JPH04238733A - 車両の燃料タンク装置 - Google Patents

車両の燃料タンク装置

Info

Publication number
JPH04238733A
JPH04238733A JP1305991A JP1305991A JPH04238733A JP H04238733 A JPH04238733 A JP H04238733A JP 1305991 A JP1305991 A JP 1305991A JP 1305991 A JP1305991 A JP 1305991A JP H04238733 A JPH04238733 A JP H04238733A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel
passage
canister
fuel tank
float
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1305991A
Other languages
English (en)
Inventor
Tsuyoshi Furuno
堅 古野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mazda Motor Corp
Original Assignee
Mazda Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mazda Motor Corp filed Critical Mazda Motor Corp
Priority to JP1305991A priority Critical patent/JPH04238733A/ja
Publication of JPH04238733A publication Critical patent/JPH04238733A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cooling, Air Intake And Gas Exhaust, And Fuel Tank Arrangements In Propulsion Units (AREA)
  • Self-Closing Valves And Venting Or Aerating Valves (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、車両の燃料タンク装置
に関し、詳しくは、給油通路と燃料タンク内とを連結し
給油の際燃料の液面が所定位置迄上昇すると給油通路側
に燃料を溢れさせるブリーザ通路を備えた車両の燃料タ
ンク装置に関する。
【0002】
【従来の技術】車両の燃料タンク装置では、通常、給油
通路と燃料タンク内とをブリーザ通路によって連結し、
給油の際燃料の液面が所定位置迄上昇すると燃料タンク
内と給油通路内の圧力差によってブリーザ通路を介した
燃料が給油通路側に溢れるように構成されており、該ブ
リーザ通路を介して給油通路側に溢れた燃料を給油ガン
が検知して給油が停止される(所謂満タン規制が行なわ
れる)ようになっている。一方、燃料成分の蒸発によっ
て生ずる燃料蒸発ガス(HC:炭化水素ガス)は、排気
ガス中の窒素酸化物(NOX)と光化学反応によってオ
キシダントを生成して所謂光化学スモッグの原因となる
為、燃料タンク内で気化した燃料蒸発ガスを活性炭キャ
ニスターに導いて該キャニスターに蓄えると共に、エン
ジン運転中に吸入負圧を利用して吸気側に吸入させ、燃
料蒸発ガスの発散を防止するように構成されているもの
もある。
【0003】ここで、前述のブリーザ通路とキャニスタ
ーによる燃料蒸発ガス発散防止構造の両方を備えるもの
では、キャニスターへの通路が常時開放していると給油
時に燃料タンク内圧力がキャニスター側に逃げてしまい
、その結果、ブリーザ通路が有効に機能しない(即ち満
タン規制が行なわれない)という問題があり、このよう
な問題を解決する為に、図3に示す如くキャニスター3
0への通路14に所定圧力によって作動するチェックバ
ルブ40を介設して構成したもの(実開昭64−226
30号公報等参照)がある。つまり、この構成によれば
、燃料タンク10内の圧力はチェックバルブ40が作動
する所定値迄は上昇し得る為、給油通路である給油パイ
プ11内の圧力(即ち大気圧)との間に差が生じブリー
ザ通路13が機能して満タン規制が行なわれる。
【0004】
【従来技術の課題】しかし乍ら、上記従来構成では、燃
料タンク内10の圧力はチェックバルブ40の作動圧力
(当然大気圧より高い)に保たれることとなり、その結
果、給油時に給油通路の給油口を開放した途端に燃料タ
ンク10内の燃料蒸発ガスが給油パイプ11を介して大
気中に放出されて大気汚染につながるという問題がある
【0005】
【発明の目的】本発明は、上記の如き事情に鑑み、ブリ
ーザ通路を有効に機能させ得ると共に燃料タンク内圧力
の上昇を防ぐことができ、給油時に於る燃料蒸発ガスの
放出を抑制することのできる車両の燃料タンク装置の提
供、を目的とする。
【0006】
【発明の構成】このため、本発明に係る車両の燃料タン
ク装置は、給油通路と燃料タンク内とを連結し給油の際
燃料の液面が所定位置迄上昇すると給油通路側に燃料を
溢れさせるブリーザ通路と、燃料蒸発ガスをキャニスタ
ーに導くキャニスター通路と、を備えた燃料タンク装置
に於て、キャニスター通路の燃料タンクとの接続部に、
液面の上昇により当該キャニスター通路との連通を閉ざ
すフロート弁を、小容積で底部に小孔を有する容器内に
配置して設けると共に、給油通路からの燃料が容器内に
供給されるよう構成し、給油の際には燃料がまず容器に
供給されて該容器内の液面上昇によってフロート弁を閉
ざした後上端縁から溢れて燃料タンク内に至るよう構成
したものである。
【0007】
【発明の作用】上記構成によれば、給油時には燃料が一
旦容器に供給されてその液面上昇によってフロート弁が
閉ざされ、キャニスター通路が不連通となって燃料タン
ク内と給油通路との間に圧力差が生じてブリーザ通路が
機能して満タン規制が行なわれると共に、給油終了後は
、容器内の燃料が小孔を介してタンク内に移る為に容器
内液面が低下してフロート弁が開いてキャニスター通路
は連通状態となり、燃料蒸発ガスはキャニスターに至る
こととなってタンク内圧力は上昇せず、従って、給油時
にタンク内の燃料蒸発ガスが給油通路を介して大気中に
放散されることはない。
【0008】
【発明の実施例】以下、本発明の実施例を図面に基づい
て説明する。図1は本発明に係る車両の燃料タンク装置
の一実施例の概略構成図である。
【0009】燃料タンク10には、給油通路としての給
油パイプ11が一方端部側から上方に延設されると共に
、上部にブリーザ通路13とキャニスター通路14が夫
々接続されている。ブリーザ通路13は、燃料タンク1
0側はその開口位置を満タン時の液面位置として設置さ
れると共に他端は図示しないが給油パイプ11の給油口
近傍に接続されている。キャニスター通路14は、燃料
タンク10近傍で二股に分岐してその先端が夫々燃料タ
ンク10の最上部左右に接続され、他端(上流側)は図
示しないキャニスターに接続されている。
【0010】燃料タンク10のキャニスター通路14接
続部には、夫々フロート弁20,20が設けられており
、該フロート弁20,20は夫々上部が開放した所定容
積のフロート容器21(21A,21B)内に収められ
、該フロート容器21の上縁迄燃料の液面が達するとフ
ロート弁20が作動してキャニスター通路14との連通
を閉じるように設定されている。左右両のフロート容器
21A,21Bはその底部近傍の側部で連通路23を介
して連通状態にあり、又、夫々のフロート容器21A,
21Bの底部には徐々に燃料が漏れる得る小孔21Cが
形成されている。
【0011】給油パイプ11の先端は、隣接するフロー
ト容器21Aと流路24によって継がれた所定容積の受
容器23に挿入設置されており、この受容器23の上縁
はフロート容器21の上縁と等しいか又はより高く設定
され、更に、底部にはフロート容器21と同様に小孔2
3Aが開設されている。
【0012】而して、上記の如く構成された燃料タンク
装置は、下記の如く作用する。即ち、給油時に於て、給
油パイプ11から供給される燃料は、受容器23内に満
ち、次いで、流路24を介して隣接するフロート容器2
1A、更に、連通路22を介して他方のフロート容器2
1Bに至って当該容器21を満たし、それ以後供給され
る燃料は受容器23及びフロート容器21の上縁からこ
ぼれ出て燃料タンク10内に溜る。この時、フロート容
器21が燃料で満たされることにより、フロート弁20
が作動してキャニスター通路14との連通が閉ざされ、
タンク内圧力がキャニスター通路14を介して逃げるこ
とが阻止され、従って、燃料液面がブリーザ通路13開
口位置に達すると、燃料タンク10内と給油口部位の圧
力差によって燃料がブリーザ通路13を介して給油口側
に溢れ、給油ガンに検知されることによって給油を停止
させることができる。
【0013】一方、給油終了後には、受容器23及びフ
ロート容器21に溜っている燃料は夫々底面に開口形成
された小孔23A,23Cを介して徐々に燃料タンク1
0内に落下し、それによる液面低下に伴ってフロート弁
20によるキャニスター通路14の閉塞が解除され、燃
料タンク10内とキャニスターがキャニスター通路14
を介して連通状態となって燃料タンク10内に生じた燃
料蒸発ガスは、キャニスター通路14を通ってキャニス
ター30に吸収されることとなる。
【0014】つまり、給油時には当該給油によるフロー
ト容器21内の液面上昇によってキャニスター通路14
が遮断される為、ブリーザ通路13が有効に機能して満
タン規制が行なわれると共に、通常時には燃料タンク1
0はキャニスター30と連通状態にあって燃料蒸発ガス
はキャニスター通路14を介してキャニスター30に吸
収されることとなって燃料タンク10内の圧力が高まる
ことはなく、従って、給油パイプ11の給油口を開放し
ても燃料タンク10内の燃料蒸発ガスが給油パイプ11
を介して大気中に放出されてしまうことがないものであ
る。
【0015】尚、上記実施例は、キャニスター通路14
が燃料タンク10に左右二箇所で接続され夫々にフロー
ト弁20及びフロート容器21を備えて構成したもので
あるが、キャニスター通路と燃料タンクの接続は一箇所
又は三箇所以上としても良く適宜変更可能であることは
言う迄もない。
【0016】
【発明の効果】上記の如き、本発明に係る車両の燃料タ
ンク装置によれば、通常時には燃料タンクはキャニスタ
ーと連通状態にあって燃料蒸発ガスはキャニスターに吸
収されることとなって燃料タンク内の圧力が上昇するこ
とはなく、給油通路の給油口を開放に際しても燃料蒸発
ガスが大気中に放出されることがないと共に、給油時に
はキャニスター通路が遮断されてブリーザ通路が有効に
機能し、満タン規制が行なわれるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る車両の燃料タンク装置の一実施例
の概略構成図。
【図2】従来構成の概略構成図。
【符号の説明】
10…燃料タンク 11…給油パイプ(給油通路) 13…ブリーザ通路 14…キャニスター通路 20…フロート弁 21…フロート容器(容器) 21C…小孔

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】給油通路と燃料タンク内とを連結し給油の
    際燃料の液面が所定位置迄上昇すると前記給油通路側に
    燃料を溢れさせるブリーザ通路と、燃料蒸発ガスをキャ
    ニスターに導くキャニスター通路と、を備えた燃料タン
    ク装置に於て、前記キャニスター通路の前記燃料タンク
    との接続部に、液面の上昇により当該キャニスター通路
    との連通を閉ざすフロート弁を、小容積で底部に小孔を
    有する容器内に配置して設けると共に、前記給油通路か
    らの燃料が前記容器内に供給されるよう構成し、給油の
    際には燃料がまず前記容器に供給されて該容器内の液面
    上昇によって前記フロート弁を閉ざした後上端縁から溢
    れて前記燃料タンク内に至るよう構成したこと、を特徴
    とする車両の燃料タンク装置。
JP1305991A 1991-01-10 1991-01-10 車両の燃料タンク装置 Pending JPH04238733A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1305991A JPH04238733A (ja) 1991-01-10 1991-01-10 車両の燃料タンク装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1305991A JPH04238733A (ja) 1991-01-10 1991-01-10 車両の燃料タンク装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04238733A true JPH04238733A (ja) 1992-08-26

Family

ID=11822562

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1305991A Pending JPH04238733A (ja) 1991-01-10 1991-01-10 車両の燃料タンク装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04238733A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101291361B1 (ko) * 2011-07-06 2013-07-30 삼성중공업 주식회사 액상화물 저장 설비

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101291361B1 (ko) * 2011-07-06 2013-07-30 삼성중공업 주식회사 액상화물 저장 설비

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3902694B2 (ja) 燃料蒸気排出防止装置
US5205330A (en) Air breather system for fuel tank
JPH06297968A (ja) 燃料タンクの蒸発燃料排出規制装置
JP3391202B2 (ja) 内燃機関の蒸発燃料制御装置
JP3515648B2 (ja) 蒸発燃料処理装置
JP2000045901A (ja) 内燃機関の燃料タンク用圧力補償装置
JP3894826B2 (ja) 蒸発燃料処理装置
US6834642B2 (en) Fuel vapor processing apparatus
JP2008132989A (ja) 車両用燃料タンク装置
JP4116875B2 (ja) 車両用燃料タンク装置
JPH04238733A (ja) 車両の燃料タンク装置
JP3055952B2 (ja) 車両の燃料タンク装置
JPH06183271A (ja) 燃料タンクのベントカットバルブ
JP3055951B2 (ja) 車両の燃料タンク装置
JP4318937B2 (ja) 蒸発燃料処理装置
JPH05338449A (ja) 車両用燃料タンク
JP2977657B2 (ja) 燃料流出防止装置
KR100250522B1 (ko) 자동차용 연료탱크
KR100283335B1 (ko) 연료탱크용 벤트 밸브
KR200142102Y1 (ko) 연료탱크의 밸브장치
JPH04238735A (ja) 車両の燃料タンク装置
JPH11105558A (ja) 燃料タンク
JPH0552153A (ja) 燃料流出防止装置
KR100501438B1 (ko) 연료탱크의 누유 방지장치
JPH04356226A (ja) 燃料タンクの蒸発燃料処理装置