JPH04253337A - 半導体装置 - Google Patents

半導体装置

Info

Publication number
JPH04253337A
JPH04253337A JP3029410A JP2941091A JPH04253337A JP H04253337 A JPH04253337 A JP H04253337A JP 3029410 A JP3029410 A JP 3029410A JP 2941091 A JP2941091 A JP 2941091A JP H04253337 A JPH04253337 A JP H04253337A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
interlayer insulating
insulating film
wiring
bonding pad
semiconductor device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3029410A
Other languages
English (en)
Inventor
Isao Morita
功 森田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP3029410A priority Critical patent/JPH04253337A/ja
Publication of JPH04253337A publication Critical patent/JPH04253337A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/02Bonding areas ; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L24/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/02Bonding areas ; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L24/06Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of a plurality of bonding areas
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/0212Auxiliary members for bonding areas, e.g. spacers
    • H01L2224/02122Auxiliary members for bonding areas, e.g. spacers being formed on the semiconductor or solid-state body
    • H01L2224/02163Auxiliary members for bonding areas, e.g. spacers being formed on the semiconductor or solid-state body on the bonding area
    • H01L2224/02165Reinforcing structures
    • H01L2224/02166Collar structures
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • H01L2224/0554External layer
    • H01L2224/0555Shape
    • H01L2224/05552Shape in top view
    • H01L2224/05554Shape in top view being square

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は半導体装置に関し、特
に多層配線構造を有する半導体装置のボンディングパッ
ドに関するものである。
【0002】
【従来の技術】図3〜図5は従来の多層配線構造を有す
る半導体装置のボンディングパッド部及びその周辺を示
す平面図及び断面図であり、図において、1は第1アル
ミ配線、2は第2アルミ配線、3は第3アルミ配線、5
は第1層間絶縁膜、6は第2層間絶縁膜、8は上記第1
と第2のアルミ配線1,2を電気的に接続するための第
1スルーホール、9は上記第2と第3のアルミ配線2,
3を電気的に接続するための第2スルーホール、12は
絶縁膜、13は圧着ボールである。
【0003】以下従来例による多層配線構造を有する半
導体装置について説明する。図3はアルミ配線層を3層
有する構造、いわゆる3層配線構造からなる半導体装置
のボンディングパッド部とその周辺について示したもの
である。図3に示すようにボンディングパッドの最表面
、すなわちワイヤボンディングされる面は最上層の配線
層である第3アルミ配線3を用いる。
【0004】このボンディングパッドである第3アルミ
配線3から内部回路への接続は、ボンディングパッドか
ら引き出された第3アルミ配線3を第2層間絶縁膜6に
開孔された第2スルーホール9を介して第2アルミ配線
2と接続し、さらに第1層間絶縁膜5に開孔された第1
スルーホール8を介して第2アルミ配線2と第1アルミ
配線1とを接続することによりなされる。
【0005】この構造によると、最上層のアルミ配線の
ボンディングパッドから最下層のアルミ配線までの接続
には、ある程度の面積的な余裕を要し、ボンディングパ
ッドから内部の回路までの距離がチップサイズに影響す
るという問題点がある。
【0006】この対策として用いられているのが、図4
に示す構造のボンディングパッドである。半導体表面に
形成した絶縁膜12上に第1アルミ配線1により、まず
ボンディングパッドを形成し、この上に第1スルーホー
ル8を第1アルミ配線1で形成したボンディングパッド
の外径の端近傍まで開孔させ、第2アルミ配線2を被着
させた後、第1アルミ配線1により形成したボンディン
グパッドとほぼ同サイズのボンディングパッドを形成す
る。同様にして、第2アルミ配線2により形成したボン
ディングパッド上に、第2スルーホールを介して第3ア
ルミ配線3によりボンディングパッドを形成する。
【0007】このような構造の配線層では、最下層のア
ルミ配線層から最上層のアルミ配線層まで同一位置で接
続されているため、図4(a) に示すように第2アル
ミ配線層から配線を引き出したり、図4(b) に示す
ように第1アルミ配線層から配線を引き出したり、任意
のアルミ配線層から直接配線を引き出すことができる。 なおパッシベーション膜は図示していない。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うな配線構造のボンディングパッドは、チップの組立て
工程において、金ワイヤあるいはアルミワイヤを接着さ
せるワイヤボンディングで、図5に示すように圧着ボー
ル13がボンディングパッドの端方向にずれた場合、圧
着時の超音波の衝撃で層間膜6,11のエッジにクラッ
クが生じやすく、信頼性の低下等の問題を引き起こすと
いう欠点があった。
【0009】この発明は上記のような従来の問題点を解
消するためになされたもので、多層配線構造を有する半
導体装置において、任意の配線層から直接配線を引き出
すことができ、かつボンディングに対する強度の高いボ
ンディングパッドを有する半導体装置を得ることを目的
とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】この発明にかかる多層配
線構造を有する半導体装置は、各金属配線層を同一形状
のボンディングパッドを有するよう形成し、さらに上記
各金属配線層を各配線層のボンディングパッドが同一位
置になるよう層間絶縁膜を介して積層し、上層と下層の
金属配線層を、層間絶縁膜上に開孔させた複数個のスル
ーホールにより電気的に接続したものである。
【0011】また、この発明にかかる半導体装置は、各
層間絶縁膜のスルーホールを、上下及び左右に隣り合っ
て重ならないよう配置したものである。
【0012】
【作用】この発明においては、各金属配線層を同一形状
のボンディングパッドを有するよう形成し、上層と下層
の金属配線層間を、層間絶縁膜上に開孔させた複数個の
スルーホールで電気的に接続しているため、任意の配線
層から内部回路へ直接配線を引き出すことが可能となる
【0013】また、この発明にかかる半導体装置は、各
層間絶縁膜のスルーホールを、その上下,左右に隣り合
って重ならないよう配置したので、外部からの衝撃が分
散され、ボンディングの衝撃に対して強い構造となる。
【0014】
【実施例】図1(a) 〜(c) はこの発明の一実施
例による多層配線構造を有する半導体装置のボンディン
グパッドを示す平面図及び断面図である。
【0015】図1(a) は4層配線構造のボンディン
グパッドを示した平面図であり、第1ないし第4のアル
ミ配線1〜4は同一形状のボンディングパッド(ここで
は正方形)を有するよう形成されており、第1ないし第
3層間絶縁膜5〜7を介して積層されている。また、上
記第1ないし第3層間絶縁膜5〜7の各ボンディングパ
ッドの周辺部に2〜3μm平方程度の大きさのスルーホ
ールを複数、例えばスルーホール8〜10のように配し
ている。
【0016】また、図1(b) 及び(c) は図1(
a) の各スルーホール部A−A′,B−B′の断面を
示したものであり、図において、第1アルミ配線1と第
2アルミ配線2は、その間の第1層間絶縁膜5に形成さ
れた第1スルーホール8により電気的に接続され、上記
第2アルミ配線2の上方には第2層間絶縁膜6が十分に
平坦性よく形成されている。そして上記第2アルミ配線
2と第3アルミ配線3は、上記第1スルーホール8とで
上下および左右に隣り合って重ならないように第2層間
絶縁膜6に形成された第2スルーホール9により接続さ
れており、第3アルミ配線3の上方には第3層間絶縁膜
7が十分に平坦性よく形成されている。さらに、第3ア
ルミ配線3と第4アルミ配線4とを接続するスルーホー
ル10は上記第2スルーホール9とで上下および左右に
隣り合って重ならないように第3層間絶縁膜7に形成さ
れている。
【0017】上記のように、各金属配線層間を各層間絶
縁膜上に開孔させた複数個のスルーホールにより電気的
に接続しているため、上記第1ないし第4のいずれのア
ルミ配線層からも直接内部回路へ配線を引き出すことが
できる効果がある。
【0018】また、上記のように各層間絶縁膜のスルー
ホールは、そのすぐ下側の層間絶縁膜のスルーホールと
重ならないよう配置されているため、最上層の第4アル
ミ配線4に形成された第3スルーホール10による段差
以外、各アルミ配線層も各層間絶縁膜も十分に平坦性よ
く形成され、各層間絶縁膜に段差のついたエッジが形成
されないので、従来例である図5に示したようなボンデ
ィングの圧着時の衝撃による層間絶縁膜のクラックが生
じない効果がある。
【0019】図2は本発明の第2の実施例による半導体
装置を示す平面図であり、図1と同様、第1ないし第4
アルミ配線1〜4と、第1ないし第3層間絶縁膜5〜7
と、第1ないし第3スルーホール8〜10を備えた4層
配線構造のボンディングパッドである。ここでは図に示
すように層間絶縁膜上に開孔させるスルーホールの位置
をボンディングパッドの中央部としているが、それ以外
は、図1に示す上記一実施例と同様の構造であり、上記
実施例と同様に、上記第1ないし第4のいずれのアルミ
配線層からも内部回路へ直接配線を引き出すことができ
る効果があり、また、ボンディングの圧着時の衝撃によ
る層間絶縁膜のクラックが生じない効果がある。
【0020】なお、上記2つの実施例では4層配線構造
としたが、4層配線以外の多層配線構造においても同様
のボンディングパッド構造であれば、上記と同様の効果
が得られる。また金属配線層としてもアルミ膜に限定さ
れず同様の性質を有する他の配線材料を用いても同様の
効果を得ることができる。
【0021】
【発明の効果】以上説明したように、この発明によれば
、各金属配線層を同一形状のボンディングパッドを有す
るよう形成し、上層と下層の各金属配線層間を層間絶縁
膜上に開孔させた複数個のスルーホールにより電気的に
接続したため、任意の配線層から直接内部回路へ配線を
引き出すことができる効果がある。
【0022】また、この発明においては、各層間絶縁膜
のスルーホールを、ボンディングパッドの平坦性を保つ
ようにその上下,左右の層間絶縁膜のスルーホールと隣
り合って重ならない位置に形成するようにしたので、ボ
ンディングの衝撃に対して強く、信頼性の高いボンディ
ングパッドを有する半導体装置を得ることができる効果
がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施例による多層配線構造を有す
る半導体装置のボンディングパッド部分の構造を示す図
である。
【図2】上記実施例において、層間絶縁膜のスルーホー
ルの位置を変更した本発明の第2の実施例を示す図であ
る。
【図3】従来の多層配線構造を有する半導体装置のボン
ディングパッド部分の構造を示す図である。
【図4】上記従来装置のボンディングパッド部分を改良
した構造を示す図である。
【図5】図4の構造における問題点を説明するための図
である。
【符号の説明】
1    第1アルミ配線 2    第2アルミ配線 3    第3アルミ配線 4    第4アルミ配線 5    第1層間絶縁膜 6    第2層間絶縁膜 7    第3層間絶縁膜 8    第2スルーホール 10  第3スルーホール 11  パッシベーション膜 12  絶縁膜 13  圧着ボール

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  金属配線層を層間絶縁膜を介して積層
    してなる多層配線構造を有する半導体装置において、上
    記各金属配線層を同一形状のボンディングパッドを有す
    るよう形成し、上記各金属配線層を該各配線層のボンデ
    ィングパッドが同一位置になるよう層間絶縁膜を介して
    積層し、上層と下層の金属配線層を上記層間絶縁膜上に
    開孔させた複数個のスルーホールにより電気的に接続し
    たことを特徴とする半導体装置。
  2. 【請求項2】  各層間絶縁膜のスルーホールは、上下
    及び左右に隣り合って重ならないよう配置されているこ
    とを特徴とする請求項1記載の半導体装置。
  3. 【請求項3】  各層間絶縁膜の複数のスルーホールは
    、上記ボンディングパッドの周囲に沿って配置されてい
    ることを特徴とする請求項1記載の半導体装置。
  4. 【請求項4】  各層間絶縁膜の複数のスルーホールは
    、上記ボンディングパッドの中央部に集中して配置され
    ていることを特徴とする請求項1記載の半導体装置。
JP3029410A 1991-01-28 1991-01-28 半導体装置 Pending JPH04253337A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3029410A JPH04253337A (ja) 1991-01-28 1991-01-28 半導体装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3029410A JPH04253337A (ja) 1991-01-28 1991-01-28 半導体装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04253337A true JPH04253337A (ja) 1992-09-09

Family

ID=12275361

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3029410A Pending JPH04253337A (ja) 1991-01-28 1991-01-28 半導体装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04253337A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6163075A (en) * 1998-05-26 2000-12-19 Nec Corporation Multilayer wiring structure and semiconductor device having the same, and manufacturing method therefor
JP2005019696A (ja) * 2003-06-26 2005-01-20 Seiko Epson Corp 半導体装置およびその製造方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6312838B2 (ja) * 1985-05-09 1988-03-22 Honda Motor Co Ltd
JPS6422039A (en) * 1987-07-17 1989-01-25 Hitachi Ltd Semiconductor device
JPH023944A (ja) * 1988-06-20 1990-01-09 Mitsubishi Electric Corp 半導体装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6312838B2 (ja) * 1985-05-09 1988-03-22 Honda Motor Co Ltd
JPS6422039A (en) * 1987-07-17 1989-01-25 Hitachi Ltd Semiconductor device
JPH023944A (ja) * 1988-06-20 1990-01-09 Mitsubishi Electric Corp 半導体装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6163075A (en) * 1998-05-26 2000-12-19 Nec Corporation Multilayer wiring structure and semiconductor device having the same, and manufacturing method therefor
US6346471B1 (en) 1998-05-26 2002-02-12 Nec Corporation Multilayer wiring structure and semiconductor device having the same, and manufacturing method therefor
JP2005019696A (ja) * 2003-06-26 2005-01-20 Seiko Epson Corp 半導体装置およびその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4136053B2 (ja) 多層パッドを具備した半導体素子及びその製造方法
US4723197A (en) Bonding pad interconnection structure
JP3611561B2 (ja) 半導体装置
JPH06204283A (ja) 半導体用ボンドパッド
KR20010088374A (ko) 반도체장치
JP2001223324A (ja) 半導体装置
JPH11340319A (ja) 多層配線構造及びそれを有する半導体装置並びにそれらの製造方法
US20070052085A1 (en) Semiconductor device
US5463255A (en) Semiconductor integrated circuit device having an electrode pad including an extended wire bonding portion
JP2001085465A (ja) 半導体装置
KR102222484B1 (ko) 윙부를 가지는 플렉시블 적층 패키지
JPH06163794A (ja) メタルコアタイプの多層リードフレーム
JP2007103656A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPH04253337A (ja) 半導体装置
JPH08264712A (ja) 半導体装置
US6459154B2 (en) Bonding pad structure of a semiconductor device and method of fabricating the same
JP3645450B2 (ja) 半導体装置
JPH07161722A (ja) 半導体装置のパッド構造
JP2555924B2 (ja) 半導体装置
JPH06260529A (ja) 半導体装置
JPS6035525A (ja) 半導体装置
JPH05167004A (ja) 半導体装置
JP2570457B2 (ja) 半導体装置
JPS63250142A (ja) 半導体装置
JPH05326621A (ja) Tabフィルム及びそのtabフィルムを用いた半導体装置