JPH04256411A - 空気清浄機 - Google Patents

空気清浄機

Info

Publication number
JPH04256411A
JPH04256411A JP3016309A JP1630991A JPH04256411A JP H04256411 A JPH04256411 A JP H04256411A JP 3016309 A JP3016309 A JP 3016309A JP 1630991 A JP1630991 A JP 1630991A JP H04256411 A JPH04256411 A JP H04256411A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electric motor
section
control
air cleaner
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3016309A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2745834B2 (ja
Inventor
Norihito Mochida
則仁 持田
Yoshinori Takashima
高嶋 芳紀
Hideji Abe
秀二 安倍
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP3016309A priority Critical patent/JP2745834B2/ja
Publication of JPH04256411A publication Critical patent/JPH04256411A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2745834B2 publication Critical patent/JP2745834B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Filtering Of Dispersed Particles In Gases (AREA)
  • Ventilation (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、空気清浄機本体内に設
けた電動機を可変速制御できる空気清浄機に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、空気清浄機は運転時、特に夜間運
転時の騒音(運転音)を低減することが求められている
【0003】従来、この種の空気清浄機は図9に示すよ
うな構成が一般的であった。以下、その構成について説
明する。
【0004】図に示すように、空気清浄機本体1は主に
単相の交流で駆動する電動機2を設けており、ファン(
図示せず)を駆動する。この電動機2は位相制御による
双方向性サイリスタによる導通角制御またはタップ切り
替えによる極数切り替えにより回転数を制御する。紫外
線検知部3はたばこの吸い初めにおけるライターなどの
着火を検知し、その出力を信号処理部4に入力し適宜に
信号処理したものを制御部5に入力して電動機2の運転
駆動をする。ガス検知部6はたばこの煙などの雑ガスの
変化量を検知し、その出力を信号処理部7に入力し適宜
に信号処理したものを制御部5に入力し、制御部5の出
力により電動機2を駆動部8を介して可変速駆動する。 運転設定部9は運転モードを使用者が設定するもので、
この運転設定部9で設定された運転モードに基づいた回
転数で電動機2を回転駆動するようにしていた。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】このような従来の空気
清浄機では、たとえば、雑ガスあるいは喫煙量に応じて
自動運転により電動機2の回転数を制御するために、昼
夜に関わらず同じ制御形態であるため、夜就寝中などで
は運転音が非常に気になり、空気清浄機は環境改善を本
来的な目的であるのにもかからわず、その騒音が煩わし
く、使用者は運転設定部9により運転を切り替えざるを
得なくなるという問題を有していた。
【0006】本発明は上記課題を解決するもので、運転
音が気になる夜間に自動的に電動機の回転数を低下させ
、運転音を低減することを目的としている。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は上記目的を達成
するために、空気清浄機本体内に設けた電動機と、前記
電動機の回転数を制御する制御部と、光量に応じて電気
的性質が変化する光検知部とを備え、前記制御部は前記
光検知部の出力を入力し、前記光検知部の出力に応じて
前記電動機の回転数を適宜に制御するようにしたことを
第1の課題解決手段としている。
【0008】また、上記第1の課題解決手段の光検知部
に代えて、音の大きさに応じて電気的性質が変化する音
検知部を備え、制御部は前記音検知部の出力に応じて前
記電動機回転数を適宜に制御するようにしたことを第2
の課題解決手段としている。
【0009】また、上記第1の課題解決手段の光検知部
に代えて、受光量に応じて発電量が変化する太陽電池を
備え、制御部は前記太陽電池の発電量に応じて電動機の
回転数を適宜に制御するようにしたことを第3の課題解
決手段としている。
【0010】また、上記第1の課題解決手段の光検知部
に代えて、空気の風速に応じて電気的性質が変化する風
速検知部を備え、制御部は前記風速検知部の出力に応じ
て電動機の回転数を適宜に制御するようにしたことを第
4の課題解決手段としている。
【0011】
【作用】本発明は上記した第1の課題解決手段により、
光検知部が受ける光量は昼と夜とで変化し、その出力に
応じて電動機の回転数を適宜に制御することができ、通
常、電動機の回転数と運転音は比例するので、夜を検知
すると電動機の回転数を低下して静音を得ることができ
る。
【0012】また、第2の課題解決手段により、音検知
部で環境音を検知しその大きさに応じて電動機の回転数
を適宜に制御することができ、一般に人が騒音と感ずる
のは環境音に対する音圧レベル差の大きさに起因するも
のであるため、環境音が小さいことを検知すると電動機
の回転数を低下して静音を得ることができる。
【0013】また、第3の課題解決手段により、太陽電
池が受ける光量は昼と夜とで変化し、その発電量に応じ
て電動機の回転数を適宜に制御することができ、通常、
電動機の回転数と運転音は比例するので、夜を検知する
と電動機の回転数を低下して静音を得ることができる。
【0014】また、第4の課題解決手段により、風速検
知部で空気風量を検知しその大きさに応じて電動機の回
転数を適宜に制御することができ、一般に人が生活する
環境において静寂の欲求と空気風量には相関があり、こ
のことを利用して空気風量小を検知すると電動機の回転
数を低下し、静音を得ることができる。
【0015】
【実施例】以下、本発明の第1の実施例を図1に基づい
て説明する。
【0016】図に示すように、空気清浄機本体10は電
動機11を設けており、ファン(図示せず)を駆動する
。この電動機11は駆動部12により駆動され、制御部
13は電動機11の回転数を制御する。光検知部14は
硫化カドミウム15などの可視光に応じて電気的抵抗値
が変化するもので構成し、この光検知部14の出力を制
御部13に入力している。制御部13は光検知部14の
出力のアナログ信号をディジタル信号に変換するA/D
変換部16と電動機11の回転数を制御する回転数制御
部17とで構成している。
【0017】上記構成において図2(a),(b)を参
照しながら動作を説明すると、図2(a)は1日(24
時間)における光検知部14の出力特性を示しており、
図2(b)はその各時間における空気清浄機本体10の
運転パターン例を示している。実線は光検知部14によ
る制御をしないときの運転パターンで、破線は光検知部
14による制御を行なったときの運転パターン例である
。図2に示すように光検知部14の出力が基準値を越え
ると夜間と判断し、電動機11の回転数を低下して破線
で示すように運転モードを1ランク下げる。このように
して、夜中を検知すると運転モードを1ランク下げるこ
とにより静音を得ることができる。なお、光検知部14
は紫外線または赤外線を検知できるものを使用し、紫外
線または赤外線により電動機11の回転数を制御するよ
うにしてもよい。
【0018】つぎに、本発明の第2の実施例について図
3に基づいて説明する。なお、第1の実施例と同じ構成
のものは同一符号を付して説明を省略する。
【0019】図に示すように、音検知部18は音の大き
さに応じて電気的性質が変化するもので、この音検知部
18の出力を信号諸リブ19に入力し、音検知部18は
空気清浄機本体10の周囲の任意の位置に設置している
。信号処理部19は音検知部18からの信号を信号増幅
部20で増幅し、積分部21で積分された後の信号を出
力し、制御部22に入力している。制御部22は信号処
理部19の出力のアナログ信号をディジタル信号に変換
するA/D変換部23と電動機11の回転数を制御する
回転数制御部24とで構成している。
【0020】上記構成において図4(a),(b)を参
照しながら動作を説明すると、図4(a)は1日(24
時間)における音検知部18の出力特性を示しており、
図4(b)はその各時間における空気清浄機本体10の
運転パターン例を示している。実線は音検知部18によ
る制御をしないときの運転パターンで、破線は音検知部
18による制御を行なったときの運転パターン例である
。図4に示すように音検知部18の出力が基準値以下に
なると静かな環境と判断し、電動機11の回転数を低下
して破線で示すように運転モードを1ランク下げる。 このようにして、静かな環境を検知すると、運転モード
を1ランク下げることにより静音を得ることができる。
【0021】つぎに、本発明の第3の実施例について図
5に基づいて説明する。なお、第1の実施例と同じ構成
のものは同一符号を付して説明を省略する。
【0022】図に示すように、太陽電池25は受光量に
応じて発電量が変化するものである。この太陽電池25
の出力をA/D変換部16に入力し、太陽電池25の発
電量のアナログ信号をディジタル信号に変換し、その出
力を回転数制御部17に入力する。そして、太陽電池1
4の発電量により電動機11の回転数を制御するように
構成している。
【0023】上記構成において図6(a),(b)を参
照しながら動作を説明すると、図6(a)は1日(24
時間)における太陽電池14の出力特性を示しており、
図6(b)はその各時間における空気清浄機本体10の
運転パターン例を示している。実線は太陽電池25の発
電量による制御をしないときの運転パターンで、破線は
太陽電池25の発電量による制御を行なったときの運転
パターン例である。図6に示すように太陽電池25の発
電量が基準値以下があると夜間と判断し、電動機11の
回転数を低下して破線で示すように運転モードを1ラン
ク下げる。このようにして、夜中を検知すると運転モー
ドを1ランク下げることにより静音を得ることができる
【0024】つぎに、本発明の第4の実施例について図
7に基づいて説明する。なお、第2の実施例と同じ構成
のものは同一符号を付して説明を省略する。
【0025】図に示すように、風速検知部26は空気風
速に応じて電気的性質が変化するもので、この風速検知
部26の出力を信号処理部19に入力し、風速検知部2
6は空気清浄機本体10の周囲の任意の位置に設置して
いる。
【0026】上記構成において図8(a),(b)を参
照しながら動作を説明すると、図8(a)は1日(24
時間)における風速検知部26の出力特性を示しており
、図8(b)はその各時間における空気清浄機本体10
の運転パターン例を示している。実線は風速検知部26
による制御をしないときの運転パターンで、破線は風速
検知部26による制御を行なったときの運転パターン例
である。図8に示すように風速検知部26の出力が基準
値以下になると静かな環境と判断し、電動機11の回転
数を低下して破線で示すように運転モードを1ランク下
げる。このようにして、静かな環境を検知すると、運転
モードを1ランク下げることにより静音を得ることがで
きる。
【0027】なお、上記各実施例では、いずれも基準値
を1点設けて運転モードを切り換えるようにしているが
、光、音、風速などの入力に対して運転モードをリニア
に切り換えても同様の効果が得られることはいうまでも
ない。
【0028】
【発明の効果】以上の実施例から明らかなように本発明
によれば、空気清浄機本体内に設けた電動機と、前記電
動機の回転数を制御する制御部と、光量に応じて電気的
性質が変化する光検知部とを備え、前記制御部は前記光
検知部の出力を入力し、前記光検知部の出力に応じて前
記電動機の回転数を適宜に制御するようにしたから、光
検知部により簡単に夜中であることを検知することがで
き、特に運転音の気になる夜間に自動的に電動機の回転
数を下げることができて運転音を低減でき、運転音が気
にならない空気清浄機を実現できる。
【0029】また、光検知部に代えて、音の大きさに応
じて電気的性質が変化する音検知部を備え、制御部は前
記音検知部の出力を入力し、前記音検知部の出力に応じ
て前記電動機回転数を適宜に制御するようにしたから、
マイクロホンなどの音検知部により、現在の環境音をリ
アルタイムに検知でき、その環境音に合わせて運転モー
ドを切り替えて、運転音が周囲の音に対して突出しない
ように自動的に運転モードを下げることができ、運転音
の気にならない空気清浄機を実現できる。
【0030】また、光検知部に代えて、受光量に応じて
発電量が変化する太陽電池を備え、制御部は前記太陽電
池の発電量に応じて電動機の回転数を適宜に制御するよ
うにしたから、太陽電池により簡単に夜間を検知するこ
とができ、特に運転音が気になる夜中に自動的に電動機
の回転数を下げることができ、運転音の気にならない空
気清浄機を実現できる。
【0031】また、光検知部に代えて、空気の風速に応
じて電気的性質が変化する風速検知部を備え、制御部は
前記風速検知部の出力に応じて電動機の回転数を適宜に
制御するようにしたから、風速検知部により現在の風速
をリアルタイムに検知し、その風速に合わせて運転モー
ドを切り替えることができ、人が生活している環境にお
いて風速小のときは静音に対する欲求が大きいときであ
るため、このとき運転音が途出しないように自動的に運
転モードを下げることにより、運転音が気にならない空
気清浄機を実現できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施例の空気清浄機のブロック
【図2】(a)同空気清浄機の光検知部の出力特性図(
b)同空気清浄機の運転パターン図
【図3】本発明の第2の実施例の空気清浄機のブロック
【図4】(a)同空気清浄機の音検知部の出力特性図(
b)同空気清浄機の運転パターン図
【図5】本発明の第3の実施例の空気清浄機のブロック
【図6】(a)同空気清浄機の太陽電池の出力特性図(
b)同空気清浄機の運転パターン図
【図7】本発明の第4の実施例の空気清浄機のブロック
【図8】(a)同空気清浄機の風速検知部の出力特性図
(b)同空気清浄機の運転パターン図
【図9】従来の空気清浄機のブロック図
【符号の説明】
10    空気清浄機本体 11    電動機 13    制御部 14    光検知部

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  空気清浄機本体内に設けた電動機と、
    前記電動機の回転数を制御する制御部と、光量に応じて
    電気的性質が変化する光検知部とを備え、前記制御部は
    前記光検知部の出力を入力し、前記光検知部の出力に応
    じて前記電動機の回転数を適宜に制御するようにしてな
    る空気清浄機。
  2. 【請求項2】  光検知部に代えて、音の大きさに応じ
    て電気的性質が変化する音検知部を備え、制御部は前記
    音検知部の出力に応じて前記電動機回転数を適宜に制御
    するようにしてなる請求項1記載の空気清浄機。
  3. 【請求項3】  光検知部に代えて、受光量に応じて発
    電量が変化する太陽電池を備え、制御部は前記太陽電池
    の発電量に応じて電動機の回転数を適宜に制御するよう
    にしてなる請求項1記載の空気清浄機。
  4. 【請求項4】  光検知部に代えて、空気の風速に応じ
    て電気的性質が変化する風速検知部を備え、制御部は前
    記風速検知部の出力に応じて電動機の回転数を適宜に制
    御するようにしてなる請求項1記載の空気清浄機。
JP3016309A 1991-02-07 1991-02-07 空気清浄機 Expired - Fee Related JP2745834B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3016309A JP2745834B2 (ja) 1991-02-07 1991-02-07 空気清浄機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3016309A JP2745834B2 (ja) 1991-02-07 1991-02-07 空気清浄機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04256411A true JPH04256411A (ja) 1992-09-11
JP2745834B2 JP2745834B2 (ja) 1998-04-28

Family

ID=11912930

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3016309A Expired - Fee Related JP2745834B2 (ja) 1991-02-07 1991-02-07 空気清浄機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2745834B2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0316309A (ja) * 1989-03-28 1991-01-24 Kazuhiko Yamanouchi 陽極酸化を用いた三次元配線法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0316309A (ja) * 1989-03-28 1991-01-24 Kazuhiko Yamanouchi 陽極酸化を用いた三次元配線法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2745834B2 (ja) 1998-04-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04256411A (ja) 空気清浄機
JPH0864017A (ja) 照明制御装置
JPH024147A (ja) 空気調和機の制御装置
JP3463723B2 (ja) 空気清浄機の制御装置
JPH10249129A (ja) 空気清浄器
JP3755942B2 (ja) ポンプ用インバータユニット
JPS63232818A (ja) 空気清浄器
JPH0487612A (ja) 空気清浄機
KR0146337B1 (ko) 공기조화기의 운전제어장치 및 방법
JPH06281219A (ja) 換気送風装置
JP3018495B2 (ja) 空気清浄器
JPH05180497A (ja) 空気調和機
JPS6171817A (ja) 空気清浄機
JP2500690Y2 (ja) ブラインドシヤツタ―
JPS6132518B2 (ja)
JP3006081B2 (ja) 空気清浄器
JPH05131108A (ja) 空気清浄機
JPH02115643A (ja) 空気調和機のタイマー起動運転制御方法
KR950011087B1 (ko) 공기정화기의 공기정화기능 자동조절회로 및 자동공기정화 방법
JPS60206424A (ja) 空気清浄機
JPH0791722A (ja) 空気調和機
JP2647938B2 (ja) 空気清浄機
KR930013622A (ko) 공조기의 능동 소음 제어방법
JP2004056479A (ja) 音量制御装置
KR19980055341U (ko) 회전각을 조절할 수 있는 선풍기

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees