JPH04225890A - 浄水器と、それにおける成形繊維活性炭の内装方法 - Google Patents

浄水器と、それにおける成形繊維活性炭の内装方法

Info

Publication number
JPH04225890A
JPH04225890A JP2407829A JP40782990A JPH04225890A JP H04225890 A JPH04225890 A JP H04225890A JP 2407829 A JP2407829 A JP 2407829A JP 40782990 A JP40782990 A JP 40782990A JP H04225890 A JPH04225890 A JP H04225890A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
activated carbon
housing
water
water purifier
resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2407829A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinya Matsumoto
松元 信也
Shinichi Kunisaki
國崎 伸一
Hiroaki Sasaki
裕昭 佐々木
Goro Fujiwara
藤原 護朗
Mitsunobu Masuda
益田 光信
Jun Kawaguchi
純 川口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SHINANEN NEW CERAMIC KK
Takuma Co Ltd
Suntory Ltd
Original Assignee
SHINANEN NEW CERAMIC KK
Takuma Co Ltd
Suntory Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SHINANEN NEW CERAMIC KK, Takuma Co Ltd, Suntory Ltd filed Critical SHINANEN NEW CERAMIC KK
Priority to JP2407829A priority Critical patent/JPH04225890A/ja
Publication of JPH04225890A publication Critical patent/JPH04225890A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、水道水等の水を浄化す
る浄水器と、その浄水器における成形繊維活性炭をハウ
ジングに内装する方法とに関する。
【0002】
【従来の技術】浄水器として従来では、粒状活性炭層に
給水を供給して、脱塩素、有機物の除去を行って排出す
るものが知られている。また、粒状活性炭層に加えて、
それの下流側に限界濾過膜(中空糸膜)を設けたものも
知られている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、脱塩素された
水では、例えば密閉系の中で2日間静置するだけで生菌
数がゼロから103 個/mlに増えるといったように
、生菌が急速に増殖する。また、活性炭が有機物を吸着
すると、活性炭の表面は生菌の増殖に極めて適した環境
となる。従って、前者の従来技術によるときは、給水が
停止した粒状活性炭層及び容器内での滞水時、滞水中の
生菌が増殖し、次の給水時にその増殖した生菌が処理水
とともに排出されてしまうから、極めて非衛生的である
。 また、後者の従来技術によるときは、粒状活性炭層で増
殖した生菌が処理水とともに排出されることはないもの
の、限外濾過膜の存在により、官能を損ない、しかも、
高価になるという欠点があった。また、限外濾過膜を設
けていても、それから排水口までに滞水部が形成される
ことはさけられず、そこが無菌になるという技術的保証
はない。本発明の目的は、官能を損なうことなく、かつ
、コストアップを招来することなく、生菌を含まない水
を得ることができる浄水器を提供する点にある。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明による浄水器の特
徴構成は、ハウジングの接水面を抗菌化し、抗菌剤が配
合され、かつ、濾過機能を有する成形繊維活性炭を、ハ
ウジング内に供給された水を濾過して排水口に排出する
状態にハウジングに内装してある点にある。
【0005】前記ハウジングを金属又は、紙から構成し
、抗菌剤が配合された樹脂をコーティングすることでハ
ウジングの内面を抗菌化してあることが好ましい。
【0006】前記ハウジング内に、成形繊維活性炭をハ
ウジングに押付け固定する発泡樹脂を設けてあることが
好ましい。
【0007】前記ハウジングに、蛇口に接続連結してハ
ウジングを蛇口に支持させる接続連結具を取付け、その
接続連結部の接水面を抗菌化してあることが好ましい。
【0008】また、前記ハウジングに成形繊維活性炭を
内装する方法としては、ハウジング内に、繊維活性炭と
バインダーと抗菌剤との混合物を充填したのち、その混
合物を加熱して固形化する方法が好ましい。
【0009】
【作用】成形繊維活性炭により、給水に対する脱塩素及
び有機物の吸着除去を行える。しかも、そのようにしな
がらも、ハウジングの接水面を抗菌化し、かつ、成形繊
維活性炭も抗菌剤の配合により抗菌化してあるから、滞
水時に生菌が増殖することを防止できるのみならず、死
滅させることができる。その上、活性炭として成形繊維
活性炭を設けてあって、成形操作により濾過性能を調節
でき、かつ、精密濾過に匹敵する濾過性能を得ることも
できるから、水中の生菌を接触させることにより死滅さ
せることができる。つまり、十分な濾過性能を発揮でき
ながらも、高価な限外濾過膜が不要である。このことは
、小型化、コンパクト化を促進でき、かつ、コストダウ
ンにつながる。
【0010】ハウジングを鉄やブリキ、アルミニウム等
の金属や、紙から構成し、その内面を抗菌剤入りの樹脂
でコーティングする場合には、今日の食品産業の技術を
有効利用できる。つまり、食品産業では、内面が樹脂で
コーティングされた飲料、食品用の鉄缶、ブリキ缶、ア
ルミニウム缶等を生産する製缶技術、内面が樹脂でコー
ティングされた紙容器を作る技術、缶や紙容器に物を充
填する技術、缶や紙容器を密封する技術等が既に確立さ
れているから、そのような技術を用いることにより、樹
脂を抗菌剤入りの樹脂に代えるだけで内面が抗菌剤入り
樹脂でコーティングされたハウジングを容易に作ること
ができるとともに、成形繊維活性炭のハウジングへの内
装を容易に行なうことができる。つまり、ハウジングの
低コスト及び生産性の向上により大幅なコストダウンを
図り得る。
【0011】発泡樹脂で成形繊維活性炭をハウジングに
固定する場合は、成形繊維活性炭とともにペレットや液
状の発泡性樹脂をハウジング内に入れて発泡性樹脂を発
泡させることで容易に固定できる。つまり、成形繊維活
性炭の固定も前記の技術を用いて行なうことができる。
【0012】接水面が抗菌化された接続連結部をハウジ
ングに設けた場合には、蛇口に直結できる。
【0013】上記内装方法によれば、前記食品産業で確
立している技術を用いて作業性良く混合物をハウジング
内に充填することができるのみならず、ハウジングを成
型金型として成形するため、成形繊維活性炭をハウジン
グに密着させることができ、成形繊維活性炭とハウジン
グとの間のシールや、成形繊維活性炭のハウジングへの
固定のための手段を簡素化したり、不要化したりするこ
とができる。
【0014】
【発明の効果】以上、本発明によれば、脱塩素、脱有機
物、生菌除去の性能を有しながらも、安価で、かつ、小
型、コンパクトな浄水器を提供できるようになった。
【0015】特に請求項2記載のようにすれば、より一
層、低コスト化が可能で、使い捨てタイプとし易い。
【0016】また、請求項3記載のようにする場合も、
より一層、低コスト化が可能である。
【0017】更に、請求項4記載のようにすれば、簡易
である。
【0018】特に、前記内装方法によれば、浄水器の作
製工数の削減や作製作業の簡素化を図れて、コストダウ
ンを図り得る。
【0019】
【実施例】
【0020】〔実施例1〕浄水器は、図1に示すように
、ハウジング1と濾過機能を有する成形繊維活性炭2と
を備えている。前記ハウジング1は、胴1Aの上端に蓋
板1Bを、かつ、胴1Aの下端に底板1Cを夫々まきし
めて構成したブリキ製のスリーピース缶で、缶詰用の缶
として広く知られているものであり、胴1A、蓋板1B
、底板1Cの内面には、図2に示すように、樹脂3がコ
ーティングされている。樹脂3としては、金属への接着
性が良いエポキシ系又はビニール系の樹脂を挙げること
ができる。
【0021】そして、このハウジング1の内面、つまり
、接水面は抗菌化されている。この抗菌化の手段は、前
記樹脂3に微粒子状の抗菌剤を樹脂3に対して0.1〜
10%の量をもって混入し分散させる手段である。抗菌
剤は、銀イオン等の金属イオンとイオン交換した合成ゼ
オライトやイオン交換樹脂等のイオン交換体や、前記金
属イオンを担持した無機化合物であって、不溶性のもの
である。この実施例では銀イオンとイオン交換させた合
