JPH04221158A - 建築物用屋根及び建築物用屋根の施工方法 - Google Patents

建築物用屋根及び建築物用屋根の施工方法

Info

Publication number
JPH04221158A
JPH04221158A JP41177090A JP41177090A JPH04221158A JP H04221158 A JPH04221158 A JP H04221158A JP 41177090 A JP41177090 A JP 41177090A JP 41177090 A JP41177090 A JP 41177090A JP H04221158 A JPH04221158 A JP H04221158A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roof
fixture
fixing device
rising
holding member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP41177090A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2584692B2 (ja
Inventor
Gantan Funaki
元旦 舩木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Gantan Beauty Industry Co Ltd
Original Assignee
Gantan Beauty Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Gantan Beauty Industry Co Ltd filed Critical Gantan Beauty Industry Co Ltd
Priority to JP2411770A priority Critical patent/JP2584692B2/ja
Publication of JPH04221158A publication Critical patent/JPH04221158A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2584692B2 publication Critical patent/JP2584692B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Roof Covering Using Slabs Or Stiff Sheets (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、内側屋根部と外側屋根
部とにより2重構造とした建築物用屋根に関するもので
ある。
【0002】
【従来の技術】周知の様に建築物の屋根は多種の構造が
あり、一般の建築物では母屋の上面にたる木を設置し、
たる木の上面に野地板を敷設して金属、その他の屋根板
を葺いている。そして、特に大面積で大規模な工場、体
育館、ホール、ゴルフ場のクラブハウスなどの建築物の
屋根においては強度の向上、雨仕舞の確実性、断熱や防
音の向上などから、内側屋根部と外側屋根部とによる2
重若しくは3重の構造としている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、従来の建築物
の多重構造の屋根では、内側の屋根を構成する内側屋根
板や防水層の内側屋根部にビスや釘を打ち込んでいるの
で、仮に外側屋根から雨水が浸透した場合、ビスや釘の
ホールから雨水が染み込んで天井裏にまで浸透すること
がある。また、多重構造の屋根では屋根板、各種の部品
や部材を多く使用し、しかも施工手間や施工時間が掛か
るので、著しく高価になる。したがって、雨仕舞が確実
で、施工が簡単な多重構造の屋根の提案が要請されてい
る。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は上記した要請に
基づいて開発されたもので、屋根下地部分の上面に、左
右の側面に立上がり部を形成した縦葺き屋根板を敷設し
、左右に隣り合う縦葺き屋根板の立上がり部を重合して
はぜ部を形成することにより内側屋根部を構成し、前記
はぜ部に固定具の下部を保持するとともに、固定具の上
部をはぜ部の上方にまで延在させ、前記固定具の上部に
外側屋根部を構成してなることを特徴とする建築物用屋
根を提供するものである。
【0005】
【実施例】以下に本発明を図面の実施例に基づいて詳細
に説明する。本発明の建築物用の屋根1は、天井裏に設
置している内側屋根部2と、前記内側屋根部2の室外側
に葺いた外側屋根部3とを有する。
【0006】前記内側屋根部2は、下地部分4の上面に
、屋根1の傾斜方向に沿う様にして複数本の保持部材5
を平行に設置し、左右に隣り合う保持部材5間に内側の
縦葺き屋根板6を敷設して構成したものであるが、前記
保持部材5は縦葺き屋根板6の構造により設けない場合
もある。前記した下地部分4は鉄骨造、木造の母屋、A
LCパネル、コンクリート躯体等で、ビス、釘、アンカ
ー等の固着手段により保持部材5を直接、若しくは間接
に固定するものである。前記した保持部材5は、図1か
ら図3までの本発明の第1実施例、及び図4の本発明の
第2実施例では梯形をした金属からなる寸法の短い短尺
材で、屋根1の傾斜方向に沿う様にして適宜の間隔で設
置されている。しかし、保持部材5は屋根1の傾斜方向
に沿う長尺材でもよい。前記した保持部材5は、下面が
開放する梯形状の受枠部51の下端左右に鍔部52を外
向きに延在させるとともに、受枠部51の上面に保持片
53を直立状に設けた構成であり、前記鍔部52を下地
部分4にビス、リベット等の止着具54で固定し、また
受枠部51は前記した内側の縦葺き屋根板6のはぜ部を
受け止めるのである。前記した保持片53は短尺材でも
、長尺材でもよい。
【0007】前記した内側の縦葺き屋根板6は、左右に
隣り合う保持部材5,5間に位置する様に葺かれるもの
で、下地部分4の上面に位置する縦長な屋根面部分61
と、前記屋根面部分61の左右の側縁から上方に延在す
る様に設けた立上がり部62とを有し、前記立上がり部
62は保持部材5の受枠部51の一半部分の形状と同様
に上方に向かって段状に屈曲する様に延在し、上端部6
3は保持部材5の上方にまで延在している。したがって
、左右の保持材5,5間に縦葺き屋根板6を配置し、前
記屋根面部分61を下地部分4の上面に敷設するととも
に、立上がり部62を保持部材5の上面に沿わせ、左右
の縦葺き屋根板6の立上がり部62の上端部63を重合
させて巻き付けると、保持部材5の上側にはぜ部64が
形成される。
【0008】前記したはぜ部64には固定具7を固定し
、前記固定具7に前記した外側屋根部3を形成するので
ある。前記した固定具7は金属製の長尺材又は短尺材で
、保持部材5が長尺であれば短尺材の固定具7を適宜の
間隔で、保持部材5が短尺であれば短尺材の固定具7を
保持部材5毎に取り付けるものである。しかし、保持材
5が長尺であっても、若しくは短尺であっても、長尺材
の固定具7を使用することができる。そして、図面の実
施例では固定具7は左右に分割された第1の固定具71
と第2の固定具72とからなり、前記第1の固定具71
と第2の固定具72とが組み合わされて例えばボルト杆
73で一体的に結合することにより固定具7を構成する
。前記固定具7の下方の左右には、前記保持部材5の受
枠部51に被着する下部74を屈曲形成し、前記した下
部74の上側に上部75を設ける。前記上部75は外方
に延在する折曲したアングル状で、前記上部75の上端
面76は平坦状である。また、前記上部75の高さの途
中には、横方向に膨出する空部77を形成する。
【0009】前記した各固定具7の上端面76には、屋
根1の傾斜方向、即ち前記保持部材5の長さ方向に沿っ
て支持部材8を設ける。図面の実施例では支持部材8は
ハット型鋼で、上端面76にビス、金具などを使用して
強固に固定するものである。そして、前記支持部材8の
上面に外側屋根板9を葺き、前記支持部材8と外側屋根
板9とにより外側屋根部3を構成する。しかし、図3で
示すように平行に配設されている支持部材8…において
、隣り合う支持材8,8間に断熱性、遮音性の野地材1
0を設けると、外側屋根部3は支持部材8、外側屋根板
9及び野地材10により構成されるのである。前記した
外側屋根板9は横葺きの金属の屋根板、日本瓦、タイル
、スレート板などを使用することができるが、金属の屋
根板であれば支持部材8に打ち抜き形成した爪材を使用
したり、吊子を使用して外側屋根板9を支持部材8の上
面に固着すればよい。しかし、外側屋根板9が日本瓦で
あれば、図1で示すように支持部材8の上面に適宜の間
隔で桟材11…を支持部材8に直交するように設け、前
記桟材11の上面に日本瓦を敷設すればよい。
【0010】本発明の屋根1の部品、部材は前記した構
成で、施工に際しては下地部分4の上面に平行に配設し
た複数本の保持部材5…を、屋根1の傾斜方向に沿うよ
うにして設置し、左右に隣り合う保持部材5間に縦葺き
屋根板6を配置し、縦葺き屋根板6の左右の立上がり部
62を左右の保持部材5の受枠部51の片半部に沿って
被着する。そして、保持部材5を介して左右に隣り合う
縦葺き屋根板6の立上がり部62の上端部63を保持片
53とともに折曲し、折曲先端部をシーム溶接する。し
たがって、縦葺き屋根板6は立上がり部62が保持部材
5の保持片53により強固に固定され、先端部がシーム
溶接されるので隣り合う縦葺き屋根板6の間隔が液密、
気密に閉塞され、重合する上端部63がはぜ部64を構
成するのである。
【0011】図3に示す実施例では、縦葺き屋根板6の
立上がり部62の上端部63を保持片53の端部ととも
に横向きに折曲して先端部をシーム溶接し、はぜ部64
を横方向に構成した場合を示し、又、図4に示す本発明
の第2実施例では立上がり部62の上端部63を保持片
53の先端とともに下側に巻き込んではぜ部64を下向
きに構成した場合を示している。前記のようにして下地
部分4の上面に縦葺き屋根板6による内側屋根部2を構
成したら、保持部材5に被着する立上がり部62の上側
に固定具7を載置し、はぜ部64を空部77に嵌め込む
とともに、分割する第1の固定具71と第2の固定具7
2とをボルト杆73で一体状にする。これにより、固定
具7の下部74が立上がり部62に保持され、又上部7
5が上方に延在するので、固定具7の上端面76に保持
部材5の長さ方向に一致するようにして支持部材8を設
ける。次いで、必要であれば隣り合う支持部材8間に野
地材10を敷設したら、支持部材8の上面に外側屋根板
9を葺いて外側屋根部3を構成する。
【0012】これにより、下地部分4の上面に内側屋根
部2と外側屋根部3とによる屋根1を構成することがで
き、特に屋根1は2重構造であって、内側屋根部2にも
十分な雨仕舞い機能を有するので、仮に暴風雨により外
側屋根部3から雨水が浸透したとしても内側屋根部2に
より雨仕舞いが良好であるから、天井裏にまで雨水が染
み込むことがない。
【0013】図5は本発明の第3実施例を示すもので、
保持部材5として木製の角材を使用した場合で、特に木
造建築物の場合である。縦葺き屋根板6の左右の立上が
り部62を前記角材である保持部材5の側面に沿わせて
直立させ、又、保持部材5の上面にキャップ材66をあ
てがって釘等で止着し、立上がり部62の上端部63と
前記キャップ材66の側端とを重合して下方に屈曲させ
、はぜ部64を構成するのである。そして、固定具7の
下部74は、はぜ部64を避けるように外方に膨出する
部分と、膨出する部分の下方に位置して立上がり部62
の外面を押圧する部分とを有し、ボルト杆73で第1の
固定具71と第2の固定具72とを強固に一体状にする
と、押圧部分が立上がり部62を介して保持部材5の側
面に圧着し、固定具7が保持される。前記の様にして保
持された固定具7の上端面76に、支持部材8を使用し
ないで外側屋根部3を直接葺くのであって、その他の構
成は前記した本発明の第1実施例と同様である。
【0014】以上本発明の第1実施例から第3実施例を
図に基づいて説明したが、各実施例の図において説明し
ていない符号は、前記第1実施例の同一符号と同一の構
成であるから説明を省略する。
【0015】
【発明の効果】以上要するに、本発明によれば、屋根下
地部分の上面に、左右の側面に立上がり部を形成した縦
葺き屋根板を敷設し、左右に隣り合う縦葺き屋根板の立
上がり部を重合してはぜ部を形成することにより内側屋
根部を構成し、前記はぜ部に固定具の下部を保持すると
ともに、固定具の上部をはぜ部の上方にまで延在させ、
前記固定具の上部に外側屋根部を構成してなることを特
徴とするので、屋根の雨仕舞いが極めて良好であって、
長期間の経過により仮に外側屋根部から雨水が浸透した
としても、内側屋根部においてそのまま排水することが
でき、天井裏にまで染み込むことがない。特に、内側屋
根部の屋根板にビスや釘などを打ち込まないのでホール
がなく、雨水などが浸透することがない。そして、内側
屋根部と外側屋根部との間に空間部が形成されるので、
断熱、防音などの機能が著しく向上し、しかも保持部材
、固定具などを適宜に組み立てることにより屋根を葺く
ことができるので、施工作業が簡単となって特別の熟練
した技術を必要とすることがなく、大規模の屋根であっ
ても短期間で、強固に、長期間の使用に絶えることがで
きる屋根を構成することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施例の一部を欠截した概略斜視
図である。
【図2】本発明の第1実施例の一部の分解斜視図である
【図3】本発明の第1実施例の縦断正面図である。
【図4】本発明の第2実施例の一部の縦断正面図である
【図5】本発明の第3実施例の一部の縦断正面図である
【符号の説明】
1  屋根 2  内側屋根部 3  外側屋根部 4  下地部分 5  保持部材 6  内側の縦葺き屋根板 7  固定具 8  支持部材

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  屋根下地部分の上面に、左右の側面に
    立上がり部を形成した縦葺き屋根板を敷設し、左右に隣
    り合う縦葺き屋根板の立上がり部を重合してはぜ部を形
    成することにより内側屋根部を構成し、前記はぜ部に固
    定具の下部を保持するとともに、固定具の上部をはぜ部
    の上方にまで延在させ、前記固定具の上部に外側屋根部
    を構成してなることを特徴とする建築物用屋根。
  2. 【請求項2】  内側屋根部の縦葺き屋根板のはぜ部は
    、屋根下地部分の上面に設けた保持部材の上面に形成さ
    れている請求項1の建築物用屋根。
  3. 【請求項3】  固定具の上部の上面には長さ方向に沿
    う様に支持部材を設け、前記支持部材の上面に外側屋根
    板を敷設して外側屋根を構成してなることを特徴とする
    請求項1又は2の建築物用屋根。
  4. 【請求項4】  固定具は、左右に分割されている請求
    項1又は2又は3の建築物用屋根。
  5. 【請求項5】  固定具は保持部材と同様に屋根の傾斜
    方向に沿う長尺材で、前記固定具の上面に外側屋根部を
    構成してなる請求項1又は2又は4の建築物用屋根。
JP2411770A 1990-12-19 1990-12-19 建築物用屋根及び建築物用屋根の施工方法 Expired - Fee Related JP2584692B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2411770A JP2584692B2 (ja) 1990-12-19 1990-12-19 建築物用屋根及び建築物用屋根の施工方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2411770A JP2584692B2 (ja) 1990-12-19 1990-12-19 建築物用屋根及び建築物用屋根の施工方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04221158A true JPH04221158A (ja) 1992-08-11
JP2584692B2 JP2584692B2 (ja) 1997-02-26

Family

ID=18520715

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2411770A Expired - Fee Related JP2584692B2 (ja) 1990-12-19 1990-12-19 建築物用屋根及び建築物用屋根の施工方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2584692B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006037622A (ja) * 2004-07-29 2006-02-09 Hokuei Roof Kogyo:Kk 折板屋根構造

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57150514A (en) * 1981-03-13 1982-09-17 Matsushita Electric Works Ltd Molding method
JPS5957618U (ja) * 1982-10-05 1984-04-14 三晃金属工業株式会社 支持金具
JPS5969995A (ja) * 1982-10-14 1984-04-20 三菱電機株式会社 テフロン基材を用いた多層プリント板の製造方法
JPH01226967A (ja) * 1988-03-07 1989-09-11 Sanko Metal Ind Co Ltd 補修折板屋根

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57150514A (en) * 1981-03-13 1982-09-17 Matsushita Electric Works Ltd Molding method
JPS5957618U (ja) * 1982-10-05 1984-04-14 三晃金属工業株式会社 支持金具
JPS5969995A (ja) * 1982-10-14 1984-04-20 三菱電機株式会社 テフロン基材を用いた多層プリント板の製造方法
JPH01226967A (ja) * 1988-03-07 1989-09-11 Sanko Metal Ind Co Ltd 補修折板屋根

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006037622A (ja) * 2004-07-29 2006-02-09 Hokuei Roof Kogyo:Kk 折板屋根構造
JP4496395B2 (ja) * 2004-07-29 2010-07-07 アーキヤマデ株式会社 折板屋根構造

Also Published As

Publication number Publication date
JP2584692B2 (ja) 1997-02-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4173855A (en) Prefabricated building frame structure
KR20010012388A (ko) 모듈라 샌드위치 패널과 주택건축방법
JPH06212742A (ja) 縦葺き屋根構造
KR200425116Y1 (ko) 조립식 컨테이너 교실
US4610114A (en) Metal frame homes
US6145263A (en) Light gauge sheet metal building construction system
JPH04221158A (ja) 建築物用屋根及び建築物用屋根の施工方法
JPH04213657A (ja) 建築物用屋根
JP3107605U (ja) 組み立てハウス
JPS5818482Y2 (ja) 建築物又は構築物の面構造
JP3129664B2 (ja) 縦葺屋根板の接続構造
JP2519525B2 (ja) 建築物の外壁の施工法
JPH0246567Y2 (ja)
JP2002047724A (ja) 防水構造
JPH0598748A (ja) 建築物用屋根
JP6415194B2 (ja) 隙間の屋根構造
AU2001295296B2 (en) Constructional element, building system and method of construction
JPH0541121Y2 (ja)
JPH08253970A (ja) 建物ユニット
JP2505986B2 (ja) 屋根の表層部構造体
JPH04221157A (ja) 建築物用屋根
JP2021098938A (ja) 屋根の換気構造
JPH05133046A (ja) 建築用屋根パネル
JPH04336137A (ja) 屋根バルコニーの構造
JPH0578746U (ja) 金属板葺屋根の支持構造

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071121

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081121

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees