JPH0423501B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0423501B2
JPH0423501B2 JP57115736A JP11573682A JPH0423501B2 JP H0423501 B2 JPH0423501 B2 JP H0423501B2 JP 57115736 A JP57115736 A JP 57115736A JP 11573682 A JP11573682 A JP 11573682A JP H0423501 B2 JPH0423501 B2 JP H0423501B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stator
winding
core
plastic film
gate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP57115736A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS596754A (ja
Inventor
Juji Doi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP11573682A priority Critical patent/JPS596754A/ja
Publication of JPS596754A publication Critical patent/JPS596754A/ja
Publication of JPH0423501B2 publication Critical patent/JPH0423501B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/14Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles
    • B29C45/14639Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles for obtaining an insulating effect, e.g. for electrical components
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K15/00Methods or apparatus specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining or repairing of dynamo-electric machines
    • H02K15/12Impregnating, heating or drying of windings, stators, rotors or machines

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Manufacture Of Motors, Generators (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は環状の固定子鉄心のスロツト毎の継鉄
部に固定子巻線をトロイダル状に巻線した後、合
成樹脂で一体モールドするモールドモータの製造
方法に関するものである。
固定子鉄心のスロツト毎の継鉄部にトロイダル
巻線を施した場合、巻線を予め型巻きしておいて
スロツトに挿入する従来法の巻線に比し、コイル
エンド寸法が大巾に短縮され、薄形モータが得ら
れるという利点がある。しかし、巻線が鉄心外周
にもセツトされるため、従来の様に鉄心外周にフ
レーム或はブラケツトを装着する事は困難となつ
て、代りに鉄心と巻線を一体的にモールドしてフ
レームを形成するという方法がとられる。
又、巻線をトロイダル巻線機に依らずに行なう
方法として、鉄心を径方向に分割し、スロツト毎
の継鉄部の周囲にフライヤーを巻回して巻線を施
すと効率的である。
このようにして巻線を施したものを、モールド
すると、巻線が鉄心端面から、外周面全体に亘つ
て露出しているので、そのゲートの設定位置が問
題となる。即ち、露出する巻線に直接注入された
樹脂が衝突すると、そのもつエネルギーにより巻
線の絶縁皮膜を傷つけ或は削りとつてしまい、断
線を起す事すらある。
通常はこの問題を避けるため、ゲート位置をず
らせて、注入された樹脂が直接巻線に衝突しない
様にしている。第1図はこのときの金型構造を示
すものである。しかし、トロイダル巻線を施した
場合は第1図のgで示した如く、ゲートを設定で
きる範囲は、成形物の上下両端面の近傍の狭い範
囲しかなく、成形上極めてアンバランスである。
すなわち、樹脂はゲートGより注入され、矢印
の如く上下2つの経路で流れ、下金型3、中芯
4、上金型5により構成されるキヤビテイ内を充
填していく。従つて上部ハウジング部H1と下部
ハウジング部H2との間に充填密度の差を生じ、
寸法精度が上下で異なる結果になる。なお、第1
図において、1は環状の固定子鉄心、2は固定子
鉄心1の継鉄部にトロイダル状に巻線された固定
子巻線である。
本発明は以上の点に鑑み、ゲートの位置を巻線
の有無に拘わらず設定できる様にし、モールド精
度の向上と品質、信頼性の向上を図ろうとするも
のである。
以下、実施例に基き詳細に説明する。
第2図は環状の固定子鉄心1を2分割してスロ
ツト毎に継鉄部に固定子巻線2をトロイダル状に
巻線したものをモールドする状態の図である。
巻線後の固定子鉄心1は金型にセーツトされる
前にその巻線外周を電気絶縁性を有し、かつ加熱
によつて収縮する性質をもつプラスチツクフイル
ムチユーブ6で覆い、加熱収縮され第3図の如く
構成されている。このプラスチツクフイルムチユ
ーブ6は収縮後の巾が鉄心1の積厚1iとほゞ同
じか、やや広い巾で装着される。チユーブ一枚当
りの厚さが薄い場合は複数枚を重ねて装着する。
然る後、下金型3のキヤビテイ3′に、中芯4
と共にセツトし、上金型5で密閉して金型セツト
を終える。この様にすると、ゲートGを鉄心積厚
1iのほゞ中央にセツトしても、注入された樹脂
はチユーブ6に当るため、樹脂の衝突でその部分
の巻線が損傷する事は防止できる。この場合、樹
脂の流れは矢印の如く上下にほゞ均一に流れ、従
つて上下のハウジング部H1,H2も共にほゞ同じ
成形条件となつてこの部分の寸法精度の向上とバ
ラツキ巾の縮少を図る事ができる。
更に鉄心が分割されている本実施例の場合は、
被せたチユーブ6の収縮によつて鉄心の仮接合が
可能となり巻線後の結線や口出線接続の際、取扱
いが容易となつて作業性が向上するメリツトもあ
る。
なお、実施例では鉄心を分割した例について説
明したが、分割しないものにおいても寸法精度向
上という同様の効果を奏するものである。
以上述べた如く本発明によれば、鉄心外周に巻
線が露出するトロイダル巻線を施した固定子のモ
ールドにおいて、品質、信頼性の高い成形物を得
る事ができ、鉄心が分割されたものにあつてはそ
の組立作業の合理化をも図れる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来例のモールド状態におけるゲート
位置と樹脂流れの関係を示す金型の断面図、第2
図は本発明の実施例にかかるモールド状態を示す
金型の断面図、第3図は巻線完了後、熱収縮チユ
ーブを装着した状態の固定子の斜視図である。 1……固定子鉄心、2……固定子巻線、3……
下金型、4……中芯、5……上金型、6……プラ
スチツクフイルムチユーブ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 環状の固定子鉄心のスロツト毎の継鉄部に固
    定巻線をトロイダル状に巻線した後、前記固定子
    巻線の外周を電気絶縁性を有し、熱収縮性を有す
    るプラスチツクフイルムチユーブで覆い加熱収縮
    した後、この固定子を鉄心積厚の中央部に対応す
    る位置にゲートを有する金型内にセツトし、前記
    ゲートより合成樹脂を前記プラスチツクフイルム
    チユーブに直接当る方向に注入して前記固定子鉄
    心および固定子巻線を一体モールドしてなるモー
    ルドモータの製造方法。 2 環状の固定子鉄心を複数に分割し、前記分割
    鉄心のスロツト毎の継鉄部に固定子巻線をトロイ
    ダル状に巻線した後、前記分割鉄心の分割面を当
    接させて環状に復元し、この状態で前記固定子巻
    線の外周を電気絶縁性を有し、熱収縮性を有する
    プラスチツクフイルムチユーブで覆い加熱収縮し
    た後、この固定子を鉄心積厚の中央部に対応する
    位置にゲートを有する金型内にセツトし、前記ゲ
    ートより合成樹脂を前記プラスチツクフイルムチ
    ユーブに直接当る方向に注入して前記固定子鉄心
    および固定子巻線を一体モールドしてなるモール
    ドモータの製造方法。 3 プラスチツクフイルムチユーブは、鉄心積厚
    とほぼ等しい幅に設けてなる特許請求の範囲第2
    項記載のモールドモータの製造方法。
JP11573682A 1982-07-02 1982-07-02 モ−ルドモ−タの製造方法 Granted JPS596754A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11573682A JPS596754A (ja) 1982-07-02 1982-07-02 モ−ルドモ−タの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11573682A JPS596754A (ja) 1982-07-02 1982-07-02 モ−ルドモ−タの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS596754A JPS596754A (ja) 1984-01-13
JPH0423501B2 true JPH0423501B2 (ja) 1992-04-22

Family

ID=14669805

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11573682A Granted JPS596754A (ja) 1982-07-02 1982-07-02 モ−ルドモ−タの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS596754A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103722665B (zh) * 2013-12-27 2016-04-20 苏州佳世达电通有限公司 一种具有外套管的蛇管的成型方法

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57113636U (ja) * 1980-12-29 1982-07-14

Also Published As

Publication number Publication date
JPS596754A (ja) 1984-01-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6072259A (en) Stator for electric motor
JPH0514506B2 (ja)
JPH0423500B2 (ja)
JPH0423501B2 (ja)
JPH01138936A (ja) 誘導電動機の固定子の製作方法
JPH0474935B2 (ja)
JPH04364336A (ja) 誘導電動機の固定子
CN212366964U (zh) 注塑定子及具有该注塑定子的注塑电机
JPS5814580Y2 (ja) 電磁コイル
JPH04207932A (ja) 回転電機の固定子鉄心
JP3358219B2 (ja) ボビン巻きコイルの樹脂封止方法
JPH04275050A (ja) 樹脂モールドモータの製造方法
JPH01248937A (ja) 電機子コアのスロット絶縁材およびその装着方法
JPH0348740B2 (ja)
JP2022170669A (ja) コイルセンタリング絶縁フィルムを含む、電気モータのステータ用の予備成形されたコイルアセンブリ
JPH0242046Y2 (ja)
CN114069929A (zh) 一种注塑定子及具有该注塑定子的注塑电机
JPH0474933B2 (ja)
KR950001473Y1 (ko) 스테이터 코어의 절연구조
JPH0152983B2 (ja)
JPH0136686B2 (ja)
JPS58103851A (ja) 電動機用固定子コイルエンドの成形方法
KR880000278B1 (ko) 스텝 모우터의 보빈 구조체 제조방법
JPS6360521B2 (ja)
JPH01238004A (ja) 樹脂モールドコイルおよびその製造方法