成ゼオライトが用いられており、1〜3μmの粒径のも
のであり、混入量が1%である。前記ハウジング1の蓋
体1Aには、給水用の開口1aが形成されており、この
開口1aには、蛇口4に差込み式に接続連結してハウジ
ング1を蛇口4に支持させる弾性樹脂製や軟質樹脂製の
接続連結具5が嵌込み固定されている。もちろん、この
接続連結具5は、表面を抗菌化されており、その抗菌化
の手段は、前記と同じ抗菌剤を混入した樹脂から成形す
る手段である。前記ハウジング1の底板1Cには、排水
口1bが形成されている。
【0022】図3に示すように、前記接続連結具5は、
使用するまでは蓋板1Bに貼付けたシール6で覆われて
おり、また、排水口1bも、底板1Cに貼付けたシール
7で蓋をされており、シール6、7をはがすまで密封化
されている。
【0023】前記成形繊維活性炭2は、繊維活性炭90
に対してバインダー10の割合いで配合し、成形後加熱
(100℃)して固形化したものであって、繊維活性炭
及びバインダーの全量に対して2%の量の前記抗菌剤が
分散配合されている。つまり、抗菌能を有している。抗
菌剤を配合する手段は、バインダーに抗菌剤を混入する
手段である。そして、成形繊維活性炭2は、有底円筒状
に形成され、底部を上にして中空部を排水口1bに臨ま
せる姿勢でハウジング1の底板1Cに取付けられている
。この成形繊維活性炭2の外径は、その外周面と胴1A
の内周面との間に隙間8を形成させてハウジング1内に
供給された水を外周面からも移入させるように、胴1A
の内径よりも小に構成されており、内径は排出口1bと
等しく構成されている。前記成形繊維活性炭2の取付け
手段は、成形繊維活性炭2の内径と等しい径の口が形成
されたリング状の取付板9を、成形繊維活性炭2の下端
面を覆う状態にその成形繊維活性炭2に嵌め込み固定し
、この取付板9を底板1Cに口が排出口1bと一致する
状態に接着剤10で接着固定する手段である。前記取付
板9は、前記抗菌剤を2%含有することで表面が抗菌化
された樹脂製のものであり、接着剤10も、抗菌剤を2
%含有することで表面が抗菌化されたものである。
【0024】〔実施例2〕図4に示すように、上記実施
例1において、ハウジング1内のうち、成形繊維活性炭
2の上面よりも上方の部分に粒状活性炭層11を充填し
たものである。他の構成は実施例1と同じである。12
は、前記隙間8への粒状活性炭の落ち込みを防止する通
水性のリングである。この場合、脱塩素、有機物の除去
の性能の耐久性を向上でき、また、粒状活性炭層11で
の滞水により生菌の増殖が生じるが、成形繊維活性炭2
の存在により、生菌を排出することがない。
【0025】〔実施例3〕図5に示すように、上記実施
例1において、成形繊維活性炭2を天地逆に設け、接続
連結部5の下端部を成形繊維活性炭2の中空部に差込ん
で固定し、成形繊維活性炭2の下面と底板1Cの上面と
の間にリング状のパッキンBを排出口1bと同心に位置
する状態に設け、前記ハウジング1内のうち、成形繊維
活性炭2の上面よりも上方で、かつ、接続連結部5周り
の空間に、成形繊維活性炭2を底板1C側に押付けて固
定する発泡樹脂14を充填したものである。15は仕切
板であり、なくても良い。前記パッキン13は、抗菌剤
入りの樹脂又はゴムの成形品で抗菌化されており、膨潤
性樹脂で成形繊維活性炭2の下面と底板1Cの上面に接
着している。もちろん、膨潤性樹脂も抗菌化のために抗
菌剤を含有している。前記発泡樹脂14は、発泡スチロ
ールや発泡ウレタン等である。ハウジング1は実施例1
と同じである。
【0026】この浄水器の作り方を示すと、底板1Cに
、両面に膨潤性樹脂を塗布したパッキン13を置き、そ
の上に、接続連結具5が取付けられた成形繊維活性炭2
を置き、その上に、仕切板15を置き、その仕切板15
の上に、ペレット状、或いは液状の発泡性樹脂を置き、
その状態で蓋板1Bを胴1Aの上端にまきしめたのち前
記発泡性樹脂を発泡させる。なお、発泡によって生じる
ガスは、接続連結具5の上端を蓋板1Bの下面に当たる
だけのものとしておくことにより、接続連結具5の上端
と蓋板1Bとに間及び開口1aから排出する。
【0027】〔実施例4〕図6に示すように、ハウジン
グ1内に、胴1Aの内径と等しい外径の成形繊維活性炭
2を配置し、その成形繊維活性炭2の中空部に、中空部
内の水を成形繊維活性炭2に散水するスリットを備えた
筒体16と、接続連結具5とを差込み固定し、成形繊維
活性炭2の上面と胴1Aの内周面とが成す角部に膨潤性
樹脂17を充填したものである。前記膨潤性樹脂17は
、成形繊維活性炭2とハウジング1との接触面間を伝っ
て水が排水口1bに回り込む、つまり、成形繊維活性炭
2中を通過せずにショートパスするのを防ぐものである
。前記筒体16の表面は、それ自身を抗菌剤含有の樹脂
で成形するか、或いは、表面に抗菌剤含有の樹脂をコー
ティングすることで抗菌化されている。もちろん、ハウ
ジング1、成形繊維活性炭2、接続連結具5、膨潤性樹
脂17も他の実施例と同様に抗菌化されている。
【0028】前記浄水器の作り方としては、綿状の繊維
活性炭、バインダー、抗菌剤の混合物をハウジング1内
に充填し、その充填されたものに接続連結具5、筒体1
6を差込み、その状態で加熱して固形化させることによ
り、いわば、ハウジング1を成型金型として成形繊維活
性炭2を形成し、膨潤性樹脂17を充填した後、蓋板1
Bを胴1Aの上端にまきしめる手段がある。この場合、
ハウジング1の底板1Cとしては、排水口1bがあいて
いないものを用いるか、或いは、排出口1bをシール等
により塞いで前記の成形を行なう。もちろん、成形繊維
活性炭2をハウジング1に充填することで作製しても良
い。また、この実施例においても、上記実施例3と同様
に、成形繊維活性炭2の上面と蓋体1Bとの間に発泡樹
脂14を充填しても良い。
【0029】〔実施例5〕図7に示すように、ハウジン
グ1内の下部に成形繊維活性炭2を配置し、その上部に
成形粉末活性炭18を配置し、成形繊維活性炭2の下面
と底板1Cとに上記実施例4と目的を同じにした膨潤性
樹脂19を設けたものである。前記成形粉末活性炭18
としては、抗菌剤を内部に分散しているものであること
が望ましいが、そうでなくても良い。また、この浄水器
においても、上記実施例4と同様に、ハウジング1を成
型金型として、綿状の繊維活性炭及び粉末活性炭を夫々
抗菌剤含有のバインダーと混合した層状に充填し加熱す
ることにより固形化して成形繊維活性炭2及び成形粉末
活性炭18を形成することができる。この場合、成形繊
維活性炭2及び成形粉末活性炭18がハウジング1の内
面に密着するため、膨潤性樹脂19はなくても良い。加
えて、成形粉末活性炭18を成形粒状活性炭に代えて実
施することもできる。もちろん、先の実施例4において
も、本実施例と同様に、成形繊維活性炭2上に成形粉末
活性炭18や成形粒状活性炭を置いた構造を採用するこ
とができる。
【0030】〔別実施例〕〔1〕  上記実施例では、
ハウジング1として、ブリキ製のものを示したが、鉄製
、アルミニウム製、つまり、鉄缶や3ピースのアルミニ
ウム缶であっても良く、また、紙製であっても良い。更
に、樹脂製であっても良い。この場合、コーティングの
他、原料樹脂に抗菌剤を混入することによっても抗菌化
できる。
【0031】〔2〕  ハウジング1としては、一般に
プルトップ缶と呼ばれているもののように、図8に示す
ように、蓋板1Bのうち開口相当部分aを取っ手20の
操作で他の部分から千切れるように構成しておき、その
開口相当部分aを千切ることにより開口1aを形成する
ようにしても良い。この場合、上記実施例3、4で示し
たように、接続連結具5がハウジング1内にある形式の
ものであるとき有用である。もちろん、図9に示すよう
に、接続連結具5を嵌込み形式のときは、接続連結具5
を付属品としておく。
【0032】〔3〕  図10に示すように、底板1C
のうち排出口相当部分bを取っ手21の操作で他の部分
から千切れるように構成しておき、この排水口相当部分
bを千切ることにより、排出口1bを形成するようにし
ても良い。この形式は、上述した実施例の全てにおいて
実施可能である。また、排水口1bは、特別に設けずに
、使用時に、劣ったものであけるようにしても良い。
【0033】本発明者が行なった生菌除去能を調べるた
めの実験例を次に示す。
【0034】〔実験例〕浄水器として、活性炭のみの従
来型の浄水器A、活性炭と中空糸膜を備えた従来型の浄
水器B、本発明の、つまり、抗菌剤を2%含む成形繊維
活性炭を備えた浄水器Cを用意し、各々について、通水
後設定時間滞水させ、その滞水を培養して生菌の数を調
べることを日毎に行ない、日数経過に伴なう生菌除去能
の変り具合を調べた。結果を表1に示す。なお、初日は
滞水させずに調べた。
【0035】
【表1】
【0036】尚、特許請求の範囲の項に図面との対照を
便利にするために符号を記すが、該記入により本発明は
添付図面の構成に限定されるものではない。
【図面の簡単な説明】
【図1】縦断面図
【図2】要部の断面図
【図3】縦断面図
【図4】縦断面図
【図5】縦断面図
【図6】縦断面図
【図7】縦断面図
【図8】斜視図
【図9】要部の断面図
【図10】斜視図
【符号の説明】
1    ハウジング 2    成形繊維活性炭 1b  排出口 4    蛇口 5    接続連結部 14  発泡樹脂 3    樹脂

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  ハウジング(1)の接水面を抗菌化し
    、抗菌剤が配合され、かつ、濾過機能を有する成形繊維
    活性炭(2)を、ハウジング(1)内に供給された水を
    濾過して排水口(1b)に排出する状態にハウジング(
    1)に内装してある浄水器。
  2. 【請求項2】  前記ハウジング(1)を金属又は、紙
    から構成し、抗菌剤が配合された樹脂(3)をコーティ
    ングすることでハウジング(1)の内面を抗菌化してあ
    る請求項1記載の浄水器。
  3. 【請求項3】  前記ハウジング(1)内に、成形繊維
    活性炭(2)をハウジング(1)に押付け固定する発泡
    樹脂(14)を設けてある請求項1又は2記載の浄水器
  4. 【請求項4】  前記ハウジング(1)に、蛇口(4)
    に接続連結してハウジング(1)を蛇口(4)に支持さ
    せる接続連結具(5)を取付け、その接続連結部(5)
    の接水面を抗菌化してある請求項1、2又は3記載の浄
    水器。
  5. 【請求項5】  請求項1、2、3又は4記載の浄水器
    における前記成形繊維活性炭(2)をハウジング(1)
    に内装する方法であって、ハウジング(1)内に、繊維
    活性炭とバインダーと抗菌剤との混合物を充填したのち
    、その混合物を加熱して固形化する浄水器の成形繊維活
    性炭の内装方法。
JP2407829A 1990-12-27 1990-12-27 浄水器と、それにおける成形繊維活性炭の内装方法 Pending JPH04225890A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2407829A JPH04225890A (ja) 1990-12-27 1990-12-27 浄水器と、それにおける成形繊維活性炭の内装方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2407829A JPH04225890A (ja) 1990-12-27 1990-12-27 浄水器と、それにおける成形繊維活性炭の内装方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04225890A true JPH04225890A (ja) 1992-08-14

Family

ID=18517368

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2407829A Pending JPH04225890A (ja) 1990-12-27 1990-12-27 浄水器と、それにおける成形繊維活性炭の内装方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04225890A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001520572A (ja) * 1997-04-16 2001-10-30 リカバリー・エンジニアリング・インコーポレーテッド 重力供給水処理装置用フィルタカートリッジ
JP2007313501A (ja) * 2006-04-28 2007-12-06 Osaka Gas Chem Kk 浄水器
JP2009061352A (ja) * 2007-09-04 2009-03-26 Mrc Home Products Kk 浄水カートリッジおよび浄水器
JP2012122795A (ja) * 2010-12-07 2012-06-28 Univ Of Fukui 生体由来分子その他の含水性有機高分子を含む試料の変化評価方法及びこの方法に用いられるマイクロ波空洞共振器
JP2013538686A (ja) * 2010-09-30 2013-10-17 インディアン インスティテュート オブ テクノロジー 浄水のための軸流フィルタブロック
US10035131B2 (en) 2011-11-24 2018-07-31 Indian Institute Of Technology Multilayer organic-templated-boehmite-nanoarchitecture for water purification
US10041925B2 (en) 2012-04-17 2018-08-07 Indian Institute Of Technology Detection of quantity of water flow using quantum clusters

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01278408A (ja) * 1988-04-28 1989-11-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd 防菌性活性炭
JPH0271889A (ja) * 1988-09-08 1990-03-12 Takuma Co Ltd 浄水器

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01278408A (ja) * 1988-04-28 1989-11-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd 防菌性活性炭
JPH0271889A (ja) * 1988-09-08 1990-03-12 Takuma Co Ltd 浄水器

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001520572A (ja) * 1997-04-16 2001-10-30 リカバリー・エンジニアリング・インコーポレーテッド 重力供給水処理装置用フィルタカートリッジ
JP2007313501A (ja) * 2006-04-28 2007-12-06 Osaka Gas Chem Kk 浄水器
JP2009061352A (ja) * 2007-09-04 2009-03-26 Mrc Home Products Kk 浄水カートリッジおよび浄水器
JP2013538686A (ja) * 2010-09-30 2013-10-17 インディアン インスティテュート オブ テクノロジー 浄水のための軸流フィルタブロック
JP2017100125A (ja) * 2010-09-30 2017-06-08 インディアン インスティテュート オブ テクノロジー 浄水のための軸流フィルタブロック
JP2012122795A (ja) * 2010-12-07 2012-06-28 Univ Of Fukui 生体由来分子その他の含水性有機高分子を含む試料の変化評価方法及びこの方法に用いられるマイクロ波空洞共振器
US10035131B2 (en) 2011-11-24 2018-07-31 Indian Institute Of Technology Multilayer organic-templated-boehmite-nanoarchitecture for water purification
US10041925B2 (en) 2012-04-17 2018-08-07 Indian Institute Of Technology Detection of quantity of water flow using quantum clusters

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5681463A (en) Portable liquid purifying device having activated carbon filter and micro-porous membrane filter
WO2005110926A1 (ja) 浄水器
JPH04225890A (ja) 浄水器と、それにおける成形繊維活性炭の内装方法
JP2021142525A (ja) 浄水器用フィルタカートリッジ
ES8703923A1 (es) Un procedimiento para depurar materiales residuales liquidos contaminados con compuertas dificiles de degradar.
JP2016163876A (ja) 浄水カートリッジ
AU644053B2 (en) Water purifier attachable to a faucet, and a holder and cartridge for use therein
CA2202358A1 (en) Cleaning system
CN105636909A (zh) 携带用简易型净水器和其净水盒
JPH0271889A (ja) 浄水器
JP4967188B2 (ja) 浄水器
JPS60220115A (ja) 浄水器
JP2000325952A5 (ja)
JP3700669B2 (ja) 浄水器用カートリッジ
JPH055994Y2 (ja)
CN2210187Y (zh) 净水器
JPH0614867Y2 (ja) 浄水装置
JP3155702B2 (ja) 浄水器用浄水材取替え容器,浄水器及び浄水装置
JP4125461B2 (ja) 浄水器用カートリッジ
JP3070264U (ja) 水道水を良質にする装置を設けた水が自動的に入れ替わる貯水容器
JPH04358588A (ja) 多孔質中空糸膜型浄水器及びそれに使用する活性炭組成物
JPS6310873Y2 (ja)
JPH0790216B2 (ja) 浄水装置
JP3882057B2 (ja) 浄水装置
JPS6197095A (ja) 水道水浄水器の本体構造