JPH042441B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH042441B2
JPH042441B2 JP59151040A JP15104084A JPH042441B2 JP H042441 B2 JPH042441 B2 JP H042441B2 JP 59151040 A JP59151040 A JP 59151040A JP 15104084 A JP15104084 A JP 15104084A JP H042441 B2 JPH042441 B2 JP H042441B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
side rod
ball joint
sin
wheel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59151040A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6130405A (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP15104084A priority Critical patent/JPS6130405A/ja
Publication of JPS6130405A publication Critical patent/JPS6130405A/ja
Publication of JPH042441B2 publication Critical patent/JPH042441B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G3/00Resilient suspensions for a single wheel
    • B60G3/18Resilient suspensions for a single wheel with two or more pivoted arms, e.g. parallelogram
    • B60G3/20Resilient suspensions for a single wheel with two or more pivoted arms, e.g. parallelogram all arms being rigid
    • B60G3/26Means for maintaining substantially-constant wheel camber during suspension movement ; Means for controlling the variation of the wheel position during suspension movement
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D17/00Means on vehicles for adjusting camber, castor, or toe-in
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2200/00Indexing codes relating to suspension types
    • B60G2200/10Independent suspensions
    • B60G2200/14Independent suspensions with lateral arms
    • B60G2200/154Independent suspensions with lateral arms the lateral arm having an L-shape
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2204/00Indexing codes related to suspensions per se or to auxiliary parts
    • B60G2204/10Mounting of suspension elements
    • B60G2204/14Mounting of suspension arms
    • B60G2204/143Mounting of suspension arms on the vehicle body or chassis
    • B60G2204/1431Mounting of suspension arms on the vehicle body or chassis of an L-shaped arm

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Steering-Linkage Mechanisms And Four-Wheel Steering (AREA)
  • Vehicle Body Suspensions (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は自動車のステアリング機能を有するフ
ロントサスペンシヨン機構に関する。
従来の技術 一般に、自動車のフロントサスペンシヨンは、
車輪がステアリング機構に連動して操舵機能が行
なわれるようになつており、従来のフロントサス
ペンシヨン機構としては、たとえば、日産自動車
株式会社発行のサービス周報第491号“ブルーバ
ード”(発行日:昭和58年10月)に示されたよう
なものがある。このフロントサスペンシヨン機構
1は第8図に示すように、車輪2がスピンドル3
に回転可能に支持されており、このスピンドル3
はトランスバースリンク4を介して図外の車体側
に上下揺動可能に連結されている。該トランスバ
ースリンク4と前記スピンドル3は第1ボールジ
ヨイント5を介して回動可能に装着され、かつ、
トランスバースリンク4の車体側には車両前後方
向に1対のゴムブツシユ4a,4bが設けられ
て、このゴムブツシユ4a,4bを介して前記車
体側に装着されている。一方、前記スピンドル3
から車両後方に向かつてナツクルアーム6が一体
に突設され、このナツクルアーム6の突出端部に
ステアリングリンケージ7が連結されている。こ
のステアリングリンケージ7はラツクアンドピニ
オンタイプのもので、前記ナツクルアーム6とス
テアリングリンケージ本体としてのラツク軸7a
との間に、第2、第3ボールジヨイント8,9を
介してサイドロツド7bが装着されている。尚、
前記スピンドル3は更に図外のストラツトを介し
て車体に連結されている。
そして、図外のステアリングホイールの転舵に
伴つてラツク軸7aが左右移動し、この移動量が
サイドロツド7bを介してスピンドル3に伝えら
れ車輪2が操舵回動されるようになつている。
ところで、一般にサスペンシヨンには走行時に
各種振動が生ずるが、たとえば、タイヤのアンバ
ランス等の加振力によりサスペンシヨンが車両前
後方向に共振した時のシミーが挙げられる。この
シミーが発生すると車輪2の前後揺動力がサイド
ロツド7b、ラツク軸7aを介してステアリング
ホイールに回転方向の振動として入力される。
一方、前記フロントサスペンシヨン機構1は、
たとえばサスペンシヨンが車体に対して車両前方
に相対移動した時、スピンドル3は、1対のゴム
ブツシユ4a,4b間に形成される瞬間回動中心
P0と第3ボールジヨイント9に規制されて回動
する。
発明が解決しようとする問題点 しかしながら、かかる従来のフロントサスペン
シヨン機構1にあつては、第9図に示すように瞬
間回動中心P0と第1ボールジヨイント5を結ぶ
瞬間回動軸Pおよび第2、第3ボールジヨイント
8,9間のサイドロツド7bが夫々回動した際
に、第1ボールジヨイント5と第2ボールジヨイ
ント8の車両横方向変位量(ΔxA、ΔxB)は、第
1ボールジヨイント5の方が第2ボールジヨイン
ト8より大きくなつていた。このため、第9図中
破線で示したように車輪2はトーイン方向に回動
し、ラツク7aの移動が更に増長される。従つ
て、このラツク軸7aの移動分がシミーによる振
動と共振することによつて、ステアリングホイー
ルに発生する回転方向の振動が更に増大してしま
うという問題点があつた。
そこで、本発明は車輪が車体に対して車両前方
に相対移動した時に、車輪がトーアウト方向に回
動することによつて、ラツク軸の突出方向の移動
を抑制し、もつてステアリングホイールの回転方
向振動を減少若しくは防止するようにした自動車
のフロントサスペンシヨン機構を提供することを
目的とする。
問題点を解決するための手段 かかる目的を達成するために本発明の自動車の
フロントサスペンシヨン機構は、一端部が第1ボ
ールジヨイントを介してスピンドルに連結され、
かつ、他端部が弾性体を介して車体側に連結され
るリンク部材と、前記スピンドルから車両後方向
に突出するナツクルアームと、一端部が第2ボー
ルジヨイントを介して前記ナツクルアームの突出
端部に連結され、かつ、他端部がステアリングリ
ンケージ本体に第3ボールジヨイントを介して連
結されるサイドロツドとを備え、前記スピンドル
に装着される車輪が車体に対して前後揺動する際
に、前記弾性体によつて決定されるリンク部材の
瞬間回動中心と前記第1ボールジヨイントとを結
ぶ瞬間回動軸の長さをa、第2、第3ボールジヨ
イント間のサイドロツドの長さをb、前記瞬間回
動軸が車両左右方向となす角度をα、前記サイド
ロツドが車両左右方向となす角度をβ、前記瞬間
回動軸の回動量をΔα、前記サイドロツドの回動
量をΔβとした場合、 2a・sin(Δα/2)×sin(α+Δα/2) ≦2b・sin(Δβ/2)×sin(β+Δβ/2) となるように構成してある。
作 用 従つて、本発明にあつては前記式 2a・sin(Δα/2)×sin(α+Δα/2)≦2b ・sin(Δβ/2)×sin(β+Δβ/2) は、車輪が車体前方に相対移動したときに、該
車輪がトーイン方向に回動されないための条件式
