JPH04227873A - 静電噴射装置 - Google Patents

静電噴射装置

Info

Publication number
JPH04227873A
JPH04227873A JP3127931A JP12793191A JPH04227873A JP H04227873 A JPH04227873 A JP H04227873A JP 3127931 A JP3127931 A JP 3127931A JP 12793191 A JP12793191 A JP 12793191A JP H04227873 A JPH04227873 A JP H04227873A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
oil
container
liquid
source
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3127931A
Other languages
English (en)
Inventor
Douglas J Wollard
ダグラス・ジョン・ウォラード
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AB Ingredients Ltd
Original Assignee
AB Ingredients Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by AB Ingredients Ltd filed Critical AB Ingredients Ltd
Publication of JPH04227873A publication Critical patent/JPH04227873A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B7/00Spraying apparatus for discharge of liquids or other fluent materials from two or more sources, e.g. of liquid and air, of powder and gas
    • B05B7/0081Apparatus supplied with low pressure gas, e.g. "hvlp"-guns; air supplied by a fan
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A21BAKING; EDIBLE DOUGHS
    • A21BBAKERS' OVENS; MACHINES OR EQUIPMENT FOR BAKING
    • A21B3/00Parts or accessories of ovens
    • A21B3/16Machines for cleaning or greasing baking surfaces
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B5/00Electrostatic spraying apparatus; Spraying apparatus with means for charging the spray electrically; Apparatus for spraying liquids or other fluent materials by other electric means
    • B05B5/025Discharge apparatus, e.g. electrostatic spray guns
    • B05B5/03Discharge apparatus, e.g. electrostatic spray guns characterised by the use of gas, e.g. electrostatically assisted pneumatic spraying
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B5/00Electrostatic spraying apparatus; Spraying apparatus with means for charging the spray electrically; Apparatus for spraying liquids or other fluent materials by other electric means
    • B05B5/08Plant for applying liquids or other fluent materials to objects
    • B05B5/12Plant for applying liquids or other fluent materials to objects specially adapted for coating the interior of hollow bodies
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B7/00Spraying apparatus for discharge of liquids or other fluent materials from two or more sources, e.g. of liquid and air, of powder and gas
    • B05B7/02Spray pistols; Apparatus for discharge
    • B05B7/06Spray pistols; Apparatus for discharge with at least one outlet orifice surrounding another approximately in the same plane
    • B05B7/062Spray pistols; Apparatus for discharge with at least one outlet orifice surrounding another approximately in the same plane with only one liquid outlet and at least one gas outlet
    • B05B7/066Spray pistols; Apparatus for discharge with at least one outlet orifice surrounding another approximately in the same plane with only one liquid outlet and at least one gas outlet with an inner liquid outlet surrounded by at least one annular gas outlet
    • B05B7/067Spray pistols; Apparatus for discharge with at least one outlet orifice surrounding another approximately in the same plane with only one liquid outlet and at least one gas outlet with an inner liquid outlet surrounded by at least one annular gas outlet the liquid outlet being annular

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Electrostatic Spraying Apparatus (AREA)
  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
  • Confectionery (AREA)
  • Catching Or Destruction (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は静電噴射装置に関し、又
静電荷電した液体で容器の内面をコーティングする方法
に関する。本発明は特に静電荷電した油をパン及びその
他の菓子を焼くための容器の中に噴射することを意図し
ている。但し、これに限定されるものではない。
【0002】
【従来の技術及びその課題】本発明は、ベーキング缶を
油でコーティングし、焼き終わった菓子又はパンをリリ
ース即ち剥がし易くする場合について説明する。但し本
発明はその他にも利用し得るものであって、本発明で特
別に取り上げて参考として説明するべーキング缶のコー
ティング方法によって、本発明の特許請求の範囲が限定
されるものではない。
【0003】トラフに装入するのに先立って、パンのベ
ーキング缶を油の如き剥離剤でコーティングすることは
公知である。特に、缶の側面をコーティングして、焼き
上がった一塊のパンを取出し易くすることが重要である
。従来は、これが単にアトマイズした油のジェットを噴
射することによって行われてきた。然し、この方法は、
油の粒子の霧が出来、この霧が作業者に有害で、これが
降り積もった場所が滑り易く、又埃が付着し安い。 製造速度が速くなって来ているので、許される短時間の
内に油を噴射するために必要とする圧力が増加し、この
高い圧力のために上記の霧化現象が益々激しくなって来
ている。この問題点に対する1つの解決方法は、油を静
電気的に荷電させ、これがベーキング缶に接触したとき
、油が跳ね返らないようにすることである。これは油の
粒子がベーキング缶の周囲に集中することを意味してい
る。然し、この方法は、油が、容器の内面の全面コーテ
ィングと言うよりも、ベーキング缶の側面により多く分
布するので、完全な解決方法とは言えない。このために
は、アトマイズされ荷電した油の粒子が装置から、可能
な限り偏平な円錐体の形で噴射されることが望ましい。 本発明の目的は、上述した欠点を大幅に解決した装置を
提供すると共に、その装置の使用方法を提供することで
ある。
【0004】フランス特許FR−A−2319425号
はペンキを噴射する静電塗装方法を開示しており、液体
ソースと、これに接続され、静電荷電した液体の中空チ
ューブを放射する1つの環状ノズルと、圧力の掛かった
アトマイズ用空気のソースと、上記の液体噴射ノズルを
囲む、環状のアトマイズ用空気の噴射ノズルと、アトマ
イズ用空気の環状の渦巻き室と、及び、上記空気のソー
スを上記渦巻き室に連絡する多数の孔と、を持ち、この
装置が半径方向に対して有る角度を向き、実質的に接線
方向に渦を巻く空気の流れを上記室の中に作り出す。
【0005】然し、FR−A−2319425号におい
ては、装置が空気を上記室の中に半径方向で言って内向
きに通すように設計されており、従って、噴射装置の全
体の直径に対して、渦巻き室の入り口直径が、渦巻き室
の外側に空気の供給通路とその孔を設ける必要によって
、制限される。渦巻き室の入り口直径の制限により、渦
巻き室の入口直径と出口直径との比が限定され、このた
めアトマイズ空気がノズルから出て行く角度が限定され
、従って液体スプレーの円錐角度が限定される。
【0006】
【課題を解決するための手段及びその作用】本発明の第
1の態様により提供される静電噴射装置は、液体のソー
スと、これに接続され、静電荷電した液体の中空チュー
ブを噴射する1つの環状ノズルと、圧力の掛かったアト
マイズ用空気のソースと、上記の液体噴射ノズルを囲む
空気噴射ノズルと、アトマイズ用空気のための1つの渦
巻き室と、及び上記空気のソースを上記渦巻き室に繋ぐ
多数の孔と、を持ち、上記孔が半径方向に対してある角
度をもって方向付けられ、実質的に接線方向に渦を巻く
空気の流れを上記室の中に作るごとくにすし、この場合
、上記孔が空気を上記室の中に、半径方向で言ってほぼ
外向きに通すことが出来、上記渦巻き室が、上記複数の
孔から上記空気の噴射ノズルに向かって、軸方向に収束
するごとくにする壁によって形成されている。好ましく
は、上記液体が油又は油を含む合成物であり、特にパン
又はその他の菓子のベーキング缶に用いられるリリース
オイルの合成物である。渦巻き室の中間半径は、好まし
くは、上記複数の孔から空気噴射ノズルに向かって減少
している。アトマイズ用空気のソースの圧力が約68.
95KN/m2 (10psi)である。上記液体のソ
ースの圧力が約27.58KN/m2 から82.74
KN/m2(4〜12psi)の範囲である。上記液体
のソースが、50,000ボルトの負荷で、好ましくは
100マイクロアンペヤーの電流で、静電気的に荷電さ
れる。
【0007】本発明の第2の態様によって提供されるも
のは、開放容器の内部を、油又はそれに類する液体でコ
ーティングする方法であって、これが、上記容器を、上
記請求項に記載したいずれか1つの静電噴射装置の近く
を通過させる手順を含み、上記装置が上記容器の開放面
から10から20mmの範囲の距離に置かれ、容器の存
在を感知し、これに応答して、静電気的に荷電した油と
、アトマイズ用空気とを流し、荷電しアトマイズされた
油の粒子の実質的に円錐形の中空域を上記容器の内面に
向かって作り出す。
【0008】好ましくは、上記開放容器がパン又は菓子
製品のベーキング用缶であり、油がリリースオイル合成
物で、コーティングに続いて装入された製品が、焼いた
後に缶から剥がれ易くする。静電荷電した油及びアトマ
イズ空気を流すための上記手順が、各容器に対して1回
当り50から300ミリセカンドの範囲で行われる。
【0009】この場合、容器の存在を感知する手段が、
空気又はその他の流体を比較的高圧で供給し、ピストン
手段に作用させることが出来、上記ピストン手段が弁を
開き、アトマイズ空気と静電荷電した油とを、直ちに連
続的に、供給するごとくにする。上記容器が立方形のベ
ーキング用缶の場合、2つの噴射装置が用いられ、上記
容器の各端部に隣接して1つづつ配置される。以下図面
を用いて、本発明の実施例の説明をする。
【0010】
【実施例】図1に、オイルリザーバー1 を持つスプレ
ーヘッドが示されており、このリザーバーに油合成物が
約27.58KN/m2 から82.74KN/m2 
(4〜12psi)の範囲の圧力で供給され、これがマ
イナス50,000ボルトに、好ましくは100マイク
ロアンペヤーの最大電流に、静電気的に荷電される。オ
イルリザーバー1 が、針座2 に取り付けられる1本
の針(図示無し)によって閉ざされる。針が下がると、
油が通路3 を介して環状ノズル4 に向かって流れる
。このノズルは0.35mm以下の1つのギャップを持
つ。
【0011】アトマイズ用空気が、約68.95KN/
m2 (10psi)の圧力で環状室6 に多数の溝5
 によって送られる。この環状室6 から、多数の孔8
 が開けられ、これらの孔が、図2に示すごとく、圧縮
空気が渦巻き室の中に半径方向で言って外向きに流れる
ように設けられる。これらの孔8 の向く角度は、この
孔から出る空気が室7 の中で、接線方向の流れを作り
出す角度に実質的に等しい。
【0012】渦巻き室7 が油噴射システムの外壁9 
とノズルキャップ11の内壁10との間に形成される。 壁9 及び10が孔8 から空気噴射ノズル12に向か
って収束する。この空気噴射ノズル12が高速で渦を巻
く空気のチューブを、荷電した油の放射されたチューブ
を直接囲む区域に放射する。この2つのチューブの相互
作用により、油がアトマイズされ、空気の渦巻き効果に
よって円錐形に噴射される。空気が渦巻き室7 の中に
孔8 を介して半径方向で言って外向きに流れるので、
渦巻き室の入口の直径はノズルヘッドの全体的直径によ
ってのみ制限され、従って、渦巻き室の入口及び出口の
直径比の範囲が最大化され、その結果、オイルスプレー
の円錐角度が大きな変更範囲を持つことになる。
【0013】渦巻き室の形状は、これから放射される空
気が、ノズル12の位置で非常に速い角速度を持ち、空
気を高圧で供給する必要が無い、ような形である。従っ
て、本装置によって作られたアトマイズされた油の粒子
は60°から70°の範囲の円錐角度を持つ。このこと
により、本装置をコーティングすべき容器の近くに置き
、その側面をコーティングすることが出来、これによっ
て、油の外来沈着を減らすことが出来る。本装置はリリ
ースオイル合成物によるベーキング缶の内面コーティン
グに使用することが出来、缶を1対の噴射ヘッドの下を
通過させる。缶1個を50から300マイクロセカンド
の噴射時間でコーティングすることが出来、この時間の
間に、0.4〜1.0gの油を缶の内面に付着させるこ
とが出来る。缶が噴射ヘッドの下を10から20mmの
範囲の間隔で通過する。この短い間隔が、油の粒子の静
電荷電と相俟って、缶の外部への油の付着量を最小にす
る。
【0014】噴射すべき1個の缶の存在が、例えば近接
センサー又はトリップスイッチの如き、センサーによっ
て決定される。これによって比較的高圧(例えば80p
si)の空気ソースが作動し、1つのピストンに作用し
、アトマイズ用空気をチャンネル5 に流し、次に、直
ぐこれに続いて、針が針座2 から外され、油がリザー
バー1 から流れ出す。この様にして1時間当り800
0個の缶処理率を達成することが出来る。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は本発明による噴射装置の1つの実施例を
その長手方向に沿って示す模式図的断面図、
【図2】図
2は図1の線II−IIに沿う断面図である。
【符号の説明】
1…オイルリザーバー、2…針座、3…油の通路、4…
環状ノズル、5…溝、6…環状室、7…渦巻き室、8…
孔、9…外壁、10…内壁、11…クズルキャップ、1
2…空気噴射ノズル。

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  液体ソースと、静電気を荷電させた液
    体の中空チューブを噴射するために上記液体ソースに接
    続される環状ノズルと、圧力の掛かったアトマイズ用空
    気のソースと、上記の液体噴出ノズルを囲む環状にアト
    マイズされた空気の噴出ノズルと、上記アトマイズ用空
    気の環状の渦巻き室と、及び、上記空気ソースを上記渦
    巻き室に繋ぐ複数の孔で、上記孔が半径方向に対してあ
    る角度を持った方向を向いている、ものと、を含む静電
    噴射装置において、上記孔が、空気を上記室の中に半径
    的に言って外に向かって通過させるごとくに配置され、
    上記渦巻き室が、上記複数の孔から上記空気噴出ノズル
    に向かって軸方向に収束する壁によって形成され、上記
    液体ソースが静電気的に荷電される、ことを特徴とする
    、静電噴射装置。
  2. 【請求項2】  上記液体が油又は油を含有する合成物
    であり、好ましくは、リリースオイルの合成物である、
    請求項1記載の装置。
  3. 【請求項3】  上記渦巻き室の中間半径が、上記複数
    の孔から上記空気噴出ノズルに向かって減少している、
    請求項1又は2記載の装置。
  4. 【請求項4】  上記のアトマイズ用空気のソースの圧
    力が約68.95KN/m2 (10psi)である、
    請求項1から3のいずれか1つに記載の装置。
  5. 【請求項5】  上記液体のソースの圧力が約27.5
    8KN/m2 から82.74KN/m2 の範囲であ
    る、請求項1から4のいずれか1つに記載の装置。
  6. 【請求項6】  上記液体のソースが、50,000ボ
    ルトの負荷で、好ましくは100マイクロアンペヤーの
    電流で、静電気的に荷電される、請求項1から5のいず
    れか1つに記載の装置。
  7. 【請求項7】  開放容器の内部を、油又はそれに類す
    る液体でコーティングする方法で、上記容器を、上記請
    求項に記載したいずれか1つの静電噴射装置の近くを通
    過させる手順を含み、上記装置が上記容器の開放面から
    10から20mmの範囲の距離に置かれ、容器の存在を
    感知し、これに応答して、静電気的に荷電した油と、ア
    トマイズ用空気とを流し、荷電しアトマイズされた油の
    粒子の実質的に円錐形の中空域を上記容器の内面に向か
    って作り出す、開放容器の内部を、油又はそれに類する
    液体でコーティングする方法。
  8. 【請求項8】  上記容器がパン又は菓子製品のベーキ
    ング用缶である、請求項7記載の方法。
  9. 【請求項9】  静電荷電した油及びアトマイズ空気を
    流すための上記手順が、各容器に対して1回当り50か
    ら300ミリセカンドの範囲で行われる、請求項7又は
    8記載の方法。
  10. 【請求項10】  容器の存在を感知する手段が、空気
    又はその他の流体を比較的高圧で供給し、ピストン手段
    に作用させることが出来、上記ピストン手段が弁を開き
    、アトマイズ空気と静電荷電した油とを、直ちに連続的
    に、供給するごとくにする、請求項7から9のいずれか
    1つに記載の方法。
  11. 【請求項11】  上記容器が立方形のベーキング用缶
    であり、2つの噴射装置が用いられ、上記容器の各端部
    に隣接して1つづつ配置される、請求項7から10のい
    ずれか1つに記載の方法。
JP3127931A 1990-06-01 1991-05-30 静電噴射装置 Pending JPH04227873A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB9012307:6 1990-06-01
GB909012307A GB9012307D0 (en) 1990-06-01 1990-06-01 Electrostatic spray apparatus

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04227873A true JPH04227873A (ja) 1992-08-17

Family

ID=10676955

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3127931A Pending JPH04227873A (ja) 1990-06-01 1991-05-30 静電噴射装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US5181661A (ja)
EP (1) EP0459734B1 (ja)
JP (1) JPH04227873A (ja)
AT (1) ATE108349T1 (ja)
CA (1) CA2043381C (ja)
DE (1) DE69102824T2 (ja)
GB (1) GB9012307D0 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1059361C (zh) 1993-02-09 2000-12-13 埃尔赫南·塔沃尔 雾化器
IL106616A (en) * 1993-08-08 1997-06-10 Elhanan Tavor Atomizer
US5704554A (en) * 1996-03-21 1998-01-06 University Of Georgia Reseach Foundation, Inc. Electrostatic spray nozzles for abrasive and conductive liquids in harsh environments
US5765761A (en) * 1995-07-26 1998-06-16 Universtiy Of Georgia Research Foundation, Inc. Electrostatic-induction spray-charging nozzle system
US6056213A (en) * 1998-01-30 2000-05-02 3M Innovative Properties Company Modular system for atomizing a liquid
US20040011901A1 (en) * 2000-07-10 2004-01-22 Rehman William R. Unipolarity powder coating systems including improved tribocharging and corona guns
US20030038193A1 (en) * 2000-07-11 2003-02-27 Rehman William R. Unipolarity powder coating systems including improved tribocharging and corona guns
US6645300B2 (en) 2000-07-11 2003-11-11 Nordson Corporation Unipolarity powder coating systems including improved tribocharging and corona guns
US20040159282A1 (en) * 2002-05-06 2004-08-19 Sanner Michael R Unipolarity powder coating systems including improved tribocharging and corona guns
US7241344B2 (en) * 2004-02-10 2007-07-10 Boston Scientific Scimed, Inc. Apparatus and method for electrostatic spray coating of medical devices
US20110031328A1 (en) * 2009-08-06 2011-02-10 Greg Rundle Nozzle apparatus for dispersing droplets of flowable material
CN102114441A (zh) * 2009-12-30 2011-07-06 E.I.C.集团有限公司 用于喷洒液体的装置和方法
US9138760B2 (en) 2012-10-22 2015-09-22 Steven C. Cooper Electrostatic liquid spray nozzle having an internal dielectric shroud
CN104923417B (zh) * 2014-03-20 2017-07-11 中国科学院过程工程研究所 一种活性炭喷嘴装置
CN110596363B (zh) * 2019-09-29 2023-05-30 上海化工研究院有限公司 一种强制分散式气雾定量释放装置及其使用方法

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US579371A (en) * 1897-03-23 James a
US1052211A (en) * 1912-03-23 1913-02-04 Theo W Schimpf Spraying device.
BE633198A (ja) * 1962-06-04
US3296015A (en) * 1964-01-06 1967-01-03 Devilbiss Co Method and apparatus for electrostatic deposition of coating materials
US3376097A (en) * 1964-12-03 1968-04-02 Gulf Research Development Co Oil burning process
FR1490206A (fr) * 1966-08-23 1967-07-28 Mueller Ernst Fa Pistolet pulvérisateur
DE1652456A1 (de) * 1967-03-08 1971-08-26 Technoimpex Magyar Gepipari Ku Elektrostatischer Fluessigkeitsspritzapparat hoher Leistung
CH598871A5 (ja) * 1975-07-29 1978-05-12 Air Ind
US4158071A (en) * 1977-09-09 1979-06-12 The Continental Group, Inc. Method and apparatus for power coating of three-piece cans
CH623751A5 (ja) * 1977-12-23 1981-06-30 Gema Ag
ATE71858T1 (de) * 1985-11-07 1992-02-15 Burford Corp Spritzverfahren fuer elektrostatisches oel.

Also Published As

Publication number Publication date
CA2043381A1 (en) 1991-12-02
DE69102824T2 (de) 1994-11-24
DE69102824D1 (de) 1994-08-18
ATE108349T1 (de) 1994-07-15
GB9012307D0 (en) 1990-07-18
US5181661A (en) 1993-01-26
CA2043381C (en) 2000-12-05
EP0459734A1 (en) 1991-12-04
EP0459734B1 (en) 1994-07-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102168146B1 (ko) 풀콘 공기 보조식 분사 노즐 조립체
JPH04227873A (ja) 静電噴射装置
JP4014693B2 (ja) 改良型スプレー・ノズルで液体被覆を塗布する方法および装置
JP6959076B2 (ja) スプレーノズル内部で流体を回転させるための装置そのような装置を含む組立体およびコーティング装置
JP2992760B2 (ja) ノズル孔より流出する液体又は溶融体をその周辺よりの気体噴出流により偏向分配する方法
CA2700566C (en) Ultrasonic atomizing nozzle with variable fan-spray feature
US3421693A (en) Pneumatic atomizer for spraying liquids
US3583635A (en) Spraying systems
JPH09117697A (ja) 噴霧塗装装置
US5800867A (en) Deflection control of liquid or powder stream during dispensing
US5137215A (en) Centrifugal device for atomizing a coating product, particularly for application by electrostatic spraying
JP2007203257A (ja) ベル型塗装装置の噴霧パターン可変機構及び噴霧パターン可変方法
JP5336778B2 (ja) 環状パターン噴霧スプレーガン
WO2009019481A1 (en) Improvements relating to mixing nozzles
JPH0737728Y2 (ja) 内部混合霧化を採用したスプレーガン
JPH06218312A (ja) 二流体による二段式液滴吐出又はそれによる造粒、塗 布の各方法及びそれらのノズル組立体
JP3122819B2 (ja) ノズル孔より流出する液体又は溶融体をその周辺よりの気体噴出流により偏向分配する方法
JPS635794Y2 (ja)
JPH07213954A (ja) 偏向分配ノズル装置の汚れ防止方法及び装置
JPH02107364A (ja) エアースプレイガン
JPH0622447Y2 (ja) 塗装用噴霧ノズル
JPH09220496A (ja) 噴霧器のノズル
JPH07299389A (ja) 分与時における流体または粉体流の偏向制御
JPS62227458A (ja) 液体噴射ノズル
JPH0459024B2 (ja)