JPH04222490A - ブラシなし直流電動機の転流時のピーク電流抑圧方法 - Google Patents

ブラシなし直流電動機の転流時のピーク電流抑圧方法

Info

Publication number
JPH04222490A
JPH04222490A JP3081138A JP8113891A JPH04222490A JP H04222490 A JPH04222490 A JP H04222490A JP 3081138 A JP3081138 A JP 3081138A JP 8113891 A JP8113891 A JP 8113891A JP H04222490 A JPH04222490 A JP H04222490A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
current
time
motor
rise
commutation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3081138A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3148269B2 (ja
Inventor
Helmut Meyer
マイヤー ヘルムート
Kai Albrecht
アルブレヒト カイ
Juergen Seeberger
ユルゲン ゼーベルガー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Heidelberger Druckmaschinen AG
Original Assignee
Heidelberger Druckmaschinen AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Heidelberger Druckmaschinen AG filed Critical Heidelberger Druckmaschinen AG
Publication of JPH04222490A publication Critical patent/JPH04222490A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3148269B2 publication Critical patent/JP3148269B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/34Testing dynamo-electric machines
    • G01R31/343Testing dynamo-electric machines in operation
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P6/00Arrangements for controlling synchronous motors or other dynamo-electric motors using electronic commutation dependent on the rotor position; Electronic commutators therefor
    • H02P6/14Electronic commutators
    • H02P6/15Controlling commutation time
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P6/00Arrangements for controlling synchronous motors or other dynamo-electric motors using electronic commutation dependent on the rotor position; Electronic commutators therefor
    • H02P6/28Arrangements for controlling current

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Control Of Motors That Do Not Use Commutators (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ブラシなし直流電動機
の相巻線に直流電源−中間回路−変換器を介して矩形波
電流が供給され、電流現在値の検出をもっぱら直流電源
−中間回路での単電流測定で行う場合に、転流時に相巻
線に発生するピーク電流を抑圧する方法に関する。
【0002】
【従来の技術】電子的に転流される直流電動機で、電流
制御に対して現在値として用いられる電動機電流の測定
方法としては、下記の2つがある。a)直流電源−中間
回路における単電流測定。この場合、中間回路に流れる
交流は電動機電流と等しい。b)実際に相巻線に流れる
電流が電動機給電線で測定される多重電流測定電流測定
に適した装置が西独公開特許公報第3708892号に
記載されている。直流電動機の電動機電流の測定は、無
接触で作動する電流センサと、その出力側に接続された
測定電流に比例する出力信号を発生する解析装置とによ
り、絶縁回路で行われる。測定値の精度を高めるために
、電流センサもしくは解析装置のゼロ点ドリフトは制御
回路を介して補償される。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】単電流測定および多重
電流測定はいずれも短所がある。多重電流測定は単電流
測定におけるような唯一つの測定装置の代わりに、各相
巻線に1つの測定装置を設けなければならないためにコ
ストがかかる。(この場合も、出力部のトランジスタに
欠陥があれば短絡電流を直ぐ検出し、出力部を遮断でき
るように、追加測定装置によって直流電源−中間回路の
電流を測定しなければならない。)しかしながら、コス
トはかかるが多重電流測定においては、測定された電流
現在値が常に電動機電流と等しいことが保証される。
【0004】これは、直流電源−中間回路の単電流測定
には該当しない。転流時に電動機にピーク電流が生じる
。このピーク電流は、転流時の相巻線における電流の立
ち上がり時間と消失時間が異なるために生じるものであ
る。転流される相巻線における電流の立ち上がりは、電
動機運転モードにおける高い回転数領域を除き、必ず、
転流を行う相巻線における電流消失よりはるかに早いた
めに、転流時に直流電動機のすべての相巻線に電流が流
れる。電動機におけるこの過剰電流は直流中間回路にお
ける単電流測定によって検出されない。それゆえ、転流
時に、誤った電流現在値にもとづいて電流制御が行われ
ることになる。
【0005】ピーク電流の大きさは、電流の瞬間値、回
転数、電流制御器のその都度の状態(オン/オフ)およ
び電動機の運転モード(電動/発電)に依存しており、
電動機に最大で定格電流の2倍の電流が流れる。この場
合の短所は、パワーエレクトロニクス装置および電動機
を定格電流の2倍の電流に合わせて設計しなければなら
ず、これが駆動装置の過大設計、したがって、同様にコ
スト増につながる点である。
【0006】本発明の課題は、前記の公知技術に鑑みて
、一方では電動機電流を直流中間回路における単電流測
定により安価に検出し、他方では転流時に電動機に発生
するピーク電流を抑圧する方法を提案することである。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明の課題は、相巻線
において電流の立ち上がりを電流の消失に対して時間t
v だけ遅らせることにより解決される。
【0008】本発明による解決方法は、下記2つの別形
式の方法により有利に構成される。ピーク電流は転流の
、より正確には転流時の相巻線における電流立ち上がり
時間と電流消失時間とが異なることによる直接の帰結で
あるから、回転子位置センサーから出力される転流信号
の到来時点が、電流立ち上がりと電流消失との間に時間
的シフトを設けるための基準時点として利用される。
【0009】本発明による第1の方法としては、電流消
失が回転子位置センサーの転流信号の到来をもって開始
され、電流立ち上がりが時間tV だけ遅れて開始され
ることを提案する。
【0010】第2の方法は反対の場合で、電流消失が回
転子位置センサーの転流信号の到来前に開始され、電流
立ち上がりが時間tV だけ遅れて転流信号の到来をも
って開始される。
【0011】本発明による方法は、時間tV の間、電
流制御器(14)をオフとすることにより有利に構成さ
れる。したがって、この時間tVはまた、電流制御器の
ブロッキング時間tS に相当する。電流制御器を転流
時点に遮断するか(第1の方法)、または、転流信号が
到来する前の時点−tV に遮断すること(第2の方法
)によって、スイッチ動作可能なすべての半導体弁がオ
フとされる。この方法により、電流消失が直ちに開始さ
れ、さらに逆電圧がより大きいために一層加速されるこ
とが確実となる。
【0012】さらに、電流制御器のブロッキング時間t
S が、電流制御に重疊された電子制御装置によって設
定される点が有利である。計算されたブロッキング時間
tS の間、電子制御装置が電流制御器にブロッキング
信号を送る。ブロッキング時間tS が経過すると、電
流制御器は付勢段階にある変換器制御ロジックの制御信
号により、再びオンとされる。この構成による有利な点
は、ブロッキング時間を最適化できることである。
【0013】本発明による方法の他の有利な構成は、ブ
ロッキング時間tS の最適化に関連している。このた
めに、遮断時間tS を電流立ち上がり曲線および電流
消失曲線に基づき、電流立ち上がりと電流消失とがほぼ
同時に終了するように選択することを提案する。
【0014】電流の立ち上がり曲線および消失曲線は、
回転数および運転モード(電動/発電)にしたがって電
子制御装置に記憶されている。電子制御装置は、パラメ
ータ(回転数、運転モード)が知られている場合には、
転流される相巻線における電流の立ち上がり(I=電動
機電流)が終了する時間と、転流を行う相巻線における
電流の消失(I=0)が終了する時間とを計算する。計
算された電流立ち上がり時間と電流消失時間との差は、
電流制御器のブロッキング時間tS に相当する。した
がって、ブロッキング時間tS は回転数、運転モード
および電動機電流に応じて可変である。
【0015】この方法により、ピーク電流の発生が完全
に抑圧されるため、ブロッキング時間を最適化すること
が可能となる。他方では、転流遅延が最小限に押さえら
れ、このことは、電動機電流の低下が最小限になるため
、トルクの安定に有利に影響する。
【0016】簡単に実現できる本発明の実施例において
は、ブロッキング時間tS は一定である。この場合も
ブロッキング時間はプログラム制御を用いて電流制御器
と重疊された電子制御装置によって設定できる。しかし
、これはまた、ハードウェアによっても少ないコストで
実現できる。
【0017】本発明の他の構成においては、電流制御器
が回転子位置センサーの転流信号の到来をもってブロッ
クされ、電動機電流が最小値Imin に達すると、は
じめて転流が開始されることが提案されている。二点動
作制御器の場合は、電流が電流制御器のヒステリシス帯
の上限値もしくは下限値に到達するたびに、中間回路に
おいて電流方向が変化する。電流設定値(ヒステリシス
平均値)に対する許容偏差量は可変であり、電流制御器
で調節できる。転流を時間tV 後、つまり転流信号の
到来後に電動機電流がヒステリシス下限に到達した時点
で開始するのが有利である。この方法によっても、電流
消失が電流立ち上がり前に開始することが保証される。
【0018】本発明による方法の他の構成では、設定さ
れた回転数以上の電動機モードにおいては、電流制御器
がブロッキングされず、電流立ち上がりと電流消失が通
常のように転流時点で始められることを提案する。この
方策は、高い回転数範囲では電流消失は電流立ち上がり
より早く終了することを考慮している。この場合、電流
消失が電流の立ち上がりより早く開始されれば、電動機
電流の低下、したがってトルクリップルの増大を来すで
あろう。
【0019】
【実施例】以下に、本発明の実施例を図面に基づいて詳
細に説明する。
【0020】図1aおよび1bは、三相ブラシなし直流
電動機1の変換器2の機械側出力部を示す。L1、L2
、L3は三相巻線U、V、Wのインダクタンス、また、
R1、R2、R3は抵抗である。相巻線U、V、Wは公
知の方法で、スイッチ動作可能な半導体弁(例:パワー
トランジスタT1〜T6)を有する電子的に制御可能な
変換器2と接続されている。半導体弁T1〜T6には還
流ダイオードV1〜V6が逆並列に接続されている。図
1に図示しない電源側変換器および中間回路コンデンサ
は、単純化して直流電源3に含めて代替されているもの
とする。
【0021】電動機電流Ii (i=1、2、3)の検
出は電流測定装置4によって行う。電流測定装置4は、
変換器2の図示されていない整流器モジュール8と、変
換器2の制御可能な機械側の出力段7との間の直流中間
回路5に配置されている。上述したように、直流中間回
路5における電流の値は電動機電流Ii に相当する。 しかし、この条件は転流時には該当しない。
【0022】図1aは転流前の電動機電流Ii を示す
。 電流I1 =I2 はオンとされたトランジスタT1お
よびT4を介して流れる。測定された電流と電動機電流
は一致する。したがって、電流制御のために正確な電流
現在値が与えられる。
【0023】相巻線VからWへ転流する間、図1bに従
い、パワートランジスタT4はオフとされ、パワートラ
ンジスタT6が通電状態に置かれる。相巻線Vのインダ
クタンスL2は自然な電流変化を阻害し、電流I2 *
は還流ダイオードV3およびさらにオンとされているパ
ワートランジスタT1を介して相巻線Uに流れ、直流中
間回路5において電流測定装置4によっては検出されな
い。もちろん、インダクタンスL3も転流される相巻線
Wの自然な電流の立ち上がりを阻害するが、広い回転数
範囲において電流の立ち上がりは転流を行う相巻線Vに
おける電流消失より速く行われる。したがって、転流時
には3つの相巻線U、V、Wのすべてに電流が流れるが
、まさに転流を行っている回路の電流I2 *は測定さ
れない。電流制御のために誤った電流現在値I3 が用
いられることになる。
【0024】図2は、ブラシなし直流電動機1の転流後
の相巻線における、回転数および運転モードに依存した
電流立ち上がりおよび消失曲線(電流の経時変化)を示
す。電流の立ち上がりおよび消失は、指数関数的に経過
する。時定数Ti =Li /Ri (Li :インダ
クタンス、Ri :相巻線抵抗)は2つの転流の間の時
間tよりはるかに大きいために、電流の立ち上がり曲線
および消失曲線は、第一近似において互いに逆方向の傾
きをもつ直線である。特性曲線の傾き(電流勾配)は運
転モード(電動/発電)および直流電動機1の回転数に
依存している。図2に、発電機運転を例に、電流立ち上
がり曲線と電流消失曲線とが示されている。回転数nが
増大すると(n2>n1)、電流立ち上がり曲線の傾き
は大きくなり、電流消失曲線の傾きは小さくなる。それ
ゆえ、対象とする全回転数範囲にわたり、電流の立ち上
がりは電流消失より早く終了する。その結果、電動機内
に直流中間回路における単電流測定によっては把握され
ないピーク電流が生じる。
【0025】さらに、図2には、回転数n1 における
電流立ち上がり曲線および消失曲線に基づき、本発明に
よる方法の実施例による、制御されない運転に対する電
流制御器14の遮断時間tS を決定する方法が略示さ
れている。電流立ち上がりと電流消失が転流信号の到来
をもって同時に開始されると、転流される相巻線におけ
る電流の立ち上がり(A点における電動機電流への到達
)は、転流を行う相巻線における電流消失(B点におけ
る電流値I=Oへの到達)より早く終了する。しかしな
がら、本発明による1つの方法にみられるように、電流
立ち上がりを電流消失に対して電流立ち上がり時間と電
流消失時間の差(t(B)−t(A)=tV =tS 
)だけ遅らせると、電流立ち上がりはB点で電流消失と
ほぼ同時に終了する。転流時に単電流測定により生じる
ピーク電流は完全に除去される。電動機電流の中断によ
りトルク平均値はやや小さくなるが、より大きい電流目
標値を設定することによって容易に補償できる。
【0026】ピーク電流によって永久磁石回転子が減磁
される危険はもはやなくなる。スイッチ動作可能な半導
体弁にかかる負担も小さくなる。その他の長所として、
過電流防止装置を定格電流の2倍の電流ではなく、単に
定格電流に合わせるだけでよくて、それによって直流電
動機1は過電流に対してより効果的に保護される。
【0027】第3図に、本発明による方法を実施するた
めの直流駆動装置のブロック線図を示す。また、永久磁
石回転子および三相巻線を有するブラシなし直流電動機
1の等価回路が示されている。直流電動機1には公知の
方法で、転流時点を決定する転流信号を出力する回転子
位置センサー6が付けられている。直流電動機1の直流
中間回路−変換器2は、電源側整流器モジュール8と機
械側出力段7とからなる。出力段7は、図1aおよび1
bに示す逆並列還流ダイオード(V1−V6)付きのパ
ワートランジスタ(T1−T6)を有する三相交流ブリ
ッジとして構成されている。直流電圧UZKが印加され
た直流中間回路5において、電流測定装置4により直流
中間回路5の電流が、無接触で測定される(直流中間回
路5における単電流測定)。
【0028】回転子位置センサーのディジタル信号は回
転数現在値として用いられ、回転数現在値処理部(D/
A変換器)9によりアナログ電圧に変換される。回転数
現在値を検出するための外部回転速度計が不要なため、
これは非常に安価な解決法である。回転数目標値は目標
値設定部10によって任意に設定される。回転数制御は
、回転数調節部11(通常はPI調節器)、電流制限部
12および絶対値生成部13により公知の方法によって
行われる。回転数調節により、回転数調節の基礎となる
電流制御のための電動機電流の目標値が与えられる。
【0029】上述したように、電動機電流の現在値は直
流中間回路5で電流測定装置4によって測定される。電
流制御器14は二位置電流制御器である。電流現在値が
電流制御器ヒステリシス帯の上限に到達すると、制御論
理部15と回転方向切替部16の信号に応じて制御され
る出力段7のパワートランジスタはオフとされ、電流制
御器ヒステリシス帯の下限を下回ると再びオンに転じる
。電流制御器14のクロック周波数は固定されたもので
はなくて、電流制御器14に設定されたヒステリシス、
電動機インダクタンスLi および巻線抵抗Ri に依
存している。
【0030】電流制御には絶対値生成部13のためたえ
ず正の出力電圧が供給されるので、極性識別部19を介
して回転方向切替部16に極性交換信号が送られる。そ
こで、回転方向切替部16はパワートランジスタT1−
T6を他の運転モードに適宜切り替える。回転方向切替
部16と出力段7との結合は、駆動制御段17を介して
行われる。
【0031】電子制御装置18は入力信号として回転子
位置センサー6から転流信号、目標値設定部10から回
転数目標値および極性識別部19から運転モードに関す
る情報を受け取る。電子制御装置18では、これらの情
報ならびにメモリー内の電流立ち上がり曲線および電流
消失曲線により、上述したようなやり方で電流制御器1
4のブロッキング時間tS が決定される。ブロッキン
グ部20はブロッキング時間tS の長さに対応するブ
ロッキング信号によって作動する。ブロッキング部20
の作動により電流制御器14はブロッキングされ、すべ
てのパワートランジスタT1−T6はオフとされる。
【0032】図4aにブロッキング部20を制御するた
めの電子制御装置18のプログラムのフローチャートを
示す。ステップ21で回転子位置センサーから転流信号
が到来するとプログラムが開始する。ステップ22では
、ブロッキング部が作動し、同時に内部タイマがスター
トする。ステップ23では、極性識別部19の信号によ
り直流電動機1の回転方向が検出される。ステップ24
で、電動機運転か否か質問する。電動機運転の場合には
、ステップ25で回転数nが設定された回転数nmax
 より大きいか否か質問する。この条件が満たされた場
合には、ステップ25aで新しいブロッキング時間tS
 =0が設定される。ステップ25で前記の条件が満た
されない場合には、ステップ26で電動機運転に対する
ブロッキング時間tS が計算される。ステップ24で
発電機運転の場合には、ステップ27で発電機運転に対
するブロッキング時間tS が計算される。次いでステ
ップ28で、このブロッキング時間が記憶される。
【0033】プログラムされたブロッキング時間が経過
すると、タイマは割込みを作動させる。図4bにタイマ
の割込み処理を示す。ブロッキング時間が終了すると、
ステップ30でブロッキングが解消される。ステップ3
1でタイマがリセットされ、ステップ32でタイマに新
しく計算されたブロッキング時間が設定される。次いで
、ステップ33で主プログラムが続行される。
【図面の簡単な説明】
【図1】(a)は変換器の機械側出力部における転流前
の電流経路の説明図、(b)は変換器の機械側出力部に
おける転流時の電流経路の説明図である。
【図2】回転数n1のときのブロッキング時間tS の
指定のための略図を記入した、発電機運転モードにおけ
る回転数および運転モードに依存する電流立ち上がりお
よび消失曲線の概念図である。
【図3】本発明の方法による直流機のブロック線図であ
る。
【図4】(a)はブロッキングを制御する電子制御装置
のプログラムのフローチャート、(b)はタイマーの割
込処理のブロック線図である。
【符号の説明】
1      直流電動機 2      変換器 3      直流電源 4      電流測定装置 5      直流電源一中間回路 6      回転子位置センサー 7      出力段 8      整流器モジュール 9      回転数現在値処理部(D/A変換器)1
0      目標値設定部 11      回転数調節部 12      電流制限部 13      絶対値生成部 14      電流制御器 15      制御論理部 16      回転方向切替部 17      駆動制御段 18      電子制御装置 19      極性識別部 20      ブロッキング部

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  ブラシなし直流電動機の相巻線に直流
    電源−中間回路−変換器(変換器)を介して矩形波電流
    を供給し、電流現在値の検出をもっぱら直流電源−中間
    回路での単電流測定で行う場合に、転流時に相巻線に発
    生するピーク電流を抑圧する方法において、相巻線での
    電流の立ち上がりを電流の消失に対して時間tv だけ
    遅らせることを特徴とするピーク電流抑圧方法。
  2. 【請求項2】  電流の消失が回転子位置センサー(6
    )の転流信号の到来をもって開始され、電流の立ち上が
    り時間tV だけ遅れて開始される請求項1記載の方法
  3. 【請求項3】  電流の消失が回転子位置センサー(6
    )の転流信号の到来前に開始され、電流の立ち上がりが
    時間tV だけ遅れて転流信号の到来をもって開始され
    る請求項1記載の方法。
  4. 【請求項4】  ブロッキング時間tS である時間t
    V の間、電流制御器(14)がブロッキングされる請
    求項1および2または1および3記載の装置。
  5. 【請求項5】  ブロッキング時間tS が電子制御装
    置(18)によって設定される請求項4記載の方法。
  6. 【請求項6】  ブロッキング時間tS が電流の立ち
    上がり曲線および消失曲線に基づき、電流の立ち上がり
    と消失とがほぼ同時に終了するように選定されている請
    求項5記載の方法。
  7. 【請求項7】  ブロッキング時間tS が一定である
    請求項4または5記載の方法。
  8. 【請求項8】  変換器(2)が転流信号の到来をもっ
    てブロッキングされ、電動機電流が最小値Imin に
    達すると転流が開始される請求項1または2記載の方法
  9. 【請求項9】  電動機運転モードでは、設定された回
    転数以上で電流制御器(14)がブロッキングされない
    請求項7または8記載の装置。
JP08113891A 1990-03-22 1991-03-22 ブラシなし直流電動機の転流時のピーク電流抑圧方法 Expired - Fee Related JP3148269B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4009184A DE4009184A1 (de) 1990-03-22 1990-03-22 Verfahren zur unterdrueckung von stromspitzen waehrend einer kommutierung eines buerstenlosen gleichstrommotors
DE4009184.8 1990-03-22

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04222490A true JPH04222490A (ja) 1992-08-12
JP3148269B2 JP3148269B2 (ja) 2001-03-19

Family

ID=6402796

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP08113891A Expired - Fee Related JP3148269B2 (ja) 1990-03-22 1991-03-22 ブラシなし直流電動機の転流時のピーク電流抑圧方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5361021A (ja)
JP (1) JP3148269B2 (ja)
CA (1) CA2038846C (ja)
DE (1) DE4009184A1 (ja)
FR (1) FR2660127A1 (ja)
GB (1) GB2243505B (ja)

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5220259A (en) * 1991-10-03 1993-06-15 Graco Inc. Dc motor drive system and method
DE4132881A1 (de) 1991-10-03 1993-07-29 Papst Motoren Gmbh & Co Kg Ansteuerschaltung fuer buerstenlose gleichstrommotoren
GB2276050B (en) * 1993-02-24 1997-01-15 Dowty Defence & Air Syst Permanent magnet machines
JPH08331882A (ja) * 1995-03-24 1996-12-13 Seiko Epson Corp モータ制御装置
JP3309648B2 (ja) * 1995-06-22 2002-07-29 三菱電機株式会社 エレベータの制御装置
US5602452A (en) * 1995-09-19 1997-02-11 Moog Inc. Regeneration current-spike limiter for six-step motor drives
GB9625831D0 (en) * 1996-12-12 1997-01-29 Switched Reluctance Drives Ltd Hysteresis current controller for a reluctance machine
DE19949804A1 (de) 1998-11-09 2000-05-11 Papst Motoren Gmbh & Co Kg Elektronisch kommutierter Motor
JP4444511B2 (ja) * 1998-12-08 2010-03-31 エーベーエム−パプスト ザンクト ゲオルゲン ゲーエムベーハー ウント コー.カーゲー 電子コミュテーション式モータ
JP2001268879A (ja) * 2000-03-22 2001-09-28 Nsk Ltd ブラシレスモータ及びその駆動制御装置
JP4045730B2 (ja) * 2000-09-14 2008-02-13 株式会社デンソー 車両用交流発電機
DE102006001915B4 (de) 2005-02-11 2021-10-28 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Verfahren und Anordnung zur Ermittlung von Betriebsgrößen eines EC-Motors
ATE430398T1 (de) * 2005-11-11 2009-05-15 Ebm Papst St Georgen Gmbh & Co Verfahren und anordnung zur kommutierung eines elektronisch kommutierten motors
US20080088198A1 (en) * 2006-10-13 2008-04-17 Yong Shin T. Electric Machine Co., Ltd. Triple-phase brushless motor for a ceiling fan
US20080203837A1 (en) * 2007-02-28 2008-08-28 Yong Shin T. Electric Machine Co., Ltd. Ceiling fan D. C. motor
EP2191096B1 (en) * 2007-08-27 2018-07-11 Vermeer Manufacturing Company Devices and methods for dynamic boring procedure reconfiguration
JP5057908B2 (ja) 2007-09-13 2012-10-24 オムロンオートモーティブエレクトロニクス株式会社 多相交流モータ駆動装置
JP5014034B2 (ja) * 2007-09-12 2012-08-29 オムロンオートモーティブエレクトロニクス株式会社 多相交流モータ駆動装置
EP2037565B1 (en) * 2007-09-12 2011-02-23 OMRON Automotive Electronics Co., Ltd. Multi-phase AC motor driving device
TWI380569B (en) * 2008-03-03 2012-12-21 Lite On Technology Corp Control device for a resonant dc/dc converter
EP2116857A1 (de) * 2008-05-06 2009-11-11 ebm-papst Mulfingen GmbH & Co.KG Verfahren und Einrichtung zum Erfassen einer Strompolarität innerhalb eines getakteten Brückenzweiges
US20130027817A1 (en) * 2011-07-25 2013-01-31 General Electric Company Micro electro-mechanical switch (mems) based over current motor protection system
US9065362B2 (en) * 2013-06-21 2015-06-23 Ford Global Technologies, Llc Determination of hysteresis controller band for IPMSM-based drive system
CN104198937B (zh) * 2014-08-26 2017-05-17 北京精密机电控制设备研究所 旋转变压器随机安装无刷直流电机电气零位测试方法
CN114137282B (zh) * 2021-11-26 2022-12-16 珠海格力电器股份有限公司 一种采样电路及芯片、采样与拟合方法、存储介质、设备

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1192858A (en) * 1968-11-11 1970-05-20 Licentia Gmbh Brushless Direct-Current Motor
JPS5512836B2 (ja) * 1973-08-24 1980-04-04
DE2658321C2 (de) * 1976-12-22 1978-12-07 Siemens Ag, 1000 Berlin Und 8000 Muenchen Regelanordnung für einen kollektorlosen Gleichstrommotor
JPS5953503B2 (ja) * 1978-07-25 1984-12-25 三菱電機株式会社 回転検出装置
DE3003583C2 (de) * 1980-02-01 1984-07-05 Danfoss A/S, Nordborg Steueranordnung für einen bürstenlosen Gleichstrommotor
DE3119161A1 (de) * 1981-05-14 1982-12-09 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Selbstgetaktete vollbrueckenschaltung als vierquadrantensteller fuer elektromotore
US4368411A (en) * 1981-07-13 1983-01-11 Kollmorgen Technologies Corporation Control system for electric motor
DE3210354C2 (de) * 1982-03-20 1985-07-18 Arthur Pfeiffer Vakuumtechnik Wetzlar Gmbh, 6334 Asslar Antrieb für Turbomolekularpumpen
DE3273111D1 (en) * 1982-04-29 1986-10-16 Ibm Deutschland Method and arrangement for the continuous running speed control of brushless d.c.motors
JPH0632582B2 (ja) * 1982-07-15 1994-04-27 株式会社三協精機製作所 直流ブラシレス電動機
US4565957A (en) * 1983-06-30 1986-01-21 Borg-Warner Corporation Method and system for starting a motor-commutated SCR inverter
JPS60194761A (ja) * 1984-03-14 1985-10-03 Hitachi Ltd 電力変換装置
US4558264A (en) * 1984-10-18 1985-12-10 General Electric Company Current control method and circuit for electronically-commutated motors
US4687977A (en) * 1984-10-22 1987-08-18 General Electric Company Electronically controlled motor and methods of operating same
JPS61224894A (ja) * 1985-03-29 1986-10-06 Hitachi Ltd 無刷子直流電動機
JPH0736713B2 (ja) * 1985-09-20 1995-04-19 ソニー株式会社 ブラシレスモ−タ
DE3602227A1 (de) * 1986-01-25 1987-07-30 Philips Patentverwaltung Kommutierungsschaltung fuer einen kollektorlosen gleichstrommotor
SE457307B (sv) * 1986-06-17 1988-12-12 Ems Electronic Motor Systems Foerfarande och anordning foer reglering av en borstloes likstroemsmotor
DE3708892C2 (de) * 1987-03-19 1994-03-03 Heidelberger Druckmasch Ag Strommeßeinrichtung, insbesondere zur Bestimmung des Motorstroms eines Gleichstrommotors
US4743815A (en) * 1987-09-01 1988-05-10 Emerson Electric Co. Brushless permanent magnet motor system
JP2875529B2 (ja) * 1987-10-31 1999-03-31 ソニー株式会社 センサレスブラシレスモータの駆動装置
DE3835031A1 (de) * 1988-10-14 1990-05-03 Quick Rotan Elektromotoren Verfahren zum bremsen von buerstenlosen gleichstrommotoren

Also Published As

Publication number Publication date
DE4009184C2 (ja) 1992-01-09
US5361021A (en) 1994-11-01
GB2243505A (en) 1991-10-30
DE4009184A1 (de) 1991-09-26
FR2660127A1 (fr) 1991-09-27
GB9105641D0 (en) 1991-05-01
FR2660127B1 (ja) 1994-04-22
GB2243505B (en) 1994-07-27
CA2038846A1 (en) 1991-09-23
CA2038846C (en) 1997-05-06
JP3148269B2 (ja) 2001-03-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04222490A (ja) ブラシなし直流電動機の転流時のピーク電流抑圧方法
US6081084A (en) Sensorless power angle control for a vehicle alternator
EP0588213B1 (en) Method for measuring characteristic constants of alternating current motor and controller thereof based on said method
EP0287607B1 (en) A motor energizing circuit
JPH0349584A (ja) ブリッジインバータ用の制御装置及びブリッジインバータを制御する方法
JP2010524419A (ja) コンバータのための過電圧保護
JP5640010B2 (ja) 電動機を駆動する方法
US20040251860A1 (en) Advanced sensorless drive technique for brushless DC motors
KR20070048708A (ko) 2상 회전 전류 제어기를 구동하기 위한 방법
EP2062347B1 (en) Method and device for reducing the influence of a dc component in a load current of an asynchronous three-phase motor
FI92115C (fi) Menetelmä invertterisyötetyn oikosulkukoneen jäännösvuon määrittämiseksi
EP3404824A1 (en) Motor drive device
JP3471269B2 (ja) 永久磁石形同期電動機の制御装置
JP4498518B2 (ja) ステッピングモータの制御方法および制御装置並びにステッピングモータシステム
JP3483789B2 (ja) ブラシレス直流モータの駆動装置
JPH11164580A (ja) ブラシレスモータの駆動装置
US20230208342A1 (en) Method Of Controlling A Drive System, A Controller For Controlling A Drive System, A Drive System And An Assembly Comprising A Controller, A Drive System And A Permanent Magnet Synchronous Motor
JP4788603B2 (ja) インバータ装置
JP7382880B2 (ja) モータ制御装置、モータシステム及びモータ制御方法
JP7069398B2 (ja) モータ駆動装置及び空気調和機
JP3552380B2 (ja) ブラシレスモータ駆動装置
JP4274646B2 (ja) 永久磁石形同期電動機の制御装置
JP2016146693A (ja) 過負荷保護装置
JP3389300B2 (ja) ブラシレスモータの運転方法
JP4475713B2 (ja) Pwmインバータ制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees