JPH04230955A - 高温型燃料電池 - Google Patents

高温型燃料電池

Info

Publication number
JPH04230955A
JPH04230955A JP3125970A JP12597091A JPH04230955A JP H04230955 A JPH04230955 A JP H04230955A JP 3125970 A JP3125970 A JP 3125970A JP 12597091 A JP12597091 A JP 12597091A JP H04230955 A JPH04230955 A JP H04230955A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cathode
current collector
fuel cell
electrolyte
temperature
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3125970A
Other languages
English (en)
Inventor
Atsushi Tsunoda
淳 角田
Hideto Koide
秀人 小出
Toshihiko Yoshida
利彦 吉田
Isao Mukaisawa
功 向沢
Fumiya Ishizaki
石▲崎▼ 文也
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SEKIYU SANGYO KASSEIKA CENTER
Tonen General Sekiyu KK
Japan Petroleum Energy Center JPEC
Original Assignee
SEKIYU SANGYO KASSEIKA CENTER
Petroleum Energy Center PEC
Tonen Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SEKIYU SANGYO KASSEIKA CENTER, Petroleum Energy Center PEC, Tonen Corp filed Critical SEKIYU SANGYO KASSEIKA CENTER
Priority to JP3125970A priority Critical patent/JPH04230955A/ja
Publication of JPH04230955A publication Critical patent/JPH04230955A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/86Inert electrodes with catalytic activity, e.g. for fuel cells
    • H01M4/90Selection of catalytic material
    • H01M4/9016Oxides, hydroxides or oxygenated metallic salts
    • H01M4/9025Oxides specially used in fuel cell operating at high temperature, e.g. SOFC
    • H01M4/9033Complex oxides, optionally doped, of the type M1MeO3, M1 being an alkaline earth metal or a rare earth, Me being a metal, e.g. perovskites
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/24Grouping of fuel cells, e.g. stacking of fuel cells
    • H01M8/2465Details of groupings of fuel cells
    • H01M8/2484Details of groupings of fuel cells characterised by external manifolds
    • H01M8/2485Arrangements for sealing external manifolds; Arrangements for mounting external manifolds around a stack
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/24Grouping of fuel cells, e.g. stacking of fuel cells
    • H01M8/241Grouping of fuel cells, e.g. stacking of fuel cells with solid or matrix-supported electrolytes
    • H01M8/2425High-temperature cells with solid electrolytes
    • H01M8/2432Grouping of unit cells of planar configuration
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/24Grouping of fuel cells, e.g. stacking of fuel cells
    • H01M8/2457Grouping of fuel cells, e.g. stacking of fuel cells with both reactants being gaseous or vaporised
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/50Fuel cells

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Inert Electrodes (AREA)
  • Fuel Cell (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は高温型燃料電池に係わり
、特にカソードの集電体との接触抵抗を低減し、電池出
力を向上させる技術に関する。
【0002】
【従来の技術】高温型燃料電池としては、米国ウェスチ
ングハウス・エレクトリック社において既に5KW程度
のパイロットプラントが製造され、稼働しているが、こ
れは円筒型といわれるタイプで、電力密度が小さいため
小型化しにくい欠点がある。これに対して、平板型は1
段あたりの厚みを小さくすることによって電力密度を上
げることが可能であるという特徴を有するが、ガス封止
が難しいため、実証例は少ない。
【0003】一般に電解質としては安定化もしくは部分
安定化ジルコニアが、カソードとしてはLa(Sr)M
nO3またはLa(Sr)CoO3が、アノードとして
はNi/ZrO2が用いられている。また集電体として
は金属又はLaCrO3が使用されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】カソードとしては始め
は白金などが用いられていたが、酸素の解離反応に対す
る触媒活性が高く、電池性能が向上することから、白金
等に代えてペロブスカイト型酸化物が多く用いられてい
る。しかし、カソードとしてLa(Sr)MnO3また
はLa(Sr)CoO3などのペロブスカイト型酸化物
を用いた場合、カソードと集電体または電解質の接触抵
抗、特にカソードと集電体の接触抵抗が増大して、その
分だけ出力が低下している。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記の課題を
解決するために、高温型電解質の1表面にカソードを形
成し、カソードに対して集電体を接触させた構造を有す
る高温型燃料電池において、カソードがLa1−x S
rxMO3 (式中、MはMn ,Co 又はNi を
表す)からなり、かつ電解質のカソードに面する表面、
カソードの集電体に面する表面及び/又は集電体のカソ
ードに面する表面にPd ,Cr ,Mn ,Ti ,
Zn ,Nb 及びTa のうち少なくとも1種を存在
せしめたことを特徴とする高温型燃料電池を提供するも
のである。
【0006】本発明で用いるカソードはLa1−x S
rxMO3 (式中、MはMn ,Co 又はNi を
表す)である。xの値は導電率から0.05〜0.50
であることが好ましい。集電体としては、耐還元性、耐
熱性、耐酸化性、導電性の材料であればよいが、LaC
rO3,Cr を含むCo 基合金、Cr を含むNi
 基合金、金属Cr などが好ましく用いられる。
【0007】電解質/カソード界面、及びカソード/集
電体界面に存在することによりカソードの接触抵抗を減
少させる金属としてはPd ,Cr ,Mn ,Ti 
,Zn ,Nb ,Ta のうち1種以上を用いる。本
発明者らは、このほか、Pt あるいはCo ,In 
,Sn を用いることを別途開示したが(特願平2−1
10482号及び同2−110483号)同様に、上記
のPd 等の金属でも効果があることを見い出した。
【0008】Pd ,Cr ,Mn ,Ti ,Zn 
,Nb 及びTa のうち少なくとも1種を電解質表面
、カソード表面、あるいは集電体表面に適用する方法と
しては、スパッタリング、電子ビーム蒸着、等によるこ
とができる。 なお、Pd 等を適用する集電体表面はカソードと接触
しない表面でも有効である。高温型燃料電池の使用時の
高温でPd 等の一部が拡散して集電体とカソードの界
面に移動するからである。
【0009】Pd ,Cr ,Mn ,Ti ,Zn 
,Nb 及びTa のうち少なくとも1種の適用量は、
カソードと集電体あるいは電解質の界面に層を形成する
必要はなく、存在する程度に接触抵抗低減の効果がある
。上限は、カソードとしてのLa1−x SrxMO3
 の特性を阻害しない程度であればよい。
【0010】
【作用】Pd ,Cr ,Mn ,Ti ,Zn ,N
b 及びTa のうち少なくとも1種が電解質/カソー
ド界面、及びカソード/集電体界面に存在することによ
り、カソードのこれら界面での接触抵抗が減少し、燃料
電池の出力が向上する。
【0011】
【実施例】実施例1 図1の集合様式に従い固体電解質型燃料電池を製作した
。固体電解質板11にはイットリアを3モルパーセント
添加したジルコニアである部分安定化ジルコニアの寸法
50×50×0.2mmの板状物を用いた。酸素通路側
にLa0.9Sr0.1MnO3粉末(平均粒径約5μ
m)を有機系バインダーに分散し、厚さ0.1〜0.5
mmに塗布してカソート12とし、水素通路側にNi 
/ZrO2(9/1重量比)のサーメット混合粉末を有
機系バインダーに分散し、厚さ0.1〜0.5mmに塗
布してアノード13とした。集電体14はNi 系耐熱
合金の寸法50×50×5mmの平板にガス流路として
深さ2.0mmの溝を設けたものをそのまま、またはカ
ソードとの接触面にPd ペーストを塗布して用いた。
【0012】この固体電解質板11と集電体14を図1
の如く積層し、固体電解質板11と集電体14の間に軟
化点が約 800℃のガラスペーストを塗布してガス封
止用とした。 このガラスペーストは電池の作動温度1000℃で軟化
してガスを封止する。こうして集積した電池に図2に示
した円筒状のアルミナ製マニホールド22を取り付けた
。マニホールド22と電池本体21との接触部分はセラ
ミックペーストを塗布乾燥して接合した後、さらにガラ
スペーストを塗布してガス封止した。電気の取り出し部
には白金リード線を溶接し、電気的に接続した。同図中
、23は水素入口、24は未反応水素出口、25は酸素
入口、26は未反応酸素出口である。
【0013】このようにして作製した燃料電池を加熱し
た。室温から 150℃までは1℃/min で加熱し
、ガラスペーストの溶媒を蒸発させた。 150〜 3
50℃までは5℃/min で昇温した。 350℃以
上では水素通路側には、アノードの酸化を防止する為、
窒素ガスを流し、5℃/min で1000℃まで昇温
した。その後、1000℃に保存してアノード側に水素
、カソード側に酸素を流し、発電を開始した。開放電圧
はいずれの場合も1.25Vでガスクロスリークは水素
の0.5%以下であった。
【0014】カソード12にLa0.9Sr0.1Mn
O3粉末(平均粒径約5μm)を用い、集電体14にN
i 系合金製のものをそのまま用いた場合の放電特性を
次に示す。   この電池のオーミック抵抗はカレントインターラプ
ター法によると70mΩであった。
【0015】さらに集電体14のカソード12との接触
面にPd ペーストを塗布して用いた場合の放電特性は
次のようになり、集電体14をそのまま用いた場合より
も向上した。   この電池のオーミック抵抗はカレントインターラプ
ター法によると45mΩと低くなっていた。
【0016】実施例2 実施例1と同様にして、但しPd に代えてTi を用
いて固体電解質型燃料電池を製作しマニホールドに取付
けた。作製した燃料電池を実施例1と同様に加熱した。 すなわち、室温から 150℃までは1℃/min で
加熱し、ガラスペーストの溶媒を蒸発させた。 150
℃〜 300℃までは5℃/min で昇温した。 3
00℃以上では水素通路側には、アノードの酸化を防止
する為、窒素ガスを流し、5℃/min で1000℃
まで昇温した。その後、1000℃に保持してアノード
側に水素、カソード側に酸素を流し、発電を開始した。 開放電圧は1.25Vでガスクロスリークは水素の0.
3%以下であった。
【0017】セパレーターにTi をスパッタした場合
の放電特性を以下に示す。 オーミック抵抗は同様に50mΩであった。
【0018】
【発明の効果】本発明によれば、高温型燃料電池のカソ
ードと集電体あるいは電解質の間の接触抵抗が低減し、
電池出力が向上する。
【図面の簡単な説明】
【図1】平板型燃料電池の展開構成図である。
【図2】平板型燃料電池にマニホールドを取りつけた様
子を示す斜視図である。
【符号の説明】
11…電解質 12…カソード 13…アノード 14,15,16…集電体 14a,14b,15b,16a…溝

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  高温型電解質の1表面にカソードを形
    成し、カソードに対して集電体を接触させた構造を有す
    る高温型燃料電池において、カソードがLa1−x S
    rxMO3 (式中、MはMn ,Co 又はNi を
    表す)からなり、かつ電解質のカソードに面する表面、
    カソードの集電体に面する表面及び/又は集電体のカソ
    ードに面する表面にPd ,Cr ,Mn ,Ti ,
    Zn ,Nb 及びTa のうちの少なくとも1種を存
    在せしめたことを特徴とする高温型燃料電池。
JP3125970A 1990-05-31 1991-05-29 高温型燃料電池 Pending JPH04230955A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3125970A JPH04230955A (ja) 1990-05-31 1991-05-29 高温型燃料電池

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2-140068 1990-05-31
JP14006890 1990-05-31
JP3125970A JPH04230955A (ja) 1990-05-31 1991-05-29 高温型燃料電池

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04230955A true JPH04230955A (ja) 1992-08-19

Family

ID=26462259

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3125970A Pending JPH04230955A (ja) 1990-05-31 1991-05-29 高温型燃料電池

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04230955A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1995019053A1 (de) * 1994-01-11 1995-07-13 Forschungszentrum Jülich GmbH Perowskitische elektroden und damit bestückte hochtemperatur-brennstoffzellen
WO1996028856A1 (en) * 1995-03-16 1996-09-19 British Nuclear Fuels Plc Solid oxide fuel cells with specific electrode layers
JP2004055326A (ja) * 2002-07-19 2004-02-19 Toho Gas Co Ltd 固体酸化物燃料電池単セル及びこれを用いた固体酸化物燃料電池
WO2019233857A1 (de) * 2018-06-07 2019-12-12 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Abdichtung für eine stoffschlüssige verbindung mit abdichtwirkung zwischen stapeln elektrochemischer zellen miteinander oder einer verbindung zwischen einem stapel und einem plattenförmigen adapter sowie ein verfahren zu ihrer herstellung

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1995019053A1 (de) * 1994-01-11 1995-07-13 Forschungszentrum Jülich GmbH Perowskitische elektroden und damit bestückte hochtemperatur-brennstoffzellen
US5824429A (en) * 1994-01-11 1998-10-20 Forschungszentrum Julich Gmbh Perovskite electrodes and high temperature fuel cells fitted therein
WO1996028856A1 (en) * 1995-03-16 1996-09-19 British Nuclear Fuels Plc Solid oxide fuel cells with specific electrode layers
US6013386A (en) * 1995-03-16 2000-01-11 British Nuclear Fuels Plc Solid oxide fuel cells with specific electrode layers
JP2004055326A (ja) * 2002-07-19 2004-02-19 Toho Gas Co Ltd 固体酸化物燃料電池単セル及びこれを用いた固体酸化物燃料電池
US7108938B2 (en) 2002-07-19 2006-09-19 Toho Gas Co., Ltd. Single cell for a solid oxide fuel cell
WO2019233857A1 (de) * 2018-06-07 2019-12-12 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Abdichtung für eine stoffschlüssige verbindung mit abdichtwirkung zwischen stapeln elektrochemischer zellen miteinander oder einer verbindung zwischen einem stapel und einem plattenförmigen adapter sowie ein verfahren zu ihrer herstellung

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Yang et al. Electrical contacts between cathodes and metallic interconnects in solid oxide fuel cells
US4582766A (en) High performance cermet electrodes
Matsuzaki et al. Dependence of SOFC cathode degradation by chromium-containing alloy on compositions of electrodes and electrolytes
JP3756524B2 (ja) プレーナー型燃料電池用電気インターコネクタ
US20080032172A1 (en) Conductive coating for solid oxide fuel cell
JP3924772B2 (ja) 固体電解質型燃料電池の空気極集電体
JP6289170B2 (ja) セル間接続部材接合構造およびセル間接続部材接合方法
JP6889900B2 (ja) 固体酸化物形燃料電池用アノード及びその製造方法、並びに固体酸化物形燃料電池
JP5481611B2 (ja) 高温水蒸気電解セル
JPH04230955A (ja) 高温型燃料電池
JPH0381959A (ja) 固体電解質型燃料電池
JP4587663B2 (ja) 固体酸化物燃料電池用燃料極およびその作製法
JP3381544B2 (ja) 低温動作固体燃料電池用複合型空気極材料
AU748484B2 (en) Electrochemical cell with sintered anode of metallic particles and oxides
JPH0412457A (ja) 高温型燃料電池
JP7395171B2 (ja) 固体酸化物形燃料電池用アノード及び固体酸化物形燃料電池
JP3894103B2 (ja) 固体酸化物形燃料電池用集電体材料
US10411267B2 (en) Highly porous cathode catalyst layer structures for flexible solid oxide fuel cell applications in vehicles
JPH0412456A (ja) 高温型燃料電池
JPH07245113A (ja) 燃料電池用固体電解質及びこれを用いた固体電解質型燃料電池
JP2948441B2 (ja) 平板型固体電解質燃料電池
JPH06188003A (ja) 固体電解質型燃料電池
CA2560769C (en) Electrolyte electrode assembly and method of producing the same
US10637070B2 (en) Highly porous anode catalyst layer structures for fuel flexible solid oxide fuel cells
JP2944141B2 (ja) 高温型燃料電池