JPH04222741A - ハーフプレキャストコンクリート小梁 - Google Patents

ハーフプレキャストコンクリート小梁

Info

Publication number
JPH04222741A
JPH04222741A JP41301090A JP41301090A JPH04222741A JP H04222741 A JPH04222741 A JP H04222741A JP 41301090 A JP41301090 A JP 41301090A JP 41301090 A JP41301090 A JP 41301090A JP H04222741 A JPH04222741 A JP H04222741A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
precast concrete
prestressed steel
concrete beam
half precast
steel rod
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP41301090A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinichi Yamada
信一 山田
Yutaka Saito
豊 斉藤
Masahiro Yoshimura
吉村 昌宏
Kazuhiro Hatakeyama
一宏 畠山
Masao Obata
小畑 政雄
Makoto Watanabe
渡辺 眞
Yoichi Seki
洋一 関
Akira Kikuchi
章 菊地
Shinji Takenaka
竹中 信司
Takayuki Omi
近江 孝幸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimizu Construction Co Ltd
Shimizu Corp
Original Assignee
Shimizu Construction Co Ltd
Shimizu Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimizu Construction Co Ltd, Shimizu Corp filed Critical Shimizu Construction Co Ltd
Priority to JP41301090A priority Critical patent/JPH04222741A/ja
Publication of JPH04222741A publication Critical patent/JPH04222741A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Rod-Shaped Construction Members (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、後打ちされるスラブコ
ンクリートによってスラブと一体となる小梁が形成され
るようにしたハーフプレキャストコンクリート小梁に関
するものである。
【0002】
【従来の技術】昨今、鉄筋コンクリート造の建築物を構
築するにあたってはその建築生産性を考慮して、構造部
材のプレキャストコンクリートによる単体製造が行われ
るようになってきた。特に近年、梁部材においては、建
築作業現場内に梁部材製造スペースを確保して、現場で
梁部材を製造するようにもなってきている。これは工場
製造などによるプレキャストコンクリートの構造部材に
比べて、その製造施設や運搬が不要となるためであった
。ところで梁部材のプレキャストコンクリートによる単
体化を行う場合、一般にはスラブ部分のみを後打ちとす
るハーフプレキャストコンクリート梁を製造している。 そしてこうして得られたハーフプレキャストコンクリー
ト梁を所定位置に架設し、後打ちのスラブコンクリート
と一体化している。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、スラブ
コンクリート打設以前のスラブ部分の断面の無いハーフ
プレキャストコンクリート梁(建築現場での製造による
梁部材)では、その断面性能が最終形状に比べて大きく
低下している。特に鉛直荷重に対して連続梁効果を期待
して小梁を並設した設計がなされている場合には、ハー
フプレキャストコンクリートからなる小梁部材の架設後
、小梁部材それぞれを数多くの支保工によって支持する
必要が生じている。このように現場製造によるハーフプ
レキャストコンクリート小梁を採用した場合、スラブコ
ンクリート打設などに対しての支保工が必要であるが、
施工上、この支保工を入れる手順、時期が限定され、施
工に際しては、施工法を含め、仮設応力状態を理解して
計画する必要がある。例えば階高が高く中間サポートに
鳶職を要すると、コストや労務面で不利なものとなる問
題がある。
【0004】そこで現場製造によるハーフプレキャスト
コンクリート小梁の断面性能を向上させることを課題と
し、施工に際して、ハーフプレキャストコンクリート小
梁に対しての支保工を軽減し、施工を簡素化することを
目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記した課題
を考慮してなされたもので、プレキャストコンクリート
からなる小梁本体の長手方向に沿ってプレストレスト鋼
棒を貫通配置し、前記プレストレスト鋼棒の両端に位置
する支圧手段を介して、緊張したプレストレスト鋼棒に
より前記小梁本体を長手方向に圧縮してなることを特徴
とするハーフプレキャストコンクリート小梁を提供して
、上記課題を解消するものである。
【0006】
【作用】本発明においては、プレストレスト鋼棒の緊張
によって小梁本体の曲げ抵抗が増大し、架設後に加わる
鉛直荷重による引張応力を打ち消すようになり、支保工
による支持が軽減される。
【0007】
【実施例】つぎに、本発明を図1から図7に示す一実施
例に基づいて詳細に説明する。図中1はハーフプレキャ
ストコンクリート小梁で、該ハーフプレキャストコンク
リート小梁(以下、ハーフPC小梁と略記する。)1は
、図1に示すように、小梁本体2の底部側に長手方向に
してプレストレスト鋼棒3を貫通配置したものである。 前記小梁本体2は、所定の梁型(図示せず)内に下部梁
筋aとスターラップbと腹筋cとを配筋しコンクリート
打設を行い、上端面両側に掛かり代20を有した状態で
中央部の梁幅を両端部の梁幅より小さくした形成された
ものであり(図4と図5参照)、前記梁筋aとスターラ
ップbと腹筋cとの配筋とともにプレストレスト鋼棒3
が配筋され、コンクリート硬化後に前記プレストレスト
鋼棒3を緊張し小梁本体2へ長手方向に圧縮力を付与す
ることによってこのハーフPC小梁1が得られている。 実施例では、掛かり代20を設け、中央部梁幅を両端部
より小さくしているが、スターラップbに対する側部の
かぶり厚を厚くして全断面同幅としてもよい。
【0008】上記プレストレスト鋼棒3を緊張するため
、図6と図7に示すように、このプレストレスト鋼棒3
の両端には、ボルト40と支圧プレート41とからなる
支圧手段4が、小梁本体2の端部端面に対面して設けら
れていて、上述した如く小梁本体2のコンクリートが硬
化した後、プレストレスト鋼棒3を緊張しこの支圧手段
4をプレストレスト鋼棒3に対して締付固定することに
よって小梁本体2への押圧が行われる。なお、5は割裂
防止のためのスパイラル筋であり、プレストレスト鋼棒
3の端部近傍に埋設されている。導入プレストレス量に
よっては、割裂応力が小さければ、スパイラル筋が省略
されることもある。ハーフPC小梁を現場製造する場合
、プレストレスト鋼棒の緊張が所定の緊張強度、例えば
約200kg/cm2 に達した後、上記支圧手段4の
締付固定を行えばよい。
【0009】上記の手順により得られたハーフPC小梁
1は、通常のハーフプレキャストコンクリート小梁を使
用する場合と同様にして、例えば図3から図5とに示す
ように大梁形成部位6間に架設し、ハーフPC板7を小
梁本体2の掛かり代に掛けるようにして配置すると共に
、所定の配筋を小梁本体2やハーフPC板7の上に行い
、そしてコンクリート打設を行うことによって、大梁や
スラブ、そして小梁が形成される。ハーフPC小梁1に
は図心に対し偏心配置し緊張したプレストレスト鋼棒3
によって小梁本体2を長手方向に圧縮する力が付与され
ていることから、導入圧縮力と偏心曲げ応力により架設
時においては、鉛直荷重による引張応力が相殺されるよ
うになり、よって曲げ抵抗が大きく、支保工8を入れる
個所も端部側のみとすることができるようになった。 なお、上記支圧プレートの応力と合成後の圧縮縁応力と
の組み合わせは、小梁本体を構成するプレキャストコン
クリートの強度によって調整することができる。
【0010】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
ハーフプレキャストコンクリート小梁は、プレキャスト
コンクリートからなる小梁本体の長手方向に沿ってプレ
ストレスト鋼棒を貫通配置し、前記プレストレスト鋼棒
の両端に位置する支圧手段を介して、緊張したプレスト
レスト鋼棒により前記小梁本体を長手方向に偏心圧縮し
てなるものであることから、構造性能上、スラブコンク
リート打設後は、合成梁としての中立軸よりも十分な偏
心量が確保され、コンクリート歪みと関係なくプレスト
レスによる張力がが存在するため、キャンセルモーメン
トとなり、小梁自体の性能が従来のハーフプレキャスト
コンクリート小梁などと比べて向上するようになる。こ
れによって施工時の支保工による支持を減らすことがで
き、施工の簡素化が図れるようになる。そしてノンサポ
ート化の実施で、コンクリート打設による合成後の梁端
部上端の曲げモーメントを低減させることができ、梁上
端筋を減ずることもできるようになるなど、実用性に優
れた効果を奏するものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るハーフプレキャストコンクリート
小梁の一実施例における配筋状態を側面から示す説明図
である。
【図2】一実施例の側面を示す説明図である。
【図3】架設後の配筋状態を示す説明図である。
【図4】一実施例の端部側断面を示す説明図である。
【図5】一実施例の中央側断面を示す説明図である。
【図6】一実施例の端部端面を示す説明図である。
【図7】同じく端部の断面を示す説明図である。
【符号の説明】
1…ハーフプレキャストコンクリート小梁2…小梁本体 3…プレストレスト鋼棒 4…支圧手段

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  プレキャストコンクリートからなる小
    梁本体の長手方向に沿ってプレストレスト鋼棒を貫通配
    置し、前記プレストレスト鋼棒の両端に位置する支圧手
    段を介して、緊張したプレストレスト鋼棒により前記小
    梁本体を長手方向に圧縮してなることを特徴とするハー
    フプレキャストコンクリート小梁。
JP41301090A 1990-12-25 1990-12-25 ハーフプレキャストコンクリート小梁 Pending JPH04222741A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP41301090A JPH04222741A (ja) 1990-12-25 1990-12-25 ハーフプレキャストコンクリート小梁

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP41301090A JPH04222741A (ja) 1990-12-25 1990-12-25 ハーフプレキャストコンクリート小梁

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04222741A true JPH04222741A (ja) 1992-08-12

Family

ID=18521728

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP41301090A Pending JPH04222741A (ja) 1990-12-25 1990-12-25 ハーフプレキャストコンクリート小梁

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04222741A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007120002A (ja) * 2005-10-24 2007-05-17 Taisei Corp プレテンション部材
JP2016023533A (ja) * 2014-07-24 2016-02-08 大成建設株式会社 接合構造

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007120002A (ja) * 2005-10-24 2007-05-17 Taisei Corp プレテンション部材
JP2016023533A (ja) * 2014-07-24 2016-02-08 大成建設株式会社 接合構造

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100536489B1 (ko) 프리스트레스트 강합성보의 제작 방법 및 이에 의하여제작된 강합성보
EP0141478B1 (en) A method for forming a composite structural member
KR100682794B1 (ko) 프리스트레스트 강합성보의 제작 방법
KR101064731B1 (ko) 포물선 형상의 웨브와 거푸집형 플랜지를 가지는 강재 빔과 콘크리트로 이루어진 강합성 거더 및 그 제작방법
WO1997014849A1 (en) Bridge deck system
KR100343960B1 (ko) 강콘크리트 구조시스템
JP2009030277A (ja) 合成鋼床版桁橋の施工方法
KR20040001280A (ko) 프리스트레스 강합성 빔 및 그 제작방법
JP2948909B2 (ja) プレストレスト合成梁構造物の施工方法及びその連続梁のためのプレストレスト合成梁
JP3877995B2 (ja) 張弦桁橋の構築方法
JPS6145042A (ja) コンクリ−ト打設用型枠
JPS6282147A (ja) プレストレス合成桁の製造方法
KR100777566B1 (ko) Tsc 보의 강선긴장 보강 공법
JPH04222741A (ja) ハーフプレキャストコンクリート小梁
JPH10227010A (ja) 橋梁床版用の主鉄筋付き鋼製型枠及びそれを用いた橋梁の床版施工法
KR101754301B1 (ko) 순차 결속식 복합 트러스보 시공방법
JP2852626B2 (ja) アーチスラブ板を用いたスラブの施工方法
KR20180070097A (ko) 시공단계에서 연속화 공법이 가능한 프리스트레스트 하이브리드 와이드 플랜지 보 구조시스템
JP2838608B2 (ja) 大梁と鉄骨小梁の接合構造
RU2760653C1 (ru) Устройство для усиления плоской монолитной железобетонной плиты перекрытия
JP2620118B2 (ja) 壁及び床のネット型枠工法
JPH01255507A (ja) 長スパンスラブ用プレストレス導入半プレキヤストコンクリート部材の製造方法
CN215211883U (zh) 一种先张预应力框架装配结构体系
JP2001182015A (ja) 合成床版橋の構築方法
JPH06146472A (ja) プレキャスト鉄筋コンクリート梁