrate Chemical compound O.[Ca+2].CC([O-])=O.CC([O-])=O XQKKWWCELHKGKB-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229940067460 calcium acetate monohydrate Drugs 0.000 description 1
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001506 calcium phosphate Substances 0.000 description 1
- 229910000389 calcium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000011010 calcium phosphates Nutrition 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001735 carboxylic acids Chemical class 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 229940011182 cobalt acetate Drugs 0.000 description 1
- QAHREYKOYSIQPH-UHFFFAOYSA-L cobalt(II) acetate Chemical compound [Co+2].CC([O-])=O.CC([O-])=O QAHREYKOYSIQPH-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000008119 colloidal silica Substances 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 238000013329 compounding Methods 0.000 description 1
- 229920006147 copolyamide elastomer Polymers 0.000 description 1
- 125000006254 cycloalkyl carbonyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000000753 cycloalkyl group Chemical group 0.000 description 1
- QYQADNCHXSEGJT-UHFFFAOYSA-N cyclohexane-1,1-dicarboxylate;hydron Chemical compound OC(=O)C1(C(O)=O)CCCCC1 QYQADNCHXSEGJT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 229940105990 diglycerin Drugs 0.000 description 1
- GPLRAVKSCUXZTP-UHFFFAOYSA-N diglycerol Chemical group OCC(O)COCC(O)CO GPLRAVKSCUXZTP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004205 dimethyl polysiloxane Substances 0.000 description 1
- 235000013870 dimethyl polysiloxane Nutrition 0.000 description 1
- BTVWZWFKMIUSGS-UHFFFAOYSA-N dimethylethyleneglycol Natural products CC(C)(O)CO BTVWZWFKMIUSGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910001873 dinitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000002009 diols Chemical class 0.000 description 1
- GRWZHXKQBITJKP-UHFFFAOYSA-L dithionite(2-) Chemical compound [O-]S(=O)S([O-])=O GRWZHXKQBITJKP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229940060296 dodecylbenzenesulfonic acid Drugs 0.000 description 1
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 1
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 1
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 1
- UNXHWFMMPAWVPI-ZXZARUISSA-N erythritol Chemical compound OC[C@H](O)[C@H](O)CO UNXHWFMMPAWVPI-ZXZARUISSA-N 0.000 description 1
- 235000019414 erythritol Nutrition 0.000 description 1
- 229940009714 erythritol Drugs 0.000 description 1
- 125000000816 ethylene group Chemical group [H]C([H])([*:1])C([H])([H])[*:2] 0.000 description 1
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 1
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 1
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 description 1
- 239000003063 flame retardant Substances 0.000 description 1
- 239000007850 fluorescent dye Substances 0.000 description 1
- SSILHZFTFWOUJR-UHFFFAOYSA-N hexadecane-1-sulfonic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCS(O)(=O)=O SSILHZFTFWOUJR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940051250 hexylene glycol Drugs 0.000 description 1
- 239000012510 hollow fiber Substances 0.000 description 1
- 230000002209 hydrophobic effect Effects 0.000 description 1
- 125000002768 hydroxyalkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 208000015181 infectious disease Diseases 0.000 description 1
- 150000008040 ionic compounds Chemical class 0.000 description 1
- LVPMIMZXDYBCDF-UHFFFAOYSA-N isocinchomeronic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=C(C(O)=O)N=C1 LVPMIMZXDYBCDF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QQVIHTHCMHWDBS-UHFFFAOYSA-L isophthalate(2-) Chemical compound [O-]C(=O)C1=CC=CC(C([O-])=O)=C1 QQVIHTHCMHWDBS-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000006224 matting agent Substances 0.000 description 1
- 239000000155 melt Substances 0.000 description 1
- 238000013508 migration Methods 0.000 description 1
- 230000005012 migration Effects 0.000 description 1
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 1
- DFFZOPXDTCDZDP-UHFFFAOYSA-N naphthalene-1,5-dicarboxylic acid Chemical compound C1=CC=C2C(C(=O)O)=CC=CC2=C1C(O)=O DFFZOPXDTCDZDP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VAWFFNJAPKXVPH-UHFFFAOYSA-N naphthalene-1,6-dicarboxylic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC2=CC(C(=O)O)=CC=C21 VAWFFNJAPKXVPH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RXOHFPCZGPKIRD-UHFFFAOYSA-N naphthalene-2,6-dicarboxylic acid Chemical compound C1=C(C(O)=O)C=CC2=CC(C(=O)O)=CC=C21 RXOHFPCZGPKIRD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 125000006353 oxyethylene group Chemical group 0.000 description 1
- WXZMFSXDPGVJKK-UHFFFAOYSA-N pentaerythritol Chemical compound OCC(CO)(CO)CO WXZMFSXDPGVJKK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000002467 phosphate group Chemical group [H]OP(=O)(O[H])O[*] 0.000 description 1
- 150000003014 phosphoric acid esters Chemical class 0.000 description 1
- OJMIONKXNSYLSR-UHFFFAOYSA-N phosphorous acid Chemical compound OP(O)O OJMIONKXNSYLSR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XNGIFLGASWRNHJ-UHFFFAOYSA-N phthalic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC=C1C(O)=O XNGIFLGASWRNHJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000435 poly(dimethylsiloxane) Polymers 0.000 description 1
- 229920003207 poly(ethylene-2,6-naphthalate) Polymers 0.000 description 1
- 229920001515 polyalkylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 238000006068 polycondensation reaction Methods 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 239000011112 polyethylene naphthalate Substances 0.000 description 1
- 229920005862 polyol Polymers 0.000 description 1
- 229920000098 polyolefin Polymers 0.000 description 1
- 150000003077 polyols Chemical class 0.000 description 1
- 229920001451 polypropylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 description 1
- 239000011591 potassium Substances 0.000 description 1
- 229910000027 potassium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- BDERNNFJNOPAEC-UHFFFAOYSA-N propan-1-ol Chemical group CCCO BDERNNFJNOPAEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920005604 random copolymer Polymers 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 1
- 229910000029 sodium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 159000000000 sodium salts Chemical class 0.000 description 1
- JSMHQMIPUOPQLR-UHFFFAOYSA-M sodium;dioctadecyl phosphate Chemical compound [Na+].CCCCCCCCCCCCCCCCCCOP([O-])(=O)OCCCCCCCCCCCCCCCCCC JSMHQMIPUOPQLR-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000000600 sorbitol Substances 0.000 description 1
- 241000894007 species Species 0.000 description 1
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 1
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 1
- 229920002994 synthetic fiber Polymers 0.000 description 1
- 239000012209 synthetic fiber Substances 0.000 description 1
