JPH04222653A - 色換え装置および流体圧調整装置を内臓する回転噴霧装置 - Google Patents

色換え装置および流体圧調整装置を内臓する回転噴霧装置

Info

Publication number
JPH04222653A
JPH04222653A JP3063418A JP6341891A JPH04222653A JP H04222653 A JPH04222653 A JP H04222653A JP 3063418 A JP3063418 A JP 3063418A JP 6341891 A JP6341891 A JP 6341891A JP H04222653 A JPH04222653 A JP H04222653A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paint
valve
fluid
color change
supply
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3063418A
Other languages
English (en)
Inventor
Robert L Wacker
ロバート エル.ワッカー
Donald E Shuster
ドナルド イー.シュスター
Ronald J Hartle
ロナルド ジェー.ハートル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nordson Corp
Original Assignee
Nordson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nordson Corp filed Critical Nordson Corp
Publication of JPH04222653A publication Critical patent/JPH04222653A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B12/00Arrangements for controlling delivery; Arrangements for controlling the spray area
    • B05B12/14Arrangements for controlling delivery; Arrangements for controlling the spray area for supplying a selected one of a plurality of liquids or other fluent materials or several in selected proportions to a spray apparatus, e.g. to a single spray outlet
    • B05B12/1409Arrangements for controlling delivery; Arrangements for controlling the spray area for supplying a selected one of a plurality of liquids or other fluent materials or several in selected proportions to a spray apparatus, e.g. to a single spray outlet the selection means being part of the discharge apparatus, e.g. part of the spray gun
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B12/00Arrangements for controlling delivery; Arrangements for controlling the spray area
    • B05B12/08Arrangements for controlling delivery; Arrangements for controlling the spray area responsive to condition of liquid or other fluent material to be discharged, of ambient medium or of target ; responsive to condition of spray devices or of supply means, e.g. pipes, pumps or their drive means
    • B05B12/085Arrangements for controlling delivery; Arrangements for controlling the spray area responsive to condition of liquid or other fluent material to be discharged, of ambient medium or of target ; responsive to condition of spray devices or of supply means, e.g. pipes, pumps or their drive means responsive to flow or pressure of liquid or other fluent material to be discharged
    • B05B12/087Flow or presssure regulators, i.e. non-electric unitary devices comprising a sensing element, e.g. a piston or a membrane, and a controlling element, e.g. a valve
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B12/00Arrangements for controlling delivery; Arrangements for controlling the spray area
    • B05B12/08Arrangements for controlling delivery; Arrangements for controlling the spray area responsive to condition of liquid or other fluent material to be discharged, of ambient medium or of target ; responsive to condition of spray devices or of supply means, e.g. pipes, pumps or their drive means
    • B05B12/085Arrangements for controlling delivery; Arrangements for controlling the spray area responsive to condition of liquid or other fluent material to be discharged, of ambient medium or of target ; responsive to condition of spray devices or of supply means, e.g. pipes, pumps or their drive means responsive to flow or pressure of liquid or other fluent material to be discharged
    • B05B12/087Flow or presssure regulators, i.e. non-electric unitary devices comprising a sensing element, e.g. a piston or a membrane, and a controlling element, e.g. a valve
    • B05B12/088Flow or presssure regulators, i.e. non-electric unitary devices comprising a sensing element, e.g. a piston or a membrane, and a controlling element, e.g. a valve the sensing element being a flexible member, e.g. membrane, diaphragm, bellows
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B5/00Electrostatic spraying apparatus; Spraying apparatus with means for charging the spray electrically; Apparatus for spraying liquids or other fluent materials by other electric means
    • B05B5/025Discharge apparatus, e.g. electrostatic spray guns
    • B05B5/04Discharge apparatus, e.g. electrostatic spray guns characterised by having rotary outlet or deflecting elements, i.e. spraying being also effected by centrifugal forces
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B5/00Electrostatic spraying apparatus; Spraying apparatus with means for charging the spray electrically; Apparatus for spraying liquids or other fluent materials by other electric means
    • B05B5/025Discharge apparatus, e.g. electrostatic spray guns
    • B05B5/04Discharge apparatus, e.g. electrostatic spray guns characterised by having rotary outlet or deflecting elements, i.e. spraying being also effected by centrifugal forces
    • B05B5/0426Means for supplying shaping gas

Landscapes

  • Spray Control Apparatus (AREA)
  • Electrostatic Spraying Apparatus (AREA)
  • Nozzles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、回転噴霧形の液体吹付
けコーチング装置に関し、かつさらに詳しくは、回転噴
霧装置のハウジング中に配置された色換え装置および任
意の流体圧調整装置の両者を包含する回転噴霧装置に関
する。
【0002】
【従来技術】“回転噴霧装置”(rotary ato
mizer) なる用語は、加工部材に施こされるべき
液体塗料の噴霧化を得るため高速度(代表的に1000
0〜40000rpm )で回転可能な噴霧ヘッドを包
含する1種の液体吹付けコーチング装置に関する。一般
にこのヘッドは、デイスクまたは、キャビティーを制限
しかつ噴霧エッジに終結する内壁を包含するカップの形
である。カップの内部に供給された液体塗料が遠心力下
に壁面に沿い外方へ移行すると、カップのエッジから投
射されかつそれにより噴霧化される。このコーチング法
の塗着効率を改善するため一般に有利であるのは、噴霧
化された塗料を、電気的に接地された加工部材に吸引す
るため、塗料に静電荷を与えることである。静電形の回
転噴霧装置の例が、ワッカー等(Wacker et 
al.)による米国特許明細書第4887770号に開
示されているが、これは本明細書中にその全体が引用さ
れている。また前記米国特許明細書が示すように、塗着
効率が、噴霧された材料の霧状物を形成しかつこれを加
工部材へ向け噴射するため、カップを包囲する複数のエ
アージエットを備えることによりさらに改善されること
ができる。1つの色または種類の塗料を他のものへの迅
速かつ能率的な変更を容易にするため、前記米国特許明
細書および以下に挙げた特許明細書には、塗料をカップ
に供給する管路およびカップを、塗料の色または種類を
変更する前に浄化するため、カップおよびその管路を溶
剤で選択的に洗浄するための弁を備えることが示されて
いる。
【0003】斉藤等(Saito et al.)によ
る米国特許明細書第4422576号には、1組の色換
え弁マニホールドが回転噴霧装置と距離をおいて配置さ
れている、静電形回転噴霧装置用の色換え装置および方
法が開示されている。それぞれのマニホールドは、その
出口(複数)が共通の塗料供給管並びに、塗料シンナー
および空気を供給管中へ洗浄のために選択的に供給する
弁に接続されている複数の単一色用の弁を包含する。各
色用の弁の入口が、特定色の塗料の供給部に接続されて
いる。それぞれの共通供給管(複数)が、回転噴霧ヘッ
ドに隣接する高電圧の範囲内で回転噴霧装置に取付けら
れた第1の切換え弁に接続されている。第1の切換え弁
が、1つの供給管を、回転噴霧ヘッドかまたは隣接する
切換え弁の入口に第1のドレン管を介し選択的に連結す
る。第2の切換え弁が、第2のドレン管に接続されたも
う1つの入口並びに第3のドレン管に接続された出口を
包含する。第2のドレン管が噴霧ヘッドを包囲するシュ
ラウドに連通するとともに、第3のドレン管が距離をお
いて配置された排出弁に延びる。
【0004】1つの色から他の色に変更するため、溶剤
が、高圧および大きい流量で空気の噴流と一緒になって
:供給管、第1の切換え弁、第1のドレン管、第2の切
換え弁を経て、かつ最後に第3のドレン管を経てエゼク
タに供給される。その後にこれら切換え弁が、溶剤を、
これをシュラウドで集液する噴霧ヘッドに供給するため
移動される。このシュラウドが、第2のドレン管および
第2の切換え弁を経、第3のドレン管を経るエゼクタ弁
に排液する。次の色の塗料を供給管へ導入するに先立ち
、高圧下の空気およびシンナーが、第1の切換え弁を経
る第3のドレン管、第1のドレン管および第2の切換え
弁を経て、高電圧が回転噴霧ヘッドに再び加えられる前
にフラッシュされる。
【0005】この装置は、色換え装置および切換え弁間
の長い塗料管路のフラッシュを必要とするという欠点を
もつ。このことが、塗料の廃却物および、次に所望され
る塗料が前に使用された色で汚染されることを回避する
ためこの装置を十分にフラッシュするのに所要の溶剤量
を2つとも増大させる。さらに、迅速かつ完全なフラッ
シュが、フラッシュされるべき迂回路形の塗料通路によ
り阻止される。その通路は、長くかつ大容積であるだけ
でなく、また不規則な形状および、塗料が集積し易い変
動断面の区間を包含する。
【0006】カルバートソン等(Culbertson
 et al.) による米国特許明細書第43803
21号には、塗料弁および廃棄弁を包含する回転噴霧装
置用の色換え弁構造が開示されている。これら2つの弁
が、回転噴霧ヘッドの直後に配置されている唯一の弁体
中に取付けられている。塗料弁が、距離をおいて配置さ
れた弁からの塗料かまたはフラッシュ媒体を送る供給管
に接続されている入口を包含する。廃棄弁が、供給管を
塗料弁を経て廃棄出口に選択的に接続するように作動す
る。第1の色の塗料系を、他色の吹付け塗料の準備中に
排出するため、廃棄弁が開かれかつフラッシュ媒体の流
動が供給管を経て開始されて供給管および塗料弁を浄化
しかつ廃棄物を廃棄出口を経て排出する。その後に、廃
棄弁が閉じられかつ塗料弁が瞬間的に開かれて、塗料弁
および噴霧ヘッド間に配置された塗料供給通路のその部
分を洗浄し、他色塗料の吹付けが準備される。
【0007】この装置における塗料弁および廃棄弁の噴
霧ヘッドへの接近が、色換え中に噴霧ヘッドに衝突する
塗料およびフラッシュ媒体の量を低減させるとともに、
この装置は、距離をおいて配置された色換え装置から塗
料弁に接続された長い供給管をフラッンュする必要を除
かない。さらに、前記米国特許明細書第4422576
号と類似に、第1および第2の切換え弁およびそれらの
噴霧ヘッドとのおよび相互の中間接続が、塗料が集積す
ることがありかつ従ってフラッシュすることが極めて困
難である多数の区間を表わす迂回流路を制限する。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】従って、回転噴霧装置
および、1回ごとに色の1つを噴霧装置に供給する共通
の塗料供給管間の長い塗料供給管(複数)をフラッシュ
することを要せずに複数の色を吹付けることが可能であ
る回転噴霧装置が必要である。また必要であるのは、フ
ラッシュされなければならない塗料通路の部分が最小の
容積に維持されかつ、たとえ、完全にフラッシュするこ
とが困難であるポケット中に塗料が集積しうる範囲があ
ってもわずかである回転噴霧装置である。
【0009】公知技術の他の欠点は、噴霧ヘッドから噴
射される塗料の流量を制御する際の難点に関する。流量
が圧力に相関されているので、流体圧調整装置を、噴霧
装置に接続された塗料供給管と直列に接続することは公
知であった。従来よりこのような調整装置が、回転噴霧
装置のハウジングの外側に、塗料供給管と直列に取付け
られていた。本出願人等は、このことが多数の理由で不
利であると認めていた。
【0010】第1に、正確な流量制御は、もし塗料を噴
霧ヘッドに供給するノズルに密接する圧力が調整装置の
出口の圧力と実質的に同じであるならば容易とされる。 調整装置を噴霧装置の外側に配置することは、調整装置
および、塗料を噴霧ヘッドに供給するノズル間の圧力降
下を増大させ、それにより制御の精度が劣化する。制御
応答時間がこのような取付けにより損なわれる、それと
いうのも調整装置の出口における圧力の変動および、塗
料を噴霧ヘッドに供給するノズルの出口における相応す
る流量変動間に大きいタイムラグがあり得るからである
。これら制御の難点が、米国特許明細書第442257
6号および同第4380321号のように、前記2つと
も塗料供給管路中の噴霧ヘッドの直接上流に弁調節部を
包含する回転噴霧装置中で悪化する。このような弁調節
部が、平均流路の長さを増大させかつさらに大きい圧力
降下の増大を生じる。
【0011】さらに、圧力調整装置を噴霧装置と距離を
おいて配置することは、回転噴霧装置が、大きい垂直移
動を有するオッシレータに取付けられるべき場合、引続
き圧力調整を不正確にする。噴霧装置が上昇および下降
される際に、調整装置および、塗料を噴霧ヘッドに供給
するノズル間の圧力頭が、噴霧装置の垂直高さの関数と
して変動する。その結果噴霧装置は、噴霧装置が低位置
にある場合と比べ上昇せる際にわずかな塗料を供給する
傾向がある。
【0012】調整装置を噴霧装置と距離をおいて取付け
ることは、調整装置が、特定の作業に不必要である際に
有利に切断されることができるとともに、このような外
部取付けは、嵩張りかつ調整装置を過剰吹付けに曝し、
および他の汚染が、とくに調整装置が吹付けブースの内
側に取付けられている場所で生じる。
【0013】従って、コンパクトでありかつ、回転噴霧
装置の垂直位置と無関係に、流量精度および応答時間を
改善するため取付けられた流体圧調整装置を包含する回
転噴霧装置が必要である。さらにその場合、このような
改善された制御が得られるとともに、調整装置を汚染環
境から保護し、かつさらに調整装置が、特定のコーチン
グ作業の条件により有利に切断および再接続されること
を許容する回転噴霧装置が必要である。
【0014】
【課題を解決するための手段】本発明は、色換え弁マニ
ホールドおよびその丁度下流に任意の流体圧調整装置を
有し、これら2つとも完全に回転噴霧装置のハウジング
中に、その噴霧ヘッドに密接に近接して配置されている
回転噴霧装置を得ることにより前述の必要を満たす。色
換えマニホールドが、それぞれ入口および出口を有する
複数の独立に作動可能な弁を包含する。1つの弁の入口
が溶剤の供給部に接続されているとともに、残りの入口
が異なる色または種類の塗料の供給部にそれぞれ連結さ
れている。溶剤が供給されるものを含む全ての弁の出口
が、塗料流路を経て回転噴霧装置と連通する共通の排出
ポートに接続されている。色換え装置を内部に取付ける
ことにより、その塗料流路が長さも短かくかつ容積も小
さい。従って塗料が保存される、それというのも異なる
色および/または種類の塗料に変更する前にたんにわず
かな容積の塗料が除去されねばならないからであり、そ
れによりコーチング作動の費用が低減する。また、流路
が最小容積の溶剤で完全にフラッシュされることができ
、それにより溶剤に必要な費用も低減される。しばしば
、廃棄された塗料もおよび使用された溶剤も毒性である
ことがあるので、それらの発生を低減させることが、環
境を保護することを助けかつ廃棄費用を低減する。
【0015】さらに本発明は、色換え装置の排出ポート
が、色換え装置および噴霧ヘッド間の全てのまたは大部
分の塗料流路と実質的に直線的に整列しかつこれが有利
に噴霧ヘッドの回転の軸と一致するように色換え装置を
支持することを配慮する。それにより本発明は、色換え
装置および噴霧ヘッド間の実質的に直線的な、容易にフ
ラッシュ可能な流路が得られる。
【0016】さらに本発明は、色換え装置を、前記軸に
沿い調節により位置決め可能であるように取付けること
を配慮する。このような取付けは、圧力調整装置を、色
換え装置の排出ポートおよび噴霧ヘッド間に容易に接続
するために備えられる。有利に遠隔制御による可変型で
ある圧力調整装置は、この調整装置の出口圧力が噴霧ヘ
ッドに塗料の供給されている圧力と予測通りに相関する
ように噴霧ヘッドに近接して取付けられている。さらに
、圧力調整装置が噴霧ヘッドと実質的に同じ高さに不断
に残存するので、噴霧装置が使用中でもオッシレータに
より上昇および下降された場合でさえ、噴霧装置の高さ
の変動による流量変動が生じない。
【0017】さらに本発明によれば、色換えマニホール
ド中のそれぞれの弁が、有利に不導電性材料より成る共
通の弁体中に取付けられている。これら弁は、予備部品
要求数量を最小限化するため同じに形成されている。ま
たこれら弁は、色換えの前にフラッシュされなければな
らない流路の部分の長さおよび容積を実際にさらに低減
させるため、それぞれの弁の出口が共通の排出ポートに
密に隣接するように、弁体中の半径方向列に配置されて
いる。
【0018】色換えマニホールドの1つの弁の入口が溶
剤の供給部に接続されていることができるとともに、残
りの弁のそれぞれが異なる色または種類の塗料を受容す
る。選択的に何れの弁が所定の時間開かれるかにより、
溶剤または、特定の色の塗料が排出ポートを経て噴霧ヘ
ッドに供給される。従って、第1の色から第2の色に変
更するため、はじめに第1の色を供給する弁が閉じられ
る。次に、内臓する色換え装置および噴霧ヘッド間の塗
料通路から第1の色をフラッシュするため、溶剤の供給
を受容する弁が閉じられる。フラッシュが完了した際に
、溶剤弁が閉じられ、かつ第2の色の塗料の供給部に接
続された別の弁が開かれる。
【0019】1つの弁が溶剤に使用されるので、一般に
本発明は、内臓する弁マニホールド中の弁の総数よりも
1つ少ないに等しい色数の間での選択に備えられる。し
かしながら本発明は、内臓する色換え装置の1つの弁を
外部の色換え装置に接続することにより実際に多数の色
に備える柔軟性を有する。
【0020】以下に、本発明を図面実施例につき詳説す
る。図中、同じ引用数字は同じ事項を表わす。
【0021】
【実施例】はじめに図1には、本発明により形成された
回転噴霧装置10の有利な実施例が示されている。回転
噴霧装置10は、前端部13および後端部15を有する
一般に管状のハウジング11を包含する。有利にハウジ
ング11は、不導電性の材料から形成されかつ、支持フ
ランジ18により後端部15に終結する内部空間16を
制限するが、この支持フランジ18は、回転噴霧装置1
0を、固定されるかまたは可動であってもよい支持部材
22に固定するボルト20のようなロック装置を有する
中空円筒形の延長部19を支持する。例えば支持部材2
2は、回転噴霧装置10を、これが使用される際に所定
の通路に沿い移動させるオッシレータ(図示せず)に取
付けられていてもよい。
【0022】ハウジング11の前端部13がキャップア
センブリ26に終結するが、このものはさらに図3につ
き詳説する。本発明の目的にとって、キャップアセンブ
リ26がテーパー付の中心リセス27を包含し、このリ
セスからカップ29の形の回転噴霧ヘッドが延びること
に留意すれば十分である。カップ29は、これも以下に
さらに詳説するが、円錐台部32を有する軸31にねじ
込みにより固定されたベース30を包含する。軸31が
、軸38周りで高速で回転するカップ29のモーター3
6から延びる。有利にモーター36が空気駆動形のター
ビンより成り、このものは内部空気軸承、駆動空気入口
、およびカップ29の回転を制御する制御空気入口を包
含するが、全てのこれら部材は当業者に公知でありかつ
本発明の部分を形成するものではない。またモーター3
6は、軸38に整列されかつモーター36および軸31
の全長にわたるボアー40を有する。軸31が、これが
タービン羽根(図示せず)に固定されているモーター3
6の後部から、カップ29が前述のように軸にねじ込み
により固定されているモーター36の前部を経て外方へ
延びる。
【0023】着脱可能な塗料供給管42がボアー40を
通して延びる。供給管42が、カップ29の内部を連通
しかつ有利に着脱可能なノズル45を支持する第1の終
端部44を有する(図3参照)。さらに供給管42が、
雌の流体カップリング49を有する、対向する第2の終
端部47を包含する。カップリング49が、モーター3
6のベース51中に摩擦によりかつ着脱可能に収容され
ているベース48を有する。ベース51中に係合された
場合、ベース48が供給管42を、ボアー40の壁面と
の接触のないカンチレバー形式で支持し、それにより供
給管42および、モーター36と連結された回転部材間
を支承する必要が除かれる。
【0024】ところで図2につき明白でるあように、モ
ーター36が、有利に不導電性の材料から形成されたモ
ーターハウジング53中に収容されている。モーターハ
ウジング53は、キャップアセンブリ26に固定された
前端部54および、後端部55を有し、この後端部が、
図示せるようにモーターハウジング53中の適当な位置
に安定にモーター36を保持するためモーター36のベ
ース51と係合可能な1つまたはそれ以上のクランプ5
7を支持する。
【0025】図2につき付加的に明白であるのは、モー
ター36のベース51が駆動空気入口60、制動空気入
口61、支承空気入口62および排気ポート63を包含
し、それぞれが、フランジ18に形成されたノッチを経
て回転噴霧装置10の外側に延びるそれぞれの導管(図
示せず)に接続されていることである。モーターハウジ
ング53の後端部55が、図1中にその一方の68だけ
が見られる、1組の平行な、距離をおいた支柱67およ
び68のねじ立てされた終端部65および66を収容す
る(また図6参照)。支柱67および68が、それぞれ
ハウジング11の内部空間16を経て支持フランジ18
にまで延び、かつ一般にそれに対し垂直である。支柱6
7、68のそれぞれ第2のねじ立てされた終端部72、
73がフランジ18を経て延び、かつフランジ18にそ
れぞれのナット77および78により相対的に固定され
ている。
【0026】本発明を実施するのに絶対的に必要ではな
いが、回転噴霧装置10が、その噴霧化直前の液体塗料
に電荷を与えるように適合された静電形であってもよい
。従って回転噴霧装置10は、高電圧ケーブル(図示せ
ず)により高電圧が給電されることができるが、このケ
ーブルが、前述に引用した米国特許明細書第48877
70号に記載された方法で塗料に電荷を与える1つまた
はそれ以上の荷電々極に高電圧を給電する。
【0027】キャップアセンブリ26が、モーターハウ
ジング53の前端部54と平面的に連結しかつそれに対
しピン99により位置決め配置されている一般に円形の
キャップ98を包含する。キャップアセンブリ26は、
複数の平頭ねじ97によりキャップ98に接続されてい
る不導電性のカバー96を包含する。カバー96が、そ
れぞれが回転軸38と一般に平行な方向に向けられてい
る複数の小さい空気ポート104により交差される環状
溝103を包含する。溝103が空気管(図示せず)に
接続され、噴霧エッジ114から排出された塗料の噴射
形成もおよびコーチングされるべき加工部材に向けた噴
射推進も助力するための、空気ポート104からの複数
のジェット排流が得られる。
【0028】図3から明白なように、有利な実施例のカ
ップ29がベース部30および終端キャップ110から
形成されている。ベース30がモーター36の軸31に
着脱可能にねじ込まれているとともに、終端キャップ1
10がベース30に着脱可能にねじ込まれている。終端
キャップ110が、前部カップキャビティー117およ
び後部カップキャビティー118を制限する仕切り壁1
20を包含する。図示せる実施例において、仕切り壁1
20が、内方へその中心部へ向けくぼんでいる前面を有
する一般に円形デイスクの形をとる。仕切り壁120の
円周部は、その後面が壁面112に隣接し、かつその前
面が、噴霧エッジ114に終結する塗料流れ面112a
に隣接する。
【0029】仕切り壁120の円周が、円周方向に距離
をおいた複数の孔122を包含する。孔122が、壁面
112に隣接しかつ塗料流れ面112aに終結する入口
を有し、それにより、後部キャビティーに入る大部分の
液体が、部分的に前部カップキャビティー118を包囲
する塗料流れ面112aへ進む流路が設定される。また
仕切り壁120の中心部に、後部キャビティー118が
前部キャビティー117と連通することのできる中心孔
121が備えられている。有利に孔121は、仕切り壁
120の前面付近で交差するが但し軸38から発散する
、4つの分離した、円周方向に距離をおいた孔から形成
され、従ってノズル45から排出された塗料が直接に孔
121へ向けられない。それにもかかわらず、噴霧装置
10が使用されている際に、さもなければそれに集積乾
燥することのあった何らかの逆スプレーを許容するより
はむしろ濡れたその面を維持するため、若干の塗料が通
路121を経かつ仕切り壁120の前面に沿い流れる。 色換え(複数)の間に、溶剤が、塗料供給管42を経て
導入され、かつ通路121を経並びに壁面112に沿い
かつ孔122を経て流れ、これら並びに塗料流れ面11
2aから前の色を洗浄する。通路121を経て流れる溶
剤が、仕切り壁120の外面を洗浄する。そのフラッシ
ュ作動が、仕切り壁120の面に濡れを維持することに
より容易とされる、それというのも濡れている塗料は乾
燥した塗料よりもさらに容易に溶解されるからである。
【0030】さらに図3に示すように、着脱可能な供給
管42が、小径の終端部131を有する第1の管130
より成り、この終端部131が短かい第2の部分133
の内部に形成されたリセスの内面に接着により結合され
ている。第2の部分133が、着脱可能な供給管42の
内部通路138に連通する中心オリフィス136を有す
るノズル45をねじ込みにより収容する。特定のコーチ
ング作業の必要条件により、中心オリフィス136およ
び/または通路138の寸法が、ノズル45および/ま
たは供給管42を、所望の流動特性を得るためそれぞれ
異なる寸法または直径の中心オリフィス136または内
部通路138を有するもので代替することにより変更さ
れることができる。
【0031】有利に、供給管42の第1の部分130が
、前記せるようにカンチレバー形式で支持されているこ
とが可能なステンレス鋼のような硬質材料より形成され
ているとともに、供給管42の第2の部分133が有利
に不導電性の材料である。有利に、供給管42の部分1
30および133が熱収縮性チューブ137の層で被覆
されている。
【0032】ところで図1に戻り、本発明の回転噴霧装
置10が、色換え弁マニホールド140並びに任意の流
体圧調整装置145を包含する。マニホールド140が
、調整装置145の流体入口147に接続されることの
できる排出ポート141を包含する。また調整装置14
5は、流体出口148および制御空気入口150を包含
する。調整装置145の入口147が第1の硬質導管1
52のねじ立てされた終端部を収容するとともに、その
流体出口148が第2の硬質導管154のねじ立てされ
た終端部を収容する。流体圧調整装置145の排出ポー
ト141およびカップリング49への接続および分離を
容易にするため、それぞれの導管152および154が
、それらのねじ立てされた終端部の反対側にそれぞれ小
径部分156および157を包含する。部分156およ
び157がそれぞれ溝を有し、それらの中にそれぞれO
−リング159、160が取付けられている。そのO−
リング159を有する小径部分156が、排出ポート1
41および第1の導管152間の流体密な接続を得るた
め排出ポート141の壁内面に滑り嵌合する。同じく、
そのO−リング160を有する、第2の導管154と連
結可能な小径部分157が、着脱可能な供給管42の雌
のカップリング49と滑り嵌めのかつ流体密な接続を生
じる。
【0033】引続き図1において、有利に流体圧調整装
置145が遠隔可変型であり、かつ有利な実施例の場合
、下部ハウジング164にねじにより接続する上部ハウ
ジング163を包含する。軽質の薄膜166が、薄膜1
66上の上部キャビティー168および薄膜166下の
下部キャビティー169を制限するため、上部ハウジン
グおよび下部ハウジング164間に捕捉されている。 下部キャビティー169が、空気管路装置(図示せず)
を経て、回転噴霧装置10と距離をおいて配置された制
御空気源に接続されている制御空気入口150と連通す
る。上部ハウジング163が、弁座172を支持するラ
ンドを包含するボアー171により縦断されている。弁
座172が、図示せるようにボアー171の上端部中に
嵌合されたねじ立てされたプラグ175から下方へ延び
る、半径方向にポート形成された倒立カップ形部材17
4により適当に締付けられている。弁座172と適合可
能な形状を有する可動弁ステム176が機械的に薄膜1
66に接続されている。流体入口147が、ボアー17
1とおよび、ポート形成された部材174を経て弁ステ
ム176上の範囲と連通する。他方で、弁座172下方
の、上部キャビティー168を包含する範囲が流体出口
148と連通する。調整装置145が、入口147から
弁座172を経て出口148までの流体の通路を制限す
ることにより、入口150を経て下部キャビティー16
9に加えられた制御空気圧力の関数として作動する。
【0034】圧力調整装置145が、導管152および
154によりモーター36およびマニホールド140間
に支持されている。これら導管の、一方で着脱可能な供
給管42の第2の終端部に備えられた雌のカップリング
49からの、または他方で排出ポート141からの抜取
りが、調整装置145および導管152および154を
適当に雌カップリング49およびマニホールド140の
排出ポート141間でロックすることにより阻止される
。このことが、それぞれ支柱67および68にスライド
可能に取付けられた1組の解除可能なクランプ180お
よび181により容易とされる。それぞれのクランプ1
80、181が、マニホールド140の後方移動を阻止
しかつマニホールド140を導管152に圧迫し、これ
が順次に調整装置145を経て導管154をカップリン
グ49に圧迫するため、ボルト183および184によ
り適当にロックされることができ、こうして硬質導管1
52および153のそれぞれ排出ポート141またはカ
ップリング49からの抜取りが阻止される。
【0035】次いで図4および図5につき、色換えマニ
ホールド140の構造および作動を詳説する。図4に示
すように、マニホールド140が、共通の弁体196中
の半径方向列に配置された4つの弁190、191、1
92および193を包含する。図示されたマニホールド
140が4つの弁を包含するのに対し、当業者は、弁数
が増大されうることを、空間圧縮を許容するものと認め
る。本発明の静電装置に特定の範囲によれば、弁体19
6が、容量性荷電の蓄積を回避するため、不導電性材料
から形成されることができる。
【0036】次いで付加的に図5において、弁体196
は、排出ポート141が貫いた、前方へ向けられた第1
の面198、および相互に対向する、後方へ向けられた
第2の面199を包含する。面198および199は、
図4に示すように相互に隣接する一般に円周の側面20
0により分離されている。弁体196が直径方向に対向
する1組の案内リセス201および202(図4参照)
を包含し、これらリセスは、支柱67および68間の距
離に相応する距離により相互に空間的に隔てられている
。リセス201および202が、支柱67および68と
スライドにより適合可能であるように、支柱67および
68の断面に相応する形状(すなわち図中実施例の場合
は円形)を有する。従って、それぞれクランプリング1
80および181のボルト183および184を解除す
ることにより、弁マニホールド140が支柱67および
68に沿い任意の所望の軸方向位置に選択的に位置決め
されることができるとともに、排出ポート141が回転
軸38との直線的な軸方向整列に不断に維持される。 排出ポート141をこのような軸方向整列に維持するこ
とが、前記したように圧力調整装置145とその連結さ
れた導管152および154との接続および分離を容易
にする。さらに、排出ポート141およびカップ29間
の塗料通路の完全なフラッシュが、排出ポート141、
導管152、入口147、出口148、導管154およ
び供給管42の全てを実質的に直線的に軸方向に相互整
列して、かつ有利に軸38と整列して維持することによ
り容易とされる。このような配置は、とくに図6の実施
例中の塗料および溶剤両者用の最も直線的となしうる流
路が得られ、それにより流れが方向を変えなければなら
ずかつ塗料が集積しうる全ての区域が絶対的に最小に維
持される。またこのような実質的に直線的な流路が、排
出ポート141およびカップ29間の流路の容積を最小
限となし、それにより色換えの前に排除されなければな
らない使用不能な塗料の容積が低減し、かつさらにその
流路を浄化するために使用されなければならない溶剤の
容積が低減する。このことが、塗料の廃棄物が低減しか
つ溶剤使用量が低減することによる費用節減を生じるだ
けでなく、さらに、当然廃棄されなければならない廃棄
塗料および使用された溶剤の容積が低減することにより
費用低減および環境保護に役立つ。
【0037】また弁体196が、1組の直径方向に対向
するノッチ204および205を包含する(図4参照)
。これらノッチが、静電ケーブル(図示せず)または流
体または空気の導管を通すためのクリアランスを備えて
いる。またこれらは、供給管42および調整装置145
の挿入および取外しを容易にする工作孔を備えている。 また弁体196の後面199が、作動空気入口206、
207、208および209並びにそれぞれの弁190
、191、192および193のためのそれぞれの流体
入口212、213、214および215により貫かれ
ている。またそれぞれの弁190〜193が、塗料漏れ
を標示するそれぞれのウイープホール217、218、
219および220を包含し、かつ、空気供給装置の塗
料による汚染を阻止するため塗料を弁作動空気から隔離
する。またこれらは、空気供給装置から、マニホールド
140を通過する塗料への移行による空気および汚染物
を阻止する。弁体196中に配置されたそれぞれの弁1
90〜193は、以下に図5につき記載するものと同じ
構造を有する。
【0038】図5において、弁190を閉鎖位置で、お
よび弁191を開放位置で示す。弁190〜193が同
じ構造を有するので、弁190のようなたんに1つの弁
が、色換えマニホールド140の作動説明を完結させる
ため詳説される必要がある。前記したように、弁190
が作動空気入口206および流体入口212を包含し、
そのそれぞれが弁体196にその後面199から入る。 さらに弁190は、弁体196にその前面198から入
る流体循環出口222を包含する。前記したように、面
198も、導管152の小径部156を収容する共通の
排出ポート141により貫かれている。多層段付きボア
ー228が弁体196をその円周面200から貫く。ボ
アー228が、半径方向に内方へ向けられた軸に沿い、
排出ポート141に通路232を経て連通する共通チャ
ンバ230へ向け形成されている。部材237がボアー
228の下部に配置されている。部材237が、部材2
37の壁の下部に形成された複数の半径方向に向けられ
たポート240を経て流体入口212とも流体再循環出
口222とも連通する内部液体通路238を包含する。 流体通路238が、部材237の内部で通路238の下
端部に形成された弁座243と適合可能なテーパー終端
部を有する可動な弁ステム241を収容する。弁ステム
241の、弁座243へ向けおよびそれから離れる移動
が、弁190を開閉するのに有効である。
【0039】部材237が、グランド247の外側およ
びボアー228の壁間の流体密なシールを得るため1組
の距離をおいたO−リング249および250を包含す
るパッキングランド247により適当に保持されている
。付加的にグランド247が、通路238の上部および
弁ステム241の外側間の流体密なシールを得るため1
組のカップシール251および252を包含する。図示
したように、O−リング249およびO−リング250
間のパッキングランド247の範囲が、シール251お
よび252の有効な作動を保証するため圧力ウイープホ
ール217と連通する。このパッキングランドは、ボア
ー228の壁の中間部にねじ込みにより係合するグラン
ドナット254により自体保持されている。
【0040】弁ステム241の、そのテーパー部242
の反対側の終端部が、弁190を図示したように一般に
閉鎖位置に保持するためばね258により偏倚されてい
るピストン257に接続されている。ばね258が、そ
の中をピストン257が移動するシリンダを制限する円
筒壁261を有するねじ込みナット260によりボアー
228の上端部中に保持されている。ピストン257の
下側が空気入口206と連通する。
【0041】十分な空気圧力の形の制御信号が作動空気
入口206に供給された場合、ピストン257がばね2
58の力に抗し上方へ圧迫され、それにより弁ステム2
41のテーパー部242が、弁190を開くため弁座2
43から移動し去る。
【0042】弁190が開いた場合、入口212に入る
流体が、通路238を通り弁座243を経て、排出ポー
ト141に連通する共通チャンバ230、かつ従って、
通路232を経て導管152に流れる。他方で、入口2
06に供給される空気圧が、ばね258を克服するのに
不十分であるレベルに低減された場合、ピストン257
が下方へ移動し、従って弁ステム241のテーパー部2
42が弁座243に嵌まる。それにより弁190が閉じ
られ、流体入口212および排出ポート141間の流体
の流れが阻止される。その場合、入口212に入る流体
がポート240を経て再循環出口222へ流れ、この出
口から流体が、不使用の塗料をその供給部(図示せず)
に、または回転噴霧装置10から距離をおいて配置され
た他の捕集装置に戻す導管を経て導かれる。
【0043】次いで付加的に図6において、明白である
のは、すでに記載したように色換えマニホールド140
が取付けられている支柱67および68が、フランジ1
8およびモーターハウジング53の後端部55間に延び
ることである。支柱67および68が、相互にかつ軸3
8に平行に取付けられている。また排出ポート141が
軸38に対し心合せされているので、明白であるのは、
色換えマニホールド141が軸38に沿い選択的に再位
置決めされうることである。例えば、図1に示した流体
圧調整装置145およびその連結された導管152およ
び154が、取外されかつ、前記した種類の摩擦により
固定可能な0−リング接続を両端部に有する短かい導管
264で代替されることができる。
【0044】調整装置145を取外すため、はじめにク
ランプリング180および181が、六角ボルト183
および184を弛めることにより解除される。その後に
マニホールド140が、位置267(図1に示したマニ
ホールド140の位置に相応する)から後方へ、それぞ
れ導管152および154の排出出口141および雌カ
ップリング49からの抜取りを許容するのに十分な距離
だけスライドされる。
【0045】導管154が雌カップリング49から分離
されると、有利に、取外し可能な供給管42がボアー4
0から抜取られることができ、そこでこれが洗浄される
かまたは、異なる内径を有する他の供給管で代替をされ
ることができる。その後、調整装置145およびその連
結された導管152および154が、図1に示した位置
に再取付けされることができる。選択的に、調整装置1
45および導管152および154がハウジング11の
内部16から取外されかつ、有利に雌カップリング49
に接続する導管264に代替されることができる。導管
264の反対側の終端部を出口141に連結するため、
色換え装置140が、支柱67および68に沿い図6に
示した位置268へ前方へスライドされる。その後に、
クランプ180および181が支柱67および68に沿
いマニホールド140と緊密に接触するまで移動され、
かつその後に、マニホールド140並びに導管264お
よび供給管42を安定に適当に保持するため締付けられ
る。
【0046】例えば3つの色または種類の塗料を吹付け
る回転噴霧装置10を得るため、それぞれの塗料の加圧
供給部がマニホールド140の3つの流体入口、例えば
入口213、214および215に連結される。その後
に、残りの流体入口212が加圧溶剤源に連結される(
図示せず)。弁190に連結された再循環出口222が
栓塞されるとともに、残りの再循環出口223、224
および225が、導管装置(図示せず)を経て、それぞ
れの塗料が供給される適当な容器へ逆接続されている。 明白に、塗料の再循環が所望されない場合、それぞれの
再循環出口222〜225が栓塞されていてよい。 マニホールド140への接続が、それぞれ個々の作動空
気入口206、207、208および209を、それぞ
れの弁190〜193が独立に選択的に加圧されること
のできる空気供給部(図示せず)に接続することにより
達成される。また適当な空気供給部が、モーター33に
駆動空気、制動空気および支承空気をそれぞれ供給する
ため、モーター33に入口60、61および62で接続
されている。
【0047】供給管42の内径並びにノズル45中の孔
の寸法が、特定のコーチング作業の要求により選択され
る。例えば、吹付けられるべき塗料が粘稠である場合、
および/または大きい容積流量が所望される場合、有利
に供給管42が大きい直径の内部通路を有するものであ
るように選択され、かつノズル45が大きいオリフィス
を有するものであるように選択される。それと反対に、
液体塗料が低い稠度を有し、および/または小さい容積
流量が所望される場合、小さい直径の通路を有する供給
管42およびノズル45が選択されることができる。
【0048】塗料の流量を調整するため流体圧調整装置
を使用することが所望される場合、流体圧調整装置14
5が、排出ポート141および流体カップリング49間
に、図1につき前記した方法で取付けられる。他方で、
もし流体圧調整装置の使用が所望されないならば、流体
圧調整装置およびその連結された導管152および16
4が取外され、かつ図6に示したような導管264に代
替される。導管264をカップリング49および、マニ
ホールド140の排出ポート141間に接続するため、
マニホールド140が、そのはじめの位置267からそ
のさらに前方の位置268に軸方向に再位置決めされ、
かつクランプリング180および181を支柱67およ
び68上の、図6に示したようにマニホールド140の
後部と隣接する適当な位置に固定することにより適当に
ロックされる。
【0049】調整装置145が図1に示したように取付
けられるものとした場合、制御空気の供給部がその制御
空気入口150に接続される。最後に、カップ29を包
囲する空気ポート104から噴射される複数のエアージ
ェットを得るため、加圧空気の適当な供給が、カバー9
6に形成された環状溝103に施こされる。前記接続が
行なわれ、かつ静電ケーブル(図示せず)は、静電装置
が適当である際に給電され、かつ最後に回転噴霧装置が
、適当な支柱22に安定に取付けられかつ、コーチング
されるべき加工部材に対向位置決めされていることによ
り、吹付け作動が開始されることができる。
【0050】作動中に、カップ29が、駆動空気入口6
0および制動空気入口61に供給される空気圧により高
速度で回転される。例えば、弁191の入口213に加
えられる液体塗料の吹付けを開始するため、作動空気が
、図5につき前記した弁90の作動と全く類似の方法で
弁191を開きかつ入口213に加えられた塗料を排出
ポート141に供給するため、十分に高い圧力で入口2
07に供給される。液体塗料が、排出ポート141から
導管152を経て調整装置145の入口147へ、およ
びポート形成された部材174を経て前記弁ステム17
6の区域へ流れる。弁座172および弁ステム176間
の間隙の寸法により、流体が制御された流量で上部キャ
ビティー168へ、および出口148を経て導管154
へ流れる。出口148における圧力が弁ステム176お
よび弁座172間の間隙に依存し、これが順次に、薄膜
166により分離されているキャビティー168および
下部キャビティー169間の差圧に依存する。大きいか
または小さい流量の塗料が所望される場合、出口148
における圧力が、調整装置145の制御入口150に加
えられる制御空気信号の圧力をそれぞれ増大または低減
させることにより、噴霧装置から距離をおいた制御位置
から増大または低減されることができる。
【0051】調整装置145の出口148から、流体塗
料が、直線通路で導管154を経、カップリング49を
経て供給管42へ、および供給管42からノズル45を
経てカップ29の後部キャビティー118へ流れる。出
口148およびカップ29間の流路が短かくかつ直線で
あるので、ノズル45の入口における流体の圧力が調整
装置145の出口148における圧力と正確かつ予測通
りに相関し、それにより流体圧力に関する極めて正確な
制御を容易にする。さらに、前記流路の短かさにより、
流体圧力制御の応答時間が著るしく改善される。145
の制御入口150に加えられる制御信号の圧力が変動し
た場合、その変動が、ノズル45における圧力が相応に
変動することにより時間的に極めて近接してフォローさ
れる。従って本発明は、塗料流量について、従来より公
知であるよりも十分な精度および迅速な応答時間を有す
る制御を容易にする。
【0052】かつては後部キャビティー118の内側で
あったが、若干の液体塗料が仕切り壁120に備えられ
た孔121を経て流れ、それにより仕切り壁120の前
面を濡れた状態に維持する。このことが、乾燥した塗料
により惹起される目詰りの阻止および、カップ29が引
続き溶剤でフラッシュされる際の完全な洗浄を助成する
。しかしながら大部分の塗料が、遠心力により壁112
に沿い送られかつ壁112に沿い外方へ孔121を経て
前部カップキャビティー116へ移行される。塗料が、
噴霧化を惹起するため噴霧エッジ114から噴射される
直前にカップキャビティー116の流れ面112aを経
て流れる際に、荷電が、前述に引用した米国特許明細書
第4887770号に記載された方法で与えられる。そ
の後に、それにより形成された荷電された塗料の液滴が
、前方へ加工部材へ向け、カップ29を包囲するポート
104から発するエアージェットの作用により噴射され
る。
【0053】異なる色または種類の塗料に変更するため
、第1の塗料の吹付けが弁191を閉じることにより停
止される。しかしながら、前述の方法で異なる色または
種類の塗料の、マニホールド140の排出ポート141
からカップ29への流れを開始するため弁192かまた
は193を開く前に、第1の塗料が排出ポートおよびカ
ップ29間の流路から排除されなければならない。これ
を実施するため、弁91が閉じられかつ引続き弁90が
開かれる。溶剤が圧力下に入口212へ導入され、それ
により溶剤の、出口141から第1の導管152、圧力
調整装置145、第2の導管154、供給管42および
カップ29を経る流動が開始される。若干の溶剤が、仕
切り壁120の外面の第1の塗料を洗浄するため仕切り
壁120に形成された通路121を経て流れるとともに
、大部分の溶剤が、壁112に沿い通路122を経かつ
外方へ塗料流れ面112aを経て流れる。第1の塗料が
十分にフラッシュされると、溶剤の流れが停止される。 その後に、第2の所望の色または種類の塗料の吹付けが
、適当な弁、例えばその塗料が供給されている弁192
を開くことにより開始される。
【0054】弁193に、その吹付けが前述の方法で実
施されることのできる第3の色または種類の液体塗料が
容易に供給されることができるとともに、本発明は、例
えば弁193の入口を、例えば前述に引用した米国特許
明細書第4422576号に記載された種類の常用の色
換え弁装置から出発する塗料供給管に接続することによ
り、さらに多数の色を吹付けるという柔軟性が得られる
。その場合、一般に再循環の目的で使用される出口22
5が、配管の長さを経て、その出口25がドレン管また
は廃棄物受器に適当に接続されることができる廃棄弁2
3の入口24が接続される。距離をおいた色換え装置か
ら供給される第1の吹付けから、また距離をおいた弁ア
センブリから供給される第2の色に変更するため、弁1
93が閉じられかつ廃棄弁23が開かれる。その後に溶
剤が、出口225経て廃棄弁23を通る供給管をパージ
およびフラッシュするため、距離をおいた供給管を経て
入口215に導入される。供給管が十分にフラッシュさ
れると、弁193が、排出ポート141およびカップ2
9間の流路を十分にフラッシュする溶剤の流れを許容す
るのに丁度に十分な時間開かれる。もし次の所望の色ま
たは種類の塗料が距離をおいた弁アセンブリから供給さ
れるべきならば、弁193が開かれ、かつ次の塗料が距
離をおいた弁アセンブリから供給管を経てマニホールド
140へ導入される。さもなければ、弁193が閉じら
れ、吹付けられるべき次の色または種類の塗料が、弁1
91または192を作動させることにより選択される。
【0055】本発明の前記有利な実施例から明白である
のは、本発明が、静電形および非静電形の回転噴霧装置
、および導電性または不導電性の材料より成る静電形回
転噴霧装置にも適用可能であることである。さらに、前
述の実施例が本発明を表わすとともに、明白であるのは
、本発明がこれら特定の実施形態に制限されないことで
ある。本発明の開示の範囲内で当業者に明白であるのは
、種々の変更が、本発明の各請求項を包含する本発明の
範囲から逸脱することなくなされうることである。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は、本発明による装置の1実施例の構造を
示す部分的縦断面図である。
【図2】図2は、図1の2−2線による横断面図である
【図3】図3は、図1の装置の前端部の構造を拡大して
詳示する縦断面図である。
【図4】図4は、図1の4−4線による軸方向に見た平
面図である。
【図5】図5は、図4の5−5線による断面を拡大して
示す縦断面図である。
【図6】図6は、図1の本発明による装置を簡単化した
他の1実施例の構造を図1の6−6線により切断して示
す縦断面図である。
【符号の説明】
10  (本発明の)回転噴霧装置 11  ハウジング 13  前端部 15  後端部 16  内部空間 29  噴霧ヘッド 31  軸(モーターの) 42  流体供給装置(管) 114  噴霧エッジ 117  (前部)(カップ)キャビティー118  
(後部)      〃 145  流体圧調整装置

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  (a)前端部および後端部を有しかつ
    前記両端部間の内部空間を制限するハウジング;(b)
    軸周りで回転可能な噴霧ヘッドであって、キャビティー
    を形成する、噴霧エッジに終結する塗料流れ面を有する
    噴霧ヘッド; (c)流体を前記前部キャビティーに供給する供給装置
    であって、前記キャビティーに連通する第1の終端部お
    よび第2の終端部を有する管を包含する流体供給装置;
    (d)前記ハウジングの前記内部空間中に全体が配置さ
    れた流体圧調整装置であって、前記供給管の前記第2の
    終端部に接続された調整装置出口、および調整装置入口
    を包含する流体圧調整装置より成ることを特徴とする回
    転噴霧装置。
  2. 【請求項2】  前記調整装置出口および前記供給管が
    それぞれ前記軸と実質的に直線的に整列している、請求
    項1記載の装置。
  3. 【請求項3】  さらに回転噴霧装置が:前記ハウジン
    グ中に全体が配置された色換え装置であって、それぞれ
    少くとも1つの流体入口および1つの、共通チャンバへ
    の流体出口を有し、それぞれ前記流体入口が前記流体の
    1つの供給部に接続可能であり、前記共通チャンバが前
    記供給管の前記第2の終端部と流体連通している色換え
    装置より成る、請求項1記載の装置。
  4. 【請求項4】  前記調整装置入口が第1の導管により
    前記共通チャンバに接続され、かつ前記調整装置出口が
    第2の導管により前記供給管の前記第2の終端部に接続
    され、前記共通チャンバ、前記第1の導管および前記第
    2の導管がそれぞれ前記軸と実質的に直線的に軸方向に
    整列している、請求項3記載の装置。
  5. 【請求項5】  前記共通チャンバが、前記圧力調整装
    置を経て前記供給管の前記第2の終端部と流体連通され
    ている、請求項1記載の装置。
  6. 【請求項6】  さらに前記噴霧ヘッドが、後部キャビ
    ティーおよび、前記前部キャビティーを前記後部キャビ
    ティーと分離する仕切り壁であって、中心部および外面
    および、前記中心部および前記外面を通る塗料流路を有
    する前記仕切り壁を包含し、かつ前記管が、流体を前記
    後部キャビティーに供給し、前記仕切り壁の前記中心部
    および前記外面を経て前記キャビティー中へ、かつ前記
    塗料流れ面に沿い前記噴霧エッジへ流動させる、請求項
    1記載の装置。
  7. 【請求項7】  さらに、前記色換え装置を、前記調整
    装置の着脱を容易にするため前記供給管の前記第2の終
    端部に対し前記軸に沿い位置調節可能な関係において支
    持するための、前記ハウジングの前記内部空間中に配置
    されている支持装置より成る、請求項3記載の装置。
  8. 【請求項8】  前記支持装置が、前記ハウジングの前
    記内部空間の少くとも1部分の、前記ハウジングの前記
    後端および前記供給管の前記第2の終端部間のその範囲
    にわたる、前記軸に実質的に平行に長手方向に向けられ
    ている少くとも1つの長部材より成り、前記色換え装置
    が、前記装置により、前記軸に沿い位置調節可能である
    位置に少くとも部分的に支持されている、請求項7記載
    の装置。
  9. 【請求項9】  前記支持装置が、前記ハウジングの後
    端部に取外し可能に固定可能なベースおよび、相互に距
    離がおかれかつ前記ベースから一般に直角方向に内部空
    間の前記範囲へ延びる1組の相互に平行な支持部材、お
    よび、前記色換え装置を前記支持部材間に、前記供給管
    の前記第2の終端部との前記の位置調節可能な関係に支
    持する、前記色換え装置側の案内装置より成る、請求項
    7記載の装置。
  10. 【請求項10】  前記案内装置が、前記弁体中に形成
    され、前記弁体および前記支持部材間のスライド係合を
    許容するため前記支持部材の形状と補足し合う形状を有
    するリセスより成る、請求項9記載の装置。
JP3063418A 1990-03-30 1991-03-27 色換え装置および流体圧調整装置を内臓する回転噴霧装置 Pending JPH04222653A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/503,310 US5100057A (en) 1990-03-30 1990-03-30 Rotary atomizer with onboard color changer and fluid pressure regulator
US503310 1990-03-30

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04222653A true JPH04222653A (ja) 1992-08-12

Family

ID=24001560

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3063418A Pending JPH04222653A (ja) 1990-03-30 1991-03-27 色換え装置および流体圧調整装置を内臓する回転噴霧装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US5100057A (ja)
EP (1) EP0450877B1 (ja)
JP (1) JPH04222653A (ja)
AU (1) AU631979B2 (ja)
CA (1) CA2038075A1 (ja)
DE (1) DE69104761T2 (ja)
ES (1) ES2064904T3 (ja)

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5156336A (en) * 1989-12-27 1992-10-20 Xerox Corporation Multiple fluid injection nozzle array for rotary atomizer
US5219690A (en) * 1991-04-12 1993-06-15 Xerox Corporation Substrate and process for coating a substrate with multi-pigment charge generation layers
JP2830683B2 (ja) * 1992-09-11 1998-12-02 トヨタ自動車株式会社 回転霧化静電塗装装置
JPH06129563A (ja) * 1992-10-16 1994-05-10 Toyota Motor Corp 切替バルブ
US5474236A (en) * 1992-12-03 1995-12-12 Nordson Corporation Transfer of electrostatic charge to a rotary atomizer head through the housing of a rotary atomizing spray device
DE4340441A1 (de) * 1992-12-03 1994-06-09 Nordson Corp Rotationszerstäuber
DE9321294U1 (de) * 1993-03-04 1997-02-13 Duerr Systems Gmbh Rotationszerstäuber für eine Beschichtungsvorrichtung
FR2703266B1 (fr) * 1993-04-01 1995-06-23 Sames Sa Machine de projection de produit de revêtement.
DE4339301C2 (de) * 1993-11-18 1999-11-18 Abb Patent Gmbh Farbwechselblock mit einem kreiszylindrischen Gehäuse
US5697559A (en) * 1995-03-15 1997-12-16 Nordson Corporation Electrostatic rotary atomizing spray device
US6056215A (en) * 1995-03-15 2000-05-02 Nordson Corporation Electrostatic rotary atomizing spray device
AU6022996A (en) * 1995-05-19 1996-11-29 Nordson Corporation Powder spray gun with rotary distributor
US6105886A (en) * 1995-05-19 2000-08-22 Nordson Corporation Powder spray gun with rotary distributor
JP3245040B2 (ja) * 1996-02-29 2002-01-07 トリニティ工業株式会社 静電塗装機
US5862988A (en) * 1996-05-15 1999-01-26 Van Der Steur; Gunnar Coating apparatus and shroud thereof
DE69722155T2 (de) * 1996-07-18 2004-05-13 Abb K.K. Farbspritzvorrichtung
US6328224B1 (en) * 1997-02-05 2001-12-11 Illinois Tool Works Inc. Replaceable liner for powder coating apparatus
DE19705381C2 (de) * 1997-02-12 1999-06-17 Wagner Int Einrichtung und Verfahren zum elektrostatischen Pulverbeschichten von Werkstücken
US5947377A (en) 1997-07-11 1999-09-07 Nordson Corporation Electrostatic rotary atomizing spray device with improved atomizer cup
DE10212601A1 (de) 2002-03-21 2003-10-02 Duerr Systems Gmbh Zerstäuber für eine Beschichtungsanlage
US7399363B2 (en) * 2002-10-23 2008-07-15 Fanuc Robotics America, Inc. Robotic apparatus for painting
JP4705100B2 (ja) * 2005-06-02 2011-06-22 Abb株式会社 回転霧化頭型塗装機
CN101797538B (zh) * 2005-08-01 2012-07-18 Abb株式会社 静电涂敷装置
GB0518637D0 (en) 2005-09-13 2005-10-19 Itw Ltd Back pressure regulator
US7828527B2 (en) 2005-09-13 2010-11-09 Illinois Tool Works Inc. Paint circulating system and method
CN109663679B (zh) * 2019-01-21 2020-09-25 江苏大学 一种低频超声静电式雾化喷嘴
CN113877737B (zh) * 2021-12-08 2022-04-08 昌乐县人民医院 一种多功能喷射装置

Family Cites Families (43)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2893893A (en) * 1950-01-31 1959-07-07 Ransburg Electro Coating Corp Method and apparatus for electrostatic coating
US3051394A (en) * 1955-12-01 1962-08-28 Interplanetary Res & Dev Corp Electrostatic spray coating apparatus and method
US3121024A (en) * 1960-03-22 1964-02-11 Gen Motors Corp Electrostatic painting apparatus
FR1330178A (fr) * 1962-04-25 1963-06-21 Sames Mach Electrostat Perfectionnements aux têtes de pulvérisation électrostatique
US3408985A (en) * 1966-11-07 1968-11-05 Interplanetary Res & Dev Corp Electrostatic spray coating apparatus
US3590318A (en) * 1969-12-08 1971-06-29 Ransburg Electro Coating Corp Powder coating apparatus producing a flat powder spray
DE2048639A1 (de) * 1970-10-03 1972-04-06 Esb Voehringer Elektrostatische Spritzvorrichtung
US3653594A (en) * 1970-11-17 1972-04-04 Epec Ind Inc Precision coatings spray gun
CH539461A (de) * 1971-08-02 1973-07-31 Gema Ag App Bau Pulverspritzpistole zum Verspritzen von verschiedenfarbigen Pulvern aus einem Pistolen-Pulverkanal
US3826425A (en) * 1972-06-21 1974-07-30 Ransburg Corp Electrostatic apparatus
US3870233A (en) * 1973-09-12 1975-03-11 Nordson Corp Color change of electrostatic spray apparatus
JPS5117235A (en) * 1974-08-04 1976-02-12 Senichi Masuda Seidenfuntaitochakusochi
US4458844A (en) * 1977-02-07 1984-07-10 Ransburg Japan Ltd. Improved rotary paint atomizing device
DE3000002C2 (de) * 1980-01-02 1985-07-25 Ernst Mueller Gmbh & Co, 7057 Winnenden Elektrostatische Farbspritzpistole mit Rotationszertäuber
DE3001209C2 (de) * 1980-01-15 1985-07-25 Behr, Hans, 7000 Stuttgart Vorrichtung zum Vernebeln flüssiger Farbe, insbesondere Lackzerstäuber
US4337895A (en) * 1980-03-17 1982-07-06 Thomas Gallen High speed rotary atomizers
JPS56163776A (en) * 1980-05-21 1981-12-16 Toyota Motor Corp Rotary atomization electrostatic painting device
US4331299A (en) * 1980-06-26 1982-05-25 Binks Manufacturing Company Safety cover for rotary head electrostatic spray coating systems
JPS6051867B2 (ja) * 1980-08-04 1985-11-15 日本ランズバ−グ株式会社 塗料色替え方法
DE3129151A1 (de) * 1980-08-06 1982-03-18 National Research Development Corp., London "vorrichtung zum elektrostatischen spruehen von fluessigkeit"
US4381079A (en) * 1980-11-03 1983-04-26 Ransburg Corporation Atomizing device motor
US4380321A (en) * 1981-01-26 1983-04-19 Binks Manufacturing Company Color change valve structure for rotary head electrostatic spray coating systems
DE3214314A1 (de) * 1982-04-19 1983-10-20 J. Wagner AG, 9450 Altstätten Elektrostatische spruehvorrichtung
US4508271A (en) * 1982-05-03 1985-04-02 Gress Ronald A Airbrush assembly
DE3241504A1 (de) * 1982-10-21 1984-04-26 Basf Farben + Fasern Ag, 2000 Hamburg Vorrichtung und verfahren zum elekrtostatischen ueberziehen von gegenstaenden mit fluiden
EP0120648A3 (en) * 1983-03-24 1985-10-16 Nordson Corporation Method and apparatus for inductively charging centrifugally atomized conductive coating material
US4520949A (en) * 1983-04-11 1985-06-04 Champion Spark Plug Company Protective housing for coating applicator
FR2545006B1 (fr) * 1983-04-27 1985-08-16 Mancel Patrick Dispositif pour pulveriser des produits, notamment des peintures
FR2552345B1 (fr) * 1983-09-27 1985-12-20 Sames Sa Appareillage de peinture electrostatique a pulverisateur pneumatique sur support mobile, reglable en fonctionnement
US4589597A (en) * 1983-10-03 1986-05-20 Graco Inc. Rotary atomizer spray painting device
US4555058A (en) * 1983-10-05 1985-11-26 Champion Spark Plug Company Rotary atomizer coater
US4896834A (en) * 1984-08-30 1990-01-30 The Devilbiss Company Rotary atomizer apparatus
DE3534269A1 (de) * 1985-09-26 1987-04-02 Richard C Walther Gmbh & Co Kg Farbwechselventil
US4643357A (en) * 1985-11-22 1987-02-17 Binks Manufacturing Company Rapidly cleanable atomizer
US4728034A (en) * 1986-02-06 1988-03-01 Trinity Industrial Corporation Cleaning device upon color-change in an electrostatic mutli-color coating apparatus
US4887770A (en) * 1986-04-18 1989-12-19 Nordson Corporation Electrostatic rotary atomizing liquid spray coating apparatus
EP0481247A1 (en) * 1986-06-26 1992-04-22 DeVILBISS AIR POWER COMPANY Air bearing rotary atomizer-manifold
US4919333A (en) * 1986-06-26 1990-04-24 The Devilbiss Company Rotary paint atomizing device
US4936510A (en) * 1986-06-26 1990-06-26 The Devilbiss Company Rotary automizer with air cap and retainer
US4776520A (en) * 1987-05-11 1988-10-11 Binks Manufacturing Company Rotary atomizer
DE8708312U1 (ja) * 1987-06-12 1987-07-30 Behr-Industrieanlagen Gmbh & Co, 7121 Ingersheim, De
US4927081A (en) * 1988-09-23 1990-05-22 Graco Inc. Rotary atomizer
US5014645A (en) * 1989-03-17 1991-05-14 Behr Industrial Equipment Inc. Electrostatic spray coating system

Also Published As

Publication number Publication date
CA2038075A1 (en) 1991-10-01
ES2064904T3 (es) 1995-02-01
EP0450877A2 (en) 1991-10-09
US5100057A (en) 1992-03-31
AU631979B2 (en) 1992-12-10
DE69104761T2 (de) 1995-05-24
DE69104761D1 (de) 1994-12-01
AU7379091A (en) 1991-10-03
EP0450877A3 (en) 1992-02-26
EP0450877B1 (en) 1994-10-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04222653A (ja) 色換え装置および流体圧調整装置を内臓する回転噴霧装置
CA2164564C (en) Rotary atomizer with a bell element
US4936510A (en) Rotary automizer with air cap and retainer
US4776520A (en) Rotary atomizer
US4927081A (en) Rotary atomizer
US4997130A (en) Air bearing rotary atomizer
KR101021894B1 (ko) 에어 무화형 도장 장치
CA2359300C (en) Rotary atomizer and bell cup and methods thereof
CA2988378C (en) Improved apparatus for cleaning spray guns
US4380321A (en) Color change valve structure for rotary head electrostatic spray coating systems
US4928883A (en) Air turbine driven rotary atomizer
DE3143426A1 (de) Vorrichtung zur zerstaeubung der abgase eines ueberzugsmaterials
US4936507A (en) Rotary atomizer with high voltage isolating speed measurement
JPH052391B2 (ja)
US4936509A (en) Air turbine driven rotary atomizer
WO1999024172A1 (fr) Appareil et procede d'application de revetement automatique
US4899936A (en) Rotary atomizer with protective shroud
JPH0141496Y2 (ja)
JP3193485B2 (ja) ペイントレギュレータ
JPS6215262B2 (ja)
JP2852823B2 (ja) 回転霧化頭型静電塗装装置
GB2250697A (en) Rotary atomizer
JPH11262726A (ja) 回転霧化頭型塗装装置の塗装方法
MXPA95005093A (en) Rotary atomizer with camp element

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20011001