JP2000325952A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2000325952A5
JP2000325952A5 JP1999139307A JP13930799A JP2000325952A5 JP 2000325952 A5 JP2000325952 A5 JP 2000325952A5 JP 1999139307 A JP1999139307 A JP 1999139307A JP 13930799 A JP13930799 A JP 13930799A JP 2000325952 A5 JP2000325952 A5 JP 2000325952A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
case
container
lid
fluid
linear elastic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1999139307A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4174134B2 (ja
JP2000325952A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP13930799A priority Critical patent/JP4174134B2/ja
Priority claimed from JP13930799A external-priority patent/JP4174134B2/ja
Publication of JP2000325952A publication Critical patent/JP2000325952A/ja
Publication of JP2000325952A5 publication Critical patent/JP2000325952A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4174134B2 publication Critical patent/JP4174134B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【特許請求の範囲】
【請求項1】 流体の処理材を収納するためのケースと、該ケースの開口を塞ぐ蓋とから
なる容器であり、該容器内に加圧した流体を流通させる容器において、前記ケースおよび
前記蓋の一方に設けられ、他方を付勢して前記ケースと前記蓋に密着する線状弾性体を少
なくとも2本備えたことを特徴とする容器。
【請求項2】 前記処理材が、流体と接触して吸着、濾過、反応のいずれかを行うもので
あることを特徴とする請求項1記載の容器。
【請求項3】 前記処理材が、粉末活性炭、粒状活性炭、およびこれらの混合物からなる
群より選ばれる粉粒状の水処理材であることを特徴とする請求項2記載の容器。
【請求項4】 前記ケース内に多孔質中空糸膜モジュールを収容したことを特徴とする請
求項3記載の容器。
【0007】
【課題を解決するための手段】 本発明の容器は、流体の処理材を収納するためのケース
と、該ケースの開口を塞ぐ蓋とからなる容器であり、該容器内に加圧した流体を流通させ
る容器において、前記ケースおよび前記蓋の一方に設けられ、他方を付勢して前記ケース
と前記蓋に密着する線状弾性体を少なくとも2本備えたことを特徴としている。前記処理
材は、流体と接触して吸着、濾過、反応のいずれかを行う処理材でもよく、さらに粉末活
性炭、粒状活性炭、イオン交換樹脂のうちの少なくとも一つから成る粉粒状の水処理材で
もよい。さらにこれらの処理材に多孔質中空糸膜モジュールを組み合わせてもよい。
【0017】
【発明の効果】 以上説明したように、本発明の容器は、流体の処理材を収納するための
ケースと、該ケースの開口を塞ぐ蓋とからなる容器であり、該容器内に加圧した流体を流
通させる容器において、前記ケースおよび前記蓋の一方に設けられ、他方を付勢して前記
ケースと前記蓋に密着する線状弾性体を少なくとも2本備えた容器である。本発明の容器
では、容器の加圧および除圧や、落下等の強い衝撃により、粉粒状処理材がケースと内側
の線状弾性体との間に入り込んだ場合や、振動、容器の向きの変動、落下などにより、粉
粒状処理材と線状弾性体が接触し粉粒状処理材の一部が、ケースと内側の線状弾性体との
間に付着した状態で残った場合でも、内側に配される線状弾性体が侵入する処理材を捕捉
して、外側の弾性体を保護し、外側に配される線状弾性体が、流体の封止を確実とする。
このようにして、本発明の容器では、線状弾性体を少なくとも2本用いて確実な流体封止
を長期間維持することができるので、ケースと蓋との封止構造を単純化できる。これによ
り、ケースと蓋とを螺合等による簡単な組み付けにより容易に作製することができ、小型
軽量化が達成できる。したがって、特に小型軽量化が求められる家庭用の飲料水の製造、
空気の浄化などを目的とした使用に好適である。更に粉粒状処理材が充填された状態での
流体封止性能が飛躍的に向上し、長期間に亙り封止性能を維持可能であり、使用者に多大
な経済性、利便性を提供するものである。したがって、流体を対象とした吸着、濾過、反
応のいずれかを目的とした用途に広く適用可能である。
JP13930799A 1999-05-19 1999-05-19 容器および浄水器カートリッジ Expired - Fee Related JP4174134B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13930799A JP4174134B2 (ja) 1999-05-19 1999-05-19 容器および浄水器カートリッジ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13930799A JP4174134B2 (ja) 1999-05-19 1999-05-19 容器および浄水器カートリッジ

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2000325952A JP2000325952A (ja) 2000-11-28
JP2000325952A5 true JP2000325952A5 (ja) 2006-07-06
JP4174134B2 JP4174134B2 (ja) 2008-10-29

Family

ID=15242259

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13930799A Expired - Fee Related JP4174134B2 (ja) 1999-05-19 1999-05-19 容器および浄水器カートリッジ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4174134B2 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100894094B1 (ko) 2007-05-11 2009-04-20 한국정수공업 주식회사 전기이온제거장치의 모듈 고정장치
JP2011092806A (ja) * 2009-10-27 2011-05-12 Panasonic Electric Works Co Ltd 水処理装置
JP5373138B2 (ja) * 2012-03-16 2013-12-18 シャープ株式会社 水処理装置およびそれを備えた浄水器
JP6225134B2 (ja) * 2015-03-03 2017-11-01 トクラス株式会社 浄水カートリッジ、及び、水栓
JP6186021B2 (ja) * 2016-01-22 2017-08-23 トクラス株式会社 浄水カートリッジ、及び、水栓
JP6694378B2 (ja) 2016-12-26 2020-05-13 本田技研工業株式会社 燃料電池発電システムの純水精製装置
CN115584289B (zh) * 2022-10-28 2023-04-07 东营兴盛石油化工有限责任公司 一种油井伴生气分离装置及处理方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5681463A (en) Portable liquid purifying device having activated carbon filter and micro-porous membrane filter
US6004460A (en) Portable water filtration bottle
TW536526B (en) Pitcher type water purifier and purification cartridge for the water purifier
US4894154A (en) Individual portable water-treatment device
JP2008519890A (ja) 湿度制御用製品
WO1996038382A1 (en) Improvements in and relating to fluid dispensing systems
CA2040633C (en) Disposable carbon dioxide absorber
JP2000325952A5 (ja)
EP1328448B1 (en) Apparatus for moisture absorption
US7615269B2 (en) Adsorbent compositions
JP2016163876A (ja) 浄水カートリッジ
CN113423500A (zh) 吸附用烧结体及其制造方法以及吸附装置
WO2007023317A3 (en) Absorbing system in a container
JP5433704B2 (ja) 浄水カートリッジ
JP4174134B2 (ja) 容器および浄水器カートリッジ
EP2095863B1 (en) Anti-Humidity Bag
KR20040015695A (ko) 음료수 용기
JPH0632175Y2 (ja) 中空糸膜モジュールカートリッジ
KR200348162Y1 (ko) 건식제습제, 이산화탄소 제거제 및 유해가스 제거제를 내장한 기능성 병마개
JPH0520405Y2 (ja)
JPH0230068Y2 (ja)
JP5629677B2 (ja) 携帯型浄水器
JPH04126799U (ja) 浄水器
JPH0516952A (ja) 多機能中栓
JPH08243387A (ja) 遊離塩素除去材およびその使用法