JPH04255774A - フィルム形成性ビニルポリマーのオルガノシラン変性水性エマルジョンおよびそれから得られる耐熱性保護コーティング - Google Patents

フィルム形成性ビニルポリマーのオルガノシラン変性水性エマルジョンおよびそれから得られる耐熱性保護コーティング

Info

Publication number
JPH04255774A
JPH04255774A JP3244294A JP24429491A JPH04255774A JP H04255774 A JPH04255774 A JP H04255774A JP 3244294 A JP3244294 A JP 3244294A JP 24429491 A JP24429491 A JP 24429491A JP H04255774 A JPH04255774 A JP H04255774A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
organosilane
aqueous emulsion
group
vinyl polymer
weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3244294A
Other languages
English (en)
Inventor
Rose Ann Ryntz
ローズ アン リンツ
John Swan Snowden
ジョン スワン スノーデン
William Henry Steehler
ウィリアム ヘンリー スティーラー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Akzo NV
Original Assignee
Akzo NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Akzo NV filed Critical Akzo NV
Publication of JPH04255774A publication Critical patent/JPH04255774A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05DPROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05D7/00Processes, other than flocking, specially adapted for applying liquids or other fluent materials to particular surfaces or for applying particular liquids or other fluent materials
    • B05D7/14Processes, other than flocking, specially adapted for applying liquids or other fluent materials to particular surfaces or for applying particular liquids or other fluent materials to metal, e.g. car bodies
    • B05D7/16Processes, other than flocking, specially adapted for applying liquids or other fluent materials to particular surfaces or for applying particular liquids or other fluent materials to metal, e.g. car bodies using synthetic lacquers or varnishes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F8/00Chemical modification by after-treatment
    • C08F8/42Introducing metal atoms or metal-containing groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/54Silicon-containing compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D127/00Coating compositions based on homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D127/02Coating compositions based on homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Coating compositions based on derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C09D127/04Coating compositions based on homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Coating compositions based on derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment containing chlorine atoms
    • C09D127/08Homopolymers or copolymers of vinylidene chloride
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D151/00Coating compositions based on graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D151/003Coating compositions based on graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Coating compositions based on derivatives of such polymers grafted on to macromolecular compounds obtained by reactions only involving unsaturated carbon-to-carbon bonds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D5/00Coating compositions, e.g. paints, varnishes or lacquers, characterised by their physical nature or the effects produced; Filling pastes
    • C09D5/08Anti-corrosive paints

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は一般的に、金属基体、お
よび特に自動車のエンジンのための耐熱性保護コーティ
ングを処方するにおいての使用に適した、フィルム形成
性ビニルポリマーの水性エマルジョンに関する。
【0002】さらに詳しくは、本発明は、特定の反応性
オルガノシランをそれに添加することを経た、そのよう
な水性エマルジョンの変性に関し、その変性は、耐熱性
およびその他の重要な特性に有害に影響することなく、
耐湿性および耐食性といったようなある保護特性の改善
をもたらす。
【0003】
【従来の技術およびその課題】耐熱性保護コーティング
および特にエンジンエナメルは、十分な耐熱性ならびに
耐食性を与えなければならない。そのようなコーティン
グはエンジン製造に通常使用される種々の基体、例えば
リン酸塩で処理した冷間圧延鋼、アルミニウム、冷間圧
延鋼、鋳鉄および電着冷間圧延鋼の全てに、この保護を
与えることが非常に望ましい。
【0004】従来のエンジン保護コーティングは一般に
、エポキシエステルおよび/または変性アクリル性エマ
ルジョンに基づいていた。しかしながらこのような系で
はたいてい、耐熱性のために腐食防止を犠牲にする。
【0005】このような系における腐食防止は、クロム
または鉛を含む重金属化合物の添加によって達成される
ことができる。しかし、環境上のおよび安全上の制約か
ら、これらの重金属の使用には限界があった。
【0006】さらに、そのような従来の系は通常、有機
溶媒に基づく。環境上のおよび安全上の制約は、有機溶
媒に基づく系の使用もまたあまり当世流ではなくしてい
る。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、ビニルポリマ
ーのオルガノシラン変性水性エマルジョンにおいて、該
エマルジョンが、 (A)自然乾燥フィルム形成性ビニルポリマーの水性エ
マルジョンと、これに添加された (B)次の一般式(I)の反応性オルガノシラン添加剤
1種以上をビニルポリマー固形分に対して約2〜約25
重量%、
【0008】
【化2】 ここで、R1 は炭素原子1〜6個を有するアルコキシ
基またはアリールオキシ基から選ばれ、R2 は炭素原
子1〜6個を有する1価の炭化水素基から選ばれ、nは
1、2または3であり、R3 は炭素原子1〜6個を有
する2価の炭化水素基から選ばれ、そしてR4 はエチ
レン性不飽和基、ハロゲン原子、シアノ基、メルカプト
基、アミノ基およびグリシジル基から選ばれる官能性を
有する反応性基である、とを含み、アルカリ性のpHを
有することを特徴とするオルガノシラン変性水性エマル
ジョンを提供するものである。
【0009】さらには、このオルガノシラン変性水性エ
マルジョンに基づく、耐熱性の保護水性コーティング組
成物ならびに、150℃を超える温度にさらされる金属
基体を保護する方法であって、そのような耐熱性の保護
水性コーティング組成物を基体に施与する段階、次いで
そのようにして施与されたコーティングを乾燥する段階
を含む方法を提供する。
【0010】ここで示したように、本発明のオルガノシ
ラン変性水性エマルジョンは、150℃を超える温度に
さらされる金属基体、および特に自動車のエンジン、マ
ニホールドパイプ、マフラーおよびブレーキライニング
に施与するための、耐熱性の保護コーティング組成物の
処方に特に使用される。
【0011】そのように使用されるとき、これらのオル
ガノシラン変性水性エマルジョンに基づく保護コーティ
ング組成物は、付着性、耐湿性、耐食性、耐溶媒性なら
びに耐熱性の望ましい組合せを示し、この組成物を上記
の使用に特に適したものにする。
【0012】さらに、本発明の保護コーティング組成物
は水性系であり、したがって他の有機溶媒に基づく対照
物よりはるかに環境的に都合が良い。
【0013】シラン/シリコーン変性コポリマーを含む
水性の系は一般的な意味で公知であることは注意すべき
である。例えば、欧州特許出願第A−0043127 
号および同第A−0292155 号、米国特許明細書
第3814716 号、同第4291095 号、同第
4617057 号、同第4650889 号および同
第4803233 号、特開昭第60−221450 
号公報ならびにベルギー特許出願第867898号を見
よ。シラン/シリコーン変性系を耐熱性保護コーティン
グ、および特に水性耐熱性保護コーティングの処方に使
用することは知られていない。
【0014】本発明のこれらのおよび他の特徴ならびに
利点は、以下の詳細な説明の解釈から、当業者に直ぐに
容易に理解されよう。
【0015】上記したように、本発明のオルガノシラン
変性水性エマルジョンは、自然乾燥フィルム形成性ビニ
ルポリマーの水性エマルジョンを含む。
【0016】適したビニルポリマーとしては、広範な種
々の遊離基的に重合し得るモノマー類が挙げられ、例え
ば、アクリル酸、メタクリル酸およびそれらのエステル
類、例えばメチル(メタ)アクリレート、エチル(メタ
)アクリレート、プロピル(メタ)アクリレート、イソ
プロピル(メタ)アクリレート、ブチル(メタ)アクリ
レート、2−エチルヘキシル(メタ)アクリレート、オ
クチル(メタ)アクリレート、イソボルニル(メタ)ア
クリレート、ドデシル(メタ)アクリレートおよびシク
ロヘキシル(メタ)アクリレート;マレイン酸、無水マ
レイン酸、フマル酸およびそれらのエステルおよびジエ
ステル類、例えばジメチルマレエート、ジメチルフマレ
ート、ジエチルマレエート、ジエチルフマレート、ジブ
チルマレエート、ジブチルフマレート、2−エチルヘキ
シルマレエート、2−エチルヘキシルフマレート、オク
チルマレエート、イソボルニルマレエート、ドデシルマ
レエートおよびシクロヘキシルマレエート;エーテル基
を有する(メタ)アクリレート類、例えば2−メトキシ
エチル(メタ)アクリレート、2−エトキシエチル(メ
タ)アクリレートおよび2−メトキシプロピル(メタ)
アクリレート;ヒドロキシアルキル(メタ)アクリレー
ト類、例えば2−ヒドロキシエチル(メタ)アクリレー
ト、2−ヒドロキシプロピル(メタ)アクリレート、4
−ヒドロキシブチル(メタ)アクリレート、6−ヒドロ
キシエチル(メタ)アクリレート、p−ヒドロキシシク
ロヘキシル(メタ)アクリレート、ヒドロキシポリエチ
レングリコール(メタ)アクリレート、ヒドロキシポリ
プロピレングリコール(メタ)アクリレートおよびその
対応するアルコキシ誘導体;エポキシ(メタ)アクリレ
ート類、例えばグリシジル(メタ)アクリレート;他の
エチレン性不飽和モノカルボン酸類、例えばクロトン酸
およびイタコン酸;モノビニル芳香族化合物、例えばス
チレン、ビニルトルエン、α‐メチルスチレンおよびビ
ニルナフタレン;他のアクリル性誘導体、例えば(メタ
)アクリルアミド、(メタ)アクリロニトリルおよびN
−メチロール(メタ)アクリルアミド;N−アルキル(
メタ)アクリルアミド類、例えばN−イソプロピル(メ
タ)アクリルアミド、N−t−ブチル(メタ)アクリル
アミド、N−t−オクチル(メタ)アクリルアミド、N
,N−ジメチルアミノエチル(メタ)アクリレートおよ
びN,N−ジエチルアミノエチル(メタ)アクリレート
;および他の良く知られているビニルモノマー類、例え
ばビニルクロリド、ビニリデンクロリド、ブタジエン、
ビニルアセテート、ビニルプロピオネート、ビニルピロ
リドンならびに尿素および/またはウレタン基を有する
モノマー類である。
【0017】上記したように、ビニルポリマーはフィル
ム形成性でなければならない。「フィルム形成性」とは
、水性エマルジョン(コーティング組成物)を基体に施
与すると、ビニルポリマーがそこにフィルムを形成する
ことを意味する。ビニルポリマーは自然乾燥性なので、
少なくとも一部化学的乾燥(架橋)を経てフィルムが形
成される。さらに、フィルムは一部物理的乾燥(溶媒蒸
発)の結果としても形成され得る。
【0018】自然乾燥ビニルポリマーはそれ自体、少な
くとも少量の、施与すると反応し得る官能性、例えば自
己架橋性を有する。適したそのような官能性としては、
例えば、ブタジエン、ビニリデンクロリドおよび他のビ
ニリデンモノマー類から誘導される不飽和官能性;(メ
タ)アクリロニトリルモノマー類から誘導されるニトリ
ル官能性;(メタ)アクリルアミドモノマー類から誘導
されるアミド官能性;およびグリシジル(メタ)アクリ
レートモノマー類から誘導されるエポキシ官能性が挙げ
られる。
【0019】特に好ましくは、自然乾燥ビニルポリマー
は不飽和の官能性を有する。さらに、ビニルポリマーは
、約5000〜約106 の範囲の数平均分子量(Mn
)および約−10℃〜約80℃の範囲のガラス転移温度
を有していることが好ましい。
【0020】これらのビニルポリマーの水性エマルジョ
ンは、公知のエマルジョン重合法によって製造すること
ができ、ここでモノマーは、乳化剤系によって連続(水
性)相に分散され、そして遊離基開始剤で重合される。 エマルジョン重合法のさらなる詳細は、例えば、エフ.
エー.ボビー(F.A.Bovey) らの、エマルジ
ョン  ポリメリゼーション、ニューヨーク、ウィリー
  インターサイエンス、1955年(Emulsio
n Polymerization,New York
