JPH04241561A - 着信音同期音の複数化による着信識別方式 - Google Patents

着信音同期音の複数化による着信識別方式

Info

Publication number
JPH04241561A
JPH04241561A JP3016047A JP1604791A JPH04241561A JP H04241561 A JPH04241561 A JP H04241561A JP 3016047 A JP3016047 A JP 3016047A JP 1604791 A JP1604791 A JP 1604791A JP H04241561 A JPH04241561 A JP H04241561A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tone
trunk
call
incoming
synchronized
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3016047A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2873257B2 (ja
Inventor
Masakazu Muto
正和 武藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Telecom Technologies Ltd
Original Assignee
Hitachi Telecom Technologies Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Telecom Technologies Ltd filed Critical Hitachi Telecom Technologies Ltd
Priority to JP3016047A priority Critical patent/JP2873257B2/ja
Publication of JPH04241561A publication Critical patent/JPH04241561A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2873257B2 publication Critical patent/JP2873257B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Devices For Supply Of Signal Current (AREA)
  • Sub-Exchange Stations And Push- Button Telephones (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、電話機のスピーカから
の呼出音の音種により着信識別する装置における呼出音
の音程を複数化し、その音源をネットワークを介して必
要なトランクに複数種類の音種を送出し、着信時の識別
を容易にする着信音同期化の複数化による着信識別方式
に関する。
【0002】
【従来の技術】図3は従来の着信音同期音の複数化によ
る着信識別方式の構成を示すブロック図である。この図
3における1は複数の多機能電話機、2は多機能電話制
御ユニットであり、多機能電話機1はネットワーク3に
接続されている。局線ネットワーク3は複数のトランク
4を介してトランクを含む交換機である局線、親構内電
話交換機13(以下、局線、親PBXという)に接続さ
れている。
【0003】上記各トランク4には、着信音同期音発生
回路12が接続されている。さらに、中央処理装置6が
ネットワーク3に接続され、このネットワーク3と多機
能電話制御ユニット2を制御するようになっている。
【0004】図4は上記トランク4の着信音同期音声を
行う部分の構成を示すブロック図である。この図4にお
いて、呼出検出部9は局線、親PBX13からの着信が
あると、呼出信号を検出して、選択回路11に選択信号
を出力するようになっており、選択回路11はこの選択
信号により、着信音同期信号発生回路12からの音源I
RA、IRBのうち、IR選択回路10で選択された音
源IRをコーディック7に出力するようになっている。
【0005】コーディック7は選択回路11からの信号
をディジタル変換しSHW(送信ハイウェイ)に出力す
るようになっており、また、コーディック7はRHW(
受信ハイウェイ)からの信号をディジタル化して、2線
−4線ハイブリット8を介して、局線、親PBX13に
出力するようになっている。また、上記選択回路11は
2線−4線ハイブリット8の出力と、IR選択回路10
の出力とを呼出検出部9の出力により選択するようにな
っている。なお、図4の7a,7dはコーディック7の
入力端子、7b,7cは出力端子である。
【0006】次に、図3、図4に示す従来の着信音同期
音の複数化による着信識別方式の動作について説明する
。図3において、着信音同期音発生回路12からの音源
IRA、IRBは、トランク4に送られる。
【0007】トランク4では、図4のIR選択回路10
で多機能電話機1に送出する着信音同期音を選択する。 局線、親PBX13からトランク4に着信があると、呼
出検出部9で呼出信号を検出し、選択回路11の選択信
号となる。
【0008】選択回路11では、呼出信号が検出されて
いる時間、IR選択回路10の出力をコーディック7の
入力端子7aに送出する。コーディック7は選択回路1
1からの信号をディジタルに変換し、SHW上に送出す
る。
【0009】中央処理装置6はネットワーク3と多機能
電話制御ユニット2を制御し、トランク4からの音源I
RAまたはIRBの信号を多機能電話機1に送り、多機
能電話機1のスピーカから着信音同期音を送出する。
【0010】上記説明において、多機能電話機1のボタ
ン1に2000番のトランク、ボタン2に2001番の
トランク、ボタン3に2002番のトランクを収容し、
2000番のトランクでは、音源IRA、2001番の
トランクでは音源IRBをIR選択回路10で選択する
と、ボタン3への着信時の着信音同期音はボタン1また
はボタン2と同じになり、着信音による局線の識別が不
可能となる。
【0011】また、多機能電話機1のボタンの数だけ着
信音同期音の音源を持たせることは、着信音同期音発生
回路12および、IR選択回路10の回路規模が大とな
る不具合点がある。
【0012】
【発明が解決しようとする課題】上記着信音同期音の複
数化による着信識別方式は、着信音同期音の音種が2種
類となっており、多機能電話機1への着信時、音による
呼出元の識別に限界がある。
【0013】また、音種を増加した場合、その音源デー
タを各トランクに接続する接続線およびトランク内のI
R選択回路の規模が大となる問題がある。
【0014】本発明は、着信音同期音の音種を容易に増
すことができ、かつ、音種増加によるトランクの変更は
行わずに済み、在外者の了解の必要性のない着信音同期
音の複数化による着信識別方式を提供することを目的と
する。
【0015】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明の着信音同期音の複数化による着信識別方式
は、スピーカを有する多機能電話機と、この多機能電話
機のボタン番号に対応する着信音同期音の音源データを
蓄積したトーンジェネレータと、上記多機能電話機から
の着信音同期音のインターバール制御機能を有するトラ
ンクを含む交換機と、上記トランクに上位局からの着信
があると上記トーンジェネレータの上記音源データを上
記着信した上記トランクにネットワークを介して伝送す
るとともに、このトランクから上記ネットワークに着信
音同期音データを上記インターバールで伝送させる中央
処理装置と、上記ネットワークに伝送された上記着信音
同期音データを上記多機能電話機に送り、この多機能電
話機のスピーカより上記交換機の呼出信号に同期し、か
つ着信したボタンに対応した着信音同期音を発生させる
多機能電話制御ユニットとを設けたものである。
【0016】
【作用】この発明においては、上位局からのトランクへ
の着信時、中央処理装置はトランクにトーンジェネレー
タから必要な着信音同期音データをネットワークを介し
て送り、トランクと多機能電話制御ユニットの間のパス
をネットワークで形成する。トランクは受信した着信音
同期音データにインターバールを付加して再びネットワ
ークに送出する。インターバールが付加された着信音同
期音データにより多機能電話機のスピーカから交換機の
呼出信号に同期し、かつ、各ボタンに収容された番号別
に異種類の着信音が送出される。
【0017】
【実施例】以下、本発明の実施例を図1、図2により説
明する。図1、および図2において、構成の説明に際し
、図3、図4と同一部分には同一符号を付してその重複
説明を避け、図3、図4とは異なる部分を主体に述べる
【0018】図1はこの発明の着信音同期音の複数化に
よる着信識別方式の全体の構成を示すブロック図であり
、図2は図1におけるトランクの着信音同期音送出部分
の構成を示すブロック図である。
【0019】図1を図3と対比しても明らかなように、
図1では、図3で示した着信音同期音発生回路12が省
略されてれおり、新たにトーンジェネレータ5が付加さ
れている。このトーンジェネレータ5は着信する多機能
電話機1のボタン番号に対応する着信音同期音の音源デ
ータを蓄積しており、ネットワーク3を通して音源デー
タをトランク4に出力するようになっている。その他の
構成は図3と同じである。
【0020】また、図2を図4と対比しても明らかなよ
うに、図2では図3の着信音同期音発生回路12の省略
にともない、図4で示したIR選択回路10が省略され
ている。その他の構成は図4と同じである。
【0021】次に、この発明の動作について説明する。 局線、親PBX13から着信してきた場合、呼出検出部
9により着信が検出され、中央処理装置6は、着信する
多機能電話機1のボタン番号に対応する着信音同期音の
音源データを蓄積したトーンジェネレータと現在着信を
検出したトランク4との間のパスをネットワーク3で形
成する。
【0022】これにより、トーンジェネレータ5からの
音源データはRHWを通り、図2のコーディック7の入
力端子7dに入力し、コーディック7の出力端子7bか
ら選択回路11に送られる。
【0023】選択回路11では、呼出信号が検出されて
いる時間、例えば1秒接、2秒断の呼出信号の場合1秒
接の時間コーディック7の出力端子7bの信号をコーデ
ィック7の入力端子7aに送出する。
【0024】コーディック7では、入力端子7aに入力
されたデータにより出力端子7cより着信音同期音デー
タをSHW上に送出し、ネットワーク3を通し、多機能
電話制御ユニット2から多機能電話機1に送り、多機能
電話機1のスピーカより着信したボタンに対応した着信
音同期音(可聴音)が応答として、1秒接、2秒断の呼
出信号の時は1秒オン、2秒オフのインターバールで送
出される。
【0025】多機能電話機1の応答により、呼出検出部
9からの信号が意味なしとなり、選択回路11はコーデ
ィック7の入力端子7aと2線−4線ハイブリット8と
の接続を行い、トーンジェネレータ5と接続されていた
RHWは、中央処理装置6により着信があった多機能電
話制御ユニットと2と接続され、通話状態となる。
【0026】多機能電話機1からの着信音同期音のイン
ターバール制御はトランク4内の選択回路11で呼出検
出部9の信号により行うため、中央処理装置6では、イ
ンターバール制御は行わない。
【0027】また、多機能電話機1の各ボタンに対応し
た音種はあらかじめ中央処理装置6に登録する方式とし
、音種の変更は登録データの修正により行う。
【0028】
【発明の効果】以上のように、本発明によれば、局線、
親PBXからトランクへの着信時に、中央処理装置はト
ランクにトーンジェネレータから必要な着信音同期音デ
ータをネットワークを介して送り、トランクと多機能電
話制御ユニットとの間にネットワークを介してパスを形
成し、トランクは受信した着信音同期音データにインタ
ーバールを付加してネットワークを通して多機能電話制
御ユニットに送り、多機能電話機ユニットの制御により
多機能電話機のスピーカから局線、親PBXの呼出信号
に同期し、各ボタンに収容された番号別に異種類の着信
音を送出するように構成したので、多機能電話機扱い者
は、局線、親PBXあるいは同一PBX内からの着信か
を、着信音同期音のインターバール、あるいは着信音同
期音か多機能電話機の呼出音かの識別により判別が可能
となる。
【0029】また、局線からの着信においても、着信音
同期音の音種により、どの番号に着信したかが判別出来
、着信に対する対応がしやすくなる。
【0030】さらに、本発明により音種の変更は、トー
ンジェネレータのデータの変更により実施出来、音種が
増加した場合もトーンジェネレータのデータ追加により
行い、トランクへの接続は、ネットワークを介して行う
ため、トランクの変更なしで容易に行えるようになる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の着信音同期音の複数化によ
る着信識別方式の全体構成を示すブロック図である。
【図2】図1におけるトランクの着信音同期音送出部分
の構成を示すブロック図である。
【図3】従来の着信音同期音の複数化による着信識別方
式の全体構成を示すブロック図である。
【図4】図3におけるトランクの着信音同期音送出部分
の構成を示すブロック図である。
【符号の説明】
1    多機能電話機 2    多機能電話制御ユニット 3    ネットワーク 4    トランク 5    トーンジェネレータ 6    中央処理装置 7    コーディック 8    2線−4線ハイブリット 9    呼出検出部 11  選択回路 13  局線、親PBX

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  スピーカを有する多機能電話機と、こ
    の多機能電話機のボタン番号に対応する着信音同期音の
    音源データを蓄積したトーンジェネレータと、上記多機
    能電話機からの着信音同期音のインターバール制御機能
    を有するトランクを含む交換機と、上記トランクに上位
    局からの着信があると上記トーンジェネレータの上記音
    源データを上記着信した上記トランクにネットワークを
    介して伝送するとともに、このトランクから上記ネット
    ワークに着信音同期音データを上記インターバールで伝
    送させる中央処理装置と、上記ネットワークに伝送され
    た上記着信音同期音データを上記多機能電話機に送り、
    この多機能電話機のスピーカより上記交換機の呼出信号
    に同期し、かつ着信したボタンに対応した着信音同期音
    を発生させる多機能電話制御ユニットとを備えた着信音
    同期音の複数化による着信識別方式。
JP3016047A 1991-01-14 1991-01-14 着信音同期音の複数化による着信識別方式 Expired - Fee Related JP2873257B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3016047A JP2873257B2 (ja) 1991-01-14 1991-01-14 着信音同期音の複数化による着信識別方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3016047A JP2873257B2 (ja) 1991-01-14 1991-01-14 着信音同期音の複数化による着信識別方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04241561A true JPH04241561A (ja) 1992-08-28
JP2873257B2 JP2873257B2 (ja) 1999-03-24

Family

ID=11905666

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3016047A Expired - Fee Related JP2873257B2 (ja) 1991-01-14 1991-01-14 着信音同期音の複数化による着信識別方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2873257B2 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58133094A (ja) * 1982-02-03 1983-08-08 Nec Corp ボタン電話装置
JPS62214759A (ja) * 1986-03-14 1987-09-21 Iwatsu Electric Co Ltd 電話装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58133094A (ja) * 1982-02-03 1983-08-08 Nec Corp ボタン電話装置
JPS62214759A (ja) * 1986-03-14 1987-09-21 Iwatsu Electric Co Ltd 電話装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2873257B2 (ja) 1999-03-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPWO2002100083A1 (ja) インターネット電話装置およびインターネット電話システム
JPH05160886A (ja) ディジタル端末装置
JP3080262B2 (ja) 交換制御装置
JPH04241561A (ja) 着信音同期音の複数化による着信識別方式
KR0184503B1 (ko) 키폰시스템에서 호 착신시 음악원 송출방법
JPH0685889A (ja) 発呼通知方式
JP2632354B2 (ja) 着信音同期方式
JP3305891B2 (ja) ボタン電話装置
JP3033403B2 (ja) ボタン電話交換システム
JP2793202B2 (ja) 電話機
JPS58133094A (ja) ボタン電話装置
JPH04150546A (ja) 電話交換装置
JPH05292562A (ja) 電話交換機
JPS63204963A (ja) 電話機
JP2001339477A (ja) 着信音生成システム
JPH05327896A (ja) 着呼選択可能な交換機システム
JPS6113859A (ja) 発信音送出方式
JPH01120935A (ja) デイジタル電話機
JPS63200657A (ja) デジタルボタン電話装置における呼出音送出制御方式
JPH0955808A (ja) 電話交換システム
JPH02166997A (ja) ボタン電話装置
JPH0818661A (ja) 局着音鳴動方法
JPH05130208A (ja) 留守番電話機
JPH03245694A (ja) ボタン電話装置
JPH0320118B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees