JPH04253948A - 3−シアノ−3,5,5−トリメチルシクロヘキサノンの製造方法 - Google Patents
3−シアノ−3,5,5−トリメチルシクロヘキサノンの製造方法Info
- Publication number
- JPH04253948A JPH04253948A JP3015229A JP1522991A JPH04253948A JP H04253948 A JPH04253948 A JP H04253948A JP 3015229 A JP3015229 A JP 3015229A JP 1522991 A JP1522991 A JP 1522991A JP H04253948 A JPH04253948 A JP H04253948A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- trimethylcyclohexanone
- cyano
- isophorone
- reaction
- hydrocyanic acid
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- JJDFVIDVSCYKDS-UHFFFAOYSA-N 1,3,3-trimethyl-5-oxocyclohexane-1-carbonitrile Chemical compound CC1(C)CC(=O)CC(C)(C#N)C1 JJDFVIDVSCYKDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims abstract description 15
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 7
- HJOVHMDZYOCNQW-UHFFFAOYSA-N isophorone Chemical compound CC1=CC(=O)CC(C)(C)C1 HJOVHMDZYOCNQW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 44
- LELOWRISYMNNSU-UHFFFAOYSA-N hydrogen cyanide Chemical compound N#C LELOWRISYMNNSU-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 28
- ZRALSGWEFCBTJO-UHFFFAOYSA-N Guanidine Chemical compound NC(N)=N ZRALSGWEFCBTJO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 8
- CHJJGSNFBQVOTG-UHFFFAOYSA-N N-methyl-guanidine Natural products CNC(N)=N CHJJGSNFBQVOTG-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 4
- SWSQBOPZIKWTGO-UHFFFAOYSA-N dimethylaminoamidine Natural products CN(C)C(N)=N SWSQBOPZIKWTGO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 4
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims description 2
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 claims description 2
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 claims description 2
- 239000002994 raw material Substances 0.000 abstract description 3
- 239000004593 Epoxy Substances 0.000 abstract description 2
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 abstract description 2
- JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N Ethyl urethane Chemical compound CCOC(N)=O JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 abstract 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 abstract 1
- 239000000463 material Substances 0.000 abstract 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 17
- 150000002357 guanidines Chemical class 0.000 description 10
- 238000000034 method Methods 0.000 description 7
- POSWICCRDBKBMH-UHFFFAOYSA-N 3,3,5-trimethylcyclohexan-1-one Chemical compound CC1CC(=O)CC(C)(C)C1 POSWICCRDBKBMH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 3
- KYVBNYUBXIEUFW-UHFFFAOYSA-N 1,1,3,3-tetramethylguanidine Chemical compound CN(C)C(=N)N(C)C KYVBNYUBXIEUFW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PCGXHHSHETZJRR-UHFFFAOYSA-N 2,4,4-trimethyl-6-oxocyclohexane-1-carbonitrile Chemical compound CC1CC(C)(C)CC(=O)C1C#N PCGXHHSHETZJRR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000032683 aging Effects 0.000 description 2
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 2
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 2
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 2
- 238000004817 gas chromatography Methods 0.000 description 2
- 150000002334 glycols Chemical class 0.000 description 2
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ISNICOKBNZOJQG-UHFFFAOYSA-N 1,1,2,3,3-pentamethylguanidine Chemical compound CN=C(N(C)C)N(C)C ISNICOKBNZOJQG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FXJRXJXSLXNGBY-UHFFFAOYSA-N 1,1,3,3-tetrabutylguanidine Chemical compound CCCCN(CCCC)C(=N)N(CCCC)CCCC FXJRXJXSLXNGBY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OITMBHSFQBJCFN-UHFFFAOYSA-N 2,5,5-trimethylcyclohexan-1-one Chemical compound CC1CCC(C)(C)CC1=O OITMBHSFQBJCFN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- -1 N''-isobutyl- N,N,N',N'-tetramethylguanidine Chemical compound 0.000 description 1
- KWYHDKDOAIKMQN-UHFFFAOYSA-N N,N,N',N'-tetramethylethylenediamine Chemical compound CN(C)CCN(C)C KWYHDKDOAIKMQN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 description 1
- 150000001338 aliphatic hydrocarbons Chemical class 0.000 description 1
- 150000004945 aromatic hydrocarbons Chemical class 0.000 description 1
- 239000006227 byproduct Substances 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 238000004821 distillation Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000004508 fractional distillation Methods 0.000 description 1
- 150000008282 halocarbons Chemical class 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 239000003973 paint Substances 0.000 description 1
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 1
- 239000004814 polyurethane Substances 0.000 description 1
- 229920002635 polyurethane Polymers 0.000 description 1
- 239000000047 product Substances 0.000 description 1
- 230000035484 reaction time Effects 0.000 description 1
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P20/00—Technologies relating to chemical industry
- Y02P20/50—Improvements relating to the production of bulk chemicals
- Y02P20/52—Improvements relating to the production of bulk chemicals using catalysts, e.g. selective catalysts
Landscapes
- Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)
- Polyurethanes Or Polyureas (AREA)
- Epoxy Resins (AREA)
- Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はエポキシ硬化剤、ポリウ
レタン塗料等の原料として使用される3−シアノ−3,
5,5−トリメチルシクロヘキサノンの製造方法に関す
る。
レタン塗料等の原料として使用される3−シアノ−3,
5,5−トリメチルシクロヘキサノンの製造方法に関す
る。
【0002】
【従来の技術】従来よりイソホロンと青酸を原料として
3−シアノ−3,5,5−トリメチルシクロヘキサノン
を製造することは知られている。例えば、無機の塩基性
触媒とグリコール類の存在下に青酸の重合物の副生を避
けるべく、大過剰のイソホロンに青酸を反応せしめて3
−シアノ−3,5,5−トリメチルシクロヘキサノンを
製造する方法(特開昭57−116038号公報)、ま
た、ジアザ−ビシクロ−アルケン類の存在下に、イソホ
ロンと青酸とを反応させて3−シアノ−3,5,5−ト
リメチルシクロヘキサノンを製造する方法(特開昭61
−33158号公報)が知られている。
3−シアノ−3,5,5−トリメチルシクロヘキサノン
を製造することは知られている。例えば、無機の塩基性
触媒とグリコール類の存在下に青酸の重合物の副生を避
けるべく、大過剰のイソホロンに青酸を反応せしめて3
−シアノ−3,5,5−トリメチルシクロヘキサノンを
製造する方法(特開昭57−116038号公報)、ま
た、ジアザ−ビシクロ−アルケン類の存在下に、イソホ
ロンと青酸とを反応させて3−シアノ−3,5,5−ト
リメチルシクロヘキサノンを製造する方法(特開昭61
−33158号公報)が知られている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、無機の
塩基性触媒とグリコール類を用いる方法では、未反応の
イソホロンを大量に回収する必要が有り、工業的には問
題がある。また、ジアザ−ビシクロ−アルケン類を用い
る方法では使用するジアザ−ビシクロ−アルケン類が高
価で有り、工業的な3−シアノ−3,5,5−トリメチ
ルシクロヘキサノンの製造方法としては必ずしも好まし
い方法ではない。
塩基性触媒とグリコール類を用いる方法では、未反応の
イソホロンを大量に回収する必要が有り、工業的には問
題がある。また、ジアザ−ビシクロ−アルケン類を用い
る方法では使用するジアザ−ビシクロ−アルケン類が高
価で有り、工業的な3−シアノ−3,5,5−トリメチ
ルシクロヘキサノンの製造方法としては必ずしも好まし
い方法ではない。
【0004】かかる事情に鑑み、効率良く、3−シアノ
−3,5,5−トリメチルシクロヘキサノンを製造する
方法について鋭意検討した結果、グアニジン類の存在下
にイソホロンと青酸を反応させることにより容易に3−
シアノ−3,5,5−トリメチルシクロヘキサノンを製
造できることを見出し、本発明を完成するに至った。
−3,5,5−トリメチルシクロヘキサノンを製造する
方法について鋭意検討した結果、グアニジン類の存在下
にイソホロンと青酸を反応させることにより容易に3−
シアノ−3,5,5−トリメチルシクロヘキサノンを製
造できることを見出し、本発明を完成するに至った。
【0005】
【課題を解決するための手段】すなわち、本発明は一般
式(1)、 (式中、R1 、 R2 は同一または相異なり、水素
または炭素数1〜4のアルキル基を表す。)で示される
グアニジン類の存在下にイソホロンと青酸とを反応せし
めることを特徴とする3−シアノ−3,5,5−トリメ
チルシクロヘキサノンの製造方法である。
式(1)、 (式中、R1 、 R2 は同一または相異なり、水素
または炭素数1〜4のアルキル基を表す。)で示される
グアニジン類の存在下にイソホロンと青酸とを反応せし
めることを特徴とする3−シアノ−3,5,5−トリメ
チルシクロヘキサノンの製造方法である。
【0006】本発明において用いられるグアニジン類と
しては、例えば、N,N,N’,N’−テトラメチルグ
アニジン、N”−メチル−N,N,N’,N’−テトラ
メチルグアニジン、N”−イソブチル−N,N,N’,
N’−テトラメチルグアニジン等が挙げられる。
しては、例えば、N,N,N’,N’−テトラメチルグ
アニジン、N”−メチル−N,N,N’,N’−テトラ
メチルグアニジン、N”−イソブチル−N,N,N’,
N’−テトラメチルグアニジン等が挙げられる。
【0007】本発明の方法においては無溶媒でも実施で
きるが、溶媒を用いてもよい。溶媒としては脂肪族およ
び芳香族の炭化水素やハロゲン化炭化水素が好ましく用
いられる。
きるが、溶媒を用いてもよい。溶媒としては脂肪族およ
び芳香族の炭化水素やハロゲン化炭化水素が好ましく用
いられる。
【0008】本発明の方法はイソホロンとグアニジン類
を調合し、これに青酸を液状またはガス状で供給して反
応させて行われる。反応に使用されるグアニジン類の割
合はイソホロン1モルに対して約0.01〜0.5モル
、好ましくは約0.03〜0.1モルである。反応に用
いる青酸の割合はイソホロン1モルに対して約0.5〜
1.5モル、好ましくは約0.8〜1.2モルである。 反応温度は約50〜200℃、好ましくは約80〜12
0℃の範囲である。また、反応時間は約1〜10時間、
好ましくは約1〜5時間である。反応終了後、常法によ
り分離して目的化合物を得ることができる。
を調合し、これに青酸を液状またはガス状で供給して反
応させて行われる。反応に使用されるグアニジン類の割
合はイソホロン1モルに対して約0.01〜0.5モル
、好ましくは約0.03〜0.1モルである。反応に用
いる青酸の割合はイソホロン1モルに対して約0.5〜
1.5モル、好ましくは約0.8〜1.2モルである。 反応温度は約50〜200℃、好ましくは約80〜12
0℃の範囲である。また、反応時間は約1〜10時間、
好ましくは約1〜5時間である。反応終了後、常法によ
り分離して目的化合物を得ることができる。
【0009】また、本反応で用いられるグアニジン類は
反応終了後、通常の方法によって回収され、再使用でき
る。すなわち、反応液から直接、イソホロン、グアニジ
ン類および生成物を分別蒸留によって分離して回収して
も良い。また、グアニジン類の塩基当量に基づく程度の
量の酸性水でもってグアニジン類を抽出し、抽出水層を
強アルカリ性にしてグアニジン類を遊離させ、次いで蒸
留等によって分離回収しても良い。
反応終了後、通常の方法によって回収され、再使用でき
る。すなわち、反応液から直接、イソホロン、グアニジ
ン類および生成物を分別蒸留によって分離して回収して
も良い。また、グアニジン類の塩基当量に基づく程度の
量の酸性水でもってグアニジン類を抽出し、抽出水層を
強アルカリ性にしてグアニジン類を遊離させ、次いで蒸
留等によって分離回収しても良い。
【0010】
【発明の効果】グアニジン類を共存させることにより、
イソホロンと青酸とから容易に、効率良く3−シアノ−
3,5,5−トリメチルシクロヘキサノンを製造するこ
とができる。
イソホロンと青酸とから容易に、効率良く3−シアノ−
3,5,5−トリメチルシクロヘキサノンを製造するこ
とができる。
【0011】
【実施例】以下、実施例で本発明を詳細に説明するが、
本発明はこの実施例に限定されるものではない。
本発明はこの実施例に限定されるものではない。
【0012】実施例1
撹拌器、温度計および冷却管付き滴下ロートを備えた反
応装置にイソホロン271.02gとN,N,N’,N
’−テトラメチルグアニジン13.55gを仕込み、撹
拌下に105℃の温度で青酸59.47gを3時間にわ
たって滴下し反応せしめた。終了後105℃で0.5時
間熟成を行った。
応装置にイソホロン271.02gとN,N,N’,N
’−テトラメチルグアニジン13.55gを仕込み、撹
拌下に105℃の温度で青酸59.47gを3時間にわ
たって滴下し反応せしめた。終了後105℃で0.5時
間熟成を行った。
【0013】その後、90℃に冷却し、ガスクロマグラ
フィーで反応液の分析を行ったところ、未反応のイソホ
ロン23.2gと3−シアノ−3,5,5−トリメチル
シクロヘキサノン299.9gの生成を確認した。した
がって、3−シアノ−3,5,5−トリメチルシクロヘ
キサノンのイソホロン基準の反応率は、91.6%、選
択率は98.9%、反応収率は90.6%であった。
フィーで反応液の分析を行ったところ、未反応のイソホ
ロン23.2gと3−シアノ−3,5,5−トリメチル
シクロヘキサノン299.9gの生成を確認した。した
がって、3−シアノ−3,5,5−トリメチルシクロヘ
キサノンのイソホロン基準の反応率は、91.6%、選
択率は98.9%、反応収率は90.6%であった。
【0014】実施例2
撹拌器、温度計および冷却管付き滴下ロートを備えた反
応装置にイソホロン135.5gとN”−イソブチル−
N,N,N’,N’−テトラメチルグアニジン6.78
gを仕込み、撹拌下に105℃の温度で青酸29.75
gを2時間にわたって滴下し反応せしめた。終了後10
5℃で0.5時間熟成を行った。
応装置にイソホロン135.5gとN”−イソブチル−
N,N,N’,N’−テトラメチルグアニジン6.78
gを仕込み、撹拌下に105℃の温度で青酸29.75
gを2時間にわたって滴下し反応せしめた。終了後10
5℃で0.5時間熟成を行った。
【0015】その後、90℃に冷却し、ガスクロマグラ
フィーで反応液の分析を行ったところ、未反応のイソホ
ロン11.8gと3−シアノ−3,5,5−トリメチル
シクロヘキサノン146.2gの生成を確認した。した
がって、3−シアノ−3,5,5−トリメチルシクロヘ
キサノンのイソホロン基準の反応率は、91.5%、選
択率は96.6%、反応収率は88.3%であった。
フィーで反応液の分析を行ったところ、未反応のイソホ
ロン11.8gと3−シアノ−3,5,5−トリメチル
シクロヘキサノン146.2gの生成を確認した。した
がって、3−シアノ−3,5,5−トリメチルシクロヘ
キサノンのイソホロン基準の反応率は、91.5%、選
択率は96.6%、反応収率は88.3%であった。
【0016】実施例3
N,N,N’,N’−テトラメチルグアニジン13.5
5gの代わりにN,N,N’,N’−テトラ−n−ブチ
ルグアニジン13.55gを用いた以外は実施例1と同
様に行った。イソホロンの反応率は90.2%、3−シ
アノ−3,5,5−トリメチルシクロヘキサノンの選択
率は98.0%、反応収率は88.4%であった。
5gの代わりにN,N,N’,N’−テトラ−n−ブチ
ルグアニジン13.55gを用いた以外は実施例1と同
様に行った。イソホロンの反応率は90.2%、3−シ
アノ−3,5,5−トリメチルシクロヘキサノンの選択
率は98.0%、反応収率は88.4%であった。
Claims (1)
- 【請求項1】 一般式(1)、 (式中、R1 、 R2 は同一または相異なり、水素
または炭素数1〜4のアルキル基を表す。)で示される
グアニジン類の存在下にイソホロンと青酸とを反応せし
めることを特徴とする3−シアノ−3,5,5−トリメ
チルシクロヘキサノンの製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3015229A JPH04253948A (ja) | 1991-02-06 | 1991-02-06 | 3−シアノ−3,5,5−トリメチルシクロヘキサノンの製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3015229A JPH04253948A (ja) | 1991-02-06 | 1991-02-06 | 3−シアノ−3,5,5−トリメチルシクロヘキサノンの製造方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH04253948A true JPH04253948A (ja) | 1992-09-09 |
Family
ID=11883035
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP3015229A Pending JPH04253948A (ja) | 1991-02-06 | 1991-02-06 | 3−シアノ−3,5,5−トリメチルシクロヘキサノンの製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH04253948A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2012076317A1 (de) | 2010-12-08 | 2012-06-14 | Evonik Degussa Gmbh | Verfahren zur herstellung von 3-aminomethyl-3,5,5-trimethylcyclohexylamin |
DE102011077681A1 (de) | 2011-06-17 | 2012-12-20 | Evonik Degussa Gmbh | Verfahren zur Herstellung von 3-Cyano-3,5,5-trimethylcyclohexanon |
-
1991
- 1991-02-06 JP JP3015229A patent/JPH04253948A/ja active Pending
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2012076317A1 (de) | 2010-12-08 | 2012-06-14 | Evonik Degussa Gmbh | Verfahren zur herstellung von 3-aminomethyl-3,5,5-trimethylcyclohexylamin |
DE102010062603A1 (de) | 2010-12-08 | 2012-06-14 | Evonik Degussa Gmbh | Verfahren zur Herstellung von 3-Aminomethyl-3,5,5-trimethylcyclohexylamin |
DE102011077681A1 (de) | 2011-06-17 | 2012-12-20 | Evonik Degussa Gmbh | Verfahren zur Herstellung von 3-Cyano-3,5,5-trimethylcyclohexanon |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6683204B1 (en) | Method for producing monoisocyanates and oligoisocyanates | |
US7674929B2 (en) | Method for the production of β-aminopropionic acid derivatives | |
JPH03275662A (ja) | カルバメートの製造法 | |
JPS625418B2 (ja) | ||
JPH04253948A (ja) | 3−シアノ−3,5,5−トリメチルシクロヘキサノンの製造方法 | |
JPH04279559A (ja) | 3−シアノ−3,5,5−トリメチルシクロヘキサノンの製造方法 | |
JPS5829296B2 (ja) | モノメチルヒドラジンの製造方法 | |
JP3375120B2 (ja) | ジ−tert−ブチルジカーボネートの製造方法 | |
CA1249590A (en) | Bicyclic amide acetal production | |
US7482481B2 (en) | Method for producing isocyanates | |
JPS61289071A (ja) | 2−(n−ホルミルアミノ)−プロピオニトリルの製法 | |
JPS59118745A (ja) | アミンの製法 | |
JPH08157447A (ja) | 2−ヒドロキシメチルメルカプト酪酸の製造方法 | |
JPH04164057A (ja) | 3―シアノ―3,5,5―トリメチルシクロヘキサノンの製造法 | |
US5449811A (en) | Process for the production of 1-amino-1-methyl-3(4)-cyanocyclohexane | |
JPH0481583B2 (ja) | ||
JP2004155785A (ja) | イソホロンニトリルの製造方法 | |
JPS6133157A (ja) | 3−シアノ−3,5,5−トリメチルシクロヘキサノンの製造方法 | |
CA1159074A (en) | Carbamate process | |
JP4170911B2 (ja) | イソシアネートの製造方法 | |
JPH01139559A (ja) | 4−クロロ−3−ヒドロキシブチロニトリルの製造方法 | |
JP4851668B2 (ja) | ジアルデヒドモノエチレンアセタールアミノニトリルの製造方法 | |
JP3477933B2 (ja) | アジポニトリルの製造法 | |
JPH0115505B2 (ja) | ||
JPH01249752A (ja) | ビス(トリフルオロアセチル)ペルオキシドの製造法 |