- KKEYFWRCBNTPAC-UHFFFAOYSA-L terephthalate(2-) Chemical compound [O-]C(=O)C1=CC=C(C([O-])=O)C=C1 KKEYFWRCBNTPAC-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000004416 thermosoftening plastic Substances 0.000 description 1
- OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N titanium oxide Inorganic materials [Ti]=O OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QORWJWZARLRLPR-UHFFFAOYSA-H tricalcium bis(phosphate) Chemical compound [Ca+2].[Ca+2].[Ca+2].[O-]P([O-])([O-])=O.[O-]P([O-])([O-])=O QORWJWZARLRLPR-UHFFFAOYSA-H 0.000 description 1
- WVLBCYQITXONBZ-UHFFFAOYSA-N trimethyl phosphate Chemical compound COP(=O)(OC)OC WVLBCYQITXONBZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000006097 ultraviolet radiation absorber Substances 0.000 description 1
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 1
- 210000002268 wool Anatomy 0.000 description 1
Landscapes
- Artificial Filaments (AREA)
- Yarns And Mechanical Finishing Of Yarns Or Ropes (AREA)
- Multicomponent Fibers (AREA)
- Woven Fabrics (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、減量率が10%以上の
アルカリ減量が施された制電性ポリエステル布帛に関し
、さらに詳細には、耐久性に優れた制電性を有し、かつ
耐摩耗性に優れた制電性ポリエステル布帛に関する。
アルカリ減量が施された制電性ポリエステル布帛に関し
、さらに詳細には、耐久性に優れた制電性を有し、かつ
耐摩耗性に優れた制電性ポリエステル布帛に関する。
【0002】
【従来の技術】ポリエステルは、多くの優れた特性を有
するために衣料用織編物に広く用いられている。しかし
ながら、ポリエステル繊維は羊毛や絹の如き天然繊維、
レーヨンやアセテートの如き繊維素系繊維、アクリル繊
維等に比較して、疎水性であるため静電気が発生しやす
く、静電気発生にともなうほこり付着や衣服のまつわり
つきが起こるという欠点があるため、その用途分野が制
限されている。
するために衣料用織編物に広く用いられている。しかし
ながら、ポリエステル繊維は羊毛や絹の如き天然繊維、
レーヨンやアセテートの如き繊維素系繊維、アクリル繊
維等に比較して、疎水性であるため静電気が発生しやす
く、静電気発生にともなうほこり付着や衣服のまつわり
つきが起こるという欠点があるため、その用途分野が制
限されている。
【0003】従来、ポリエステル繊維に制電性を付与す
る方法として、ポリエステルに実質的に非相溶性のポリ
オキシアルキレングリコール、ポリオキシアルキレング
リコール・ポリアミドブロック共重合体、ポリオキシア
ルキレングリコール・ポリエステルブロック共重合体等
を配合し、更に有機あるいは無機のイオン性化合物を配
合して中実ポリエステル繊維となす方法(例えば、特公
昭44−31828号公報、特公昭60−11944号
公報、特開昭53−80497号公報、特開昭60−3
9413号公報)、ポリオキシアルキレングリコールと
スルホン酸金属塩とからなる少量の制電剤を含有せしめ
て中空ポリエステル繊維となす方法(特公昭60−56
802号公報)などが知られている。しかしながら、こ
れらの方法によって得られる制電性ポリエステル繊維は
、ポリエステル繊維の風合改善のために一般に広く行わ
れているアルカリ減量処理を施すと、特にアルカリ減量
率20重量%以上の減量を施した場合、その後に通常行
われる120〜135℃の温度での染色工程で制電性が
容易に失われたり、染色した際の色の深みや鮮明性が低
下したり、機械的摩擦力によりフィブリル状に分割し易
く耐摩耗性に劣ったり、引裂強力などの力学的特性が不
充分となる等の欠点がある。さらには、減量加工前に圧
力を受けた部位が、アルカリ減量処理過程でフィブリル
化し、染色した際にその部分が白く見えるという問題点
(以下圧力減量白化現象と称することがある)が生じる
ことが判明した。この圧力減量白化現象は、減量率10
%未満のアルカリ減量では発現し難いが、減量率が10
%以上になると発現してくる。製織、製編、精練、プリ
セット等のアルカリ減量前に行われる加工工程で付与さ
れたピン跡、引っ掻き疵、アタリ箇所等の圧力履歴を受
けた部分が、その後に施される減量率が10%以上のア
ルカリ減量工程と染色工程とを経ることによって白っぽ
く見えるようになる現象であり、アルカリ減量率が高く
なるほど顕在化し、織編製品の重大欠点となる。
る方法として、ポリエステルに実質的に非相溶性のポリ
オキシアルキレングリコール、ポリオキシアルキレング
リコール・ポリアミドブロック共重合体、ポリオキシア
ルキレングリコール・ポリエステルブロック共重合体等
を配合し、更に有機あるいは無機のイオン性化合物を配
合して中実ポリエステル繊維となす方法(例えば、特公
昭44−31828号公報、特公昭60−11944号
公報、特開昭53−80497号公報、特開昭60−3
9413号公報)、ポリオキシアルキレングリコールと
スルホン酸金属塩とからなる少量の制電剤を含有せしめ
て中空ポリエステル繊維となす方法(特公昭60−56
802号公報)などが知られている。しかしながら、こ
れらの方法によって得られる制電性ポリエステル繊維は
、ポリエステル繊維の風合改善のために一般に広く行わ
れているアルカリ減量処理を施すと、特にアルカリ減量
率20重量%以上の減量を施した場合、その後に通常行
われる120〜135℃の温度での染色工程で制電性が
容易に失われたり、染色した際の色の深みや鮮明性が低
下したり、機械的摩擦力によりフィブリル状に分割し易
く耐摩耗性に劣ったり、引裂強力などの力学的特性が不
充分となる等の欠点がある。さらには、減量加工前に圧
力を受けた部位が、アルカリ減量処理過程でフィブリル
化し、染色した際にその部分が白く見えるという問題点
(以下圧力減量白化現象と称することがある)が生じる
ことが判明した。この圧力減量白化現象は、減量率10
%未満のアルカリ減量では発現し難いが、減量率が10
%以上になると発現してくる。製織、製編、精練、プリ
セット等のアルカリ減量前に行われる加工工程で付与さ
れたピン跡、引っ掻き疵、アタリ箇所等の圧力履歴を受
けた部分が、その後に施される減量率が10%以上のア
ルカリ減量工程と染色工程とを経ることによって白っぽ
く見えるようになる現象であり、アルカリ減量率が高く
なるほど顕在化し、織編製品の重大欠点となる。
【0004】更に、芯鞘型複合繊維の芯成分に、ポリオ
キシアルキレングリコールとスルホン酸金属塩とからな
る制電性を高濃度に局在化させて高度のアルカリ減量処
理を可能にする方法(例えば、特公昭61−6883号
公報、特開昭55−122020号公報、特開昭61−
28016号公報)が提案されている。この方法によれ
ば、減量率約25重量%以上の高アルカリ減量加工を施
した際にも、比較的制電性の優れた制電性ポリエステル
繊維を得ることができる。しかし、芯鞘構造のわずかな
偏心やピンホールがあるとアルカリ減量処理によって芯
成分の溶出を招き、中空構造となって染色布が白っぽく
見える問題や、染色性および制電性の耐光堅牢性が低下
する問題が生じるため、芯/鞘の面積複合比率を4/1
〜1/1にすることが提案されている(特開昭60−1
7117号公報など)。しかしながら、このような芯鞘
構造を取っても、減量率が10%以上のアルカリ減量加
工を施した際には、前記した中実繊維や中空繊維と同様
に圧力白化現象を生じたり、強い機械的摩擦力によりフ
ィブリル状に分割し易く、実用に耐えない。
キシアルキレングリコールとスルホン酸金属塩とからな
る制電性を高濃度に局在化させて高度のアルカリ減量処
理を可能にする方法(例えば、特公昭61−6883号
公報、特開昭55−122020号公報、特開昭61−
28016号公報)が提案されている。この方法によれ
ば、減量率約25重量%以上の高アルカリ減量加工を施
した際にも、比較的制電性の優れた制電性ポリエステル
繊維を得ることができる。しかし、芯鞘構造のわずかな
偏心やピンホールがあるとアルカリ減量処理によって芯
成分の溶出を招き、中空構造となって染色布が白っぽく
見える問題や、染色性および制電性の耐光堅牢性が低下
する問題が生じるため、芯/鞘の面積複合比率を4/1
〜1/1にすることが提案されている(特開昭60−1
7117号公報など)。しかしながら、このような芯鞘
構造を取っても、減量率が10%以上のアルカリ減量加
工を施した際には、前記した中実繊維や中空繊維と同様
に圧力白化現象を生じたり、強い機械的摩擦力によりフ
ィブリル状に分割し易く、実用に耐えない。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】以上に詳述したように
、アルカリ減量が施された後も優れた制電耐久性を有し
、かつアルカリ減量、染色等の高次加工工程の通過時に
圧力減量白化等の欠点を生じず、耐フィブリル性、耐摩
耗性に優れた制電性ポリエステル布帛は未だ提案されて
いないのが実情であり、強く望まれている。
、アルカリ減量が施された後も優れた制電耐久性を有し
、かつアルカリ減量、染色等の高次加工工程の通過時に
圧力減量白化等の欠点を生じず、耐フィブリル性、耐摩
耗性に優れた制電性ポリエステル布帛は未だ提案されて
いないのが実情であり、強く望まれている。
【0006】本発明はこのような現状を踏まえ、減量率
が10%以上のアルカリ減量が施された織編物製品に、
優れた制電性とその洗濯耐久性を有すると同時に、圧力
減量白化欠点がなく耐摩耗性に優れた制電性ポリエステ
ル布帛を提供することを目的とする。
が10%以上のアルカリ減量が施された織編物製品に、
優れた制電性とその洗濯耐久性を有すると同時に、圧力
減量白化欠点がなく耐摩耗性に優れた制電性ポリエステ
ル布帛を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明者等は、上記した
ような問題点を解消し、制電性と耐圧力減量白化性・耐
摩耗性の両方に優れた芯鞘型複合繊維を提供しようとし
て鋭意検討を行った。その結果、芯鞘型複合繊維が圧力
や機械的摩擦を受けると、前記制電剤が縦長に筋状分散
している芯成分のポリエステルマトリックスと、制電剤
が分散していない鞘成分のポリエステルマトリックスと
の間で界面剥離が起こり、この界面剥離の程度によって
圧力白化現象やフィブリル化がもたらされることを知見
するに至った。すなわち、減量加工前に圧力を受けた部
位は、芯成分と鞘成分の界面の剥離の程度が大きいと、
鞘成分に微細な亀裂を生じるためと推定されるが、減量
率が10%以上のアルカリ減量処理によって芯成分の溶
出を招き、フィラメントの一部が中空構造となって染色
が白っぽく見えるようになる。また減量加工後に機械的
摩擦を受けた部位は、芯成分と鞘成分の界面の一部が剥
離し、鞘成分がフィブリル状に分割されていることが判
明した。そしてこれらの知見に基づいて、制電性と耐白
化性・耐摩耗性の両方に優れた布帛を構成する芯鞘型複
合繊維の構造について鋭意検討を繰り返した結果、芯成
分中に配合する前記制電剤の配合量と、芯/鞘の面積複
合構造を特定すれば、驚くべきことに前述した圧力減量
白化現象の発生が顕著に抑制されるとともに、耐摩耗性
も各段に向上し所期の目的が達成できることを見出した
。
ような問題点を解消し、制電性と耐圧力減量白化性・耐
摩耗性の両方に優れた芯鞘型複合繊維を提供しようとし
て鋭意検討を行った。その結果、芯鞘型複合繊維が圧力
や機械的摩擦を受けると、前記制電剤が縦長に筋状分散
している芯成分のポリエステルマトリックスと、制電剤
が分散していない鞘成分のポリエステルマトリックスと
の間で界面剥離が起こり、この界面剥離の程度によって
圧力白化現象やフィブリル化がもたらされることを知見
するに至った。すなわち、減量加工前に圧力を受けた部
位は、芯成分と鞘成分の界面の剥離の程度が大きいと、
鞘成分に微細な亀裂を生じるためと推定されるが、減量
率が10%以上のアルカリ減量処理によって芯成分の溶
出を招き、フィラメントの一部が中空構造となって染色
が白っぽく見えるようになる。また減量加工後に機械的
摩擦を受けた部位は、芯成分と鞘成分の界面の一部が剥
離し、鞘成分がフィブリル状に分割されていることが判
明した。そしてこれらの知見に基づいて、制電性と耐白
化性・耐摩耗性の両方に優れた布帛を構成する芯鞘型複
合繊維の構造について鋭意検討を繰り返した結果、芯成
分中に配合する前記制電剤の配合量と、芯/鞘の面積複
合構造を特定すれば、驚くべきことに前述した圧力減量
白化現象の発生が顕著に抑制されるとともに、耐摩耗性
も各段に向上し所期の目的が達成できることを見出した
。
【0008】かかる優れた制電耐久効果の発現は、芯鞘
型複合繊維の芯成分のポリエステル中に、制電剤を高濃
度に局在化させて分散させた結果、繊維が圧力や機械的
摩擦を受けても、芯成分と鞘成分との間で界面剥離およ
び鞘成分のフィブリル化が生じ難くなったためと考えら
れる。本発明はかかる知見に基づいてさらに実験を繰り
返した結果完成したものである。
型複合繊維の芯成分のポリエステル中に、制電剤を高濃
度に局在化させて分散させた結果、繊維が圧力や機械的
摩擦を受けても、芯成分と鞘成分との間で界面剥離およ
び鞘成分のフィブリル化が生じ難くなったためと考えら
れる。本発明はかかる知見に基づいてさらに実験を繰り
返した結果完成したものである。
【0009】即ち本発明は、芯鞘成分が共に芳香族ポリ
エステルからなり、減量率が10%以上のアルカリ減量
が施された芯鞘複合繊維からなる布帛であって、該複合
繊維は芯成分に(a)芳香族ポリエステルと実質的に非
反応性のポリオキシアルキレングリコールまたはその誘
導体および(b)有機金属塩が存在し、鞘成分の芳香族
ポリエステルの極限粘度が0.55以上で、鞘成分の厚
さが2〜10μmの範囲であって、かつ芯/鞘の面積複
合比率が5/95〜18/82であり、前記芯成分中に
存在するポリオキシアルキレングリコールまたはその誘
導体の配合量C1 (重量%)、有機金属塩の配合量C
2 (重量%)、繊維軸に垂直な断面における複合繊維
の外周の長さL0 、および芯成分が形成する図形の外
周の長さL1 が、下記式(1)〜(3)を同時に満足
することを特徴とする耐摩耗性に優れた制電性ポリエス
テル布帛である。
エステルからなり、減量率が10%以上のアルカリ減量
が施された芯鞘複合繊維からなる布帛であって、該複合
繊維は芯成分に(a)芳香族ポリエステルと実質的に非
反応性のポリオキシアルキレングリコールまたはその誘
導体および(b)有機金属塩が存在し、鞘成分の芳香族
ポリエステルの極限粘度が0.55以上で、鞘成分の厚
さが2〜10μmの範囲であって、かつ芯/鞘の面積複
合比率が5/95〜18/82であり、前記芯成分中に
存在するポリオキシアルキレングリコールまたはその誘
導体の配合量C1 (重量%)、有機金属塩の配合量C
2 (重量%)、繊維軸に垂直な断面における複合繊維
の外周の長さL0 、および芯成分が形成する図形の外
周の長さL1 が、下記式(1)〜(3)を同時に満足
することを特徴とする耐摩耗性に優れた制電性ポリエス
テル布帛である。
【0010】(1)2.0≦C1 ≦7.0(2)0.
2≦C2 ≦3.0 (3)2.2≦(C1 +C2 )×(L1 /L0
)0.5 ≦5.0 本発明の布帛を構成する繊維における鞘成分および芯成
分の基体として用いる芳香族ポリエステルは、芳香環を
重合体の連鎖単位に有する芳香族ポリエステルであって
、二官能性芳香族ジカルボン酸またはそのエステル形成
性誘導体とジオールまたはそのエステル形成性誘導体と
の反応により得られる重合体である。
2≦C2 ≦3.0 (3)2.2≦(C1 +C2 )×(L1 /L0
)0.5 ≦5.0 本発明の布帛を構成する繊維における鞘成分および芯成
分の基体として用いる芳香族ポリエステルは、芳香環を
重合体の連鎖単位に有する芳香族ポリエステルであって
、二官能性芳香族ジカルボン酸またはそのエステル形成
性誘導体とジオールまたはそのエステル形成性誘導体と
の反応により得られる重合体である。
【0011】ここでいう二官能性芳香族ジカルボン酸と
してはテレフタル酸、イソフタル酸、オルトフタル酸、
1,5−ナフタレンジカルボン酸、2,5−ナフタレン
ジカルボン酸、2,6−ナフタレンジカルボン酸、4,
4’ −ビフェニルジカルボン酸、3,3’ −ビフェ
ニルジカルボン酸、4,4’ −ジフェニルエーテルジ
カルボン酸、4,4’ −ジフェニルメタンジカルボン
酸、4,4’ −ジフェニルスルホンジカルボン酸、4
,4’ −ジフェニルイソプロピリデンジカルボン酸、
1,2−ビス(フェノキシ)エタン−4,4’ −ジカ
ルボン酸、2,5−アントラセンジカルボン酸、4,4
’ −p−ターフェニルジカルボン酸、2,5−ピリジ
ンジカルボン酸、β−ヒドロキシエトキシ安息香酸、p
−オキシ安息香酸等をあげることができ、特にテレフタ
ル酸が好ましい。
してはテレフタル酸、イソフタル酸、オルトフタル酸、
1,5−ナフタレンジカルボン酸、2,5−ナフタレン
ジカルボン酸、2,6−ナフタレンジカルボン酸、4,
4’ −ビフェニルジカルボン酸、3,3’ −ビフェ
ニルジカルボン酸、4,4’ −ジフェニルエーテルジ
カルボン酸、4,4’ −ジフェニルメタンジカルボン
酸、4,4’ −ジフェニルスルホンジカルボン酸、4
,4’ −ジフェニルイソプロピリデンジカルボン酸、
1,2−ビス(フェノキシ)エタン−4,4’ −ジカ
ルボン酸、2,5−アントラセンジカルボン酸、4,4
’ −p−ターフェニルジカルボン酸、2,5−ピリジ
ンジカルボン酸、β−ヒドロキシエトキシ安息香酸、p
−オキシ安息香酸等をあげることができ、特にテレフタ
ル酸が好ましい。
【0012】これらの二官能性芳香族カルボン酸は2種
以上併用してもよい。なお、少量であればこれらの二官
能性芳香族カルボン酸とともにアジピン酸、アゼライン
酸、セバシン酸、ドデカンジオン酸の如き二官能性脂肪
族カルボン酸、シクロヘキサンジカルボン酸の如き二官
能性脂環族カルボン酸、5−ナトリウムスルホイソフタ
ル酸等を1種または2種以上併用することができる。
以上併用してもよい。なお、少量であればこれらの二官
能性芳香族カルボン酸とともにアジピン酸、アゼライン
酸、セバシン酸、ドデカンジオン酸の如き二官能性脂肪
族カルボン酸、シクロヘキサンジカルボン酸の如き二官
能性脂環族カルボン酸、5−ナトリウムスルホイソフタ
ル酸等を1種または2種以上併用することができる。
【0013】また、ジオール化合物としてはエチレング
リコール、プロピレングリコール、ブチレングリコール
、ヘキシレングリコール、ネオペンチルグリコール、2
−メチル−1,3−プロパンジオール、ジエチレングリ
コール、トリエチレングリコールの如き脂肪族ジオール
、1,4−シクロヘキサンジメタノールの如き脂環族ジ
オール、ビスフェノールA、ビスフェノールSの如き芳
香族ジオール等およびそれらの混合物等を好ましくあげ
ることができる。また、少量であれば、これらのジオー
ル化合物と共に両末端または片末端が未封鎖のポリオキ
シアルキレングリコールを共重合することができる。 更に、ポリエステルが実質的に線状である範囲でトリメ
リット酸、ピロメリット酸の如きポリカルボン酸、グリ
セリン、トリメチロールプロパン、ペンタエリスリトー
ルの如きポリオールを使用することができる。
リコール、プロピレングリコール、ブチレングリコール
、ヘキシレングリコール、ネオペンチルグリコール、2
−メチル−1,3−プロパンジオール、ジエチレングリ
コール、トリエチレングリコールの如き脂肪族ジオール
、1,4−シクロヘキサンジメタノールの如き脂環族ジ
オール、ビスフェノールA、ビスフェノールSの如き芳
香族ジオール等およびそれらの混合物等を好ましくあげ
ることができる。また、少量であれば、これらのジオー
ル化合物と共に両末端または片末端が未封鎖のポリオキ
シアルキレングリコールを共重合することができる。 更に、ポリエステルが実質的に線状である範囲でトリメ
リット酸、ピロメリット酸の如きポリカルボン酸、グリ
セリン、トリメチロールプロパン、ペンタエリスリトー
ルの如きポリオールを使用することができる。
【0014】具体的に好ましい芳香族ポリエステルとし
ては、ポリエチレンテレフタレート、ポリブチレンテレ
フタレート、ポリヘキシレンテレフタレート、ポリエチ
レンナフタレート、ポリブチレンナフタレート、ポリエ
チレン−1,2−ビス(フェノキシ)エタン−4,4’
−ジカルボキシレート等のほか、ポリエチレンイソフ
タレート・テレフタレート、ポリブチレンテレフタレー
ト・イソフタレート、ポリブチレンテレフタレート・デ
カンジカルボキシレート等のような共重合ポリエステル
をあげることができる。なかでも機械的性質、成形性な
どのバランスのとれたポリエチレンテレフタレートおよ
びポリブチレンテレフタレートが特に好ましい。
ては、ポリエチレンテレフタレート、ポリブチレンテレ
フタレート、ポリヘキシレンテレフタレート、ポリエチ
レンナフタレート、ポリブチレンナフタレート、ポリエ
チレン−1,2−ビス(フェノキシ)エタン−4,4’
−ジカルボキシレート等のほか、ポリエチレンイソフ
タレート・テレフタレート、ポリブチレンテレフタレー
ト・イソフタレート、ポリブチレンテレフタレート・デ
カンジカルボキシレート等のような共重合ポリエステル
をあげることができる。なかでも機械的性質、成形性な
どのバランスのとれたポリエチレンテレフタレートおよ
びポリブチレンテレフタレートが特に好ましい。
【0015】かかる芳香族ポリエステルは任意の方法に
よって合成される。例えばポリエチレンテレフタレート
について説明すれば、テレフタル酸とエチレングリコー
ルとを直接反応させるか、テレフタル酸ジメチルの如き
テレフタル酸の低級アルキルエステルとエチレングリコ
ールとをエステル交換反応させるか、またはテレフタル
酸とエチレンオキサイドとを反応させるかして、テレフ
タル酸のグリコールエステルおよび/またはその低重合
体を生成させる第1段反応、次いでその生成物を減圧下
加熱して所望の重合度になるまで重縮合反応させる第2
段の反応とによって容易に製造される。
よって合成される。例えばポリエチレンテレフタレート
について説明すれば、テレフタル酸とエチレングリコー
ルとを直接反応させるか、テレフタル酸ジメチルの如き
テレフタル酸の低級アルキルエステルとエチレングリコ
ールとをエステル交換反応させるか、またはテレフタル
酸とエチレンオキサイドとを反応させるかして、テレフ
タル酸のグリコールエステルおよび/またはその低重合
体を生成させる第1段反応、次いでその生成物を減圧下
加熱して所望の重合度になるまで重縮合反応させる第2
段の反応とによって容易に製造される。
【0016】なお以上の如きポリエステルに、ポリエス
テル本来の物性を損なわない程度に他の熱可塑性ポリマ
ー、例えばナイロン−6等のポリアミド類、ポリエチレ
ン、ポリスチレン等のポリオレフィンなどを含有せしめ
てもよい。また、鞘成分、芯成分に用いるポリエステル
は同一のポリエステルを使用するのが好ましいが、親和
性を有するものであれば異種のポリエステルを組合せる
こともできる。
テル本来の物性を損なわない程度に他の熱可塑性ポリマ
ー、例えばナイロン−6等のポリアミド類、ポリエチレ
ン、ポリスチレン等のポリオレフィンなどを含有せしめ
てもよい。また、鞘成分、芯成分に用いるポリエステル
は同一のポリエステルを使用するのが好ましいが、親和
性を有するものであれば異種のポリエステルを組合せる
こともできる。
【0017】本発明の制電性ポリエステル布帛を構成す
る芯鞘複合繊維にあっては、上記芯成分を構成する芳香
族ポリエステルに、該芳香族ポリエステルと実質的に非
反応性のポリオキシアルキレングリコールまたはその誘
導体を配合する。なお、ここでいう実質的に非反応性で
あるとはポリエステルと実質的に共重合しないことを意
味する。
る芯鞘複合繊維にあっては、上記芯成分を構成する芳香
族ポリエステルに、該芳香族ポリエステルと実質的に非
反応性のポリオキシアルキレングリコールまたはその誘
導体を配合する。なお、ここでいう実質的に非反応性で
あるとはポリエステルと実質的に共重合しないことを意
味する。
【0018】かかるポリオキシアルキレングリコールま
たはその誘導体としては、従来熱可塑性合成繊維に混入
して制電性を付与することが提案されているすべてのも
のを使用することができ、例えば特公昭39−5214
号公報、特公昭57−4724号公報等に例示されてい
る。具体的にはポリエチレングリコール、ポリプロピレ
ングリコール、ポリテトラメチレングリコール等や、オ
キシエチレン単位を主としてこれに例えばオキシプロピ
レン単位、オキシシクロヘキシレン基、フェニルエチレ
ンオキシ基、ヘキシルエチレンオキシ基、メチル−ペン
チルエチレンオキシ基、ヘプチルエチレンオキシ基、メ
チル−ヘキシルエチレンオキシ基等のアルキル基置換オ
キシアルキレン基などを含むブロック共重合体またはラ
ンダム共重合体、また、ポリオキシアルキレン系ポリエ
ーテルの片末端または両末端を、アルキル基、アルケニ
ル基、シクロアルキル基、アリール基、アルキルアリー
ル基、ヒドロキシアルキル基、ナトリウムスルフォフェ
ノキシ基などの炭化水素基、またはアルカノイル基、ア
ルケノイル基、シクロアルキルカルボニル基、アリール
カルボニル基またはアルキルアリールカルボニル基など
のアシル基やフォスフェート基で封鎖されたもの、メタ
ノール、プロパノール、ブタノール、フェノール、ビス
フェノールA、プロピレングリコール、ブチレングリコ
ール、ネオペンチルグリコール、グリセリン、トリメチ
ロールプロパン、トリエタノールアミン、ジグリセリン
、ペッタエリスリトール、ソルビトール等のヒドロキシ
ル基含有化合物の残基に結合したポリオキシアルキレン
化合物などを例示することができるが、これらに限定さ
れるものではない。かかるポリオキシアルキレングリコ
ールまたはその誘導体は、1種のみ単独で使用しても2
種以上併用してもよい。
たはその誘導体としては、従来熱可塑性合成繊維に混入
して制電性を付与することが提案されているすべてのも
のを使用することができ、例えば特公昭39−5214
号公報、特公昭57−4724号公報等に例示されてい
る。具体的にはポリエチレングリコール、ポリプロピレ
ングリコール、ポリテトラメチレングリコール等や、オ
キシエチレン単位を主としてこれに例えばオキシプロピ
レン単位、オキシシクロヘキシレン基、フェニルエチレ
ンオキシ基、ヘキシルエチレンオキシ基、メチル−ペン
チルエチレンオキシ基、ヘプチルエチレンオキシ基、メ