で、この条件式を満足するように瞬間回動軸、サ
イドロツドの夫々の長さおよび車両左右方向とな
す角度を決定することによつて、車輪のトーイン
方向の回動が防止される。従つて、シミー振動に
よりサスペンシヨンが車体に対して相対的に前方
移動した際に車輪は直進方向若しくはトーアウト
方向を指向し、サスペンシヨンの前方移動に伴つ
てラツク軸が突出されようとするのが抑制若しく
は相殺される。
実施例 以下、本発明の実施例を図に基づいて詳細に説
明する。尚、この実施例を説明するにあたつて従
来の構成と同一部分に同一符号を付して述べる。
即ち、第1図は本発明の一実施例を示すフロン
トサスペンシヨン機構1aで、トランスバースリ
ンク4の1対のブツシユ4a,4bをサイドロツ
ド7bの第3ボールジヨイント9より車両前方に
配置し、該トランスバースリンク4の瞬間回動中
心P0を前記第3ボールジヨイント9から車両前
方に更に離れる方向に設定してある。このとき、
第2図に示すように瞬間回動中心P0と第1ボー
ルジヨイント5間の瞬間回動軸Pの長さをa、第
2、第3ボールジヨイント8,9間のサイドロツ
ド7bの長さをbとし、また車両静止状態で、前
記瞬間回動軸Pが車両左右方向(第2図中x方
向)となす角度をα、前記サイドロツド7bが車
両左右方向となす角度をβに設定する。そして、
同図中破線で示すようにサスペンシヨンが図外の
車体に対して車両前方(同図中y方向)に移動し
たときの前記瞬間回動Pの回動量をΔα、前記サ
イドロツド7bの回動量をΔβとすると、このと
きの第1ボールジヨイント5および第2ボールジ
ヨイント8の車両左右方向の変位量(ΔxA
ΔxB)および車両前後方向の変位量(ΔyA、ΔyB
を求めると次式となる。
ΔxA=2asin(Δα/2)×sin(α+Δα/2)……
(1) ΔyA=2asin(Δα/2)×cos(α+Δα/2)……
(2) ΔxB=2bsin(Δβ/2)×sin(β+Δβ/2)……
(3) ΔyB=2bsin(Δβ/2)×cos(β+Δβ/2)……
(4) ここで、ナツクルアーム6はスピンドル3から
一体に突設されている関係上、該ナツクルアーム
6と車輪2とがなす角度は常に一定となる。
従つて、サスペンシヨンが車両前方に移動した
ときに、車輪2がトーイン方向に回動されないた
めの条件は、 ΔxA≦ΔxB ……(5) となる。従つて、この(5)式に前記(1)式と(3)式を代
入すると次の条件式が決定される。
2a・sin(Δα/2)×sin(α+Δα/2)≦
2b・sin(Δβ/2)×sin(β+Δβ/2)……(6) ただし、ナツクルアーム6の長さをc、該ナツ
クルアーム6が車両前後方向となす角度をφとす
ると、cは一定であるため、車両静止状態におけ
る第2ボールジヨイント8を原点とする第1ボー
ルジヨイント5の座標は、(−c・sinφ、c・
cosφ)となる。そして、サスペンシヨンの前後
変位によつて示される第1ボールジヨイント5の
座標は(−c・sinφ+ΔxA、c・cosφ+ΔyA)と
なり、また、第2ボールジヨイント8の座標は
(ΔxB、ΔyB)となる。従つて、ナツクルアーム6
の長さcは、 c=√(−・+AB2
(・+AB2 によつて決定される。
従つて、本実施例のフロントサスペンシヨン機
構1aにあつては、かかる(6)式を満足するよう
に、瞬間回動軸Pの長さaおよびこの瞬間回動軸
Pが車両左右方向となす角度α、そして、サイド
ロツド7bの長さbおよびこのサイドロツド7b
が車両左右方向となす角度βが夫々決定されてい
る。尚、前記瞬間回動軸Pの長さaおよび角度α
は、トランスバースリンク4の長さおよびブツシ
ユ4a,4bの取付位置とかばね定数によつて設
定することができる。
以上の構成により本実施例のフロントサスペン
シヨン機構1aにあつては、前記(6)式を満足する
ように瞬間回動軸Pおよびサイドロツド7bが決
定されているので、第3図に示すようにサスペン
シヨンが実線で示す静止状態から破線で示す前方
移動状態に変化したとき、車輪2はスピンドル3
に伴つてトーアウト方向に回動され、この車輪2
のトーアウト方向の回動のみによつてはラツク軸
7aは図中左方向に押し込まれる。従つて、該ラ
ツク軸7aはサスペンシヨンの前方移動によつて
図中右方向に突出される量が車輪2のトーアウト
回動によつて抑制又は相殺され、ラツク軸7aの
移動量Δxを大幅に減少することができる。尚、
以上述べた作動はサスペンシヨンが車両前方に相
対移動した場合について述べたが、サスペンシヨ
ンが車両後方に相対移動した場合には、前記(6)式
において、回動量ΔαおよびΔβが負となるため、
不等号の向きが逆になる。これは車輪がトーイン
方向に回動されることを示すものであり、車輪が
車両前方に移動する場合とは逆に、ラツク軸7a
が図中左方に押し込まれようとするのを、車輪2
がトーイン方向に回動されることによつて抑制又
は相殺される。
このように、ラツク軸7aがシミーによる振動
で軸方向移動されるのを、車輪2が逆方向にトー
角変化されることにより抑制又は防止され、ステ
アリングホイールに伝達される回転方向の振動が
大幅に減少される。たとえば第4図に、車速に対
するステアリングホイールの回転方向加速度振巾
を示す特性図を表わしたが、同図中実線で示す従
来の特性線イに比較して一点鎖線で示す本実施例
の特性線ロの回転方向加速度振巾が大幅に減少さ
れていることがわかる。
第5図は他の実施例を示すフロントサスペンシ
ヨン機構1bで、瞬間回動中心P0を従来と略同
位置に設定し、サイドロツド7bを車両後方に大
きく傾斜させることにより、第3ボールジヨイン
ト9を前記瞬間回動中心P0に対して更に後方配
置し、もつて前記(6)式を満足させるようにしてあ
る。
第6図、第7図は更に他の実施例を示すフロン
トサスペンシヨン機構1c,1dで、トランスバ
ースリンク4の車体側は1個のブツシユ4cを介
して連結されると共に、該トランスバースリンク
4から車両前方に設けられるテンシヨンロツド1
0によつてトランスバースリンク4の車両前後方
向移動が弾性的に規制されるようになつたフロン
トサスペンシヨン機構に本発明が適用されるよう
になつたものである。即ち、第6図はトランスバ
ースリンク4のブツシユ4c取付位置を車両前方
に移動することにより、前記(6)式を満足させるよ
うにしたものであり、また、第7図は、第3ボー
ルジヨイント9を車両後方に移動することにより
前記(6)式を満足させるようにしたものである。
尚、前述した各実施例にあつては、ラツクアン
ドピニオン型のステアリングリンケージを示した
関係上、サイドロツド7bを連結するステアリン
グリンケージ本体としてラツク軸7aを示した
が、これに限ることなく他のステアリングリンケ
ージを有するフロントサスペンシヨンでもよく、
この場合サイドロツドに連結される部材がステア
リングリンケージ本体となる。
発明の効果 以上説明したように本発明の自動車のフロント
サスペンシヨン機構にあつては、車体に対してサ
スペンシヨンが車両前後方向に揺動した際のステ
アリングリンケージ本体の移動量を、車輪が逆方
向にトー角変化することで抑制又は相殺すること
ができるため、前記ステアリングリンケージ本体
の実質上の移動量を著しく減少することができ
る。従つて、サスペンシヨンが前後揺動するシミ
ーに対してステアリングホイールの回転方向振動
が大幅に減少され、操縦性が著しく向上されると
いう優れた効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のフロントサスペンシヨン機構
の一実施例を片側に例をとつて示す平面図、第2
図は第1図に示すフロントサスペンシヨン機構の
概略構成図、第3図は第1図に示すフロントサス
ペンシヨン機構の作動状態を説明する概略図、第
4図は本発明にかかるフロントサスペンシヨン機
構の車速に対するステアリングホイールの回転方
向加速度振巾を示す特性図、第5図、第6図、第
7図は本発明の他の実施例を夫々示す第1図に対
応した平面図、第8図は従来のフロントサスペン
シヨン機構を示す平面図、第9図は従来のフロン
トサスペンシヨン機構の作動状態を示す概略図で
ある。 1,1a,1b,1c,1d……フロントサス
ペンシヨン機構、2……車輪、3……スピンド
ル、4……トランスバースリンク、5……第1ボ
ールジヨイント、6……ナツクルアーム、7……
ステアリングリンケージ、7a……ラツク軸(ス
テアリングリンケージ本体)、7b……サイドロ
ツド、8……第2ボールジヨイント、9……第3
ボールジヨイント、P0……瞬間回動中心、P…
…瞬間回動軸。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 一端部が第1ボールジヨイントを介してスピ
    ンドルに連結され、かつ、他端部が弾性体を介し
    て車体側に連結されるリンク部材と、前記スピン
    ドルから車両後方に突出するナツクルアームと、
    一端部が第2ボールジヨイントを介して前記ナツ
    クルアームの突出端部に連結され、かつ、他端部
    がステアリングリンケージ本体に第3ボールジヨ
    イントを介して連結されるサイドロツドとを備
    え、前記スピンドルに装着される車輪が車体に対
    して前後揺動する際に、前記弾性体によつて決定
    されるリンク部材の瞬間回動中心と前記第1ボー
    ルジヨイントとを結ぶ瞬間回動軸の長さをa、第
    2、第3ボールジヨイント間のサイドロツドの長
    さをb、前記瞬間回動軸が車両左右方向となす角
    度をα、前記サイドロツドが車両左右方向となす
    角度をβ、前記車輪が車体に対して前方に相対移
    動したときの前記瞬間回動軸の回動量をΔα、前
    記サイドロツドの回動量をΔβとした場合、 2a・sin(Δα/2)×sin(α+Δα/2) ≦2b・sin(Δβ/2)×sin(β+Δβ/2) となるように構成したことを特徴とする自動車の
    フロントサスペンシヨン機構。
JP15104084A 1984-07-20 1984-07-20 自動車のフロントサスペンション機構 Granted JPS6130405A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15104084A JPS6130405A (ja) 1984-07-20 1984-07-20 自動車のフロントサスペンション機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15104084A JPS6130405A (ja) 1984-07-20 1984-07-20 自動車のフロントサスペンション機構

