JPH04238129A - 光記録媒体製造用スタンパーの電鋳方法 - Google Patents

光記録媒体製造用スタンパーの電鋳方法

Info

Publication number
JPH04238129A
JPH04238129A JP561091A JP561091A JPH04238129A JP H04238129 A JPH04238129 A JP H04238129A JP 561091 A JP561091 A JP 561091A JP 561091 A JP561091 A JP 561091A JP H04238129 A JPH04238129 A JP H04238129A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electroforming
stamper
electrocasting
recording medium
optical recording
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP561091A
Other languages
English (en)
Inventor
Hitoshi Yoshino
斉 芳野
Hirofumi Kamitakahara
上高原 弘文
Osamu Shikame
修 鹿目
Tetsuya Sato
哲也 佐藤
Hisanori Hayashi
林 久範
Naoki Kushida
直樹 串田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP561091A priority Critical patent/JPH04238129A/ja
Publication of JPH04238129A publication Critical patent/JPH04238129A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は光記録媒体の製造方法に
関し、詳しくは光学的に情報の記録・再生を行なう光記
録媒体製造用スタンパ−の電鋳方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、各種情報の記録には、磁気テ−プ
、磁気ディスク等の磁気材料、各種半導体メモリ−等が
主として用いられてきた。この様な磁気メモリ−、半導
体メモリ−は情報の書き込みおよび読みだしが容易に行
なえるという利点はあるが、反面、情報の内容を容易に
改ざんされたり、また高密度記録ができないという問題
点があった。かかる問題点を解決するために、多種多様
の情報を効率良く取り扱う手段として、光記録媒体によ
る光学的情報記録方法が提案され、そのための光学的情
報記録担体、記録再生方法、記録再生装置が提案されて
いる。かかる情報記録担体としての光記録媒体は、一般
にレ−ザ−光を用いて情報記録担体上の光記録層の一部
を揮散させるか、反射率の変化を生じさせるか、あるい
は変形を生じせて、光学的な反射率や透過率の差によっ
て情報を記録し、あるいは再生を行なっている。この場
合、光記録層は情報を書き込み後、現像処理などの必要
がなく、「書いた後に直読する」ことのできる、いわゆ
るDRAW(ダイレクト  リ−ド  アフタ−  ラ
イト)媒体であり、高密度記録が可能であり、また追加
書き込みも可能であることから、情報の記録・保存媒体
として有効である。
【0003】図4は、従来の光記録媒体(光ディスク、
光カ−ド、光テ−プなど)の模式的断面図である。情報
の記録・再生は、トラック溝部12の微細な凹凸を利用
してレ−ザ−光の位相差により位置決めをしながら行な
っている。一般的な光記録媒体では、熱可塑性樹脂であ
るポリカ−ボネ−ト樹脂やポリメチルメタクリル樹脂を
、トラックや情報に対応する凹凸パタ−ンが記録されて
いるスタンパ−を用いて、その凹凸パタ−ンを転写して
溝部12を形成している。スタンパ−の製造方法として
は一般的に、図5に示す様に、平面性良く研磨されたガ
ラスなどの板の上に、レジストや感光性樹脂で所定の深
さに凹凸パタ−ンを形成した後に(図5a)、導電化し
てから(図5  b)、所定の厚さまで電鋳を行なって
金属スタンパ−を得ている(図5  c)。
【0004】従来のスタンパ−の電鋳方法では、以下の
ことが行われている。電鋳を行なうときには、電鋳槽の
陽極と陰極の間に邪魔板を挿入して板厚分布を良くする
こと。(特開昭59−177388、同60−1708
9、同61−279699)ピンホ−ルの防止のために
、電鋳槽に生成する不溶解性酸化物スライムやスマット
などの異物を予備槽に取り除いている。(実開昭58−
141435)また、電鋳した時の通電治具跡を紫外線
硬化樹脂でシ−ルして、研磨時の研磨剤などのしみ込み
を防止している。(特開昭62−209746)  図
2に示す様に、従来から陰極1を下側に向けて、陽極2
と向き合う様に固定して電鋳を行なっている。これは電
鋳を行なっている時に、陽極2から発生する陽極の不溶
解性のごみ(スライムやスマット)が発生した時に、陰
極1が上や横を向いていると、これらのごみが陰極の表
面上に付着するか、またはこれらの異物が陰極表面上に
共折出してしまうのを避けるためである。しかしながら
図3に示す原盤ホ−ルダ−8を図2に示すように下側に
向けて電鋳を行なうと、気体が発生した時に、これらの
気体が、原盤9の表面や原盤押さえ部10に閉じ込めら
れて電鋳膜の生成速度を不均一にしたり、「す」や突起
、凹みを発生させたりするという問題点がある。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明は上記の問題を
解決する目的でなされたものであり、光ビ−ムの照射に
よって、光学特性を変化させて、情報の記録・再生を行
なう情報記録媒体で、記録すべき情報に対応した凹凸パ
タ−ンが形成された原盤に電鋳を行なうことによってス
タンパ−を製造する方法において、陽極と陰極が互いに
対向する間隙中で、電鋳の開始時から終了時での任意の
時点において、電鋳液に超音波などの振動を加えながら
電鋳を行なうことによって、「す」や突起、凹みのない
スタンパ−の電鋳方法を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明のスタンパ−の電
鋳方法は、光ビ−ムの照射によって、光学特性を変化さ
せて、情報の記録・再生を行なう情報記録媒体で、記録
すべき情報に対応した凹凸パタ−ンが形成された原盤に
電鋳を行なうことによってスタンパ−を製造する方法に
おいて、陽極と陰極が互いに対向する間隙中で、電鋳の
開始時から終了時での任意の時点において、電鋳液に超
音波などの振動を加えながら電鋳を行なうことを特徴と
する。本発明の電鋳方法を用いることによって、陰極1
の原盤9や原盤押さえ部10の上に発生したかまたは付
着した気体を効果的に除去することができるため、「す
」や突起、凹みのない電鋳スタンパ−を得られるという
利点がある。以下、本発明を詳細に説明する。図1は、
本発明のスタンパ−の電鋳方法の実施態様を示す断面図
である。電鋳槽3に陽極2と陰極1は対向する位置に置
かれている。陰極1は下側を向きながらモ−タ−4で軸
を中心にして回転している。陽極2と陰極1の間いは邪
魔板6が設置されている。電鋳槽3の液中には、電鋳液
に機械的な振動を加えることができる様に超音波振動子
7が設置されている。
【0007】本発明においては、超音波振動子7は陰極
1の原盤9や原盤押さえ部10に発生したか、または付
着した気体を電鋳液中に溶解させることができるならば
電鋳層3のいづれの位置にでも設置することが可能であ
る。特に電鋳層3の底面や底面近くの側面に設置するの
が効果が大きい。その時には、電鋳槽3の中の電鋳液の
流れを乱さない位置に設置することが必要である。その
他に電鋳液を陰極1にノズルなどで吹き付ける電鋳装置
の場合にはノズルから吹き出る電鋳液に超音波を加える
ことも可能である。設置する超音波振動子7の周波数は
1KHz〜100MHzのものを用いることができる。 また超音波振動子7の出力は電鋳槽3の容積にもよるが
10W以上10KW以下が良い。出力が弱いと気体の除
去効果が小さく、逆に大きいと電鋳液の流れを乱してし
まう。超音波振動子の出力を一定にしても良いが、電鋳
時の電流値は開始時は小さくて、終了時近くでは大きく
なるので、気体の発生する可能性も高くなるので、電流
値に合わせて変化させることも可能である。
【0008】
【作用】本発明の電鋳スタンパ−は、電鋳の開始時から
終了時の任意の時間に電鋳液に超音波などの機械的な振
動を加えることによって、陰極の原盤表面に発生または
付着した気体を電鋳液中に溶解させることによって「す
」や突起、凹みのない電鋳スタンパ−を提供するもので
ある。特に角型の原盤を用いるときには効果は大きい。
【0009】
【実施例】以下、実施例を示し、本発明をさらに具体的
に説明するが、本発明がこれらに限定されるものではな
い。
【0010】実施例1 厚さ10mm、φ355mmのガラス板(旭硝子(株)
製)上にフォトレジスト(商品名  AZ1300,ヘ
キストジャパン製)を0.11μmの厚さに塗布して、
レ−ザ−露光機(松下電器(株)製)でパタ−ンを露光
、現像して、ピッチ1.6μm、幅0.7μm、深さ1
100Aの同心円の凹凸パタ−ンを形成した。その後で
、ニッケルを1000Åの厚さにスパッタ−して導電化
処理した。この凹凸パタ−ンの形成されたガラス板を外
径400mm、角度45度、長さ10mmのテ−パ−の
形成された原盤ホ−ルダ−に固定した。陽極としてはニ
ッケル球をチタンの籠に入れて、綿布で覆ってごみの流
失を抑えたものを用いた。電鋳液としては下記の組成に
混合した液を500l用いて、電鋳槽150l、予備槽
350lの電鋳槽に入れて、液温度45℃で、液全体を
10回/時間のサイクルで循環させた。
【0011】 スルファミン酸ニッケル(4水和物)  450g/l
ホウ酸                      
          30g/lピット防止剤    
                      5ml
/l電鋳槽の底面に2MHz、500Wの超音波振動子
を設置して、500Wの一定出力で電鋳液を振動させな
がら電鋳を行なった。電流条件は最初は3Aで30分間
流してから、50Aまで電流を上げて13000A・分
の積算電流値になるまで電鋳を行なって、300μmの
厚さの電鋳スタンパ−を得た。スタンパ−表面を目視で
観察したところ「す」や突起、凹みは見出だされなかっ
た。 このスタンパ−を半分の厚さまで研磨してみても「す」
や突起、凹みは見出だされなかった。
【0012】実施例2 厚さ10mm、340×300mmのガラス板(旭ガラ
ス)と、同じ大きさで表面にピッチ12μm、幅3.0
μm深さ3000Aの凹凸パタ−ンが形成されたフォト
マスク(HOYA)との間に50μmの厚さに紫外線硬
化樹脂(日本化薬、INC118)を挟んで硬化させた
。硬化後にフォトマスクを外してガラス原盤を得た。 この原盤を外形500mmで角度45度、長さ10mm
のテ−パ−が形成された原盤ホ−ルダ−に設置した。実
施例1と同じ電鋳液、陽極と電鋳槽を用いて電鋳槽の底
面に周波数2MHz、出力1KWの超音波振動子を設置
した。電流値の条件は1Aで30分流してから、30A
まで電流値を上げて積算電流値が9600A分になるま
で電鋳を行なって、200μmの電鋳スタンパ−を得た
。電鋳を行なっているときには、超音波振動子を用いて
、電流値1Aのときは500Wで、電流値30Aときに
は1KWの振動を加えた。実施例1と同じ様に表面を観
察したところ「す」や突起、凹みは、スタンパ−表面に
は観察されなかった。実施例1と同様に半分の厚さまで
研磨しても「す」や突起、凹みは観察されなかった。
【0013】実施例3 実施例1と同じガラス原盤を用いて、実施例1と同じ原
盤ホ−ルダ−、実施例1と同じ陽極、電鋳液、電鋳槽を
用いた。電鋳槽の底面と底面近くの側面に周波数2MH
z、出力500Wの超音波振動子をそれぞれ1台づつ設
置した。この超音波振動子をそれぞれ500Wの一定出
力で振動させながら、実施例1と同じ電流条件を用いて
実施例1と同じ積算電流値まで電鋳した。実施例1と同
様にできた電鋳スタンパ−を観察したところ、「す」や
突起、凹みは、スタンパ−表面には観察されなかった。 実施例1と同様に半分の厚さまで研磨しても「す」や突
起、凹みは観察されなかった。
【0014】比較例1 実施例1と同じガラス原盤を用いて、実施例1と同じ原
盤ホ−ルダ−、実施例1と同じ陽極、電鋳液、電鋳槽を
用いた。超音波振動子は用いなかった。実施例1と同じ
電流条件を用いて実施例1と同じ積算電流値まで電鋳し
た。実施例1と同様に電鋳されたスタンパ−表面を観察
したところ。「す」や突起、凹みは観察されなかった。 実施例1と同様に半分の厚さまで研磨してみたところ、
スタンパ−の全面に渡って、径0.1〜0.2mmφの
凹みが多数観察された。(発明の効果)
【0015】
【発明の効果】本発明の電鋳方法を用いると、電鋳槽に
入った陰極の原盤と原盤ホ−ルダ−のテ−パ−部に気体
の閉じ込めがあっても、超音波などの機械的な振動によ
って電鋳液中に気体が溶解することによって、電鋳膜の
生成妨害が発生しなくなるため、電鋳膜の生成速度が均
一になる。そのため電鋳膜中に「す」や突起や凹みが発
生することもなくなるという効果がある。特に角型の原
盤を用いて電鋳するときには、気体が角に停滞し易いの
で超音波などの振動での気体の除去効果は大きい。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のスタンパ−の製造に用いる電鋳装置の
概略断面図である。
【図2】従来のスタンパ−の製造に用いる電鋳装置の概
略断面図である。
【図3】従来の原盤ホ−ルダ−の概略断面図である。
【図4】従来の光記録媒体の一般的な断面図である。 (a)光ディスク、(b)光カ−ド
【図5】従来のスタンパ−の製造方法を示す概略断面図
である。
【符号の説明】
1  陰極 2  陽極 3  電鋳槽 4  モ−タ− 5  上蓋 6  邪魔板 7  超音波発信機 8  原盤ホ−ルダ− 9  原盤 10  原盤押さえ部 11  電鋳膜層 12  トラック溝部 13  透明基板 14  光記録層 15  スペ−サ− 16  接着剤層 17  保護基板 18  中心穴 21  ガラス基板 22  レジスト層 23  トラック溝 24  導電膜 25  電鋳膜

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  光ビ−ムの照射によって、光学特性を
    変化させて、情報の記録・再生を行なう情報記録媒体で
    、記録すべき情報に対応した凹凸パタ−ンが形成された
    原盤に電鋳を行なうことによってスタンパ−を製造する
    方法において、陽極と陰極が互いに対向する間隙中で、
    電鋳の開始時から終了時での任意の時点において、電鋳
    液に超音波などの振動を加えながら電鋳を行なうことを
    特徴とする光記録媒体製造用スタンパ−の電鋳方法。
JP561091A 1991-01-22 1991-01-22 光記録媒体製造用スタンパーの電鋳方法 Pending JPH04238129A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP561091A JPH04238129A (ja) 1991-01-22 1991-01-22 光記録媒体製造用スタンパーの電鋳方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP561091A JPH04238129A (ja) 1991-01-22 1991-01-22 光記録媒体製造用スタンパーの電鋳方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04238129A true JPH04238129A (ja) 1992-08-26

Family

ID=11615972

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP561091A Pending JPH04238129A (ja) 1991-01-22 1991-01-22 光記録媒体製造用スタンパーの電鋳方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04238129A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017061310A1 (ja) * 2015-10-06 2017-04-13 富士フイルム株式会社 経皮吸収シートの製造方法
JP2017070705A (ja) * 2015-10-06 2017-04-13 富士フイルム株式会社 経皮吸収シートの製造方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017061310A1 (ja) * 2015-10-06 2017-04-13 富士フイルム株式会社 経皮吸収シートの製造方法
JP2017070705A (ja) * 2015-10-06 2017-04-13 富士フイルム株式会社 経皮吸収シートの製造方法
KR20180042315A (ko) 2015-10-06 2018-04-25 후지필름 가부시키가이샤 경피 흡수 시트의 제조 방법
CN108138344A (zh) * 2015-10-06 2018-06-08 富士胶片株式会社 经皮吸收片材的制造方法
US10814527B2 (en) 2015-10-06 2020-10-27 Fujifilm Corporation Method of producing transdermal absorption sheet
CN108138344B (zh) * 2015-10-06 2022-09-09 富士胶片株式会社 经皮吸收片材的制造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20050151283A1 (en) Method and apparatus for making a stamper for patterning CDs and DVDs
JP2984443B2 (ja) スタンパー電鋳装置の原盤ホルダー及び電鋳方法
JPH04238129A (ja) 光記録媒体製造用スタンパーの電鋳方法
WO2003058616A1 (fr) Procede de production d'une matrice de pressage destinee la production d'un support de donnees, matrice de donnees et matrice de pressage intermediaire dotee d'un disque maitre
JP2003296972A (ja) 情報記録媒体及びその製造方法
JP2001234383A (ja) スタンパーの製造方法
US4509162A (en) High density recording medium
JP2004136692A (ja) 金属製第3成形型を大量に製造する方法、樹脂基板を製造する方法及び樹脂基板
JP3749520B2 (ja) 情報媒体製造用スタンパの製造方法、スタンパ、及び原盤付スタンパ中間体
JPH052779A (ja) スタンパーの製造方法
JPH05140786A (ja) 光記録媒体製造用スタンパーの製造方法
JPH076413A (ja) 光記録媒体製造用スタンパーの電鋳装置および電鋳方法
JP2002304779A (ja) 光ディスク用スタンパーの製作方法
JPH11333856A (ja) 樹脂基板用の成形型の製造方法
JPH04246188A (ja) 光記録媒体成形用スタンパーの電鋳方法
JP2663912B2 (ja) ディスクの製造方法
JP2552016B2 (ja) 光磁気ディスク及びその製造方法
JPH076414A (ja) 光記録媒体製造用スタンパーの電鋳方法
JP2003187423A (ja) スタンパおよびスタンパの製造方法、並びに情報記録媒体用基板
JPH06173069A (ja) スタンパー製造用原盤の電鋳装置
JPH02270147A (ja) フォトレジスト現像方法及び装置
JPS62130290A (ja) 光デイスク用アルミニウム原盤の製造方法
JPH11286021A (ja) 光ディスク用スタンパ
JP2008176892A (ja) 凹凸反転版の製造方法
JPS6273440A (ja) 光メモリ素子