チル−ヘキシルエチレンオキシ基等のアルキル基置換オ
キシアルキレン基などを含むブロック共重合体またはラ
ンダム共重合体、また、ポリオキシアルキレン系ポリエ
ーテルの片末端または両末端を、アルキル基、アルケニ
ル基、シクロアルキル基、アリール基、アルキルアリー
ル基、ヒドロキシアルキル基、ナトリウムスルフォフェ
ノキシ基などの炭化水素基、またはアルカノイル基、ア
ルケノイル基、シクロアルキルカルボニル基、アリール
カルボニル基またはアルキルアリールカルボニル基など
のアシル基やフォスフェート基で封鎖されたもの、メタ
ノール、プロパノール、ブタノール、フェノール、ビス
フェノールA、プロピレングリコール、ブチレングリコ
ール、ネオペンチルグリコール、グリセリン、トリメチ
ロールプロパン、トリエタノールアミン、ジグリセリン
、ペッタエリスリトール、ソルビトール等のヒドロキシ
ル基含有化合物の残基に結合したポリオキシアルキレン
化合物などを例示することができるが、これらに限定さ
れるものではない。かかるポリオキシアルキレングリコ
ールまたはその誘導体は、1種のみ単独で使用しても2
種以上併用してもよい。
【0019】かかるポリオキシアルキレングリコールま
たはその誘導体の平均分子量は、あまりに小さすぎると
ポリエステル繊維中で充分な長さの筋状分散形態をとり
難いために制電性およびその耐久性が不充分となるので
、平均分子量は3000以上、より好ましくは5000
以上であることが好ましい。一方、平均分子量が250
00を越えると、該ポリエチレングリコールまたはその
誘導体の芳香族ポリエステル中での溶融混和性が急激に
悪化してその分散が不均一となり、紡糸が困難になるば
かりでなく、得られる繊維の制電性や物性が不良となり
、しかも前述した圧力白化現象が顕著に発生するように
なるので、平均分子量は、末端に水酸基を有するときに
は25000以下、より好ましくは22000以下であ
ることが好ましく、両末端が水酸基でないときには16
000以下、より好ましくは14000以下であること
が好ましい。
たはその誘導体の平均分子量は、あまりに小さすぎると
ポリエステル繊維中で充分な長さの筋状分散形態をとり
難いために制電性およびその耐久性が不充分となるので
、平均分子量は3000以上、より好ましくは5000
以上であることが好ましい。一方、平均分子量が250
00を越えると、該ポリエチレングリコールまたはその
誘導体の芳香族ポリエステル中での溶融混和性が急激に
悪化してその分散が不均一となり、紡糸が困難になるば
かりでなく、得られる繊維の制電性や物性が不良となり
、しかも前述した圧力白化現象が顕著に発生するように
なるので、平均分子量は、末端に水酸基を有するときに
は25000以下、より好ましくは22000以下であ
ることが好ましく、両末端が水酸基でないときには16
000以下、より好ましくは14000以下であること
が好ましい。
【0020】かかるポリオキシアルキレングリコールま
たはその誘導体の配合量C1 は、芯鞘型複合繊維の芯
成分を構成する芳香族ポリエステルに対して2〜7重量
%の範囲である。2重量%未満の場合には十分な制電性
を得ることができない。逆に配合量が7重量%を越える
場合には、最終的に得られるポリエステル繊維の制電性
は最早著しい向上を示さず、かえって得られる繊維の機
械的性質、耐熱性、耐光性が損なわれるようになるほか
、アルカリ減量速度、視感染色性、圧力減量白化等がい
ずれも悪化する。
たはその誘導体の配合量C1 は、芯鞘型複合繊維の芯
成分を構成する芳香族ポリエステルに対して2〜7重量
%の範囲である。2重量%未満の場合には十分な制電性
を得ることができない。逆に配合量が7重量%を越える
場合には、最終的に得られるポリエステル繊維の制電性
は最早著しい向上を示さず、かえって得られる繊維の機
械的性質、耐熱性、耐光性が損なわれるようになるほか
、アルカリ減量速度、視感染色性、圧力減量白化等がい
ずれも悪化する。
【0021】本発明においては、上記したポリオキシア
ルキレングリコールまたはその誘導体に併用して、有機
金属塩が芯成分に配合される。好ましく用いられる有機
金属塩としては、ドデシルベンゼンスルホン酸、トリデ
シルベンゼンスルホン酸、ノニルベンゼンスルホン酸、
ジブチルナフタレンスルホン酸、ヘキサデシルスルホン
酸、ドデシルスルホン酸などのスルホン酸と、ナトリウ
ム、カリウム、リチウム等のアルカリ金属とから形成さ
れるスルホン酸のアルカリ金属塩、ジステアリルリン酸
ナトリウムなどのリン酸エステルのアルカリ金属塩、そ
の他の有機カルボン酸のアルカリ金属塩などを例示する
ことができる。更には、下記一般式で示されるスルホン
酸金属塩も好ましく例示することができる。
ルキレングリコールまたはその誘導体に併用して、有機
金属塩が芯成分に配合される。好ましく用いられる有機
金属塩としては、ドデシルベンゼンスルホン酸、トリデ
シルベンゼンスルホン酸、ノニルベンゼンスルホン酸、
ジブチルナフタレンスルホン酸、ヘキサデシルスルホン
酸、ドデシルスルホン酸などのスルホン酸と、ナトリウ
ム、カリウム、リチウム等のアルカリ金属とから形成さ
れるスルホン酸のアルカリ金属塩、ジステアリルリン酸
ナトリウムなどのリン酸エステルのアルカリ金属塩、そ
の他の有機カルボン酸のアルカリ金属塩などを例示する
ことができる。更には、下記一般式で示されるスルホン
酸金属塩も好ましく例示することができる。
【0022】R’ O(R” O)a (CH2 )b
SO3 M(式中、R’ は一価の炭化水素基、R”
は炭素原子数2〜4のアルキレン基、aは1〜100
の整数、bは2〜4の整数、MはNa、K、Li等のア
ルカリ金属を示す)なかでも、ドデシルベンゼンスルホ
ン酸ナトリウム、平均の炭素原子数が14であるアルキ
ルスルホン酸ナトリウム混合物、C12H25O(CH
2 CH2 O)3 −CH2 CH2 SO3 Na
、C16H33O(CH2 CH2 O)23CH2
CH2 CH2 SO3 Na等のスルホン酸の金属塩
が良好である。
SO3 M(式中、R’ は一価の炭化水素基、R”
は炭素原子数2〜4のアルキレン基、aは1〜100
の整数、bは2〜4の整数、MはNa、K、Li等のア
ルカリ金属を示す)なかでも、ドデシルベンゼンスルホ
ン酸ナトリウム、平均の炭素原子数が14であるアルキ
ルスルホン酸ナトリウム混合物、C12H25O(CH
2 CH2 O)3 −CH2 CH2 SO3 Na
、C16H33O(CH2 CH2 O)23CH2
CH2 CH2 SO3 Na等のスルホン酸の金属塩
が良好である。
【0023】かかる有機金属塩は1種でも、2種以上併
用してもよい。その配合量C2 は、芯鞘型複合繊維の
芯成分を構成する芳香族ポリエステルに対して0.2〜
3重量%の範囲である。この量が0.2重量%未満の場
合には充分な制電性を付与することができず、またこの
量を3重量%を越えて多くしても最早制電性は著しく向
上せず、かえって該芯鞘型複合繊維からなる布帛のアル
カリ減量速度、視感染色性、圧力減量白化性等が悪化す
るようになるので好ましくない。
用してもよい。その配合量C2 は、芯鞘型複合繊維の
芯成分を構成する芳香族ポリエステルに対して0.2〜
3重量%の範囲である。この量が0.2重量%未満の場
合には充分な制電性を付与することができず、またこの
量を3重量%を越えて多くしても最早制電性は著しく向
上せず、かえって該芯鞘型複合繊維からなる布帛のアル
カリ減量速度、視感染色性、圧力減量白化性等が悪化す
るようになるので好ましくない。
【0024】以上に説明した制電剤を含有する芯成分に
は、更にヒンダードフェノール系、サルファイド系、ホ
スファイト系等の抗酸化剤や、ベンゾフェノン系、ベン
ゾトリアゾール系等の紫外線吸収剤を配合することがで
き、こうすることは好ましいことである。例えば抗酸化
剤の配合により、繊維の溶融紡糸工程等における高温度
、低吐出速度、および長時間滞留などに起因したポリオ
キシアルキレングリコールまたはその誘導体の熱分解に
伴う制電性の低下を抑制することができる。これらの抗
酸化剤や紫外線吸収剤は、前記したポリオキシアルキレ
ングリコールまたはその誘導体にあらかじめ混合してお
くと、上記効果を高めることができるのでより好ましい
。
は、更にヒンダードフェノール系、サルファイド系、ホ
スファイト系等の抗酸化剤や、ベンゾフェノン系、ベン
ゾトリアゾール系等の紫外線吸収剤を配合することがで
き、こうすることは好ましいことである。例えば抗酸化
剤の配合により、繊維の溶融紡糸工程等における高温度
、低吐出速度、および長時間滞留などに起因したポリオ
キシアルキレングリコールまたはその誘導体の熱分解に
伴う制電性の低下を抑制することができる。これらの抗
酸化剤や紫外線吸収剤は、前記したポリオキシアルキレ
ングリコールまたはその誘導体にあらかじめ混合してお
くと、上記効果を高めることができるのでより好ましい
。
【0025】なお、上記抗酸化剤は、1種のみを単独で
用いても2種以上を混合して使用してもよく、混合して
使用することは好ましいことである。また抗酸化剤の配
合量は、芳香族ポリエステルに対して0.02〜3重量
%の範囲にあることが好ましい。この配合量が0.02
重量%より少ないときは、ポリオキシアルキレングリコ
ールまたはその誘導体に対する熱分解抑制効果が不充分
であり、一方3重量%より多くしても、その熱分解抑制
効果は飽和していてそれ以上の向上は認められず、かえ
って得られる繊維の機械的性質、色相等が損なわれるよ
うになる。
用いても2種以上を混合して使用してもよく、混合して
使用することは好ましいことである。また抗酸化剤の配
合量は、芳香族ポリエステルに対して0.02〜3重量
%の範囲にあることが好ましい。この配合量が0.02
重量%より少ないときは、ポリオキシアルキレングリコ
ールまたはその誘導体に対する熱分解抑制効果が不充分
であり、一方3重量%より多くしても、その熱分解抑制
効果は飽和していてそれ以上の向上は認められず、かえ
って得られる繊維の機械的性質、色相等が損なわれるよ
うになる。
【0026】その他、必要に応じて、本発明のポリエス
テル繊維の鞘成分に上記抗酸化剤および/または紫外線
吸収剤を配合してもよく、また、鞘成分および/または
芯成分に難燃剤、蛍光増白剤、酸化チタン等の艶消剤、
着色剤、コロイダルシリカ、乾式法シリカ、コロイダル
アルミナ、微粒子状アルミナ、炭酸カルシウム、リン酸
カルシウム等の不活性微粒子その他の任意の添加剤を配
合してもよい。
テル繊維の鞘成分に上記抗酸化剤および/または紫外線
吸収剤を配合してもよく、また、鞘成分および/または
芯成分に難燃剤、蛍光増白剤、酸化チタン等の艶消剤、
着色剤、コロイダルシリカ、乾式法シリカ、コロイダル
アルミナ、微粒子状アルミナ、炭酸カルシウム、リン酸
カルシウム等の不活性微粒子その他の任意の添加剤を配
合してもよい。
【0027】以上の如き配合剤を含有する芯成分ポリエ
ステルを得るには、例えば前記ポリオキシアルキレング
リコールまたはその誘導体、有機金属塩および必要に応
じて上記抗酸化剤等を、ポリエステルの合成開始時から
紡糸工程までの任意の時期に、それぞれ別々にまたは予
め混合して添加すればよい。
ステルを得るには、例えば前記ポリオキシアルキレング
リコールまたはその誘導体、有機金属塩および必要に応
じて上記抗酸化剤等を、ポリエステルの合成開始時から
紡糸工程までの任意の時期に、それぞれ別々にまたは予
め混合して添加すればよい。
【0028】次に、本発明のポリエステル布帛を構成す
る複合繊維の鞘成分の芳香族ポリエステルの極限粘度[
η]は、0.55以上であることが必要である。 [η]が0.55未満では熱により結晶化し易く、タフ
ネスが劣って脆くなる傾向があるため、減量率10%以
上のアルカリ減量処理を施すと、弱い機械的摩擦力によ
っても鞘成分がフィブリル状に分割し易く耐摩耗性が不
充分となる、あるいは引裂強力などの力学的特性が不充
分となる等の欠点がある。また、前記した圧力部位の減
量白化現象も生じやすい。この場合の圧力白化現象は、
圧力により制電剤が分散していない鞘成分が脆く微細な
亀裂が生じ易いため発生するのであって、減量率が10
%以上のアルカリ減量処理によって芯成分の溶出を招き
、フィラメントの一部が中空構造となって染色布が白っ
ぽく見えるものである。
る複合繊維の鞘成分の芳香族ポリエステルの極限粘度[
η]は、0.55以上であることが必要である。 [η]が0.55未満では熱により結晶化し易く、タフ
ネスが劣って脆くなる傾向があるため、減量率10%以
上のアルカリ減量処理を施すと、弱い機械的摩擦力によ
っても鞘成分がフィブリル状に分割し易く耐摩耗性が不
充分となる、あるいは引裂強力などの力学的特性が不充
分となる等の欠点がある。また、前記した圧力部位の減
量白化現象も生じやすい。この場合の圧力白化現象は、
圧力により制電剤が分散していない鞘成分が脆く微細な
亀裂が生じ易いため発生するのであって、減量率が10
%以上のアルカリ減量処理によって芯成分の溶出を招き
、フィラメントの一部が中空構造となって染色布が白っ
ぽく見えるものである。
【0029】本発明のポリエステル布帛を構成する複合
繊維の鞘成分の厚さは2〜10μmの範囲である必要が
あり、なかでも3〜8μmの範囲であることが好ましい
。鞘成分の厚さが2μm未満であると、繊維強度、耐フ
ィブリル性、ならびに前記した圧力減量白化欠点が頻発
するようになり実用に耐えなくなる。逆に、鞘成分の厚
さが10μmを越えると、ポリエステル繊維の芯部に配
合されたポリオキシアルキレングリコールまたはその誘
導体と有機金属塩による効果が充分に発揮されず、制電
性が不良となる。
繊維の鞘成分の厚さは2〜10μmの範囲である必要が
あり、なかでも3〜8μmの範囲であることが好ましい
。鞘成分の厚さが2μm未満であると、繊維強度、耐フ
ィブリル性、ならびに前記した圧力減量白化欠点が頻発
するようになり実用に耐えなくなる。逆に、鞘成分の厚
さが10μmを越えると、ポリエステル繊維の芯部に配
合されたポリオキシアルキレングリコールまたはその誘
導体と有機金属塩による効果が充分に発揮されず、制電
性が不良となる。
【0030】本発明のポリエステル布帛を構成する繊維
の芯/鞘の面積複合比率は5/95〜18/82の範囲
であり、なかでも5/95〜15/82の範囲が好まし
い。この芯/鞘の面積複合比率が18/82を越えると
、前記した圧力部位の減量白化現象を生じやすく、機械
的摩擦によりフィブリル化を生じ易くなる。芯/鞘の面
積複合比率が大きくなる程、この圧力減量白化とフィブ
リル化の発生はひどくなるのであって、ごく低い圧力で
減量白化現象を生じたり、ごく小さな摩擦でフィブリル
化するようになり、本発明の目的が達成されなくなるの
である。例えば芯/鞘の面積複合比率が50/50を越
えるような場合には、鞘成分を構成するポリエステル部
分が極めて薄くなって、繊維強度、耐フィブリル性、耐
熱性等の物性が劣り、さらに染色後の制電性およびその
洗濯耐久性、並びに染色品の色彩鮮明性およびその堅牢
度が不充分なレベルとなるばかりでなく、前記した圧力
減量白化欠点が頻発するようになるので実用に耐えない
のである。一方この芯/鞘の面積複合比率が5/95未
満の場合には、ポリエステル繊維の芯部に配合されたポ
リオキシアルキレングリコールまたはその誘導体と有機
金属塩による効果が充分に発揮されず、制電性が不良と
なる。また、溶融紡糸工程において、芯成分側の吐出速
度が低速度になって、高温に長時間滞留することになる
ため、ポリオキシアルキレングリコールまたはその誘導
体ならびに有機金属塩が熱分解し易く、制電性の低下の
みならず、溶融紡糸工程で繊維が黄変するという問題を
生じやすくなる。
の芯/鞘の面積複合比率は5/95〜18/82の範囲
であり、なかでも5/95〜15/82の範囲が好まし
い。この芯/鞘の面積複合比率が18/82を越えると
、前記した圧力部位の減量白化現象を生じやすく、機械
的摩擦によりフィブリル化を生じ易くなる。芯/鞘の面
積複合比率が大きくなる程、この圧力減量白化とフィブ
リル化の発生はひどくなるのであって、ごく低い圧力で
減量白化現象を生じたり、ごく小さな摩擦でフィブリル
化するようになり、本発明の目的が達成されなくなるの
である。例えば芯/鞘の面積複合比率が50/50を越
えるような場合には、鞘成分を構成するポリエステル部
分が極めて薄くなって、繊維強度、耐フィブリル性、耐
熱性等の物性が劣り、さらに染色後の制電性およびその
洗濯耐久性、並びに染色品の色彩鮮明性およびその堅牢
度が不充分なレベルとなるばかりでなく、前記した圧力
減量白化欠点が頻発するようになるので実用に耐えない
のである。一方この芯/鞘の面積複合比率が5/95未
満の場合には、ポリエステル繊維の芯部に配合されたポ
リオキシアルキレングリコールまたはその誘導体と有機
金属塩による効果が充分に発揮されず、制電性が不良と
なる。また、溶融紡糸工程において、芯成分側の吐出速
度が低速度になって、高温に長時間滞留することになる
ため、ポリオキシアルキレングリコールまたはその誘導
体ならびに有機金属塩が熱分解し易く、制電性の低下の
みならず、溶融紡糸工程で繊維が黄変するという問題を
生じやすくなる。
【0031】本発明においては、以上の要件を満足する
だけでは未だ不充分であって、下記要件をも満足してい
ることが肝要であることが判明した。すなわち、ポリエ
ステル布帛を構成する繊維の芯成分中に存在するポリオ
キシアルキレングリコールまたはその誘導体の配合量C
1 (重量%)、有機金属塩の配合量C2 (重量%)
、繊維軸に垂直な断面における該複合繊維の外周の長さ
L0 、および芯成分が形成する図形の外周の長さL1
が、下記(3)式を満足する必要がある。 (3)2.2≦(C1 +C2 )×(L1 /L0
)0.5 ≦5.0上記式において、(C1 +C2
)×(L1 /L0 )0.5 の値が2.2未満のと
きは、ポリエステル繊維の芯部に配合されたポリオキシ
アルキレングリコールまたはその誘導体と有機金属塩に
よる効果が充分に発揮されず、制電性が不良となる。逆
に、(C1 +C2 )×(L1 /L0 )0.5が
5.0を越えても、得られるポリエステル布帛の制電性
における一層の向上効果は認められず、かえって得られ
るポリエステル繊維の機械的性質、耐熱性、耐光性等が
損なわれるようになる。また芯部と鞘部の界面接着性が
低下するため、前記した圧力部位の減量白化現象を生じ
やすく、機械的摩擦によりフィブリル化を生じ易くなる
。(C1 +C2 )×(L1 /L0 )0.5 が
大きくなる程、圧力減量白化とフィブリル化はひどくな
り、ごく低い圧力で減量白化現象を生じたり、ごく小さ
な摩擦でフィブリル化するようになり、本発明の目的が
達成されなくなる。(C1+C2 )×(L1 /L0
)0.5 の値は、2.5〜4.0にすることがより
一層好ましい。
だけでは未だ不充分であって、下記要件をも満足してい
ることが肝要であることが判明した。すなわち、ポリエ
ステル布帛を構成する繊維の芯成分中に存在するポリオ
キシアルキレングリコールまたはその誘導体の配合量C
1 (重量%)、有機金属塩の配合量C2 (重量%)
、繊維軸に垂直な断面における該複合繊維の外周の長さ
L0 、および芯成分が形成する図形の外周の長さL1
が、下記(3)式を満足する必要がある。 (3)2.2≦(C1 +C2 )×(L1 /L0
)0.5 ≦5.0上記式において、(C1 +C2
)×(L1 /L0 )0.5 の値が2.2未満のと
きは、ポリエステル繊維の芯部に配合されたポリオキシ
アルキレングリコールまたはその誘導体と有機金属塩に
よる効果が充分に発揮されず、制電性が不良となる。逆
に、(C1 +C2 )×(L1 /L0 )0.5が
5.0を越えても、得られるポリエステル布帛の制電性
における一層の向上効果は認められず、かえって得られ
るポリエステル繊維の機械的性質、耐熱性、耐光性等が
損なわれるようになる。また芯部と鞘部の界面接着性が
低下するため、前記した圧力部位の減量白化現象を生じ
やすく、機械的摩擦によりフィブリル化を生じ易くなる
。(C1 +C2 )×(L1 /L0 )0.5 が
大きくなる程、圧力減量白化とフィブリル化はひどくな
り、ごく低い圧力で減量白化現象を生じたり、ごく小さ
な摩擦でフィブリル化するようになり、本発明の目的が
達成されなくなる。(C1+C2 )×(L1 /L0
)0.5 の値は、2.5〜4.0にすることがより
一層好ましい。
【0032】また、本発明の制電性ポリエステル布帛を
構成する複合繊維の外周の断面形状、ならびに芯成分が
形成する図形の形状は、織編物の嵩性、張り、腰、風合
、光沢などの目的に応じて任意の形状をとることができ
、例えば、円形断面の他、三角、偏平、四角、五角、星
形、六角、ブーメラン型等を例示できる。また芯成分と
鞘成分とは同心形状である必要はなく、芯の中心が偏っ
た形状のものでもよく、また、外周の断面形状と芯成分
が形成する図形の形状も、同じ形状であってもよいし異
なった形状であってもよい。
構成する複合繊維の外周の断面形状、ならびに芯成分が
形成する図形の形状は、織編物の嵩性、張り、腰、風合
、光沢などの目的に応じて任意の形状をとることができ
、例えば、円形断面の他、三角、偏平、四角、五角、星
形、六角、ブーメラン型等を例示できる。また芯成分と
鞘成分とは同心形状である必要はなく、芯の中心が偏っ
た形状のものでもよく、また、外周の断面形状と芯成分
が形成する図形の形状も、同じ形状であってもよいし異
なった形状であってもよい。
【0033】本発明の制電性ポリエステル布帛を構成す
る繊維は、従来公知の複合紡糸装置を用い、鞘側に前述
した芳香族ポリエステルを、芯側にポリオキシアルキレ
ングリコールまたはその誘導体および有機金属塩並びに
必要に応じて抗酸化剤を配合した芳香族ポリエステルを
使用して、任意の製糸条件で何らの支障なく製造するこ
とができる。例えば500〜2500m/分の速度で溶
融紡糸し、延伸、熱処理する方法、1500〜5000
m/分の速度で溶融紡糸し、延伸と仮撚加工とを同時に
または続いて行う方法、5000m/分以上の高速で溶
融紡糸し、用途によっては延伸工程を省略する方法、な
どにおいて任意の製糸条件を採用することができる。ま
た、得られた繊維またはこの繊維から製造された織編物
を100℃以上の温度で熱処理して、構造の安定化と繊
維中に含有されているポリオキシエチレン系ポリエーテ
ル、および必要に応じて含有されている各種添加剤の移
行による適性配列化を助長させることも好ましい。さら
に必要に応じて弛緩熱処理なども併用することができる
。
る繊維は、従来公知の複合紡糸装置を用い、鞘側に前述
した芳香族ポリエステルを、芯側にポリオキシアルキレ
ングリコールまたはその誘導体および有機金属塩並びに
必要に応じて抗酸化剤を配合した芳香族ポリエステルを
使用して、任意の製糸条件で何らの支障なく製造するこ
とができる。例えば500〜2500m/分の速度で溶
融紡糸し、延伸、熱処理する方法、1500〜5000
m/分の速度で溶融紡糸し、延伸と仮撚加工とを同時に
または続いて行う方法、5000m/分以上の高速で溶
融紡糸し、用途によっては延伸工程を省略する方法、な
どにおいて任意の製糸条件を採用することができる。ま
た、得られた繊維またはこの繊維から製造された織編物
を100℃以上の温度で熱処理して、構造の安定化と繊
維中に含有されているポリオキシエチレン系ポリエーテ
ル、および必要に応じて含有されている各種添加剤の移
行による適性配列化を助長させることも好ましい。さら
に必要に応じて弛緩熱処理なども併用することができる
。
【0034】本発明においては、以上に詳述した制電性
ポリエステル複合繊維単独からなる布帛、または他の繊
維と交織・交編してなる布帛をアルカリ減量加工する。 ここで用いられる他の繊維としては、通常のポリエステ
ル繊維に限らずポリアミド繊維、レーヨン繊維等任意の
繊維を用いることができるが、なかでもポリエステル繊
維は、アルカリ減量加工による布帛の風合改善が良好な
のでより好ましい。他の繊維の交織・交編比率は、あま
りに多いと本発明の目的とする制電性能が低下するので
、90%以下換言すれば前記制電性ポリエステル複合繊
維の比率を10%以上とするのが望ましい。
ポリエステル複合繊維単独からなる布帛、または他の繊
維と交織・交編してなる布帛をアルカリ減量加工する。 ここで用いられる他の繊維としては、通常のポリエステ
ル繊維に限らずポリアミド繊維、レーヨン繊維等任意の
繊維を用いることができるが、なかでもポリエステル繊
維は、アルカリ減量加工による布帛の風合改善が良好な
のでより好ましい。他の繊維の交織・交編比率は、あま
りに多いと本発明の目的とする制電性能が低下するので
、90%以下換言すれば前記制電性ポリエステル複合繊
維の比率を10%以上とするのが望ましい。
【0035】アルカリ減量加工は、アルカリを含む水溶
液を用い、常法にしたがって少なくとも10%減量処理
する。このアルカリ減量加工後の布帛を構成する複合繊
維が、前述の要件を満足して初めて本願の目的が達成さ
れるのである。
液を用い、常法にしたがって少なくとも10%減量処理
する。このアルカリ減量加工後の布帛を構成する複合繊
維が、前述の要件を満足して初めて本願の目的が達成さ
れるのである。
【0036】かかるアルカリ減量処理に用いられるアル
カリとは、水酸化ナトリウム、水酸化カリウム、テトラ
メチルアンモニウムハイドロオキサイド、炭酸ナトリウ
ム、炭酸カリウムなどのように、ポリエステル繊維を加
水分解し溶解し得るものを指す。これらアルカリのなか
でも、水酸化ナトリウム、および水酸化カリウムを用い
ることが特に好ましい。また、セチルトリメチルアンモ
ニウムブロマイド、およびラウリルジメチルベンジルア
ンモニウムクロライド等のようなアルカリ減量促進剤を
アルカリ水溶液に添加してもよい。アルカリ減量処理は
、上記アルカリの水溶液に被処理物を浸漬処理するか、
またはアルカリの水溶液を被処理物に含浸させ、これを
スチーム加熱処理することなどの方法により容易に行う
ことができる。アルカリ水溶液の濃度は、アルカリの種
類、処理条件等によって異なるが、通常、0.01〜4
0重量%の範囲内にあることが好ましく、特に0.1〜
30重量%の範囲内にあることがより好ましい。アルカ
リ減量処理温度は、常温〜160℃の範囲内にあること
が好ましい。
カリとは、水酸化ナトリウム、水酸化カリウム、テトラ
メチルアンモニウムハイドロオキサイド、炭酸ナトリウ
ム、炭酸カリウムなどのように、ポリエステル繊維を加
水分解し溶解し得るものを指す。これらアルカリのなか
でも、水酸化ナトリウム、および水酸化カリウムを用い
ることが特に好ましい。また、セチルトリメチルアンモ
ニウムブロマイド、およびラウリルジメチルベンジルア
ンモニウムクロライド等のようなアルカリ減量促進剤を
アルカリ水溶液に添加してもよい。アルカリ減量処理は
、上記アルカリの水溶液に被処理物を浸漬処理するか、
またはアルカリの水溶液を被処理物に含浸させ、これを
スチーム加熱処理することなどの方法により容易に行う
ことができる。アルカリ水溶液の濃度は、アルカリの種
類、処理条件等によって異なるが、通常、0.01〜4
0重量%の範囲内にあることが好ましく、特に0.1〜
30重量%の範囲内にあることがより好ましい。アルカ
リ減量処理温度は、常温〜160℃の範囲内にあること
が好ましい。
【0037】なお、本発明の制電性ポリエステル布帛に
は、適宜の親水化後加工を施してもよく、またそうする
ことは好ましいことである。この親水化後加工としては
、例えばテレフタル酸および/またはイソフタル酸もし
くはこれらの低級アルキルエステルと、低級アルキレン
グリコール、およびポリアルキレングリコールとからな
るポリエステルポリエーテルブロック共重合体の水性分
散液で処理する方法、または、アクリル酸、メタクリル
酸等の親水性モノマーをグラフト重合し、その後これを
ナトリウム塩化する方法等が好ましく採用できる。
は、適宜の親水化後加工を施してもよく、またそうする
ことは好ましいことである。この親水化後加工としては
、例えばテレフタル酸および/またはイソフタル酸もし
くはこれらの低級アルキルエステルと、低級アルキレン
グリコール、およびポリアルキレングリコールとからな
るポリエステルポリエーテルブロック共重合体の水性分
散液で処理する方法、または、アクリル酸、メタクリル
酸等の親水性モノマーをグラフト重合し、その後これを
ナトリウム塩化する方法等が好ましく採用できる。
【0038】
【発明の効果】本発明の制電性ポリエステル布帛は、優
れた制電性を有しており、また繰り返される洗濯処理に
よっても制電性が影響されない。さらに、減量率30%
といった高アルカリ減量処理が施されている場合であっ
ても、織編物製品に圧力減量白化欠点の発生が皆無であ
り、かつ耐フィブリル性、耐摩耗性が各段に優れている
ため、ランジェリー等の女性インナー用途、裏地、無塵
衣等の分野はもとより、アルカリ減量処理によって高度
な風合改善が施される制電表地としても使用が可能であ
る。
れた制電性を有しており、また繰り返される洗濯処理に
よっても制電性が影響されない。さらに、減量率30%
といった高アルカリ減量処理が施されている場合であっ
ても、織編物製品に圧力減量白化欠点の発生が皆無であ
り、かつ耐フィブリル性、耐摩耗性が各段に優れている
ため、ランジェリー等の女性インナー用途、裏地、無塵
衣等の分野はもとより、アルカリ減量処理によって高度
な風合改善が施される制電表地としても使用が可能であ
る。
【0039】
【実施例】以下、実施例をあげて本発明をさらに具体的
に説明するが、本発明はこれらの実施例に限定されるも
のではない。なお、実施例および比較例中の部および%
はそれぞれ重量部および重量%を示す。また、得られた
制電性ポリエステル布帛の摩擦帯電圧、減量後の芯/鞘
構成、耐摩耗性、減量染色布の耐圧力白化性は以下の方
法で測定した。
に説明するが、本発明はこれらの実施例に限定されるも
のではない。なお、実施例および比較例中の部および%
はそれぞれ重量部および重量%を示す。また、得られた
制電性ポリエステル布帛の摩擦帯電圧、減量後の芯/鞘
構成、耐摩耗性、減量染色布の耐圧力白化性は以下の方
法で測定した。
【0040】(1)摩擦帯電圧
メリヤス編地を常法により精練、プリセット(180℃
×1分)して得た編地を30g/リットルの水酸化ナト
リウム水溶液で沸騰温度でアルカリ減量処理した後、S
umikalon Navy Blue S−2GL
(住友化学製)4%owf 、ディスパーVG(明成化
学工業製)0.5g/リットルおよび酢酸0.3g/リ
ットルを含む染浴中で浴比1:50にて130℃で60
分間染色後、水酸化ナトリウム1g/リットルおよびハ
イドロサルファイト1g/リットルを含む水溶液にて7
0℃で20分間還元洗浄し、さらに常法によりファイナ
ルセット(160℃×1分)を施した(染色編地A)。 この染色編地AをJIS L−1018−77 6.3
6H法に準じて、洗濯30回相当分(L30と称する)
洗濯した(染色編地B)。これらの染色編地AおよびB
を40±2%RHのデシケータ中に一昼夜以上放置して
調湿したものを試験片とした。
×1分)して得た編地を30g/リットルの水酸化ナト
リウム水溶液で沸騰温度でアルカリ減量処理した後、S
umikalon Navy Blue S−2GL
(住友化学製)4%owf 、ディスパーVG(明成化
学工業製)0.5g/リットルおよび酢酸0.3g/リ
ットルを含む染浴中で浴比1:50にて130℃で60
分間染色後、水酸化ナトリウム1g/リットルおよびハ
イドロサルファイト1g/リットルを含む水溶液にて7
0℃で20分間還元洗浄し、さらに常法によりファイナ
ルセット(160℃×1分)を施した(染色編地A)。 この染色編地AをJIS L−1018−77 6.3
6H法に準じて、洗濯30回相当分(L30と称する)
洗濯した(染色編地B)。これらの染色編地AおよびB
を40±2%RHのデシケータ中に一昼夜以上放置して
調湿したものを試験片とした。
【0041】40±2%RH、20±2℃の雰囲気の部
屋で、ロータリースタティックテスター(京大・化研式
)を用いて、JIS L−1094 8.2B法に従っ
て、摩擦帯電圧を測定した。なお、摩擦帯電圧が1.5
kV以下であれば制電効果が得られる。
屋で、ロータリースタティックテスター(京大・化研式
)を用いて、JIS L−1094 8.2B法に従っ
て、摩擦帯電圧を測定した。なお、摩擦帯電圧が1.5
kV以下であれば制電効果が得られる。
【0042】(2)減量後の芯/鞘構成上記で得られた
減量染色編地Aの糸断面を光学写真または必要に応じて
透過型電子顕微鏡写真で観察し、鞘成分の厚さ、繊維の
外周の長さL0 、芯成分が形成する図形の外周の長さ
L1 、芯/鞘面積複合比率を測定した。
減量染色編地Aの糸断面を光学写真または必要に応じて
透過型電子顕微鏡写真で観察し、鞘成分の厚さ、繊維の
外周の長さL0 、芯成分が形成する図形の外周の長さ
L1 、芯/鞘面積複合比率を測定した。
【0043】(3)耐摩耗性
300T/mの撚りを施した糸を、経緯糸として経密度
43本/cm、緯密度40本/cmで平織に製織し、次
いで該生機を常法に従って精練、プレセットを行い、こ
の後、30g/リットルの水酸化ナトリウム水溶液で沸
騰温度でアルカリ減量処理し、上記と同様に染色、ファ
イナルセットを行って仕上げた。得られた織物から、直
径13cmの円形試験片5枚を採取し、各試験片の中心
に直径約6mmの孔をあけ、テーバ形摩擦試験機(JI
S L−1096C法)を用い、試験片の表面を上にし
て試料ホルダのゴムマット上に取付け、摩耗輪(CS−
10:250gf)を試験片の上に載せて1分間当たり
約70回で回転摩擦し、50回摩擦後の外観を観察し、
次のように判定し、A級およびA〜B級が実使用可能な
レベルと判定した。
43本/cm、緯密度40本/cmで平織に製織し、次
いで該生機を常法に従って精練、プレセットを行い、こ
の後、30g/リットルの水酸化ナトリウム水溶液で沸
騰温度でアルカリ減量処理し、上記と同様に染色、ファ
イナルセットを行って仕上げた。得られた織物から、直
径13cmの円形試験片5枚を採取し、各試験片の中心
に直径約6mmの孔をあけ、テーバ形摩擦試験機(JI
S L−1096C法)を用い、試験片の表面を上にし
て試料ホルダのゴムマット上に取付け、摩耗輪(CS−
10:250gf)を試験片の上に載せて1分間当たり
約70回で回転摩擦し、50回摩擦後の外観を観察し、
次のように判定し、A級およびA〜B級が実使用可能な
レベルと判定した。
【0044】A級 :異常なし
A〜B級:ごくわずかに損傷している
B級 :やや損傷している
C級 :経または緯が切断している(4)減量染
色布の耐圧力白化性 下記のカレンダー法とペンシルマーク法の二種類の方法
で評価した。
色布の耐圧力白化性 下記のカレンダー法とペンシルマーク法の二種類の方法
で評価した。
【0045】(i)カレンダー法
メリヤス編地を常法により精練、プリセットして得た編
地を、線圧50kg/cmの圧力をかけたカレンダーロ
ール間を通した後、アルカリ減量、染色、ファイナルセ
ットの各処理を施して減量染色編地Cを得た。減量染色
編地Aと減量染色編地CのL*値(明度指数)を、マク
ベスMS−2020(Instrumental Co
lor System Limited 製)を用いて
測定し、両者のL*値の差(ΔL*)で、耐圧力白化性
の程度を評価した。 ΔL*=L*(編地C)−L*(編地A)ΔL*値が小
さい程、減量染色布の耐圧力白化性が優れていることを
示し、ΔL*≦2.0であることが必要である。
地を、線圧50kg/cmの圧力をかけたカレンダーロ
ール間を通した後、アルカリ減量、染色、ファイナルセ
ットの各処理を施して減量染色編地Cを得た。減量染色
編地Aと減量染色編地CのL*値(明度指数)を、マク
ベスMS−2020(Instrumental Co
lor System Limited 製)を用いて
測定し、両者のL*値の差(ΔL*)で、耐圧力白化性
の程度を評価した。 ΔL*=L*(編地C)−L*(編地A)ΔL*値が小
さい程、減量染色布の耐圧力白化性が優れていることを
示し、ΔL*≦2.0であることが必要である。
【0046】(ii)ペンシルマーク法メリヤス編地を
常法により精練、プリセットして得た編地に、HBの鉛
筆で1cm間隔で格子状に圧力(約300gの荷重の力
)を付与した後、アルカリ減量、染色、ファイナルセッ
トの各処理を施して減量染色編地Dを得た。減量染色編
地Dのペンシルマーク部位と圧力付与していない生地と
の染色差を肉眼で観察し、次のように判定し、○および
○〜△が実使用可能なレベルと判断した。
常法により精練、プリセットして得た編地に、HBの鉛
筆で1cm間隔で格子状に圧力(約300gの荷重の力
)を付与した後、アルカリ減量、染色、ファイナルセッ
トの各処理を施して減量染色編地Dを得た。減量染色編
地Dのペンシルマーク部位と圧力付与していない生地と
の染色差を肉眼で観察し、次のように判定し、○および
○〜△が実使用可能なレベルと判断した。
【0047】○ 染色差が認められない○〜△
ごくわずかに染色差が認められる△ やや染色
差が認められる × 明確な染色差が認められる カレンダー法でΔL*≦2.0のものでも、ペンシルマ
ーク法では染色差が認められるものがあり、ペンシルマ
ーク法はカレンダー法に比べ、より厳しい耐圧力白化性
の評価法である。
ごくわずかに染色差が認められる△ やや染色
差が認められる × 明確な染色差が認められる カレンダー法でΔL*≦2.0のものでも、ペンシルマ
ーク法では染色差が認められるものがあり、ペンシルマ
ーク法はカレンダー法に比べ、より厳しい耐圧力白化性
の評価法である。
【0048】
【実施例1〜7および比較例1〜5】テレフタル酸ジメ
チル100部、エチレングリコール60部、酢酸カルシ
ウム1水塩0.06部(テレフタル酸ジメチルに対して
0.066モル%)および整色剤として酢酸コバルト4
水塩0.009部(テレフタル酸ジメチルに対して0.
007モル%)をエステル交換缶に仕込み、窒素ガス雰
囲気下4時間かけて140℃から220℃まで昇温して
生成するメタノールを系外へ留去しながらエステル交換
反応させた。エステル交換反応終了後、反応混合物に安
定剤としてリン酸トリメチル0.058部(テレフタル
酸ジメチルに対して0.080モル%)および消泡剤と
してジメチルポリシロキサン0.024部を加えた。次
いで10分後、三酸化アンチモン0.04部(テレフタ
ル酸ジメチルに対して0.027モル%)を添加し、同
時に過剰のエチレングリコールを追出しながら240℃
まで昇温した後、重合反応缶に移した。次にポリエチレ
ングリコール(平均分子量20,000)を(表1)記
載の量だけ添加し、引き続いて反応缶内の圧力を1時間
かけて760mmHgから3mmHgまで減圧し、減圧
度が3mmHgに到達した時点から10分後に、有機金
属塩として平均炭素数12〜13のアルキルスルホン酸
ナトリウム(DSと略称する)を(表1)記載の量だけ
減圧下に添加した。さらに1mmHgまで減圧し、同時
に反応混合物の温度を1時間30分かけて240℃から
280℃まで昇温した。1mmHg以下の減圧下、重合
温度280℃で更に2時間重合し、この段階で反応混合
物に酸化防止剤としてサイアノックス1790(アメリ
カン・サイアナミッド社製)0.1部およびアデカスタ
ブAO−412S(アデカ・アーガス化学社製)0.3
部を減圧下添加し、その後さらに30分間重合した。得
られたポリマーの極限粘度が0.635〜0.645の
範囲であり、軟化点は260〜263℃の範囲であった
。このポリマーを常法によりチップ化した。
チル100部、エチレングリコール60部、酢酸カルシ
ウム1水塩0.06部(テレフタル酸ジメチルに対して
0.066モル%)および整色剤として酢酸コバルト4
水塩0.009部(テレフタル酸ジメチルに対して0.
007モル%)をエステル交換缶に仕込み、窒素ガス雰
囲気下4時間かけて140℃から220℃まで昇温して
生成するメタノールを系外へ留去しながらエステル交換
反応させた。エステル交換反応終了後、反応混合物に安
定剤としてリン酸トリメチル0.058部(テレフタル
酸ジメチルに対して0.080モル%)および消泡剤と
してジメチルポリシロキサン0.024部を加えた。次
いで10分後、三酸化アンチモン0.04部(テレフタ
ル酸ジメチルに対して0.027モル%)を添加し、同
時に過剰のエチレングリコールを追出しながら240℃
まで昇温した後、重合反応缶に移した。次にポリエチレ
ングリコール(平均分子量20,000)を(表1)記
載の量だけ添加し、引き続いて反応缶内の圧力を1時間
かけて760mmHgから3mmHgまで減圧し、減圧
度が3mmHgに到達した時点から10分後に、有機金
属塩として平均炭素数12〜13のアルキルスルホン酸
ナトリウム(DSと略称する)を(表1)記載の量だけ
減圧下に添加した。さらに1mmHgまで減圧し、同時
に反応混合物の温度を1時間30分かけて240℃から
280℃まで昇温した。1mmHg以下の減圧下、重合
温度280℃で更に2時間重合し、この段階で反応混合
物に酸化防止剤としてサイアノックス1790(アメリ
カン・サイアナミッド社製)0.1部およびアデカスタ
ブAO−412S(アデカ・アーガス化学社製)0.3
部を減圧下添加し、その後さらに30分間重合した。得
られたポリマーの極限粘度が0.635〜0.645の
範囲であり、軟化点は260〜263℃の範囲であった
。このポリマーを常法によりチップ化した。
【0049】こうして得られたポリエチレングリコール
および有機金属塩を含有した芳香族ポリエステルを芯成
分用ポリマーとし、常法により乾燥後スクリュー型押出
機で溶融し、ギヤポンプを経て二成分複合紡糸ヘッドに
供給した。一方、鞘成分用ポリマーとして、極限粘度が
(表1)記載の値であるポリエチレンテレフタレートチ
ップを常法により乾燥後スクリュー型押出機で溶融し、
同様に複合紡糸ヘッドに供給した。芯成分用ポリマーと
鞘成分用ポリマーの供給量は、芯成分の面積比が(表1
)記載の値となるように設定した。同時に供給された芯
成分と鞘成分の溶融ポリマーは、ノズル口径0.3mm
の円形複合紡糸孔を36個穿設した複合紡糸口金を使用
して、285℃で押出した後、ゴデッドロールを介して
1500m/分の速度で一旦巻取った。次いで、得られ
る延伸糸の伸度が35%になるような延伸倍率で、90
℃の加熱ローラーと170℃の延伸加熱ヒーターにより
延伸熱処理して、75デニール/36フィラメントの延
伸糸を得た。
および有機金属塩を含有した芳香族ポリエステルを芯成
分用ポリマーとし、常法により乾燥後スクリュー型押出
機で溶融し、ギヤポンプを経て二成分複合紡糸ヘッドに
供給した。一方、鞘成分用ポリマーとして、極限粘度が
(表1)記載の値であるポリエチレンテレフタレートチ
ップを常法により乾燥後スクリュー型押出機で溶融し、
同様に複合紡糸ヘッドに供給した。芯成分用ポリマーと
鞘成分用ポリマーの供給量は、芯成分の面積比が(表1
)記載の値となるように設定した。同時に供給された芯
成分と鞘成分の溶融ポリマーは、ノズル口径0.3mm
の円形複合紡糸孔を36個穿設した複合紡糸口金を使用
して、285℃で押出した後、ゴデッドロールを介して
1500m/分の速度で一旦巻取った。次いで、得られ
る延伸糸の伸度が35%になるような延伸倍率で、90
℃の加熱ローラーと170℃の延伸加熱ヒーターにより
延伸熱処理して、75デニール/36フィラメントの延
伸糸を得た。
【0050】得られた延伸糸をメリヤス編地となし、前
述した方法で精練、プリセット、アルカリ減量(表1記
載の減量率)、染色、ファイナルセットした染色編地A
(洗濯0回:L0 と称する)および洗濯30回繰返し
(L30と称する)後の染色編地Bの摩擦帯電圧を測定
した。また、精練、プリセット、カレンダー、アルカリ
減量(表1記載の減量率)、染色、ファイナルセットし
た染色編地C、カレンダーの代わりにペンシルマークに
よる圧力を付与して同様に処理した染色編地Dについて
、耐圧力減量白化性を評価した。さらに前記したように
平織に製織して得た生機を、精練、プリセット、アルカ
リ減量(表1記載の減量率)、染色、ファイナルセット
を行った織物の耐摩耗性を評価した。結果は(表1)に
示した。
述した方法で精練、プリセット、アルカリ減量(表1記
載の減量率)、染色、ファイナルセットした染色編地A
(洗濯0回:L0 と称する)および洗濯30回繰返し
(L30と称する)後の染色編地Bの摩擦帯電圧を測定
した。また、精練、プリセット、カレンダー、アルカリ
減量(表1記載の減量率)、染色、ファイナルセットし
た染色編地C、カレンダーの代わりにペンシルマークに
よる圧力を付与して同様に処理した染色編地Dについて
、耐圧力減量白化性を評価した。さらに前記したように
平織に製織して得た生機を、精練、プリセット、アルカ
リ減量(表1記載の減量率)、染色、ファイナルセット
を行った織物の耐摩耗性を評価した。結果は(表1)に
示した。
【0051】
【実施例8〜9および比較例6】実施例2と同じ操作を
行った。但し、二成分複合紡糸ヘッドに供給する芯成分
用ポリマーと鞘成分用ポリマーの供給量は、芯成分の面
積比が(表1)記載の値となるように設定し、芯鞘共に
三角断面形状である複合紡糸孔を24個穿設した複合紡
糸口金を使用して、75デニール/24フィラメント(
実施例8)、150デニール/24フィラメント(実施
例9)、200デニール/24フィラメント(比較例6
)の延伸糸を得て、このメリヤス編地と織物を評価した
。結果は(表1)に示した。
行った。但し、二成分複合紡糸ヘッドに供給する芯成分
用ポリマーと鞘成分用ポリマーの供給量は、芯成分の面
積比が(表1)記載の値となるように設定し、芯鞘共に
三角断面形状である複合紡糸孔を24個穿設した複合紡
糸口金を使用して、75デニール/24フィラメント(
実施例8)、150デニール/24フィラメント(実施
例9)、200デニール/24フィラメント(比較例6
)の延伸糸を得て、このメリヤス編地と織物を評価した
。結果は(表1)に示した。
【0052】
【実施例10】実施例2と同じ操作を行った。但し、芯
成分と鞘成分の溶融ポリマーは、ノズル口径0.15m
mの円形複合紡糸孔を72個穿設した複合紡糸口金を2
個使用して、1500m/分で溶融紡糸し続いて延伸熱
処理した後、混繊し、64デニール/144フィラメン
トの延伸糸を得て、このメリヤス編地と織物を評価した
。 結果は(表1)に示した。
成分と鞘成分の溶融ポリマーは、ノズル口径0.15m
mの円形複合紡糸孔を72個穿設した複合紡糸口金を2
個使用して、1500m/分で溶融紡糸し続いて延伸熱
処理した後、混繊し、64デニール/144フィラメン
トの延伸糸を得て、このメリヤス編地と織物を評価した
。 結果は(表1)に示した。
【0053】
【実施例11】実施例2と同じ操作を行った。但し、平
均分子量20,000のポリエチレングリコールの代わ
りに、平均分子量8,000のポリエチレングリコール
を用い、有機金属塩として平均炭素数12〜13のアル
キルスルホン酸ナトリウムの代わりに、ドデシルベンゼ
ンスルホン酸ナトリウム(DBSと略称する)を用いた
。結果は(表1)に示した。
均分子量20,000のポリエチレングリコールの代わ
りに、平均分子量8,000のポリエチレングリコール
を用い、有機金属塩として平均炭素数12〜13のアル
キルスルホン酸ナトリウムの代わりに、ドデシルベンゼ
ンスルホン酸ナトリウム(DBSと略称する)を用いた
。結果は(表1)に示した。
【0054】
【実施例12〜13】実施例11と同じ操作を行った。
但し、平均分子量8,000のポリエチレングリコール
の代わりに、化学式HO−(CH(Cj H2j+1)
CH2 O−)m −(CH2 CH2 O−)p −
(CH2 CH(CjH2j+1)O−)m −H(但
し、mは平均値として3、pは平均値として115、j
は18〜28の整数で平均21である)で表わされる平
均分子量7106のポリエチレングリコール誘導体(ポ
リエーテルAと略称する)を用いた。結果は(表1)に
示した。
の代わりに、化学式HO−(CH(Cj H2j+1)
CH2 O−)m −(CH2 CH2 O−)p −
(CH2 CH(CjH2j+1)O−)m −H(但
し、mは平均値として3、pは平均値として115、j
は18〜28の整数で平均21である)で表わされる平
均分子量7106のポリエチレングリコール誘導体(ポ
リエーテルAと略称する)を用いた。結果は(表1)に
示した。
【0055】
【実施例14】実施例12〜13と同じ操作を行った。
但し、有機金属塩としてドデシルベンゼンスルホン酸ナ
トリウムの代わりに、化学式C12H25O(CH2
CH2 O)3 −CH2 CH2 SO3 Na(M
Sと略称する)を用いた。結果は(表1)に示した。
トリウムの代わりに、化学式C12H25O(CH2
CH2 O)3 −CH2 CH2 SO3 Na(M
Sと略称する)を用いた。結果は(表1)に示した。
【0056】
【実施例15】実施例11と同じ操作を行った。但し、
平均分子量8,000のポリエチレングリコールの代わ
りに、化学式HO−(CH2 CH2 O−)m −(
CH(CH3 )CH2 O−)p (CH2 CH2
O−)n −H(但し、m,nはそれぞれ平均値とし
て約129、pは平均値として約35である)で表わさ
れる平均分子量13300のポリオキシエチレンポリオ
キシプロピレンブロックポリマー(ポリエーテルBと略
称する)を用いた。結果は(表1)に示した。
平均分子量8,000のポリエチレングリコールの代わ
りに、化学式HO−(CH2 CH2 O−)m −(
CH(CH3 )CH2 O−)p (CH2 CH2
O−)n −H(但し、m,nはそれぞれ平均値とし
て約129、pは平均値として約35である)で表わさ
れる平均分子量13300のポリオキシエチレンポリオ
キシプロピレンブロックポリマー(ポリエーテルBと略
称する)を用いた。結果は(表1)に示した。
【0057】
【実施例16】実施例11と同じ操作を行った。但し、
平均分子量8,000のポリエチレングリコールの代わ
りに、化学式HO−(CH2 CH2 O−)m −(
CH(CH3 )CH2 O−)p −(CH2 CH
2 O−)n −H(但し、m,nはそれぞれ平均値と
して約77、pは平均値として約21である)で表わさ
れる平均分子量8000のポリオキシエチレンポリオキ
シプロピレンブロックポリマー(ポリエーテルCと略称
する)を用いた。 結果は(表1)に示した。
平均分子量8,000のポリエチレングリコールの代わ
りに、化学式HO−(CH2 CH2 O−)m −(
CH(CH3 )CH2 O−)p −(CH2 CH
2 O−)n −H(但し、m,nはそれぞれ平均値と
して約77、pは平均値として約21である)で表わさ
れる平均分子量8000のポリオキシエチレンポリオキ
シプロピレンブロックポリマー(ポリエーテルCと略称
する)を用いた。 結果は(表1)に示した。
【表1】
Claims (1)
- 【請求項1】 芯鞘成分が共に芳香族ポリエステルか
らなり、減量率が10%以上のアルカリ減量が施された
芯鞘複合繊維からなる布帛であって、該複合繊維は芯成
分に(a)芳香族ポリエステルと実質的に非反応性のポ
リオキシアルキレングリコールまたはその誘導体および
(b)有機金属塩が存在し、鞘成分の芳香族ポリエステ
ルの極限粘度が0.55以上で鞘成分の厚さが2〜10
μmの範囲であって、かつ芯/鞘の面積複合比率が5/
95〜18/82であり、前記芯成分中に存在するポリ
オキシアルキレングリコールまたはその誘導体の配合量
C1 (重量%)、有機金属塩の配合量C2 (重量%
)、繊維軸に垂直な断面における複合繊維の外周の長さ
L0 、および芯成分が形成する図形の外周の長さL1
が、下記式(1)〜(3)を同時に満足することを特
徴とする耐摩耗性に優れた制電性ポリエステル布帛。 (1)2.0≦C1 ≦7.0 (2)0.2≦C2 ≦3.0 (3)2.2≦(C1 +C2 )×(L1 /L0
)0.5 ≦5.0
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3035056A JP2895254B2 (ja) | 1991-02-06 | 1991-02-06 | 耐摩耗性に優れた制電性ポリエステル布帛 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3035056A JP2895254B2 (ja) | 1991-02-06 | 1991-02-06 | 耐摩耗性に優れた制電性ポリエステル布帛 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH04257337A true JPH04257337A (ja) | 1992-09-11 |
JP2895254B2 JP2895254B2 (ja) | 1999-05-24 |
Family
ID=12431379
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP3035056A Expired - Fee Related JP2895254B2 (ja) | 1991-02-06 | 1991-02-06 | 耐摩耗性に優れた制電性ポリエステル布帛 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2895254B2 (ja) |
-
1991
- 1991-02-06 JP JP3035056A patent/JP2895254B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2895254B2 (ja) | 1999-05-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4233355A (en) | Separable composite fiber and process for producing same | |
KR20010022988A (ko) | 폴리에스테르 섬유 및 그것을 사용한 포백 | |
EP0386256B1 (en) | Aromatic polyester resin composition and fibers thereof | |
JPH06346363A (ja) | 深色性に優れたポリエステル繊維及びその製造法 | |
JP5319075B2 (ja) | ポリプロピレン系繊維及び織編物 | |
JPH04146267A (ja) | 絹様制電性ポリエステルおよびその製造法 | |
JPH04257337A (ja) | 耐摩耗性に優れた制電性ポリエステル布帛 | |
JP2572492B2 (ja) | 耐変色性に優れた親水性ポリエステル組成物 | |
JP2009209478A (ja) | 制電性を有する極細延伸糸及びその製造方法 | |
JP2865846B2 (ja) | 制電性ポリエステル繊維 | |
JPS6056802B2 (ja) | 制電性ポリエステル繊維 | |
JPH03113070A (ja) | ポリエステル繊維の製造法 | |
JP3293704B2 (ja) | ポリエステル繊維及びその製造方法 | |
JPH04146268A (ja) | 粗面化、制電性ポリエステル繊維およびその製造法 | |
JP2000054225A (ja) | ポリエステル繊維 | |
JP2010150732A (ja) | 制電性布帛および衣料 | |
JPH11279839A (ja) | フィブリル化可能な混繊糸 | |
JP2852920B2 (ja) | 制電性ポリエステル繊維 | |
JP2691855B2 (ja) | ポリエステル繊維及びその製造方法 | |
JP2005344255A (ja) | 発色性及び制電性に優れたポリエステル系混繊未延伸糸 | |
JPH08188925A (ja) | 特殊斑糸 | |
JPS61201011A (ja) | 制電性ポリエステル繊維 | |
JPH0881831A (ja) | 吸湿性に優れた芯鞘型複合繊維 | |
JPH11256424A (ja) | 塩基性染料可染性混合ポリエステル繊維 | |
JPH0835114A (ja) | 発色性に優れた繊維 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080305 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090305 Year of fee payment: 10 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |