JPH04232260A - W−Ti合金ターゲットおよび製造方法 - Google Patents

W−Ti合金ターゲットおよび製造方法

Info

Publication number
JPH04232260A
JPH04232260A JP41543390A JP41543390A JPH04232260A JP H04232260 A JPH04232260 A JP H04232260A JP 41543390 A JP41543390 A JP 41543390A JP 41543390 A JP41543390 A JP 41543390A JP H04232260 A JPH04232260 A JP H04232260A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
target
powder
rich phase
oxygen content
alloy target
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP41543390A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2954711B2 (ja
Inventor
Susumu Sawada
沢田 進
Yoshitaka Sumiya
角谷 嘉隆
Yoshiharu Kato
義春 加藤
Masashi Yamamoto
山本 正志
Shinichi Kanao
金尾 晋一
Shinji Nishihara
晋治 西原
Masashi Sawara
政司 佐原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Eneos Corp
Original Assignee
Hitachi Ltd
Nippon Mining Co Ltd
Nikko Kyodo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=18523793&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH04232260(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Hitachi Ltd, Nippon Mining Co Ltd, Nikko Kyodo Co Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP2415433A priority Critical patent/JP2954711B2/ja
Publication of JPH04232260A publication Critical patent/JPH04232260A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2954711B2 publication Critical patent/JP2954711B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Powder Metallurgy (AREA)
  • Physical Vapour Deposition (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、W−Ti合金ターゲッ
ト及びその製造方法に関するものであり、特にはスパッ
タリングに際してパーティクル発生量を低減しそして好
ましくは酸素含有量を1000ppm以下に低減した半
導体デバイス用W−Ti合金ターゲット及びその製造方
法に関する。本発明ターゲットによって、配線巾が1μ
m未満のICデバイスにおいても、良好な絶縁バリアー
として使用されるW−Ti合金皮膜の形成が可能となり
、ICデバイスの信頼性を高めることができる。
【0002】
【従来の技術】ICデバイスにおける絶縁バリアーとし
てW−Ti合金製皮膜を使用することが知られている。 例えば、W−10wt%Ti合金ターゲットを用いて窒
素雰囲気中での反応性スパッタリングを利用して絶縁バ
リアーを形成することが報告されておりそして幾種かの
W−Ti合金ターゲットが市販されている。
【0003】こうしたW−Ti合金ターゲットは、W粉
末とTi粉末とを混合して、粉末冶金法により、すなわ
ち冷間プレス後焼結するか或いは熱間プレスすることに
より製造されている。
【0004】出発原料となる市販Ti粉末は酸素含有量
が高い。これは、チタンが非常に活性であるため酸化し
易く、表面に不可避的に酸化膜が存在するためであり、
表面積の大きな粉末の場合には総酸素量はきわめて高く
なる。このような高酸素含有量のTi粉末を原料として
粉末冶金法によりターゲットを製造すると、酸素含有量
の多いターゲットしか製造できない。
【0005】酸素含有量の多いターゲットを用いてスパ
ッタリングを行うと、酸素の放離により、ターゲットの
割れ、生成皮膜の酸化、皮膜品質のバラツキ等が生じて
好ましくない。例えば、現在市販されているW−Ti合
金ターゲットは、最低限でも1240ppmの酸素を含
み、多くは2500ppmないしはそれ以上の酸素を含
み、これでは高品質の絶縁バリアー等の作成はできない
【0006】こうした状況に鑑み、本出願人の一人は、
チタン源として水素化チタン(TiH2 )粉末を使用
し、後にそれを脱水素することを想到し、特開昭63−
303017号において、タングステン(W)粉末と水
素化チタン(TiH2 )粉末とを混合し、生成混合粉
末を脱水素後或いは脱水素しつつホットプレスすること
を特徴とするW−Ti合金ターゲットの製造方法を提唱
した。この方法により低酸素含有量のW−Ti合金ター
ゲットの製造が可能となり、多くの成果を得た。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】W−Ti合金ターゲッ
トは現在主に、256K、1Mega用の絶縁バリアー
として各種ICデバイスに用いられている。しかしなが
ら、こうしたターゲットを用いてスパッタリングを行う
と、パーティクルが多く発生し、配線巾が1μm未満、
例えば0.5μmのデバイス用には使用が困難であるこ
とが改めて問題視されるようになった。パーティクルと
は、ターゲットのスパッタリングに際してターゲットか
ら放出される粒子であり、これらが形成されるべき皮膜
中に付着堆積すると断線その他の問題が生じる。配線巾
が小さいほど、パーティクル問題は重大となる。
【0008】本発明の課題は、低酸素含有量を維持しつ
つ、パーティクル発生量の少ないW−Ti合金ターゲッ
ト及びその製造方法を開発することである。
【0009】
【課題を解決するための手段】粉末冶金法による合金化
の場合には完全な固溶状態を得ることは極めて困難であ
り、プレス前の粉末の初期分布の影響を残しているのが
一般的である。現在市販されているW−Ti合金ターゲ
ットの場合も、元々W相であった部分がTiを固溶して
母相(以下Wリッチ相という)を形成し、元々Ti相で
あった部分はWを固溶して分散相(以下Tiリッチ相と
いう)となり、Wリッチ相に点在する組織を有している
【0010】本発明者らは、課題解決に向けて検討を重
ねた結果、市販W−Ti合金ターゲットにおけるTiリ
ッチ相の平均粒径は数10μm〜100μmと大きいの
が特徴であり、このようなターゲットをスパッタリング
すると、大きなTiリッチ相が優先的にスパッターされ
、これがパーティクル多量発生の主原因となっているこ
とを究明するに至った。そこで、チタン源として、粒径
60μm以下の水素化チタン(TiH2 )粉末を使用
して、W−Ti合金ターゲット中に含まれるTiリッチ
相の粒径を50μm以下とすることにより低酸素含有量
を保持したままパーティクル発生量を低減することに成
功した。
【0011】これらの知見に基づいて、本発明は、1)
低酸素含有量のW−Ti合金ターゲットにおいて、該タ
ーゲット中に含まれるTiリッチ相の粒径が50μm以
下であることを特徴とするW−Ti合金ターゲット、 2)酸素含有量が800〜1000ppmであることを
特徴とする項1のW−Ti合金ターゲット、3)ターゲ
ットにおけるWリッチ相のTi含有率が7wt%以上で
あることを特徴とする項1のW−Ti合金ターゲット、 4)ターゲットの表面に存在するTiリッチ相の粒の個
数が1mm2 当り400個以下であることを特徴とす
る項1のW−Ti合金ターゲット、及び 5)タングステン(W)粉末と粒径60μm以下の水素
化チタン(TiH2 )粉末とを混合し、生成混合粉末
を脱水素後或いは脱水素しつつホットプレスすることを
特徴とするW−Ti合金ターゲットの製造方法。を提供
することにより課題を解決する。
【0012】
【作用】チタン源として、粒径60μm以下の水素化チ
タン(TiH2 )粉末を使用することにより、W−T
i合金ターゲット中に含まれるTiリッチ相の粒径を5
0μm以下とする。さらに、ホットプレス条件の最適化
によりターゲット表面におけるTiリッチ相の粒子数を
400個/mm2 以下とする。後者では、前者に比べ
て、Tiリッチ相の消失がさらに進行することから、W
リッチ相のTi含有率は初期の調合組成に近づく。W−
10wt%Tiターゲットの場合Wリッチ相のTi含有
率は前者で6.3wt%後者で7.5wt%程度となる
。少なくとも前者の方法により、スパッタリングに際し
て、大きなTiリッチ相が優先的にスパッターされるの
を防止し、その結果として低酸素含有量を保持したまま
パーティクル発生量を低減する。
【0013】
【実施例】W−Ti合金ターゲットは、Tiを10〜2
0wt%含有するW−Ti合金製の、スパッタリング目
的のターゲットである。ICデバイスの絶縁バリアー皮
膜形成目的で代表的には10wt%前後のチタンを含有
するW−Ti合金ターゲットが使用されている。
【0014】本発明は、高純度W粉末と、高純度でかつ
粒径60μm以下の細かい水素化チタン(TiH2 )
粉末の混合粉末を使用することを基本とする。
【0015】先ず、TiH2 粉末について説明すると
、TiH2 粉末は、高純度Ti粉を水素化することに
より生成される。高純度Ti粉を得る好ましい方法のひ
とつは、純度99.99wt%以上の高純度スポンジチ
タンをエレクトロンビーム溶解して、生成するインゴッ
トから切削によりTi切粉を生成し、これを酸洗い等に
より表面浄化することである。この方法により、400
〜500ppm酸素含有量の高純度Ti切粉を入手する
ことができる(Fe<10ppm)。切削は、ボール盤
、セーパー、旋盤等の工作機械の任意のものを用いて行
うことができるが、生産性、切粉の厚みの均一性等の観
点からは旋盤の使用が好ましい。切粉の厚みは、酸素量
をなるたけ増大せずそして後の水素化工程が良好に進行
するように2mm以下とすることが好ましい。表面浄化
は、切削時の鉄汚染、酸化汚染等を除くために塩酸、硫
酸等の、好ましくはELS等級以上の酸を用いての酸洗
いや脱脂によりもたらされる。
【0016】その他、高純度Ti粉は、例えば、スポン
ジチタンの精製と直接粉砕によっても得られる。
【0017】こうしたTi粉末の水素化は、Ar+H2
 気流中で300〜500℃の昇温下で適宜の時間、例
えば1〜5時間、保持することによってもたらされる。 水素化は、急激な水素吸収のため炉内が負圧になって危
険であり、注意を要するが、不活性ガス特にAr+H2
 気流を流すことにより急激な反応が有効に防止できて
好都合である。30〜60%Ar+40〜70%H2 
気流が使用できる。
【0018】本発明では、こうしたTiH2 粉を不活
性ガス雰囲気中にて微細粉砕し、篩別し、粒径60μm
以下の、従来より細かいTiH2粉を調製する。粉砕は
、鉄及び酸素汚染を防止するためにArのような不活性
ガス中でMoライニングボールを使用して実施すること
が推奨される。別法としては、Arグラブボックス内で
Mo製の乳棒及び乳鉢を用いて行うこともできる。粉砕
容器も、非汚染性のライニングを施したものを使用すべ
きである。TiH2 粉の粒径が60μm以下であれば
、以下に説明する工程を通してターゲット中のTiリッ
チ相の粒径を50μm以下に制御することができる。
【0019】TiH2 は脆く、比較的活性が少なくそ
して粉砕性が良好なので、粉砕工程をTiの段階ではな
く、TiH2 を用いて実施することが作業性及び酸素
ピックアップを最小限とする点で有利であるが、最初に
粒径の小さなTi粉を精製し、それを水素化することも
妨げるものでない。
【0020】他方、W粉末については、アルカリ金属含
有率が100ppb以下そして放射性元素含有率が1p
pb以下である5N(99.999%)以上の超高純度
のW粉末を製造する技術が既に確立されている。酸素含
有量は200ppmの水準にある。そうした高純度W粉
末が本発明においても使用される。
【0021】以上のようなTiH2 粉末とW粉末とが
、目標ターゲット組成に応じた然るべき比率で混合され
る。混合は例えばV形ミキサを用いることにより実施さ
れる。Arのような不活性雰囲気中で実施することが望
ましい。
【0022】混合粉末は次いでTiH2 粉の脱水素を
行うべく脱水素処理される。これは、TiH2 →Ti
+H2 の反応に基づき、一般に、500〜700℃の
温度において真空中或いは不活性ガス中で実施される。 発生する水素は粉末表面に還元作用を及ぼし、表面の活
性化に寄与する。脱水素すると、酸素含有量がどうして
も、400〜600ppm(W−10wt%Tiの場合
)増大する。
【0023】脱水素後の混合粉末は、ホットプレスによ
り成形されそして高密度化される。ホットプレス条件は
例えば次の通りである: (1)温度:1200〜1600℃ 温度が低いと密度が増大せず、他方温度が高いとTiリ
ッチ相の粒子数は減少するが、反面酸素量が増大する。 (2)圧力:250kg/cm2以上。 プレス圧は使用するダイスの耐力によって決定され、高
い耐力のダイスが使用出来る場合には相応に高いプレス
圧を使用する。 (3)時間:30分〜2時間 プレス温度及び圧力に応じて適宜決定されるが、プレス
変位が生じなくなることがプレス終了の一つの目安であ
る。その後、ホールドしても良い。長時間のプレス、ホ
ールドによりTiリッチ相の粒子の数は減少する。 (4)雰囲気:真空(10−5Torr)
【0024】
別法として、上記のように脱水素処理とホットプレスと
を別々に実施せずに、同じ設備を使用しても実施可能で
ある。先ず、W及びTiH2混合粉末をダイケースに充
填し、10−5Torr水準まで真空引きして昇温する
。500〜700℃で発生水素のために、真空圧力が上
昇する。発生水素を完全に排除するよう、排気に充分時
間をかけることが必要である。ダイス内から水素の抜き
出しを促進するように適宜のガス抜き口等を配備するこ
とも可能である。圧力が10−5Torrの水準に復帰
してから通常のホットプレス操作を行なう。
【0025】後者の方が酸素含有量を一層低減し得るが
、反面水素に伴う危険性が潜在するので注意を要する。 ヒータも水素との反応性を考慮してグラファイトヒータ
等を使用せねばならない。
【0026】こうして得られたホットプレス焼結体は、
ターゲット形態に適宜機械加工される。
【0027】製造されたW−Tiターゲットは、Wリッ
チ相にTiリッチ相が点在する組織を有し、このTiリ
ッチ相の平均粒径は従来の数10μm〜100μmに比
較して50μm以下である。そのため、本発明のターゲ
ットをスパッタリングするとき、パーティクルが多量に
発生しない。ホットプレス条件の最適化によりターゲッ
ト表面におけるTiリッチ相の粒子数を400個/mm
2以下とすることが好ましい。W−10wt%Tiター
ゲットの場合Wリッチ相のTi含有率は7wt%以上で
あることが好ましい。
【0028】尚、W粉末の粒径はTiリッチ相の粒径に
影響しないことが見出された。
【0029】しかも、ターゲットの酸素含有量は、10
00ppm以下、通常800〜1000ppm以下であ
り、充分低水準に保持されている。
【0030】(実施例1)エレクトロンビーム溶解Ti
インゴットを旋盤により0.1mm厚さに切削して得ら
れたTi切粉をAr50%+H2 50%気流中400
℃において3時間保持し、生成するTiH2 切粉をA
r中で粉砕した後、篩別して、60μmアンダーのTi
H2 粉末を調製した。
【0031】このTiH2 粉末1040gと市販の高
純度W粉末9000gとをV形混合機で混合し、混合粉
末を真空加熱炉に装入した。10−5Torr台まで真
空排気後加熱したところ、400℃程度から、炉内圧力
は2Torrまで高くなったが、680℃で2.5時間
保持すると再び炉内圧力は10−4Torr台まで低く
なった。
【0032】冷却後、粉末を炉から取出し、粉末872
1gを内径28.6cmのダイスに充填し、1250℃
×300kg/cm2 ×0.5時間の条件でホットプ
レスした。これを機械加工してターゲットに仕上げた。
【0033】ターゲットは、図1に示す顕微鏡組織を有
し、そしてターゲット中のTiリッチ相の最大粒径は5
0μmそして平均粒径は10μmであった。ターゲット
密度は99.9%でありそして酸素含有量は950pp
mであった。
【0034】このターゲットを使用して実際にスパッタ
リングを行ない形成した膜の不良率は1%であった。
【0035】(実施例2)実施例1と同様にして調製及
び混合したWとTiH2 粉末組成物8721gを内径
28.6cmのダイスに充填し、10−5Torr台ま
で真空排気後加熱したところ、400℃程度から炉内圧
力は2Torrまで高くなったが、680℃で2.5時
間保持すると再び炉内圧力は10−4Torr台まで低
くなった。
【0036】さらに、0.5時間保持して排気を充分行
った後、1450℃×300kg/cm2 ×0.5時
間の条件でホットプレスした。これを機械加工してター
ゲットに仕上げた。
【0037】ターゲットは、図2に示す顕微鏡組織を有
し、そしてターゲット中のTiリッチ相の最大粒径は3
0μmそして平均粒径は7μmであった。ターゲット密
度は99.9%でありそして酸素含有量は980ppm
であった。
【0038】ターゲット表面におけるTiリッチ相の数
は300個/mm2 であり、Wリッチ相を定量分析し
たところTi含有率は7.5wt%であった。
【0039】このターゲットを使用して実際にスパッタ
リングを行ない形成した膜の不良率は0.5%であった
【0040】(比較例)実施例1と同様にして生成した
TiH2 切粉をAr中で粉砕して、そのまま篩別せず
に使用した以外は、実施例1と同様にしてターゲットを
製造した。
【0041】ターゲットは、図3に示す顕微鏡組織を有
し、そしてターゲット中のTiリッチ相の最大粒径は9
0μmそして平均粒径は18μmであった。粒径は総じ
て実施例1の2倍弱であった。このターゲット密度は9
9.9%でありそして酸素含有量は700ppmであっ
た。
【0042】このターゲットを使用して実際にスパッタ
リングを行ない形成した膜の不良率は4%であった。
【0043】
【発明の効果】酸素含有量を1000ppm以下に維持
したまま、パーティクルの発生量を低減したW−Ti合
金ターゲットの開発をとうして、配線巾が1μm以下(
例えば0.5μm)の、例えば256k、16Mega
ICデバイスに対応しうる良質の絶縁バリアーの形成を
可能ならしめた。これにより、高密度、高集積度半導体
デバイスの信頼性を高めることができる。
【0044】
【図面の簡単な説明】
【図1】実施例1により製造されたW−10wt%Ti
合金ターゲットの金属組織を示す走査顕微鏡写真である
(倍率100倍)。
【図2】実施例2により製造されたW−10wt%Ti
合金ターゲットの金属組織を示す走査顕微鏡写真である
(倍率100倍)。
【図3】比較例1により製造されたW−10wt%Ti
合金ターゲットの金属組織を示す走査顕微鏡写真である
(倍率100倍)。

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  低酸素含有量のW−Ti合金ターゲッ
    トにおいて、該ターゲット中に含まれるTiリッチ相の
    粒径が50μm以下であることを特徴とするW−Ti合
    金ターゲット。
  2. 【請求項2】  酸素含有量が800〜1000ppm
    であることを特徴とする請求項1のW−Ti合金ターゲ
    ット。
  3. 【請求項3】  ターゲットにおけるWリッチ相のTi
    含有率が7wt%以上であることを特徴とする請求項1
    のW−Ti合金ターゲット。
  4. 【請求項4】  ターゲットの表面に存在するTiリッ
    チ相の粒の個数が1mm2 当り400個以下であるこ
    とを特徴とする請求項1のW−Ti合金ターゲット。
  5. 【請求項5】  タングステン(W)粉末と粒径60μ
    m以下の水素化チタン(TiH2 )粉末とを混合し、
    生成混合粉末を脱水素後或いは脱水素しつつホットプレ
    スすることを特徴とするW−Ti合金ターゲットの製造
    方法。
JP2415433A 1990-12-28 1990-12-28 W−Ti合金ターゲットおよび製造方法 Expired - Lifetime JP2954711B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2415433A JP2954711B2 (ja) 1990-12-28 1990-12-28 W−Ti合金ターゲットおよび製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2415433A JP2954711B2 (ja) 1990-12-28 1990-12-28 W−Ti合金ターゲットおよび製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04232260A true JPH04232260A (ja) 1992-08-20
JP2954711B2 JP2954711B2 (ja) 1999-09-27

Family

ID=18523793

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2415433A Expired - Lifetime JP2954711B2 (ja) 1990-12-28 1990-12-28 W−Ti合金ターゲットおよび製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2954711B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5789318A (en) * 1996-02-23 1998-08-04 Varian Associates, Inc. Use of titanium hydride in integrated circuit fabrication
JP2002256302A (ja) * 2001-02-28 2002-09-11 Sumitomo Titanium Corp 焼結合金用球状水素化チタン粉末及びその焼結合金の製造方法
CN104611599A (zh) * 2015-01-13 2015-05-13 西安理工大学 一种细晶钨钛合金的制备方法
JP2018508649A (ja) * 2014-12-31 2018-03-29 アプライド マテリアルズ インコーポレイテッドApplied Materials,Incorporated チタン−タングステンターゲットにおける小結節制御のための方法および装置

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4578704B2 (ja) * 2001-03-02 2010-11-10 アルバックマテリアル株式会社 W−Tiターゲット及びその製造方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63219580A (ja) * 1987-03-09 1988-09-13 Hitachi Metals Ltd スパツタリングタ−ゲツトおよびその製造方法
JPS63303017A (ja) * 1987-06-02 1988-12-09 Nippon Mining Co Ltd タ−ゲツト及びその製造方法
JPS6439374A (en) * 1987-08-06 1989-02-09 Nippon Mining Co Production of silicide target

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63219580A (ja) * 1987-03-09 1988-09-13 Hitachi Metals Ltd スパツタリングタ−ゲツトおよびその製造方法
JPS63303017A (ja) * 1987-06-02 1988-12-09 Nippon Mining Co Ltd タ−ゲツト及びその製造方法
JPS6439374A (en) * 1987-08-06 1989-02-09 Nippon Mining Co Production of silicide target

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5789318A (en) * 1996-02-23 1998-08-04 Varian Associates, Inc. Use of titanium hydride in integrated circuit fabrication
JP2002256302A (ja) * 2001-02-28 2002-09-11 Sumitomo Titanium Corp 焼結合金用球状水素化チタン粉末及びその焼結合金の製造方法
JP2018508649A (ja) * 2014-12-31 2018-03-29 アプライド マテリアルズ インコーポレイテッドApplied Materials,Incorporated チタン−タングステンターゲットにおける小結節制御のための方法および装置
CN104611599A (zh) * 2015-01-13 2015-05-13 西安理工大学 一种细晶钨钛合金的制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2954711B2 (ja) 1999-09-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1066899B1 (en) Method of making a sputtering target
JP4388263B2 (ja) 珪化鉄スパッタリングターゲット及びその製造方法
US6010661A (en) Method for producing hydrogen-containing sponge titanium, a hydrogen containing titanium-aluminum-based alloy powder and its method of production, and a titanium-aluminum-based alloy sinter and its method of production
US6042777A (en) Manufacturing of high density intermetallic sputter targets
US20030062261A1 (en) High purity zirconium or hafnium, sputtering target comprising the high purity zirconium of hafnium and thin film formed using the target, and method for producing high purity zirconium or hafnium and method for producing powder of high purity zirconium or hafnium
JP2001342506A (ja) 粉末原料の製造方法およびターゲット材の製造方法
JPH0261521B2 (ja)
EP3124647B1 (en) Sputtering target comprising al-te-cu-zr alloy, and method for producing same
JPH04232260A (ja) W−Ti合金ターゲットおよび製造方法
JPH0237402B2 (ja)
JPH05452B2 (ja)
JPH03107453A (ja) Ti―Wターゲットおよびその製造方法
CN113136516B (zh) 一种兼具固溶和弥散强化的钨基材料及其制备方法
JP3037772B2 (ja) Ti−Wターゲット材およびその製造方法
US5338333A (en) Production of powdery intermetallic compound having very fine particle size
JPS619533A (ja) 希土類金属の製造方法
JPH0119448B2 (ja)
JPS63259075A (ja) 窒化チタンタ−ゲツトとその製造方法
JP2003277809A (ja) チタン粉末またはチタン合金粉末の製造方法
JPS63150822A (ja) 真空バルブ用接点合金の製造方法
JP2610575B2 (ja) W−Ti合金ターゲット
JP3062743B2 (ja) 水素含有チタン−アルミニウム系合金粉末、同合金粉末の製造方法、チタン−アルミニウム系合金焼結体及び同焼結体の製造方法
JP2007169782A (ja) 高純度ジルコニウム粉の製造方法
JPH0159971B2 (ja)
JPH1161392A (ja) Ru薄膜形成用スパッタリングターゲットの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19961126

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080716

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090716

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100716

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110716

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110716

Year of fee payment: 12

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110716

Year of fee payment: 12

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350