;Wiley Interscience,1955)
を参考としてなされ得る。
【0021】水性エマルジョンはまた、任意の公知の手
順でビニルポリマーを乳化し、特に選ばれた系に適した
普通の乳化剤を使用して製造できる。
【0022】本発明に使用するのに適した水性エマルジ
ョンは、特にアルカリ性の環境において、粒子の析出お
よびエマルジョンの破壊の両方に対して安定でなければ
ならない。さらに水性エマルジョンは、低い水蒸気透過
性を有していなければならない。
【0023】広範な種々の市販に入手可能な、これらの
条件に合う水性エマルジョンが、本発明に使用するに適
していることが見出された。具体例としては、商標EP
281としてアイシーアイ  レジンズ  ユーエス(
ICI Resins US) 社から市販されていて
入手可能なアクリロニトリル変性ビニリデンクロリド/
ビニルクロリド/アクリルコポリマー;商標RAP21
3NAとしてダウ  ケミカル(Dow Chemic
al)社から市販されていて入手可能な変性スチレン 
 ブタジエン  ラテックス樹脂;および商標Main
cote  HG−54としてローム  アンド  ハ
ース(Rohmand Haas)社から市販されてい
て入手可能な水性アクリルエマルジョンポリマーが挙げ
られる。
【0024】水性エマルジョンは、本発明にしたがって
、一般式(I)の反応性オルガノシラン添加剤を1種以
上添加することによって変性される。
【0025】
【化3】 ここで、R1 は炭素原子1〜6個を有するアルコキシ
基またはアリールオキシ基から選ばれ、好ましくはメト
キシまたはエトキシであり、特にメトキシである;R2
 は炭素原子1〜6個を有する1価の炭化水素基であり
、好ましくはアルキルまたはアリール基である;nは1
、2または3であり、好ましくは2または3、特には3
である;R3 は炭素原子1〜6個を有する2価の炭化
水素基であり、好ましくは炭素原子2〜4個を有する、
より好ましくは炭素原子3個を有するアルキレン基であ
り、特にはプロピレン基である;そしてR4 はエチレ
ン性不飽和基、ハロゲン原子、シアノ基、メルカプト基
、アミノ基およびグリシジル基から選ばれる官能性を有
する反応性基であり、好ましくはエチレン性不飽和基お
よびアミノ基から選ばれる。
【0026】一般式(I)のオルガノシラン添加剤の適
した具体例としては、N−(2− アミノエチル)−3
−アミノ− プロピルトリメトキシシラン、N−(2−
 アミノエチル)−3−アミノプロピルトリエトキシシ
ラン、4−アミノブチルメチルジエトキシシラン、4−
アミノブチルエチルジエトキシシラン、4−アミノブチ
ルフェニルジエトキシシラン、2−シアノエチルトリメ
トキシシラン、3−メタクリロキシプロピルトリメトキ
シシラン、3−グリシドキシプロピルトリメトキシシラ
ン、3−クロロプロピルトリメトキシシラン、2−アミ
ノエチルトリメトキシシラン、2−アミノエチルトリエ
トキシシラン、3−アミノプロピルトリエトキシシラン
、3−アミノプロピルメチルジエトキシシラン、3−ア
ミノプロピルフェニルジエトキシシラン、3−メルカプ
トプロピルトリメトキシシラン、ビニルトリメトキシシ
ラン、ビニルトリエトキシシランおよびN−[2−(ビ
ニルベンジルアミノ)エチル]−3−アミノプロピルト
リメトキシシランが挙げられる。
【0027】一般式(I)のこれらのオルガノシラン添
加剤は好ましくは、nが3で、R3 が炭素原子2〜4
個を有するアルキレン基であり、R4 はエチレン性不
飽和基またはアミノ基から選ばれる官能性を有する反応
性基である。特に好ましくは、R1 がメトキシ基であ
り、R3 が炭素原子3個を有するアルキレン基(プロ
ピレン)である。
【0028】特に好ましい例としては、上記した置換さ
れたプロピルトリメトキシシラン類が挙げられる。
【0029】オルガノシラン添加剤は、ビニルポリマー
固形分に対して、好ましくは約2〜約25重量%の範囲
、より好ましくは約2〜約15重量%の範囲、特には約
2.5〜約7.5重量%の範囲の量で、水性エマルジョ
ンに添加される。得られた変性水性エマルジョンはアル
カリ性のpHを有していなければならず、好ましくは約
7〜約12のpH、特には約7.5〜約9.8のpHで
ある。これは、必要ならば、反応性オルガノシランの添
加前、同時、または後に、塩基を水性エマルジョンに添
加することによって成し遂げられる。適した塩基として
は、例えばアンモニア、第3級アミン類が挙げられる。
【0030】変性水性エマルジョンを水性コーティング
組成物の処方に使用する前に、一定時間、通常約6〜約
24時間、特には約12〜約20時間、放置させておく
ことが好ましい。
【0031】水性コーティング組成物は、上記の変性水
性エマルジョンおよび産業上普通の他の添加剤に基づい
て処方され得る。そのような添加剤としては、例えば触
媒、硬化剤、顔料、着色剤、顔料分散剤、光安定剤、流
動性調節剤(rheological agent )
、消泡剤および少量の(通常10重量%未満の)水混和
性のおよび他の有機溶媒である。
【0032】得られたコーティング組成物は、かなり多
数の公知の基体上に、多くの慣用の施与方法の任意の1
つによって施与できる。コーティングの乾燥もまた、ま
ず第1に、使用される特定のビニル樹脂に主に依存して
、種々の条件下で行うことができる。このことや他の公
知の要因に基づいて、当業者は望ましい施与および乾燥
の条件を容易に選択することができる。
【0033】本発明の変性水性エマルジョンの特に好ま
しい使用は、約150℃を超える温度にさらされる金属
基体のための保護コーティングの処方における使用であ
り、例えば先に述べた使用である。これらのコーティン
グは種々の添加剤を用いて、そのような使用のために公
知の処方手段により処方され得る。
【0034】これらの保護コーティング組成物は、任意
の公知のやり方で、しかし好ましくは噴霧スプレー法(
atomized spraying) によって施与
されることができる。 そのようにして施与されたコーティングは室温で効果的
に乾燥され得るが、高められた温度を硬化を加速するた
めに使用することができる。エンジン保護コーティング
として使用されるときには、乾燥フィルム厚は通常、約
75〜約125μmの範囲である。
【0035】本発明の先のさらなる一般的議論を、以下
の具体的な例によりさらに説明する
【0036】。
【実施例】変性エマルジョンの製造 エマルジョンA 250mlのビーカーに、3−メトキシアクリロキシプ
ロピル  トリメトキシシラン(商標Z−6030とし
てダウ  コーニング(Dow Corning) 社
から市販され入手可能)75重量部(pbw) を仕込
み、これに、撹拌下で2−ブトキシエタノール25重量
部をゆっくりと添加した。
【0037】別の500mlビーカーに、アクリロニト
リル変性ビニリデンクロリド/ビニルクロリド/アクリ
ルコポリマー(商標EP281としてアイシーアイ  
レジンズ  ユーエス社から市販され入手可能)200
重量部および29重量%の水性アンモニア溶液2重量部
を仕込んだ。溶液のpHは7.5であった(コーニング
pHメータ、モデル120によって測定)。
【0038】次にこれに、シラン/2−ブトキシエタノ
ール溶液6.67重量部を約30分間かけて滴下して加
えた。添加が完了した後、この混合物をさらに5分間撹
拌し、次いで使用に先だって、室温で18時間放置した
。 エマルジョンB シランとして、3−メトキシアクリロキシプロピル  
トリメトキシシランの代わりに、N−(2− アミノエ
チル)−3−アミノプロピル  トリメトキシシラン(
商標Z−6020としてダウ  コーニング社から市販
され入手可能)を用いたほかは、エマルジョンAを製造
した手順をそのまま繰り返した。 エマルジョンC シランとして、3−メトキシアクリロキシプロピル  
トリメトキシシランの代わりに、3−グリシドキシプロ
ピル  トリメトキシシラン(商標Z−6040として
ダウ  コーニング社から市販され入手可能)を用いた
ほかは、エマルジョンAを製造した手順をそのまま繰り
返した。 エマルジョンD シランとして、3−メトキシアクリロキシプロピル  
トリメトキシシランの代わりに、N−[2−(ビニルベ
ンジルアミノ)エチル]−3−アミノプロピル  トリ
メトキシシラン(商標Z−6032としてダウ  コー
ニング社から市販され入手可能)を用いたほかは、エマ
ルジョンAを製造した手順をそのまま繰り返した。 エマルジョンE シラン/2−ブトキシエタノール溶液を6.67重量部
の代わりに3.33重量部用いた他は、エマルジョンA
を製造した手順をそのまま繰り返した。 エマルジョンF シラン/2−ブトキシエタノール溶液を6.67重量部
の代わりに9.99重量部用いた他は、エマルジョンA
を製造した手順をそのまま繰り返した。 エマルジョンG 250mlのビーカーに、3−メトキシアクリロキシプ
ロピル  トリメトキシシラン(商標Z−6030とし
てダウ  コーニング(Dow Corning) 社
から市販され入手可能)50重量部(pbw) を仕込
み、これに、撹拌下で2−ブトキシエタノール50重量
部をゆっくりと添加した。
【0039】別の1000mlビーカーに、変性スチレ
ン  ブタジエン  ラテックス樹脂(商標RAP21
3NAとしてダウ  ケミカル(Dow Chemic
al)社から市販され入手可能)850重量部および2
9重量%の水性アンモニア溶液8.5重量部を仕込んだ
。得られた溶液のpHは9.8であった(エマルジョン
Aと同様に測定)。
【0040】次にこれに、撹拌下で、シラン/2−ブト
キシエタノール溶液40.8重量部を約30分間かけて
滴下して加えた。
【0041】添加が完了した後、この混合物をさらに5
分間撹拌し、次いで使用に先だって、室温で18時間放
置した。 エマルジョンH 250mlのビーカーに、3−メトキシアクリロキシプ
ロピル  トリメトキシシラン(商標Z−6030とし
てダウ  コーニング(Dow Corning) 社
から市販され入手可能)50重量部(pbw) を仕込
み、これに、撹拌下で2−ブトキシエタノール50重量
部をゆっくりと添加した。
【0042】別の1000mlビーカーに、水性アクリ
ルエマルジョンポリマー(商標Maincote  H
G−54 としてローム  アンド  ハース社から市
販され入手可能)1100重量部を仕込んだ。次にこれ
に、シラン/2−ブトキシエタノール溶液45.1重量
部を約1時間かけて滴下して加えた。得られた溶液のp
Hは7.6であった(エマルジョンAと同様に測定)。
【0043】添加が完了した後、この混合物をさらに1
0分間撹拌し、次いで使用に先だって、室温で18時間
放置した。 ミルベース(Mill Base) の製造高速分散下
で、以下のものをまず5分間混合した。
【0044】脱イオン水  3736.7重量部、分散
剤(商標BYK  155としてビーク‐マリンクロッ
ト(Byk−Mallinckrodt)社、ウェーゼ
ル(Wesel) 、西ドイツ、から市販され入手可能
)  179.4重量部、流動添加剤(商標Surfy
nol 104BCとしてエア  プロダクツ  アン
ド  ケミカルズ(Air Products and
 Chemicals)社、アレンタウン(Allen
town) 、ペンシルバニア、から市販され入手可能
)  69.8重量部および消泡剤(商標Foamas
ter H としてヘンケル社(Henkel Cor
p.)、アンブラー(Ambler)、ペンシルバニア
、から市販され入手可能)  29.9重量部。
【0045】次に、以下のものを順に添加した:カーボ
ンブラック顔料(商標WD2345  Carbon 
Black AQ としてダニエル  プロダクツ(D
aniel Products) 社、ジャージー  
シティ(Jersey City) 、ニュージャージ
ー、から市販され入手可能)  1136.0重量部、
バライト(baryte)(商標106 Lomic/
Micro MBS−XRとしてホィタッカー、クラー
ク  アンド  ダニエルズ(Whittaker,C
lark and Daniels) 社、プレインフ
ィールド(Plainfield)、ニュージャージー
、から市販され入手可能)  1096.1重量部、イ
オン交換耐食性顔料(商標Shieldex  として
ダブリュー.アール.グレース、デビソン  ケミカル
  デビジョン(W.R.Grace,Davison
 Chemical Division) 社、バルチ
モア(Baltimore) 、メリーランド、から市
販され入手可能)  548.1重量部、メタホウ酸バ
リウム耐食性顔料(商標Butrol 23 としてバ
ックマン  ラボラトリーズ(Buckman Lab
oratories)社、メンフィス(Memphis
) 、テネシー、から市販され入手可能)  54.8
重量部、黒色体質顔料(black extender
 pigment)(商標X−10 Filler と
してティー.ケー.カンパニー(T.K.Compan
y)、ウィルミントン(Wilmington)、マサ
チューセッツ、から市販され入手可能)  797.2
重量部、分散剤(商標Control AMBとしてヘ
イコ、ディビジョン  オブ  ホィタッカー(Hei
co,Division of Whittaker)
 、デラウエア  ウォーター  ギャプ(Delaw
areWater Gap)、ペンシルバニア、から市
販され入手可能)  49.8重量部および平坦化剤(
flattening agent)(商標Micro
talc MP12−50 としてファイザー  ミネ
ラルズ、ピグメンツ  アンド  メタルス  デビジ
ョン(Pfizer Minerals,Pigmen
ts and Metals Division)、ニ
ューヨーク、ニューヨーク、から市販され入手可能) 
 1793.6重量部。
【0046】上記の混合物を次に、ペブルボールミルに
入れ、粉砕値(grind value) 7+N.S
.(ヘグマン  グランド  ゲージ(Hegman 
grind gage) において)が達成されるまで
、約48時間回転させた。 実施例1〜7および比較例1〜2 以下の表1に示したような順序および量(重量部)で成
分を添加することにより、耐食性の自然乾燥コーティン
グを処方した。
【0047】
【表1】 施与に先だって、これらのコーティングのそれぞれの粘
度を、脱イオン水の添加により、15秒(No.3ツァ
ーンカップ(Zahn cup)により、80℃で測定
)に調整した。
【0048】各コーティングを、冷間圧延鋼(CRS)
 、鋳鉄(CI)、鋳造アルミニウム(CA)および電
着冷間圧延鋼(E−coat)のパネルに噴霧して施与
して、乾燥フィルム厚3.0±0.25ミルにした。試
験に先だって、コーティングしたパネルを、室温(25
℃)で10日間自然乾燥し、平坦で丈夫なフィルムを生
成した。
【0049】このフィルムを以下の特性について試験し
た: (a) 付着性−テープ  描画(scribe)試験
;(b) 耐湿性−ASTM  02247−87(相
対湿度100%で168時間); (c) 耐食性−ASTM  8117−85(塩水噴
霧キャビネット中で168時間); (d) 耐ガソリン性−室温で24時間、サノコ(Su
noco)  92  オクタン無鉛ガソリン中に完全
に浸漬;(e) 耐油性−82℃で2時間、ペンゾイル
(Penzoil) 5W30  オイル中に完全に浸
漬; (f) 不凍液耐性−82℃で2時間、ピーク(Pea
k)不凍液中に完全に浸漬; (g) 耐熱性−147℃に2時間暴露。
【0050】各基体について、これらの試験の結果は類
似しており、これを以下の表2に示す。
【0051】
【表2】 実施例8 耐食性の自然乾燥コーティングを以下に示したように処
方した。
【0052】以下の成分を3000rmp で15〜2
0分間、高速分散下ですりつぶした:ブチルカルビトー
ル  80.0重量部、エステルアルコール溶媒(商標
Texanol としてイーストマン(Eeastma
n)、キングスポート(Kingsport) 、テネ
シー、から市販され入手可能)  10.0重量部、 
 脱イオン水  85.6重量部、消泡剤/分散剤(商
標Tamol 165 としてローム  アンド  ハ
ース社、フィラデルフィア、ペンシルバニア、から市販
され入手可能)  29.8重量部、分散剤(商標Tr
iton CF−10としてローム  アンド  ハー
ス社、フィラデルフィア、ペンシルバニア、から市販さ
れ入手可能)  4.0重量部、抗流れ剤(anti−
float agent)(商標Nalco 2314
としてナルコ  ケミカル(NalcoChemica
l)、ネイパービル(Naperville)、イリノ
イ、から市販され入手可能)2.0重量部、べんがら顔
料110.0重量部およびキャメルホワイト(came
l white)顔料415.8重量部。
【0053】得られた混合物に、以下のものを添加した
【0054】脱イオン水93.6重量部、ジエチレング
リコールモノブチルエーテル  76.0重量部、エマ
ルジョンH  1055.4重量部、上記の溶媒  3
3.0重量部、可塑剤(商標Santicizer 1
50としてモンサント(Monsanto)、セント 
 ルイス(St.Louis)、ミズリー、から市販さ
れ入手可能)  33.0重量部、上記の抗流れ剤  
3.0重量部、亜硝酸ナトリウム18.0重量部および
水性アンモニア(29重量%)  8.0重量部。
【0055】施与に先だって、脱イオン水を添加するこ
とにより、コーティングの粘度を17秒(No.2ツァ
ーンカップ(Zahn cup)により、80℃で測定
)に調整した。 得られたコーティングを実施例1〜7と同様に、噴霧に
より施与し、乾燥し、そして試験した。これは、優れた
付着性、優れた耐湿性、優れた耐食性、優れた耐ガソリ
ン性、優れた耐油性、良好な不凍液耐性および優れた耐
熱性を示した。比較例3エマルジョンH  1055.
4重量部を、エマルジョンHの製造において使用した水
性アクリルエマルジョンポリマー  1012.1重量
部で置き換えたほかは、実施例8をそのまま繰り返した
。得られたコーティングを実施例1〜7と同様に、噴霧
により施与し、乾燥し、そして試験した。これは、優れ
た付着性、良好な耐湿性、良好な耐食性、優れた耐ガソ
リン性、優れた耐油性、良好な不凍液耐性および普通(
可)の耐熱性を示した。
【0056】
【発明の効果】実施例の結果から容易に分かるように、
本発明の変性エマルジョンに基づくコーティング組成物
は、変性されていない対照物と比較して、特に改善され
た特性の組合せを示す。この全体にわたる改善はまた、
変性されていない系のすでに公知の望ましい特性のいか
なる明らかな犠牲もなしに、成し遂げられる。
【0057】本発明の好ましい態様の限られた数のみが
上記され、試験された。しかし、当業者は、特許請求の
範囲によって限定されたような本発明の意図および範囲
から離れること無くなされ得る、多くの置換物、変形物
および代替物を認めるであろう。

Claims (12)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  ビニルポリマーのオルガノシラン変性
    水性エマルジョンにおいて、該エマルジョンが、(A)
    自然乾燥フィルム形成性ビニルポリマーの水性エマルジ
    ョンと、これに添加された (B)次の一般式(I)の反応性オルガノシラン添加剤
    1種以上をビニルポリマー固形分に対して約2〜約25
    重量%、 【化1】 ここで、R1 は炭素原子1〜6個を有するアルコキシ
    基またはアリールオキシ基から選ばれ、R2 は炭素原
    子1〜6個を有する1価の炭化水素基から選ばれ、nは
    1、2または3であり、R3 は炭素原子1〜6個を有
    する2価の炭化水素基から選ばれ、そしてR4 はエチ
    レン性不飽和基、ハロゲン原子、シアノ基、メルカプト
    基、アミノ基およびグリシジル基から選ばれる官能性を
    有する反応性基である、とを含み、アルカリ性のpHを
    有することを特徴とするオルガノシラン変性水性エマル
    ジョン。
  2. 【請求項2】  自然乾燥フィルム形成性ビニルポリマ
    ーが不飽和官能性を有する請求項1記載のオルガノシラ
    ン変性水性エマルジョン。
  3. 【請求項3】  自然乾燥フィルム形成性ビニルポリマ
    ーが、約5000〜約106 の範囲の数平均分子量お
    よび約−10℃〜約80℃の範囲のガラス転移温度を有
    する請求項1記載のオルガノシラン変性水性エマルジョ
    ン。
  4. 【請求項4】  一般式(I)の反応性オルガノシラン
    添加剤の1種以上が約2〜約15重量%添加された請求
    項1記載のオルガノシラン変性水性エマルジョン。
  5. 【請求項5】  一般式(I)の反応性オルガノシラン
    添加剤の1種以上が約2.5〜約7.5重量%添加され
    た請求項4記載のオルガノシラン変性水性エマルジョン
  6. 【請求項6】  R1 がメトキシまたはエトキシ基で
    あり;R2 がアルキルまたはアリール基であり;nが
    2または3であり;R3 が炭素原子2〜4個を有する
    アルキレン基であり;そしてR4 がエチレン性不飽和
    基およびアミノ基から選ばれた官能性を含む反応性基で
    ある請求項1記載のオルガノシラン変性水性エマルジョ
    ン。
  7. 【請求項7】  R1 がメトキシ基であり、nが3で
    あり、かつR3 が炭素原子3個を有するアルキレン基
    である請求項6記載のオルガノシラン変性水性エマルジ
    ョン。
  8. 【請求項8】  約7〜約12のpHを有する請求項1
    記載のオルガノシラン変性水性エマルジョン。
  9. 【請求項9】  約7.5〜約9.8のpHを有する請
    求項8記載のオルガノシラン変性水性エマルジョン。
  10. 【請求項10】  請求項1〜9のいずれか1項に記載
    のオルガノシラン変性水性エマルジョンに基づく水性コ
    ーティング組成物。
  11. 【請求項11】  150℃を超える温度にさらされる
    金属基体を保護する方法であって、請求項1〜9のいず
    れか1項に記載のオルガノシラン変性水性エマルジョン
    に基づく水性コーティング組成物を基体に施与する段階
    およびそのようにして施与されたコーティングを乾燥す
    る段階を含む方法。
  12. 【請求項12】  金属基体がエンジンである請求項1
    1記載の方法。
JP3244294A 1990-08-30 1991-08-30 フィルム形成性ビニルポリマーのオルガノシラン変性水性エマルジョンおよびそれから得られる耐熱性保護コーティング Pending JPH04255774A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US57525090A 1990-08-30 1990-08-30
US575,250 1990-08-30

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04255774A true JPH04255774A (ja) 1992-09-10

Family

ID=24299527

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3244294A Pending JPH04255774A (ja) 1990-08-30 1991-08-30 フィルム形成性ビニルポリマーのオルガノシラン変性水性エマルジョンおよびそれから得られる耐熱性保護コーティング

Country Status (2)

Country Link
EP (1) EP0473235A1 (ja)
JP (1) JPH04255774A (ja)

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4624870A (en) * 1984-11-14 1986-11-25 General Electric Company Sodium free silicone resin coating compositions
DE3724824A1 (de) * 1987-07-27 1989-02-09 Huettenes Albertus Beschichtungsmasse auf basis einer wasserhaltigen emulsion
US4863520A (en) * 1988-07-05 1989-09-05 General Electric Company Method for curing silicone coatings on plastic substrates, and curable compositions related thereto

Also Published As

Publication number Publication date
EP0473235A1 (en) 1992-03-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0425578A (ja) 水性塗料組成物
US5281636A (en) Thermosetting composition
JPH0261503B2 (ja)
EP0266152A2 (en) Method of painting
JPS6157349B2 (ja)
JPH0366770A (ja) 塗料組成物
JP3415246B2 (ja) 熱硬化性被覆組成物
JP2819256B2 (ja) 常温乾燥型防錆塗料組成物
JPH0978026A (ja) 水性被覆組成物
JPH04255774A (ja) フィルム形成性ビニルポリマーのオルガノシラン変性水性エマルジョンおよびそれから得られる耐熱性保護コーティング
JP2001114898A (ja) ポリシロキサン複合重合体粒子及びその製造方法、及びこれを用いた水性塗料組成物
JP3582920B2 (ja) 路面標示用水性塗料組成物
WO1995009208A1 (en) Water-borne cross-linkable aminoalkyl-alkoxysilane coatings
JPS6011754B2 (ja) 熱硬化性被覆組成物
JPH06248235A (ja) 水性樹脂組成物及び塗料
JP3741451B2 (ja) 粉体塗料組成物
JP2000080330A (ja) 上塗り塗料組成物及びその塗膜の形成方法
US5066690A (en) Coating resin composition based on epoxy polyol esters of unsaturated fatty acids
JPH10245509A (ja) 艶消し電着塗料組成物およびその製造方法
JPH01259069A (ja) アクリル樹脂で被覆した水性塗料用金属顔料
JP3051476B2 (ja) 水性塗料組成物
JPH0737512B2 (ja) 水性樹脂分散体
JPH0347875A (ja) 水性塗料組成物
AU680051B2 (en) Water-borne cross-linkable aminoalkyl-alkoxysilane coatings
JP3486458B2 (ja) 熱硬化性被覆組成物