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6130405A JPS6130405A (ja) 1986-02-12
JPH042441B2 true JPH042441B2 (ja) 1992-01-17

Family

ID=15509982

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15104084A Granted JPS6130405A (ja) 1984-07-20 1984-07-20 自動車のフロントサスペンション機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6130405A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997003852A1 (fr) * 1995-07-21 1997-02-06 Mitsubishi Jidosha Kogyo Kabushiki Kaisha Systeme de suspension a barre comprimee pour vehicules automobiles

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01138803U (ja) * 1988-03-18 1989-09-21
JP2555748B2 (ja) * 1989-12-04 1996-11-20 三菱自動車工業株式会社 車両の舵角制御装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB990613A (en) * 1962-10-24 1965-04-28 Daimler Benz Ag Improvements relating to the independent suspension of road wheels on vehicles
JPS551556B2 (ja) * 1974-04-20 1980-01-14

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS551556U (ja) * 1978-06-20 1980-01-08

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB990613A (en) * 1962-10-24 1965-04-28 Daimler Benz Ag Improvements relating to the independent suspension of road wheels on vehicles
JPS551556B2 (ja) * 1974-04-20 1980-01-14

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997003852A1 (fr) * 1995-07-21 1997-02-06 Mitsubishi Jidosha Kogyo Kabushiki Kaisha Systeme de suspension a barre comprimee pour vehicules automobiles

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6130405A (ja) 1986-02-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5496055A (en) Suspension system for steered wheel
US4995633A (en) Strut type suspension
US5102159A (en) Suspension system for automotive vehicle wheel
US5098118A (en) Vehicle suspension system for steerable wheels
JPH111110A (ja) フロントサスペンション装置
JPH042441B2 (ja)
JPS5975811A (ja) 車両用後輪懸架装置
JP3078912B2 (ja) 車両のサスペンション装置
JPS6141768B2 (ja)
JP3117530B2 (ja) 車両のサスペンション装置
JPS63255108A (ja) 車両のサスペンシヨン装置
JPH06211014A (ja) 操舵輪懸架装置
JP3078910B2 (ja) 車両のサスペンション装置
JP3024421B2 (ja) 車輌のステアリング装置
JP3078908B2 (ja) 車両のサスペンション装置
JPH0357528Y2 (ja)
JPH023503A (ja) 操舵車輪用独立懸架サスペンション
JP3078909B2 (ja) 車両のサスペンション装置
JP2528603B2 (ja) 自動車のサスペンション
JPH04193616A (ja) 車両のサスペンシヨン装置
JPH03253413A (ja) 車両の懸架装置
JP3078911B2 (ja) 車両のサスペンション装置
JPH01197106A (ja) 車両のサスペンション装置
JPH0728961Y2 (ja) 車両のリヤサスペンション装置
JPH0511044Y2 (ja)