JPH0423229Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0423229Y2
JPH0423229Y2 JP1984041446U JP4144684U JPH0423229Y2 JP H0423229 Y2 JPH0423229 Y2 JP H0423229Y2 JP 1984041446 U JP1984041446 U JP 1984041446U JP 4144684 U JP4144684 U JP 4144684U JP H0423229 Y2 JPH0423229 Y2 JP H0423229Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gear
counter
film
sprocket
camera
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1984041446U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60154933U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP4144684U priority Critical patent/JPS60154933U/ja
Publication of JPS60154933U publication Critical patent/JPS60154933U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0423229Y2 publication Critical patent/JPH0423229Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案はカメラの駒数カウンタの誤動作防止に
関するものである。
(従来技術) 従来のカメラの駒数カウンタは撮影のたびに一
駒ずつ回動し、フイルムの全駒を撮影後パトロー
ネを取出すためにカメラの裏蓋を開くことによつ
て係止を解かれるバネの付勢力によつて自動的に
初期カウント位置に復帰するものがあるが、この
様な自動復帰カウンタは撮影の途中で裏蓋が開か
れてしまつた場合にカウンタが初期位置に復帰し
てしまうので、裏蓋を閉じて撮影を再開するとき
には残りの撮影可能駒数が解らなくなつてしまつ
た。
また自動復帰機構を持たず、撮影のたびに一駒
ずつ回動し、フイルムの全駒を撮影後フイルムの
巻戻しに連動してカウンタが初期位置に復元する
駒数カウンタがあるが、この様な駒数カウンタ
は、フイルムが装填されている状態で裏蓋が開い
ても駒数カウンタは復帰しないので、カウンタと
フイルム駒数は対応するが、フイルムが装填され
ていない状態で裏蓋を開けてスプロケツトを回す
と駒数カウンタの初期位置が狂つてしまい、この
ままフイルムを装填するとカウンタとフイルム駒
数は対応しなくなつてしまう問題があつた。
特に、写真撮影に先立つて未露光フイルムをパ
トローネから巻取りスプールに予め巻取つておい
て撮影のたびにパトローネに一駒ずつ巻戻してい
く予備巻上げ方式のカメラは、駒数カウンタによ
つて撮影駒数の終了を検知してフイルム先端部の
連続巻上げを行なうので、駒数カウンタとフイル
ム駒数が対応しなくなると、フイルム先端部の既
に露光している部分にまで撮影されてしまう問題
があつた。
(考案の目的) 本考案の目的は、上記の様な問題点に鑑み、カ
メラの駒数カウンタを正確にフイルム駒数に対応
させるためのカメラにおける誤動作防止装置を提
供することにある。
(考案の構成) 上記目的は、 フイルムの巻上げによるスプロケツトの回転が
伝達されて初期位置より巻上げ方向に回動し、巻
戻しによるスプロケツトの反転が伝達されて逆方
向に回転して初期位置に復帰し、裏蓋開放に連動
する自動復帰機構を有しない駒数カウンタにおい
て、裏蓋開放時に前記駒数カウンタとスプロケツ
トの係合を断つことにより裏蓋開放時に駒数カウ
ンタ位置が変位しないことを特徴とするカメラに
おける誤動作防止装置によつて達成される。
(実施例) 以下図面に従つて本考案を、モータによつてフ
イルムの巻上げ巻戻しを行う自動給送の予備巻上
げ式カメラに採用した実施例を詳説する。
第1図は本実施例のフイルム駆動系の斜視図で
ある。第2図は本実施例の駒送り系である。第3
図は本実施例のカウンタ系である。第4図及び第
5図は本実施例のカウンターロツク機構である。
フイルム駆動系は、第1図に予備巻モードを示
すように、スプール1の内部に配置された駆動モ
ータ2、駆動モータ2の出力軸4に取付けられた
出力歯車6、出力歯車6に噛み合う減速歯車列8
を包含する。フイルム駆動系はまた、一体の第1
太陽歯車14と第2太陽歯車16とに共軸に軸支
されたトルク検知レバー12とアーム部材18を
有する。トルク検知レバー12は、第1太陽歯車
14と噛み合う第1遊星歯車11を軸支する第1
アーム部15と、トルク検知レバー12を第1図
における反時計方向へ回動付勢するためにコイル
バネ26が係合する付勢アーム部24を有する。
アーム部材18は第2遊星歯車20を軸支し、第
2遊星歯車20は第1図に示す予備巻きモードに
おいてスプール1の駆動歯車22を噛み合つてい
る。
上記構成において、駆動モータ2が第1図にお
ける反時計方向へ回動してフイルムの予備巻きを
行う。予備巻きが完了すると、すなわちフイルム
34がパトローネ32からこれ以上送り出されな
くなると、スプール1の回動がフイルム34によ
つて停止させられる。その結果、減速歯車列8の
回動が停止させられ、第1遊星歯車11が第1図
における時計方向に移動し、トルク検知レバー1
2も同一方向に回動して、第2遊星歯車20とス
プール1の駆動歯車22との噛み合いがはずれ
て、第2遊星歯車20が第1図に想像線20′で
示す位置に移動する。
続いて、電気回路の制御により撮影モードが開
始すると、駆動モータ2は予備巻きモードの時と
逆方向に回動する。撮影モードで作動するフイル
ム巻戻し機構は、減速歯車列8からの駆動力を、
第1遊星歯車11、第1及び第2太陽歯車14,
16及び想像線20′に示す位置にある歯車20
を介して伝達歯車列30に伝えるように構成され
る。伝達歯車列30の最後の歯車36は、パトロ
ーネ32の巻取り軸38を回動するためのパトロ
ーネ駆動歯車40に噛み合つている。また、伝達
歯車列30のうちの一つの歯車42は、フイルム
カウンタ系を駆動するためのカウンタ駆動歯車4
4と噛み合つている。
一方、スプール1及びフイルム34の下方の位
置には、予備巻きモードの初期においてフイルム
34の先端部をスプール1に送るフイルム送り装
置50が備えられている。フイルム送り装置50
は、スプール1の下端部に取付けられた歯車52
と、歯車52と噛み合つているアイドル歯車54
と、アイドル歯車54と噛み合うワンウエイ歯車
装置56と、ワンウエイ歯車装置56の出力歯車
58と噛み合うアイドル歯車60及びアイドル歯
車60によつて駆動する駆動ベルト装置62とか
らなる。駆動ベルト装置62は、フイルム34の
パーフオレーシヨン70に嵌合する複数の突起7
2を有するベルト74の一部をフイルム34と平
行に走行させるように構成される。ワンウエイ歯
車装置56は入力歯車64と出力歯車58をワン
ウエイクラツチ66を介して結合したものであ
る。
以上の構成において、パトローネ32がカメラ
に装填されて予備巻きモードが開始すると、駆動
モータ2及びスプール1が回動し、同時に駆動ベ
ルト装置62がフイルム34をスプール1へ送
る。そしてフイルム34の先端がスプール1に到
達してスプール1が図示しない装置によつてフイ
ルム34の先端を巻込むと、フイルム34は駆動
ベルト装置62によつて何ら制限されることなく
スプール1によつて巻き取られていく。
駒送り系は第2図に示すようにスプロケツト軸
100を中心に回転可能なスプロケツト101の
上面に固設される一駒検知カム102によつてフ
イルム送り量を検知して、周知の駒送り機構によ
つて、フイルムを一駒ずつ給送するように設けら
れている。スプロケツト軸100の上端部に小径
部104が設けられ、ここに第1図に示したカウ
ンタ駆動歯車44が軸支され、小径部104の最
上端部にはカウンタ歯車105がネジ106によ
つて固設され、カウンタ駆動歯車44とカウンタ
歯車105との間にはバネ108が配置されて摩
擦クラツチが構成されている。
カウンタ系は、第3図に示すように、カウンタ
歯車105と、ピン80によつて軸支されてカウ
ンタ歯車105と噛み合うアイドル歯車81と、
弾性体の一歯回動部材82と一体で軸83に軸支
され、アイドル歯車81と噛み合うカウンタ送り
歯車84と、外周に一歯回動部材82と噛み合う
歯車86を有するカウンタ板87からなる。アイ
ドル歯車81とカウンタ送り歯車84は共に裏蓋
レバー88に設けられている。該裏蓋レバー88
は軸83を中心に回動可能に軸支され、バネ85
によつて時計方向に付勢され第3図に示す裏蓋ピ
ン99に当接している。カウンタ板87の上部に
は切欠99を有するカウンタカム板90が一体的
に設けられている。モード切換アーム91は軸9
2を中心に回動可能でバネ93によつて反時計方
向に付勢され、一端95がカウンタカム板87に
当接しており、他端96は連続巻戻しスイツチ
SW1と係合可能に設けられる。
上記構成において、予備巻上げによるスプロケ
ツト101の反時計方向の回転が伝達されてカウ
ンタ板87が時計方向に回動し、予備巻上げが終
了すると撮影可能駒数を表示する。次に撮影にと
もなつてスプロケツト101が時計方向に一回転
する毎にカウンタ板87は一駒分ずつ反時計方向
に回動し、残り駒数が無くなるとモード切換アー
ム91の一端95がカウンタカム板90の切欠8
9に落込み、他端96が連続巻上げスイツチSW
1をオンし、フイルム先端部の連続巻戻しを行な
う。
上記構成による本考案の作用を第4図及び第5
図を用いて説明する。第3図は裏蓋98が閉じら
れた状態で、裏蓋ピン99の裏蓋レバー88の保
持によつてカウンタ歯車105の回動が、アイド
ル歯車81、カウンタ送り歯車84、一歯回動部
材82を介してカウンタ板87に伝達されてい
る。第5図に示すように裏蓋98が開かれると、
裏蓋レバー88が軸83を中心に時計方向に回動
しカウンタ歯車105とアイドル歯車81の係合
を断つため、スプロケツト101を回転させても
カウンタ板87には伝達されなくなる。
第6図は本考案の他の実施例を示すもので、上
述の実施例において裏蓋レバー88を軸83に替
えて軸80を中心に回動可能に設けたものであ
る。裏蓋98を開けると裏蓋レバー88は軸80
を中心に回動し、一歯回動部材82とカウンタ板
87の係合を断つので、スプロケツト101を回
転させてもカウンタ板87には伝達されない。
(考案の効果) 上述のように本考案によればカメラの駒数カウ
ンタを正確にフイルム駒数に対応させることがで
きるため、裏蓋の開放にともなう誤動作を防止す
ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本実施例のフイルム駆動系の斜視図で
ある。第2図は本実施例の駒送り系の斜視図であ
る。第3図は本実施例のカウンタ系の斜視図であ
る。第4図及び第5図は本実施例の作用の説明図
である。第6図は本考案の他の実施例の作用の説
明図である。 1……スプール、2……駆動モータ、32……
パトローネ、44……カウンタ駆動歯車、87…
…カウンタ板、88……裏蓋レバー、90……カ
ウンタカム、91……モード切換アーム、101
……スプロケツト、105……カウンタ歯車。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. フイルムの巻上げによるスプロケツトの回転が
    伝達されて巻上げ方向に回動し、巻戻しによるス
    プロケツトの反転が伝達されて逆方向に回転して
    初期位置に復帰し、かつカメラ蓋の開放に連動す
    る初期位置への自動復帰機構を有しない駒数カウ
    ンタにおいて、前記スプロケツト軸上に設けたギ
    アと係合し、スプロケツト軸の所定回転により前
    記カウンタに一体であり、該カウンタ表示を1駒
    分歩進させるためカウンタギアに回転を伝達する
    中間ギアを設け、該中間ギアがカメラ蓋の開閉に
    応じて変位する板状部材上に回転可能に軸支さ
    れ、カメラ蓋が閉鎖された際には、中間ギアが前
    記スプロケツトギア及びカウンタギアに噛合する
    第1の位置にあり、該蓋が開放された時には、こ
    ら等の噛合を解除する第2の位置に変位するよう
    に構成され、カメラ蓋開放時に誤つてスプロケツ
    トが回転されても前記カウンタ位置が変位しない
    ようにしたことを特徴とするカメラにおける誤動
    作防止装置。
JP4144684U 1984-03-23 1984-03-23 カメラにおける誤動作防止装置 Granted JPS60154933U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4144684U JPS60154933U (ja) 1984-03-23 1984-03-23 カメラにおける誤動作防止装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4144684U JPS60154933U (ja) 1984-03-23 1984-03-23 カメラにおける誤動作防止装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60154933U JPS60154933U (ja) 1985-10-16
JPH0423229Y2 true JPH0423229Y2 (ja) 1992-05-29

Family

ID=30551277

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4144684U Granted JPS60154933U (ja) 1984-03-23 1984-03-23 カメラにおける誤動作防止装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60154933U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60154933U (ja) 1985-10-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2767380B2 (ja) 自動巻戻自動巻取写真機
EP0244759B1 (en) Apparatus for preventing initialization of a frame counter in a camera
JPH0235968B2 (ja)
US4676621A (en) Frame counter initialization sensor for triggering film rewind when camera door opened prematurely
US4671636A (en) Film-on-spool sensor for triggering film rewind when camera door opened prematurely
US4653886A (en) Film-on-spool sensor for preventing initialization of frame counter
JPH0423229Y2 (ja)
EP0248331B1 (en) Apparatus for determining mode of operation of film transport mechanism in camera
US5870644A (en) Photographic camera which automatically sets film status indication and closes light lock door
JPH0423228Y2 (ja)
USRE32558E (en) Autorewinding self-threading camera
JPH0267535A (ja) カメラ及びフィルム送り装置
JP2890641B2 (ja) 巻上げ・巻戻し装置
JPS60233627A (ja) カメラの電動巻上げ装置
US4752795A (en) Camera capable of initializing film in non-picture taking mode
US5628040A (en) Film transfer device used in a camera
JPH0134776Y2 (ja)
JPH0423224Y2 (ja)
JPS61286823A (ja) 一眼レフカメラのモ−タドライブ機構
JPH0635045A (ja) カメラ
JPH0733218Y2 (ja) カメラのフイルム巻戻し装置
JPH0717064Y2 (ja) カメラのフイルム初期送り装置
JPH0233225Y2 (ja)
JP3405851B2 (ja) フィルムカウンター
JPS628035Y2 (ja)