JPH04250792A - 格納システム - Google Patents

格納システム

Info

Publication number
JPH04250792A
JPH04250792A JP3077645A JP7764591A JPH04250792A JP H04250792 A JPH04250792 A JP H04250792A JP 3077645 A JP3077645 A JP 3077645A JP 7764591 A JP7764591 A JP 7764591A JP H04250792 A JPH04250792 A JP H04250792A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
locker
control device
lockers
code
function
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3077645A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0738749B2 (ja
Inventor
Helene Mazzoni
エレーヌ・マゾニ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mors SA
Original Assignee
Mors SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mors SA filed Critical Mors SA
Publication of JPH04250792A publication Critical patent/JPH04250792A/ja
Publication of JPH0738749B2 publication Critical patent/JPH0738749B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F17/00Coin-freed apparatus for hiring articles; Coin-freed facilities or services
    • G07F17/10Coin-freed apparatus for hiring articles; Coin-freed facilities or services for means for safe-keeping of property, left temporarily, e.g. by fastening the property
    • G07F17/12Coin-freed apparatus for hiring articles; Coin-freed facilities or services for means for safe-keeping of property, left temporarily, e.g. by fastening the property comprising lockable containers, e.g. for accepting clothes to be cleaned
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F17/00Coin-freed apparatus for hiring articles; Coin-freed facilities or services
    • G07F17/10Coin-freed apparatus for hiring articles; Coin-freed facilities or services for means for safe-keeping of property, left temporarily, e.g. by fastening the property
    • G07F17/12Coin-freed apparatus for hiring articles; Coin-freed facilities or services for means for safe-keeping of property, left temporarily, e.g. by fastening the property comprising lockable containers, e.g. for accepting clothes to be cleaned
    • G07F17/13Coin-freed apparatus for hiring articles; Coin-freed facilities or services for means for safe-keeping of property, left temporarily, e.g. by fastening the property comprising lockable containers, e.g. for accepting clothes to be cleaned the containers being a postal pick-up locker

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Lock And Its Accessories (AREA)
  • Coin-Freed Apparatuses For Hiring Articles (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Selective Calling Equipment (AREA)
  • Train Traffic Observation, Control, And Security (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Nonmetallic Welding Materials (AREA)
  • Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)
  • Transition And Organic Metals Composition Catalysts For Addition Polymerization (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
  • Aiming, Guidance, Guns With A Light Source, Armor, Camouflage, And Targets (AREA)
  • Emergency Alarm Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は特に鉄道駅や空港におい
て使用され、ユーザが手荷物、小包、容器又はそれらに
類似のケースの如き私有物を選択したロッカー内に預け
、ロッカーの所定使用期間又は占有期間終了前にこれら
の物をそこから取り出すことの可能な隣接しあうロッカ
ーを備えた格納システムに関する。
【0002】
【従来の技術】かかるシステムは通常、コンピュータ装
置を備えていて、そのコンピュータは伝送線手段によっ
て鉄道駅や空港ターミナルに配置されたロッカーコンパ
ートメント群やキャビネットへ接続され、それによって
システムを管理又は運転するスタッフが選択したロッカ
ーコンパートメント群や一組のコンパートメントの施錠
の如き種々の操作や、ロッカー群と関連する現金計算書
や、その許可使用期間又は占有期間を超過したロッカー
を視覚表示もしくは発見する等のことを行えるようにな
っている。この周知の装置は、しかしながら、システム
運転員が期待するような一定の操作や機能を必ずしも実
現可能にしていない。例えば、システム運転員が選択さ
れたロッカーコンパートメントを使用不能にすると、こ
のロッカーのドアが半開きになってシステム運転員がそ
の使用不能にされるべきロッカーが配置されたロッカー
群の位置に直接赴いてロッカーのドアを機械的にロック
し、コンピュータ装置が置かれているワークステーショ
ンに戻らなければ、使用不能にできないということが生
ずる虞れがある。更に、コンピュータ装置と種々のロッ
カー群の間に伝送線を接続することは割高である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、公知
システムが有する上記の如き不便さを以下のようなタイ
プの隣接しあうロッカーを有する格納システムを設ける
ことによって除去することである。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明によるシステムは
、少なくとも1つの物をユーザがロッカー内へ出入れす
る操作を制御もしくはチェックするため、望ましくはマ
イクロプロセッサを備える装置と、システム運転員が制
御装置と対話して所定の制御及び(又は)監視機能、例
えばロッカーを使用禁止にしたり、幾つかのロッカーの
使用又は占有許可期間の超過をチェックしたり、占有ロ
ッカーを点検したり、使用期間やロッカーのレンタル料
や税率の変更、全ロッカーの開放や、少なくとも1つの
コインメカニズムからコインを受け取るキャッシュボッ
クスの総額の評価や、全ロッカーの使用禁止やシステム
の種々の部分のテストを行うことを可能にする、望まし
くはマイクロプロセッサを備えた装置とから構成される
。上記システムは対話装置がポータブルで無線、望まし
くは赤外線放射接続によって制御装置と双方向に交信で
きる特徴を有する。
【0005】本発明の特徴によれば、対話装置はキーボ
ードと、システム運転員がキーボードで各種機能をアク
セスするための彼自身のコードを組込んだ後に達成され
るべき機能を視覚化するディスプレイ画面とから構成さ
れる。システム運転員は対話装置へストアされ後にコー
ド形式で上記制御装置へ伝達される所望の機能をキーボ
ードで選択し、選択された機能の実行に必要なパラメー
タをキーボードによって指示する。上記パラメータは対
話装置内へストアされ、更にコード化された形式で制御
装置へ送られる。このパラメータは、例えば、実行され
るべき機能がこのロッカーの使用禁止である場合にロッ
クされるべきロッカーの番号とすることができる。
【0006】更にもう1つの特徴によれば、対話装置は
システム運転員に対して彼がそのアクセスコードを組込
んだ後に係員が操作したいと思っているロッカー群の番
号を画面上に示し、種々の可能な機能の表示が行われる
前にキーボードによってこの番号を組込むことができる
ようになっている。上記番号は対話装置内へストアされ
、後にコード形式で制御装置へ送られる。
【0007】ロッカー群の番号のコード、実行されるべ
き選択された機能のコード、およびこの機能の実行に必
要なパラメータのコードは1パックのデータビット、望
ましくはデータオクテットとして制御装置へ送られる。 上記データオクテットの最初の文字は制御装置によって
受け取られ、システムはユーザ操作モードからシステム
運転員操作モードへ自動的に移行する。
【0008】制御装置は対話装置からのデータを復調及
びデコードし、対話装置に対してデータの受け取りの確
認信号を送る。
【0009】更に、制御装置は対話装置から受け取られ
たデータを処理し、選択された機能を実行し、対話装置
に対して、例えばその許可使用期間を超過したロッカー
番号に関するコードデータを送るようになっている。こ
れらのデータは対話装置のディスプレイ画面上に視覚化
される。
【0010】本発明は以下の図面を参照した詳細な説明
により良く理解され、その目的、特徴、詳細、利点もよ
り明らかとなろう。
【0011】
【実施例】図面を参照すると、格納システムは数群のロ
ッカー2のキャビネット1から構成される。簡単にする
ためにそのうち2群のみが示されており、そのドアは閉
じた位置で相並んで位置する一方、ほぼ同一前面内に延
びている。各ロッカー群とは、2つの隣接するロッカー
列の間に配置された操作モジュール4と関連しており、
このモジュールは特にユーザにより選択されたロッカー
への物の出入れの如き操作を制御する。更に詳細には、
モジュール4は、出入れ操作を制御するマイクロプロセ
ッサと磁気トラックを有し巻かれた厚紙テープより形成
されるチケット8を供給する幾つかの部品を有する装置
7を含む電子ボックス又はケーシング6と、チケットを
形成するテープ部分上へ所定のデータを印字しこの部分
を切断する装置9と、チケット特有のデータを磁気トラ
ック上へエンコードしこれらのデータを読取ることを可
能にする装置10と、コイン挿入用のスロット11aを
有するコイン操作式装置11と、返金皿11bとスロッ
ト11aを閉じるシャッタ11cと、チケット回収又は
収集ビン12とデータ可視表示スクリーン13とを含む
上部引き出し5より主に構成される。引き出し5はロッ
クを解除すると引き出し5中に含まれる種々の装置に手
が届くように図2に示すものに対して直角になる面に移
動可能となる。モジュール4はまたフラップドア14よ
り成り、同ドアはそのロックを解除した時コイン収集現
金箱15を引き出すことができるようになっている。
【0012】前述した顧客モードによるシステム動作原
理は以下の通りである。
【0013】荷物を置くために、ユーザは、引き出し5
の信号灯又は表示灯16によって与えられる表示から利
用可能なロッカーコンパートメント3を選択し、そのロ
ッカーコンパートメント内に彼の荷物を置き、選んだロ
ッカーコンパートメントのドアを閉じてボタン3aを廻
してそれを機械的に閉じる。コイン挿入口11aを閉じ
るシャッター11cが開き、ユーザは正しい金額を挿入
して対話表示手段13により示されるレンタル料金を支
払う。ひとたび料金が正確に支払われると、チケット供
給源のテープ部分が装置9によって駆動され、同装置は
可視的なデータを印字しそのテープ部分を切断又は切り
離し、1枚のチケットを形成する。その後チケットはエ
ンコーダ読出し装置10内へ入って、その磁気トラック
上に荷物の撤去に必要なデータ、特にシステムが位置す
る場所の番号と、コラム又は垂直列の番号と、ロッカー
コンパートメントの番号と、日付、時間、ランダムコー
ド又はその他の有益な情報のデータがエンコードされる
。チケットの磁気トラックの側と反対側にプリントされ
た可視データは例えば文書の挿入方向、使用法、日付、
時刻、システムが配置される場所の番号、コラム又は垂
直列の番号、およびロッカー番号とすることができる。 磁気文書のエンコーディングが適当であるかどうかをチ
ェックするために、後者はユーザへ文書が発行される前
に装置10によって再度読取られる。チケットを再度読
み取った時に欠陥があった場合、書き直しテスト後に、
チケットは受取りビン12内へ投入され、新たなチケッ
トが書き出される。荷物置き操作が適当に実行されると
、制御装置7はロッカー3を電気機械的にロックする。 電気機械的ロック機構はそれ自体公知で、例えばロック
ボルトを駆動させるための電気機械的部材又はその駆動
方向がロックとロックの解除を決定するようなモータよ
り構成することができる。
【0014】彼の荷物を引き出すために、ユーザはその
磁気チケットをチケット上に述べられた方向に従ってス
ロット10aを介してエンコーダ読み取り装置10内へ
挿入することになろう。チケットの磁気トラック上に書
き込まれ又は記録されたデータは装置10によって読み
取られ、制御装置7によってチェックされる。もしチケ
ットが有効であれば、装置7は相当するロッカーの開放
を操作するコマンド信号を送り、ディスプレイ装置13
を介してその荷物を引き出すように要求する。チケット
が無効である場合、例えば設定されたロッカーの占有期
間が超過したり、係員がそのロッカーを再び使用可能に
してしまったときには、ディスプレイ装置13は、ユー
ザに対して手荷物管理事務所へ進むか、係員に対してそ
こにある彼の荷物を返してくれるように話すことを求め
ることになろう。この要求は例えばロッカーが使用でき
なくなった場合、即ちその使用が禁止された場合と同様
に行われる。同様にして、荷物の取出し中に検出される
異常はディスプレイ装置13によってユーザに指摘され
る。
【0015】本発明によれば、同システムは、更に無線
望ましくは赤外線放射接続を介して制御装置7との双方
向対話を可能にする可搬装置又は端末16を含んでいる
。装置16はキーボード18とディスプレイスクリーン
19へ接続されシステムを運転する人物又は係員の要求
に応じて実現さるべき種々の機能を視覚化するマイクロ
プロセッサ17より構成される。マイクロプロセッサ1
7は装置20に対して双方向的に接続され、コード化さ
れた情報をボックス又はケーシング6の制御装置7間で
送受する。装置20はそれ自体公知の変調器と復調器を
備える。変調器はコード化されたデータ信号によって赤
外線放射LEDダイオードを流れる電流を変調し、復調
器は装置6から到来するコード化されたデータ信号を復
調する。装置7は、また装置20と同様の装置21に双
方向的に接続されていて、インターフェース回路(図示
せず)を介してシステムの種々の部分、例えばロッカー
ドアのロック・解除用電気機械的手段22、選択された
ロッカーのドアのロックと関連する光電子センサ又はピ
ックアップより構成されるロッカードアの閉鎖の適正を
チェックする手段や、現金箱15やモジュール4への侵
入を検出するスイッチ24や警報器25との間でコード
データ信号を授受する。これらの例は限定的なものでは
ない。
【0016】装置7と17は送受されるデータをコード
化しそして復号化することはいうまでもない。更に、引
き出し5は装置16と共にLED赤外線送受装置5aを
備え、同装置5aは装置21を介してマイクロプロセッ
サ7に対して接続され、装置16の送受装置は装置20
を介してマイクロプロセッサ17へ接続される。
【0017】システム運転員が種々の機能を利用できる
ように、運転員はまずキーボード18によって彼自身の
コードを組成し、マイクロプロセッサ17はディスプレ
イスクリーン19上でシステム運転員に対して彼が操作
したいロッカー群の番号をたずねるようになっている。 その後、システム運転員はキーボード18によってコー
ド形式でマイクロプロセッサ17の(RAM)メモリ内
にストアされたロッカー群の番号を組み込むことになろ
う。ひとたびこの番号が組み込まれると、システム運転
員は彼によって選択可能な機能のリストがスクリーン1
9上に現れるのを見ることになる。かくして、システム
運転員が係員や職員の場合には、これらの機能は時刻の
チェック、時刻の設定、設定占有期間を超過したロッカ
ーの可視表示、ロッカーの使用禁止、ロッカーの再使用
許可、ロッカーの単なる検査、ロッカーの全般的開放、
現金箱の内容に関する情報、異常の視覚表示およびロッ
カー群の使用禁止等を含むことができる。その後、係員
はキーボード18によってマイクロプロセッサ装置17
内にストアされる所望の機能を選択し、必要とあらばキ
ーボード18によってその選択された機能を実行するた
めに必要なパラメータを指示する。このパラメータも装
置17中にストアされる。その後、ロッカー群の番号、
実行されるべき選択機能のコード、およびこの機能の実
行に必要なパラメータのコードが装置20によって装置
21へ送られる。装置21は、マイクロプロセッサ7が
受け取られた情報を解読できるように受け取られた赤外
線信号をデコードする。受け取られた情報のタイプに応
じてマイクロプロセッサ7は所望機能に関連するコマン
ドを単に実行するか、同様に所望機能に関する情報を装
置16へ送ることになろう。しかしながら、マイクロプ
ロセッサ装置7は受信確認信号を情報メッセージが受け
取られる毎に装置16へ送るようにもなっていることに
注意されたい。ロッカー群番号、選択機能、およびパラ
メータに関するコード化データは望ましくはデータオク
テットからなるデータビットパックとしてマイクロプロ
セッサ7へ送られる。その装置7により受け取られる最
初のビット又はキャラクタによってシステムはユーザ操
作モードから係員操作モードへ自動的に移行する。
【0018】係員がシステム運転員であると仮定した例
を以下に示して本発明の動作原理をより理解可能なもの
にする。
【0019】係員が彼のアクセスコードを組み込んだ後
に時刻をチェックしたい場合、この機能を割り当てられ
たロッカー群のマイクロプロセッサ7へ送る。その後、
マイクロプロセッサ7はスクリーン19上に現れるその
日付と時刻を装置16へ送る。時刻設定機能によって係
員は、例えば冬季時刻から夏季時刻へ変更する場合、装
置7に対して新しい日付と時刻を送ることによってロッ
カーの各群の日付と時刻を変更することができる。上記
新しい日付と時刻はチェック目的でディスプレイ装置1
3上に表示される。係員が占用期間を越えたロッカーの
視覚表示を要求すると、装置7は装置16に対してその
関連するロッカーの番号を送る一方、ディスプレイスク
リーン19上にその預け入れ期間が許可期間を越えたロ
ッカーを視覚表示する。ロッカー全体を開放することが
必要な場合、装置16はこの機能に関するデータを受け
取った後、ロッカーを1つずつ開放するように命令する
ことになろう。現金箱データ機能に関する操作順序を送
り出した後、装置16は装置7から現金箱(その中の総
金額、コイン数とその種類)と各ロッカーの占用番号に
関する有用情報を受け取る。異常を視覚表示するにはこ
の操作順序を受け取った後に、装置7は装置16に対し
てそれがストアする異常事態のリストを送ることになろ
う。もし何ら異常がなければ、装置7は単に受領確認を
応答することになろう。
【0020】パラメータを送ることによって実行される
機能はロッカーの使用禁止、ロッカーの再使用化、およ
びその単純な点検である。
【0021】キーボード19によってこの機能を選んだ
後にロッカーを使用禁止するために送られるパラメータ
は使用禁止になるロッカーの番号である。ひとたび装置
7がこの情報を受け取ると、ディスプレイ装置13を介
して係員に使用禁止になるロッカーのドアを閉じるよう
に求め、また、ひとたびこの操作ステップが実行される
と、マイクロプロセッサ7はロッカーのロックを行うた
めのコマンド信号を送る。ロッカーの使用禁止はドアを
開いたままでも行うことができる(ロックが損傷した場
合)。ロッカーが使用禁止になるや否や、システムは係
員操作モードから離れる。占有されたロッカーはいづれ
もそのドアを閉じた状態で使用されなくなることはいう
までもない。かかる状況ではユーザがスロット10a内
へ挿入したチケットを読み取った後、装置7はユーザが
係員の位置に報告するように求めるメッセージをディス
プレイ13上に表示することになろう。
【0022】ロッカーを再度使用可能にするために送ら
れるパラメータもロッカーの番号である。この操作命令
を受け取った後、装置7は関連するロッカーを開放し、
システムを係員操作モードから離すことになる。もしロ
ッカーが占有されておればそれにもかかわらず相当する
チケットを識別して装置13はユーザに係員事務所又は
荷物を残した位置へ進むように求めるメッセージを装置
13に対して表示させる。
【0023】ロッカーの検査を実行するには、係員はパ
ラメータとしてロッカー番号を指示することになろう。 この情報を受け取ると装置7はロッカーを開放し、例え
ば所定の2分間が係員に許されるため係員はロッカーの
ドアを閉める。その直後に警報が鳴る。もしロッカーが
適当な時間で閉じられると、操作はユーザに取って十分
明らかなものとなる。
【0024】上記では係員がシステム運転員として述べ
たが、装置16は管理員、保守員、会計係のようなその
他のシステム運転員によっても使用することができる。 会計係の場合には、チェックすべき現金箱が位置するロ
ッカー群の番号の後にそのアクセスコードを組込むこと
になろう。装置7は装置16に対して現金箱(その内部
に含まれる総金額とコインの種類の内訳)とロッカーの
占有番号に関する情報を送ることによって応答する。上
記情報はディスプレイスクリーン19上に表示される。 この伝送の終りに、ひとたびチケットが引き出されると
装置7は勘定チケットを会計係に発行させる。現金箱1
5の引き出しに続いて例えば2分間の所定時間が会計係
に利用可能となり、現金箱を所定位置へ戻すか、さもな
ければブザーが発せられる。操作の終りに装置7は現金
箱に関する情報を再び初期化することになろう。システ
ム運転員が管理員である場合、彼のシークレットコード
を入力した後、主としてレンタル料金やロッカーの価格
表の変更や、管理コードの変更、ロッカー占用期間の変
更、ロッカー群の使用禁止より成る種々の機能にアクセ
スすることができよう。これらの機能は係員が実行する
機能と同様にして行われるから更に詳しく述べる必要は
ないであろう。最後に、システム運転員が保守運用係員
である場合には、キーボード18上にそのシークレット
コードを入力した後システムの電子構成部品をテストす
る機能にアクセスする。上記機能は例えばロックボルト
、ロッカーの留め金のテスト、ビン12による文書の配
布受領用装置のテスト、コイン機構11のテスト、ディ
スプレイ13のテスト、信号灯16のテスト、警報器2
5のテストその他より成る。保守員は上記テスト機能の
外にシステム運転員操作モードにおける上記機能に対し
てもアクセスすべきである。
【0025】係員、会計係、保守員および管理員が利用
可能な種々の機能の上記リストは限定的なものではない
。本発明の精神から逸脱せずにその他の機能を設けるこ
とも可能である。
【0026】
【発明の効果】従って、本システムはシステム運転員に
よるその管理に対して多くの柔軟性を提供し、種々のロ
ッカー群と直接対話することができる。上記機能を実行
するために必要なソフトウエアは上記解説を考慮して当
業者が作成できることは明らかであるから、その操作ブ
ロックダイアグラムを開示する必要はないであろう。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による格納システムを示す図である。
【図2】ロッカーコンパートメント群の正面図である。
【図3】図3Aはロッカー群と関連するモジュールの正
面図である。図3Bはモジュール内部を示す。
【図4】システム運転員、係員とロッカー群の間の対話
を可能にして特定の選択機能を実行するための電子デバ
イスのブロック図である。
【符号の説明】
1:キャビネット 2:ロッカー 4:モジュール 5:上部ドア 7:制御装置 8:チケット供給源 13:ディスプレイ 18:マイクロプロセッサー 19:ディスプレイスクリーン

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  望ましくはマイクロプロセッサを備え
    、少なくとも1個の物をユーザが1つのロッカーに出入
    れする操作を制御する装置と、望ましくはマイクロプロ
    セッサを備え、システム運転員が、例えばロッカーの使
    用禁止、1又は複数のロッカーの許可占有期間のチェッ
    ク、占用ロッカーの点検、ロッカーの占用期間及び(又
    は)レンタル料金の変更、全ロッカーの開放、少なくと
    も1つのコイン機構からコインを受け取る現金箱中の総
    金額の評価、全ロッカーの使用禁止ならびにシステムの
    種々の部分のテストの如き所定制御/操作機能を実行す
    るため制御装置と対話できるようにした装置と、から成
    る隣接しあうロッカーを備えた格納システムにおいて、
    上記対話装置が可搬形で無線望ましくは赤外線接続によ
    って制御装置と双方向に交信できることを特徴とするシ
    ステム。
  2. 【請求項2】  上記対話装置がキーボードと、システ
    ム運転員がそのキーボードでその機能アクセスコードを
    作成した後に実行されるべき機能を視覚化するディスプ
    レイスクリーンとより成り、システム運転員がキーボー
    ドを介して対話装置内にストアされ後にコード形式で上
    記制御装置に送られる所望機能を選択し、キーボードに
    よって上記選択機能の実行に必要な1つのパラメータを
    指示し、上記パラメータが対話装置内にストアされ、後
    にコード形式で制御装置へ送られ、このパラメータが例
    えば実行されるべき機能がこのロッカーの使用禁止であ
    る場合にその使用禁止されるべきロッカーの番号である
    請求項1の装置。
  3. 【請求項3】  各々が1つの制御装置によって制御さ
    れる幾つかの独立のロッカー群を備え、対話装置がシス
    テム運転員に対して彼がそのアクセスコード番号を入力
    した後にその操作したいと思うロッカー群の番号をディ
    スプレイスクリーン上に示し、種々の可能な機能の表示
    が行われる前にキーボードによって番号を組込むことが
    でき、その番号が対話装置内にストアされて後にコード
    形式で制御装置へ送られる請求項1の装置。
  4. 【請求項4】  ロッカー群の番号のコード、実行され
    るべき選択機能のコード、およびこの機能の実行に必要
    なパラメータのコードがデータオクテットよりなるデー
    タビットのパックとして制御装置へ送られ、制御装置に
    よって受け取られるその最初のキャラクタによってシス
    テムがユーザ操作モードからシステム運転員操作モード
    へ自動的に移行される請求項3の装置。
  5. 【請求項5】  制御装置は対話装置から到来する情報
    を復調及びデコードして対話装置に対してその情報の受
    領確認の信号を送る請求項1の装置。
  6. 【請求項6】  制御装置が対話装置から受け取られた
    情報を処理し、選択機能を実行し、対話装置に対して例
    えばその使用許可期限を超過したロッカーの番号に関す
    るコード化情報を送り、この情報が対話装置のディスプ
    レイスクリーン上に表示される請求項1の装置。
JP3077645A 1990-04-11 1991-04-10 格納システム Expired - Lifetime JPH0738749B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR9004673A FR2661021B1 (fr) 1990-04-11 1990-04-11 Systeme de rangement a casiers adjacents utilise notamment dans des gares ou des aeroports.
FR9004673 1990-04-11

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04250792A true JPH04250792A (ja) 1992-09-07
JPH0738749B2 JPH0738749B2 (ja) 1995-04-26

Family

ID=9395679

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3077645A Expired - Lifetime JPH0738749B2 (ja) 1990-04-11 1991-04-10 格納システム

Country Status (11)

Country Link
US (1) US5233343A (ja)
EP (1) EP0452190B1 (ja)
JP (1) JPH0738749B2 (ja)
AT (1) ATE111620T1 (ja)
CA (1) CA2040000C (ja)
DE (2) DE69103946T2 (ja)
DK (1) DK0452190T3 (ja)
ES (1) ES2027219T3 (ja)
FI (1) FI911725A (ja)
FR (1) FR2661021B1 (ja)
PT (1) PT97312A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002528799A (ja) * 1998-10-16 2002-09-03 アプトス コーポレイション プロプライエタリー リミテッド 駐車管理システム
JP2006004269A (ja) * 2004-06-18 2006-01-05 Alpha Corp 貸しロッカーシステム

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5376930A (en) * 1992-04-22 1994-12-27 Maytag Corporation Data acquisition system having selective communication capability
NL1001297C2 (nl) * 1995-09-26 1997-03-28 Wtl Products Bv Inrichting en werkwijze voor het bewaren van goederen.
US5946660A (en) * 1997-01-08 1999-08-31 Chas-Tech, Inc. Automated storage system
WO1999053163A1 (de) * 1998-04-09 1999-10-21 Nsm Aktiengesellschaft Einrichtung zur kontrolle des türverschlusszustandes an einem objekt
KR100566703B1 (ko) * 2000-12-21 2006-04-03 닛뽕덴끼 가부시끼가이샤 로커 시스템, 로커 제어 방법, 제어 센터, 및 기록 매체
US20020118095A1 (en) * 2001-02-26 2002-08-29 Lance Estes Shared access personal storage locker apparatus, system and method
DE10123383A1 (de) 2001-05-14 2003-01-16 Giesecke & Devrient Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Öffnen und Schließen einer Kassette
US6532399B2 (en) * 2001-06-05 2003-03-11 Baxter International Inc. Dispensing method using indirect coupling
US6633881B2 (en) * 2001-08-22 2003-10-14 The Upper Skagit Indian Tribe Record-keeping for gaming machine operations
DE10149619A1 (de) * 2001-10-09 2003-04-24 Deutsche Post Ag Verfahren zur Steuerung von elektronischen Paketfachanlagen und Schnittstelle zur Durchführung des Verfahrens
ATE495513T1 (de) * 2004-01-15 2011-01-15 Jofemar Sa Gerät zum prüfen und zur ausgabe von münzen
US20050179517A1 (en) * 2004-02-17 2005-08-18 Harms Mark R. Retrofit electronic lock security system
US20060149415A1 (en) * 2004-12-10 2006-07-06 Coinstar, Inc. Systems and methods for collecting vend data from, and exchanging information with, vending machines and other devices
GB0916970D0 (en) * 2009-09-28 2009-11-11 Bybox Holdings Ltd Multifunctional automated collection point
GB2491340A (en) * 2011-04-28 2012-12-05 Keytracker Ltd Locker arrangement with access control via a portable device
US8500012B2 (en) * 2011-11-11 2013-08-06 Smarte Carte Inc. Locker system using barcoded wristbands
CN104584026A (zh) * 2012-08-02 2015-04-29 谷歌公司 通过移动装置访问安全储物柜
US9795214B2 (en) * 2013-04-19 2017-10-24 Best Lockers, Llc System and method for retrofitting coin-operated lockers
USD787914S1 (en) * 2014-04-21 2017-05-30 Best Lockers, Llc Coin-operated locker

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0352094A (ja) * 1989-07-20 1991-03-06 Nec Yamagata Ltd インテリジェントロッカーシステム
JP3107708U (ja) * 2004-09-13 2005-02-03 船井電機株式会社 プラズマディスプレイ装置

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0065605B1 (fr) * 1981-05-22 1989-01-18 Mors Système de compartiments verrouillables commandés par microprocesseur
FR2583186B1 (fr) * 1985-06-07 1987-10-02 Flonic Sa Systeme de gestion de stationnement payant
US4914732A (en) * 1985-10-16 1990-04-03 Supra Products, Inc. Electronic key with interactive graphic user interface
JPS63257866A (ja) * 1987-04-16 1988-10-25 Koutou Denshi Kk 自動運賃計量宅配ロツカ−

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0352094A (ja) * 1989-07-20 1991-03-06 Nec Yamagata Ltd インテリジェントロッカーシステム
JP3107708U (ja) * 2004-09-13 2005-02-03 船井電機株式会社 プラズマディスプレイ装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002528799A (ja) * 1998-10-16 2002-09-03 アプトス コーポレイション プロプライエタリー リミテッド 駐車管理システム
JP2006004269A (ja) * 2004-06-18 2006-01-05 Alpha Corp 貸しロッカーシステム
JP4546771B2 (ja) * 2004-06-18 2010-09-15 株式会社アルファ 貸しロッカーシステム

Also Published As

Publication number Publication date
EP0452190A1 (fr) 1991-10-16
FI911725A (fi) 1991-10-12
CA2040000A1 (en) 1991-10-12
DK0452190T3 (da) 1995-02-13
DE69103946D1 (de) 1994-10-20
CA2040000C (en) 1996-01-09
ES2027219T3 (es) 1995-01-16
ES2027219T1 (es) 1992-06-01
JPH0738749B2 (ja) 1995-04-26
DE452190T1 (de) 1992-03-19
FI911725A0 (fi) 1991-04-10
EP0452190B1 (fr) 1994-09-14
FR2661021A1 (fr) 1991-10-18
ATE111620T1 (de) 1994-09-15
FR2661021B1 (fr) 1994-05-13
US5233343A (en) 1993-08-03
PT97312A (pt) 1993-05-31
DE69103946T2 (de) 1995-04-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04250792A (ja) 格納システム
US4204635A (en) Locker installation with a central control unit
CA2010365C (en) Storage system with adjacent lockers controlled by a microprocessor device
JP2843685B2 (ja) 多数の自動車の管理装置
US6003008A (en) Point of sale device
US7758428B2 (en) Method and apparatus for controlling access to areas of gaming machines
AU736541B2 (en) Installation for the exchange of items, such as gas cylinders
US7070093B2 (en) Deposit taking system and method
CA2671400A1 (en) Security device for mobile retail cart
AU2004275415A1 (en) Mass transit bus fare box
KR20060071348A (ko) 로커 시스템
US5567926A (en) Minibar system
WO1993000644A1 (en) Inventory control system for automatic dispensing systems
US6230971B1 (en) Transaction-oriented electronic accommodation system
KR20180023378A (ko) 공공자전거와 개인자전거를 함께 보관할 수 있는 자전거 보관대 시스템 작동방법
US6789732B2 (en) Car wash entry station with security vault
EP0442349B1 (en) Minibar system
JPH06119525A (ja) 現金自動取引機の管理方法
JP2511520B2 (ja) 現金処理装置
JP2690291B2 (ja) 現金処理装置
JPH06263204A (ja) 物品の保管・移送用セキュリティシステム
JP2826732B2 (ja) ロッカー
JPH03144084A (ja) 集合住宅用ロッカー
JPH0489982A (ja) 共用ロッカーのデータ入力方法
DE4437029A1 (de) Multifunktions-Wertguttransportfahrzeug