JPH0423262Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0423262Y2
JPH0423262Y2 JP1984102672U JP10267284U JPH0423262Y2 JP H0423262 Y2 JPH0423262 Y2 JP H0423262Y2 JP 1984102672 U JP1984102672 U JP 1984102672U JP 10267284 U JP10267284 U JP 10267284U JP H0423262 Y2 JPH0423262 Y2 JP H0423262Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
layer
substrate
electrode pads
periphery
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1984102672U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6119285U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP10267284U priority Critical patent/JPS6119285U/ja
Publication of JPS6119285U publication Critical patent/JPS6119285U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0423262Y2 publication Critical patent/JPH0423262Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 産業上の利用分野 本考案は薄膜ELパネルに関し、詳しくはマト
リクス状に配置された電極層を有し、平面薄型デ
イスプレイ・デバイスとして使用される薄膜EL
パネルの電極端子部に関するものである。
従来の技術 薄型デイスプレイパネルとして、発光層を上下
より第1、第2の誘電体層でサンドイツチした3
層構造の両面に透明電極及び背面電極を形成した
薄膜ELパネルがある。この薄膜ELパネルの具体
例を第5図から説明すると、同図に示すようにガ
ラス板等の透光性の基板1上に、In,Sn等の酸
化物等からなる透明電極、すなわち第1の電極層
2、Y2O3等からなる第1の誘電体層3、Mn等を
ドープしたZnS等よりなる発光層4、前記第1の
誘電体層3と同様の材料よりなる第2の誘電体層
5、Al製の背面電極、すなわち第2の電極層6
を順次積層し、薄膜EL素子7を形成する。更に
この薄膜EL素子7を覆うように凹板状のカバー
ガラス8を、光硬化性樹脂等の接着材9を介して
基板1上に固着させることにより基板1及びカバ
ーガラス8からなる外囲器10を形成し、この外
囲器10内にシリコンオイル等の絶縁性保護流体
11を封入する(特公昭57−47559号公報)。ここ
で上記第1及び第2の電極層2,6は、第6図に
示すように発光層4を第1及び第2の絶縁層(図
示せず)を介して挟み込むことによりマトリクス
状に形成される。即ち、相互に直交するように平
行配列させた複数本の第1及び第2の電極層2,
6の端部2a,6aは基板1の周辺部に延設さ
れ、各辺部にてフレキシブルリード12,12…
…と電気的に接続されている。上記第1及び第2
の電極層2,6の交差点に挟まれた発光層4の各
部分はELセルを形成し、薄膜EL素子駆動用の交
流電源(図示せず)からフレキシブルリード1
2,12……を介して第1及び第2の電極層2,
6に選択的に電圧を印加することにより、各EL
セルを発光させて文字や図形等の所望の画像を表
示させている。
上記第1及び第2の電極層2,6の端部2a,
6aとフレキシブルリード12,12……との接
続は、第7図A,Bに示すように基板1の周辺部
に配設された3層構造の電極パツド13,13…
…を介して行われる。即ち、上記電極パツド13
は、基板1となじみのよい金属、例えばTi製の
最下層13aと、Al製の中間層13bと、半田
となじみのよい金属、例えばNi製の最上層13
cとの3層構造を有し、第8図に示すように電子
ビーム蒸着等により基板1の周辺部に沿つて一直
線上に上記第1及び第2の電極層2,6と同一ピ
ツチで形成されている。尚、第1の電極層2の一
部に電極パツド13……を重畳して形成すると共
に、電極パツド13……の最上層13c……の一
部に第2の電極層6の端部6aが重畳形成され
る。また前記フレキシブルリード12,12……
は絶縁性のプラスチツクフイルム12aの下面
に、第1及び第2の電極層2,6と同一ピツチで
平行に銅製のリードパターン12b,12b……
を被着形成したもので、第9図に示すように上記
リードパターン12b,12b……の端部12
c,12c……を電極パツド13,13……の最
上層13c,13c……の残部に半田付けしてい
る。尚、上記第1及び第2の電極層2,6の端部
2a,6a、フレキシブルリード12,12……
のリードパターン12b,12b……の端部12
c,12cは電極パツド13,13……の幅と略
同一になるように幅広に形成されており、上記電
極パツド13,13……とリードパターン12
b,12b……の端部12c,12c……は電極
パツド13,13……の幅と略同一になるように
幅広に形成されており、上記電極パツド13,1
3……とリードパターン12b,12b……の端
部12c,12c……との半田付けを容易且つ確
実にしている。
考案が解決しようとする問題点 ところで近年、薄膜ELパネルの画像表示に高
解像度が要求されている。その結果、第1及び第
2の電極層2,6の端部2a,6a、並びに電極
パツド13,13……のピツチ幅が小さくなるこ
とにより上記電極パツド13,13……同士が非
常に近接するため、該電極パツド13,13……
にフレキシブルリード12,12……のリードパ
ターン12b,12b……を半田付けするに際し
ては困難性を伴い作業性が大幅に低下すると共
に、半田付け時に溶融した半田が隣接する電極パ
ツド13,13……に拡がつて短絡による不良品
発生の原因となり、信頼性も非常に低下するとい
う問題点があつた。
問題点を解決するための手段 本考案は上記問題点に鑑み提案されたもので、
基板の周辺部に設けられた電極パツドとフレキシ
ブルリードとの接続を簡便且つ確実に行うことを
可能ならしめるものであり、その技術的手段は、
基板上に第1の電極層、第1の誘電体層、発光
層、第2の誘電体層、第2の電極層を順次積層
し、第1及び第2の電極層を、基板の周辺部に沿
つて配設された電極パツドに接続したものに於い
て、上記電極パツドを基板の周辺部に沿つて千鳥
状に定ピツチで配設するとともに、上記電極層の
うち電極パツドとの接続部を除く電極層をくびれ
のない一定幅とし、一定幅部のうち少なくとも電
極パツドと隣接する部分を絶縁膜で被覆したこと
を特徴とする。
実施例 以下に本考案に係る薄膜ELパネルの実施例を
第1図乃至第4図に示し説明する。図において、
第6図乃至第9図と同一符号は同一物を示しその
説明は省略する。本考案の特徴は第1図に示すよ
うに基板1の周辺部にくびれのない一定幅で延設
された第1及び第2の電極層2,6およびその端
部2a,6a並びに電極パツド13′,13′……
にある。
即ち、第2図に示すように従来と同様にTi,
Al,Ni等の3層構造からなる電極パツド13′,
13……を電子ビーム蒸着等により基板1の周辺
部に沿つて千鳥状に、第1及び第2の電極層2,
6の端部2a,6aのピツチと同一のピツチで配
設する。ここで隣接する電極パツド13′,1
3′……、即ち第1及び第2の電極層2,6の端
部2a,6aのピツチ間隔P′は第1及び第2の電
極2,6のピツチ間隔Pよりも大きくなる。そし
て上記第1及び第2の電極層2,6の幅広な端部
2a,6aを電極パツド13′,13′……の最下
層13a′,13a′……の下及び最上層13c′,1
3c′の上に重畳形成する。一方、フレキシブルリ
ード12′,12′……のリードパターン12b′,
12b′……の幅広な端部12c′,12c′も、上記
電極パツド13′,13′……に対応させて千鳥状
に電極パツド13′,13′……と同一ピツチで配
設され、第3図に示すようにリードパターン12
b′,12b′……の端部12c′,12c′……を電極
パツド13′,13′……の最上層13c′,13
c′……の残部に半田付けする。
尚、第4図に示すように電極パツド13′,1
3′……間に配設された第1及び第2の電極層2,
6の一部を、電子ビーム蒸着、スパツタや有機シ
リコン等の印刷により絶縁膜14,14……で被
覆すれば、フレキシブルリード12′,12′……
の半田付けの際に、半田の拡がりにより隣接する
電極パツド13′,13′……が短絡する可能性も
少なくなり効果大である。
考案の効果 本考案によれば、電極パツドを基板の周辺部に
沿つて千鳥状に定ピツチで配設し、上記電極パツ
ドと第1及び第2の電極層の端部とを接続すると
ともに、電極パツドと隣接する部分の電極層の表
面を絶縁膜で被覆したことにより、薄膜ELパネ
ルにおける画像表示の高解像度化に伴い、第1及
び第2の電極層のピツチが小さくなつても電極パ
ツドのピツチ間隔を大きく設定することができる
ため、フレキシブルリードの半田付けが容易に行
え作業性が大幅に向上すると共に、電極パツドに
供給した半田が隣接する電極パツドに拡がること
なく、短絡等による不良品が発生することもない
ので信頼性も向上する。
また、上記電極層のうち電極パツドとの接続部
を除く電極層をくびれのない一定幅としたことに
より電流容量の減少を抑え、溶断を防止すること
ができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係る薄膜ELパネルの一実施
例を示す部分平面図、第2図は電極パツド及びフ
レキシブルリードを示す部分拡大平面図、第3図
はフレキシブルリードを電極パツドに接続した状
態を示す部分拡大平面図、第4図は本考案の他の
実施例を示す部分拡大平面図である。第5図は薄
膜ELパネルの従来例を示す断面図、第6図は第
1及び第2の電極層とフレキシブルリードとの接
続状態を示す部分平面図、第7図A,Bは電極パ
ツドを示す部分断面図、第8図は電極パツド及び
フレキシブルリードを示す部分拡大平面図、第9
図はフレキシブルリードを電極パツドに接続した
状態を示す部分拡大平面図である。 1……基板、2……第1の電極層、3……第1
の絶縁層、4……発光層、5……第2の絶縁層、
6……第2の電極層、13,13′……電極パツ
ド。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 基板上に第1の電極層、第1の誘電体層、発光
    層、第2の誘電体層、第2の電極層を順次積層
    し、第1及び第2の電極層を、基板の周辺部に沿
    つて配設された電極パツドに接続したものに於い
    て、 上記電極パツドを基板の周辺部に沿つて千鳥状
    に定ピツチで配設するとともに、上記電極層のう
    ち電極パツドとの接続部を除く電極層をくびれの
    ない一定幅とし、一定幅部のうち少なくとも電極
    パツドと隣接する部分を絶縁膜で被覆したことを
    特徴とする薄膜ELパネル。
JP10267284U 1984-07-06 1984-07-06 薄膜elパネル Granted JPS6119285U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10267284U JPS6119285U (ja) 1984-07-06 1984-07-06 薄膜elパネル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10267284U JPS6119285U (ja) 1984-07-06 1984-07-06 薄膜elパネル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6119285U JPS6119285U (ja) 1986-02-04
JPH0423262Y2 true JPH0423262Y2 (ja) 1992-05-29

Family

ID=30662071

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10267284U Granted JPS6119285U (ja) 1984-07-06 1984-07-06 薄膜elパネル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6119285U (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100571218B1 (ko) * 2003-07-15 2006-04-13 엘지전자 주식회사 접속 부재 및 플라즈마 디스플레이 패널 구동 장치
KR100736575B1 (ko) * 2006-04-28 2007-07-06 엘지전자 주식회사 디스플레이 소자용 모기판 및 이를 이용한 디스플레이 장치

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57199374U (ja) * 1981-10-20 1982-12-17

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6119285U (ja) 1986-02-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8836204B2 (en) Organic EL illumination device
US7417867B1 (en) Printed wiring board and display apparatus
US8439718B2 (en) Organic el display panel for reducing resistance of electrode lines
US20030197475A1 (en) Flat-panel display, manufacturing method thereof, and portable terminal
JPS62500745A (ja) 能動マトリクスデイスプレイスクリ−ンの製造方法
JP4625869B2 (ja) 表示装置
KR100287848B1 (ko) 유기 이 엘 디스플레이 패널 및 그 제조방법
JPH0423262Y2 (ja)
JPH06310275A (ja) El素子及びelパネル
JP7295222B2 (ja) 有機elパネル
JPH0228546Y2 (ja)
JPH0443995Y2 (ja)
JPH0348622Y2 (ja)
JPH029519Y2 (ja)
JP2001223079A (ja) 有機el表示素子
JP2773625B2 (ja) 電界発光灯
JP2539360B2 (ja) 液晶表示装置
JP5137685B2 (ja) 表示装置
KR100290860B1 (ko) 디스플레이 패널 및 그의 실장방법
JPS6161378A (ja) 多端子の半田付構造
JPS60126687A (ja) 固体映像表示板およびその製造法
JPH0117839Y2 (ja)
JP2000173781A (ja) 有機エレクトロルミネッセンス表示装置及びその製造方法
JPS6129194Y2 (ja)
JPS62172692A (ja) 薄膜el表示素子