JPH04249078A - 印刷配線板の接続端子装置 - Google Patents

印刷配線板の接続端子装置

Info

Publication number
JPH04249078A
JPH04249078A JP3011856A JP1185691A JPH04249078A JP H04249078 A JPH04249078 A JP H04249078A JP 3011856 A JP3011856 A JP 3011856A JP 1185691 A JP1185691 A JP 1185691A JP H04249078 A JPH04249078 A JP H04249078A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terminal
circuit board
board
printed circuit
printed wiring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3011856A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Meguro
赳 目黒
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP3011856A priority Critical patent/JPH04249078A/ja
Publication of JPH04249078A publication Critical patent/JPH04249078A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • H05K3/34Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by soldering
    • H05K3/341Surface mounted components
    • H05K3/3421Leaded components
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/36Assembling printed circuits with other printed circuits
    • H05K3/368Assembling printed circuits with other printed circuits parallel to each other

Landscapes

  • Multi-Conductor Connections (AREA)
  • Connections Effected By Soldering, Adhesion, Or Permanent Deformation (AREA)
  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、高密度実装される電子
回路装置等に用いる小型回路基板とマザー印刷配線板と
を結合させる印刷配線板の接続端子装置に関する。
【0002】
【従来の技術】以下に従来の印刷配線板の接続端子装置
について説明する。
【0003】図5に示すように、金属製のリードフレー
ム10の挟持部10aで小型回路基板3の導電部11を
はさみ込み半田12より接続し、リードフレーム10の
マザー側の接続部10bをマザー印刷配線板4の導体部
13と半田14により接続した構成である。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら上記の従
来の構成では、複数のリードフレームの取り付け間隔を
狭くしていくとマザー印刷配線板と接続するリードフレ
ームの接続部のリードピッチのばらつきにより、マザー
印刷配線板上で、リードフレームの相互間に半田による
ショート不良が発生するという問題点、また、リードピ
ッチを広くとると複数のリードフレームを取り付けるス
ペースが大きくなり、電子回路装置が大形化するという
問題点を有していた。
【0005】本発明は上記従来の問題点を解決するもの
で、リードピッチが狭くてもショート不良がなく電子回
路装置の高密度実装ができる印刷配線板の接続端子装置
を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】この目的を達成するため
に本発明の印刷配線板の接続端子装置は、金属製端子を
樹脂モールドした端子板を固定端子板で結合した端子枠
体を備えた構成を有している。
【0007】
【作用】この構成によって金属製端子のリードピッチを
狭く、かつばらつきを無くすることとなる。
【0008】
【実施例】以下に本発明の一実施例について、図面を参
照しながら説明する。
【0009】図1ないし図4に示すように、金属製端子
1を所定のピッチに配列させて樹脂モールドした4個の
端子板2を小型回路基板3に相対するように位置させて
互に隣接する各端子板2を固定端子板5に組込み4コー
ナーを結合させて端子枠体6を形成する。その際に同時
に小型回路基板3を接着剤7で端子枠体6に結合させる
。各金属製端子1の上にクリーム半田8を塗布した状態
で、あらかじめ各金属製端子1の配置される位置にクリ
ーム半田9を塗布したマザー印刷配線板4及び回路基板
3に実装する。こうしてリフロー半田付をすることによ
り、金属製端子1の両側の半田付を同時に行い、小型回
路基板3とマザー印刷配線板4とを金属製端子1を介し
て電気的及び機械的に結合する。以上のように本実施例
によれば、金属製端子を樹脂モールドした端子板を固定
端子板で結合した端子枠体を設けることにより、リード
ピッチの狭い接続も安定して容易に実装でき、高密度実
装した電子回路装置で小型回路基板とマザー印刷配線板
を効率よく電気的及び機械的に結合させることができる
【0010】
【発明の効果】以上の実施例の説明からも明らかなよう
に本発明は、小型回路基板とマザー印刷配線板を結合さ
せる、金属製端子を樹脂モールドした端子板を固定端子
板で結合した端子枠体を備えた構成により、リードピッ
チが狭くてもショート不良が発生せず、電子回路装置の
高密度実装することができる優れた印刷配線板の接続端
子装置を実現できるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の印刷配線板の接続端子装置
の端子枠体の斜面図
【図2】同端子板と固定端子板との組込み関係を示す要
部分解斜面図
【図3】同端子枠体に小型回路基板を固定した側面図

図4】同端子板と小型回路基板およびマザー印刷配線板
との結合状態を示す要部断面図
【図5】従来の印刷配線板の接続端子装置と小型回路基
板とマザー印刷配線板との結合状態を示す要部断面図
【符号の説明】
1    金属製端子 2    端子板 3    小型回路基板 4    マザー印刷配線板 5    固定端子板 6    端子枠体

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  小型回路基板とマザー印刷配線板を電
    気的及び機械的に結合させる、金属製端子を樹脂モール
    ドした端子板を固定端子で結合した端子枠体を備えた印
    刷配線板の接続端子装置。
JP3011856A 1991-02-01 1991-02-01 印刷配線板の接続端子装置 Pending JPH04249078A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3011856A JPH04249078A (ja) 1991-02-01 1991-02-01 印刷配線板の接続端子装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3011856A JPH04249078A (ja) 1991-02-01 1991-02-01 印刷配線板の接続端子装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04249078A true JPH04249078A (ja) 1992-09-04

Family

ID=11789373

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3011856A Pending JPH04249078A (ja) 1991-02-01 1991-02-01 印刷配線板の接続端子装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04249078A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002217514A (ja) * 2001-01-16 2002-08-02 Denso Corp マルチチップ半導体装置
JPWO2006093155A1 (ja) * 2005-03-01 2008-08-07 松下電器産業株式会社 基板間接続コネクタ及び基板間接続コネクタを用いた回路基板装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002217514A (ja) * 2001-01-16 2002-08-02 Denso Corp マルチチップ半導体装置
JP4572467B2 (ja) * 2001-01-16 2010-11-04 株式会社デンソー マルチチップ半導体装置およびその製造方法
JPWO2006093155A1 (ja) * 2005-03-01 2008-08-07 松下電器産業株式会社 基板間接続コネクタ及び基板間接続コネクタを用いた回路基板装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2846751B2 (ja) 回路基板に対するフレキシブルケーブルの接続装置
US5685073A (en) Method of manufacturing board-to-board connector
US4760335A (en) Large scale integrated circuit test system
US5257165A (en) Pin grid array adaptor mounting hardware
US4306275A (en) Hybrid integrated circuit unit
US4674811A (en) Apparatus for connecting pin grid array devices to printed wiring boards
US5353194A (en) Modular power circuit assembly
JPH04249078A (ja) 印刷配線板の接続端子装置
JP2570336B2 (ja) ハイブリッド集積回路装置
JPH02301182A (ja) 薄型実装構造の回路基板
JPH02134890A (ja) 回路素子実装基板
JPH0737360Y2 (ja) 集積回路部品
JP3156630B2 (ja) パワー回路実装ユニット
JPH0624136Y2 (ja) 接続端子
JPH05315721A (ja) プリント配線板およびそのコネクタ
JP3277208B2 (ja) 平面実装用コネクタ
JPH0677623A (ja) 電子回路装置とその製造方法
JPH07221419A (ja) 混成集積回路装置
JP2884206B2 (ja) プリント基板用ユニット
JPH0250464A (ja) 格子配列形半導体素子パッケージ
JPS601498Y2 (ja) 端子接続構造
JP2573207B2 (ja) 表面実装部品用パツケ−ジ
JPS59163842A (ja) 集積回路ソケツト積重ね実装構造
JP2873101B2 (ja) 基板接続装置
JPH0642370Y2 (ja) プリント基板装置