JPH055994Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH055994Y2
JPH055994Y2 JP1988032865U JP3286588U JPH055994Y2 JP H055994 Y2 JPH055994 Y2 JP H055994Y2 JP 1988032865 U JP1988032865 U JP 1988032865U JP 3286588 U JP3286588 U JP 3286588U JP H055994 Y2 JPH055994 Y2 JP H055994Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
housing
water
activated carbon
hollow fiber
water purifier
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1988032865U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01137795U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1988032865U priority Critical patent/JPH055994Y2/ja
Publication of JPH01137795U publication Critical patent/JPH01137795U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH055994Y2 publication Critical patent/JPH055994Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は水道水、その他の水を飲用に用いる際
に、更に良質な水に浄化するための浄水器、特に
限外濾過膜あるいは精密濾過膜を用いた浄水器に
関するものである。
(従来の技術) 近年水道水の水質に対する関心が高まり、ハウ
ジング内に活性炭を充填した浄水器が一般家庭で
多数使用されるようになつてきた、しかし活性炭
は不純物とともに塩素等の殺菌剤も吸着除去する
ため、非通水時にハウジング内で細菌が繁殖する
ことがわかり、衛生上の点から大きな問題になつ
ている。そこで細菌を阻止する限外濾過膜あるい
は精密濾過膜を用いた浄水器が最近注目されるよ
うになつた。中でも活性炭と膜を組合わせて、ハ
ウジング内で繁殖した細菌を膜で阻止することに
よつて、細菌の流出を防止するタイプの浄水器が
注目されている。
(考案が解決しようとする課題) しかしながら膜を用いた浄水器では細菌が膜で
捕捉されてしまうため富栄養化された水を使用し
た場合、長時間浄水器への通水を中止するとハウ
ジング内で細菌が増殖する。そのため浄水器へ再
度通水すると大量に増殖した細菌の出す代謝産物
により通水初期に不快味や不快臭が発生すること
がある。特に活性炭と膜を組み合わせた浄水器で
は、例え水道水であつてもカルキ等の殺菌剤が全
て活性炭で吸着除去されるため膜を収容したハウ
ジング内は全く殺菌能力のない状態となり、通水
を長時間中止したときには細菌の異常繁殖を防止
することはできない。
かかる膜を収容したハウジング内での細菌の増
殖を防止するため、通水停止後、ハウジング内の
充填水を排出することが提案されている(例えば
実開昭61−16249号参照)。しかし通水を停止する
たびに充填水を排出して、ハウジング内に空気を
導入すると浄水出口側の汚染、膜の乾燥による劣
化、あるいは性能低下等の問題が発生する。
したがつて本考案の目的は通水を長時間中止し
た後、再度通水するときに不快味や不快臭が発生
しない浄水器を提供することにある。
(課題を解決するための手段) 本考案の浄水器は、一端部が封止またはU字状
に形成された多数の中空糸膜をハウジング内に収
容し、他端を開口状態に保つたまま接着剤で集束
固定した浄水器であつて、該ハウジングの内部
に、その残留空間容積の5〜50%に相当する量の
粉粒体状の活性炭を収納するとともに、通水時に
該粉粒体状の活性炭をハウジング内で流動させる
よう構成したことを特徴とする浄水器である。
本考案の浄水器は、ハウジング内に多数の中空
糸膜の開口端を開口状態に保つたまま端部を接着
剤で集束固定したU字型、あるいはハウジング内
に多数の中空糸膜の開口端を開口状態に保ち、か
つ他端を接着剤で封止した一端封止型であり、水
道水などの原水は中空糸膜の外側から内側へ全量
濾過されるようになつている。該ハウジング内に
収容される中空糸膜は除菌できる中空糸膜であれ
ば何れでもよく、通常0.2μ以上の粒子を通さない
精密濾過膜や限外濾過膜が使用される。
ハウジング内に収容される粉粒状体の活性炭
は、ハウジングの残留空間容積の5〜50%に相当
する量が適当であり、この量が5%以下の場合に
は細菌の代謝産物による不快味や不快臭を吸着す
ることができず、50%以上の場合には圧力損失が
大きくなり浄水器の処理量が減少する。またハウ
ジング内へ収納する量が増大すると通水時に活性
炭のハウジング内における流動が困難となりシヨ
ートパスにより不快味や不快臭が活性炭で吸着除
去されずに漏出することがある。上記活性炭の量
は通水時にハウジング内部で充分に流動して中空
糸膜に斑なく接触する量であればよく、後述する
活性炭の大きさ、原水の処理速度などを考慮して
上述の範囲内で適宜決定することができる。通常
ハウジングの残留空間容積の10〜30%に相当する
量が適当である。
活性炭は30メツシユパスの粉末状あるいは粒状
活性炭が使用される。活性炭を通水時に流動させ
るためには小さい方が好ましく、通常70メツシユ
パスの活性炭が適当である。
上記活性炭はハウジング内での細菌の増殖を抑
制するために銀添着活性炭を使用することが好ま
しい。
(作用) 本考案の浄水器では、ハウジング内部に、その
残留空間容積の5〜50%に相当する量の粉粒体状
の活性炭を収納することによつて、ハウジング内
部で活性炭を流動させ、すべての中空糸膜に接触
あるいは膜表面に被覆させることができるので、
通水初期の不快味や不快臭は確実に吸着除去でき
る。
(実施例) 次に本考案の浄水器の一実施例を図面にて説明
する。第1図に示すように本考案の浄水器は底板
中央に開口を有する、上端が開放された容器A
と、該容器の底板中央に設けた開口に装着される
給水部材Bと、容器内に収容され、かつ、中空糸
膜を収容した、上端が開放されたハウジングCお
よびハウジングの上端開口と容器の上端開口に取
着される蓋Dで構成されている。
容器Aは底板中央に下方に膨出するボス14を
有し、かつその周囲に後述する中空糸膜を収容し
たハウジングCの下端肩部が上置される環状受部
11を設けた、周縁部が下方に膨出して受台を形
成する底板8と、該底板の上部に螺嵌する筒状体
1で形成されている。
上記底板8に設けられたボス14に液密に装着
される給水部材Bは上端外壁に段部を有する環状
立壁5を有し、その下端に給水口6が一体に設け
られている。該給水部材の内部は2つの段部が設
けられ、上部の段部に逆止弁ストツパ3が装着さ
れ、下部の段部にはOリング24が装着され、該
2つの段部の間に逆止弁7が収容されている。上
記給水部材Bを底部中央のボスに挿入すると、給
水部材の外壁に設けた段部とボスに設けた段部が
係合する。そして給水部材の外壁に設けた溝にス
トツプリング15を取着して給水部材を底板中央
のボスに装着する。16はOリングである。上記
給水部材の上端に設けた環状立壁5に装着される
ハウジングCは、上端が開放され、かつ底板を有
し、その底板中央に、該給水部材に設けられた環
状立壁5に装着されるボス9を有している。17
はOリングである。該ハウジングCに設けられた
ボス9を環状立壁5に内嵌して立設させ、かつハ
ウジングの下端肩部10は底板に設けた環状受部
11に上置される。上記ハウジングC内にはU字
状に形成された多数の中空糸20が収容され、そ
の開口端が接着剤19で集束固定されている。ま
た上記接着部19に一端を中空糸側に突出させ他
端を中空糸の開口側に開放させた疎水性微多孔体
からなる空気抜き25が設けられている。ハウジ
ングCの内部には、粉粒体状の活性炭12が収納
されている。13は活性炭の漏出を防止するため
のフイルターであり、このフイルターは多孔支持
板13′で支持されている。
上記ハウジングCと容器Aの上端開口に取着さ
れる蓋DはハウジングCの上端側壁に螺嵌してハ
ウジングの上端開口を封止し、かつ該蓋の外周縁
部が容器を形成する筒状体1の上端側壁にも螺嵌
することにより、一つの蓋でハウジングと容器の
上端開口を封止する。22はOリングである。蓋
の中央に設けた開口には浄水出口管21が取着さ
れる。第1図では外観上も美麗で安定したものと
するため浄水出口管21と半円球状のケース23
を蓋Dの上部に一体に設けている。
第2図はハウジングCの原水入口側に活性炭を
収容したハウジングEを接続した浄水器の例であ
り、中空糸膜20を収容したハウジングCと、活
性炭2を充填したハウジングEを螺嵌して一体化
している。18は活性炭を収容したハウジングの
蓋であり、この蓋には多数の開口が設けられてい
る。4は活性炭の漏出を防止するためのメツシユ
である。
(考案の効果) 本考案の浄水器では中空糸膜を収容したハウジ
ング内に通水時に流動する程度の粉粒体状の活性
炭を収納しているため、ハウジング内で増殖した
細菌の代謝産物による不快味や不快臭を確実に吸
着除去でき、常に良質な水を提供できる。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は本考案の浄水器の断面図で
ある。 A……容器、B……給水部材、C……ハウジン
グ、D……蓋。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 1 一端が封止、またはU字状に形成された多数
    の中空糸膜をハウジング内に収容し、他端を開
    口状態に保つたまま接着剤で集束固定した浄水
    器であつて、該ハウジング内部にその残留空間
    容積の5〜50%に相当する量の粉粒体状の活性
    炭を収納するとともに、通水時に該粉粒体状の
    活性炭をハウジング内で流動させるよう構成し
    たことを特徴とする浄水器。 2 該中空糸膜を収容したハウジングの原水入口
    側に、活性炭を充填したハウジングを接続した
    請求項1記載の浄水器。
JP1988032865U 1988-03-11 1988-03-11 Expired - Lifetime JPH055994Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988032865U JPH055994Y2 (ja) 1988-03-11 1988-03-11

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988032865U JPH055994Y2 (ja) 1988-03-11 1988-03-11

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01137795U JPH01137795U (ja) 1989-09-20
JPH055994Y2 true JPH055994Y2 (ja) 1993-02-16

Family

ID=31259464

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1988032865U Expired - Lifetime JPH055994Y2 (ja) 1988-03-11 1988-03-11

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH055994Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2525701B2 (ja) * 1991-12-04 1996-08-21 株式会社荏原製作所 膜濾過装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01130779A (ja) * 1987-11-18 1989-05-23 Matsushita Electric Ind Co Ltd 濾過器

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01130779A (ja) * 1987-11-18 1989-05-23 Matsushita Electric Ind Co Ltd 濾過器

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01137795U (ja) 1989-09-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR880000292Y1 (ko) 정수기 및 정수기용 중공사막 여과모듀율
JP3468568B2 (ja) 携帯用液体浄化器
US7507338B2 (en) Universal water purifier unit assembly device
US6139739A (en) Composite filter element
US4540489A (en) Compact water purifying device
JP5910749B2 (ja) 携帯用簡易型浄水器とその浄水カートリッジ
JPH055994Y2 (ja)
WO1993018837A1 (en) Water purification system
CN101129245A (zh) 可防止二次污染的饮水机
JPH0614867Y2 (ja) 浄水装置
JPH04955Y2 (ja)
JPS637353Y2 (ja)
RU2568730C1 (ru) Индивидуальное средство для очистки жидкости
JPH0230068Y2 (ja)
CN1167732A (zh) 水净化设备
JPH0133191Y2 (ja)
JPH034395Y2 (ja)
JPH01262983A (ja) 浄水器
JPH0230074Y2 (ja)
JPH0315198Y2 (ja)
JPH04126799U (ja) 浄水器
JP2002001311A (ja) 浄水カートリッジ
KR880000939Y1 (ko) 중공사막 여과모듀울을 사용한 정수기
JP2004097892A (ja) 水浄化カートリッジ
JPH04110186U (ja) 飲料水用浄化器