JPH04220791A - 入出金装置の現金補充方法 - Google Patents

入出金装置の現金補充方法

Info

Publication number
JPH04220791A
JPH04220791A JP2412441A JP41244190A JPH04220791A JP H04220791 A JPH04220791 A JP H04220791A JP 2412441 A JP2412441 A JP 2412441A JP 41244190 A JP41244190 A JP 41244190A JP H04220791 A JPH04220791 A JP H04220791A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cash
safe
stacker
reject
deposit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2412441A
Other languages
English (en)
Inventor
Akiyoshi Oda
尾田 明美
Kiyotaka Awazu
潔貴 粟津
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP2412441A priority Critical patent/JPH04220791A/ja
Publication of JPH04220791A publication Critical patent/JPH04220791A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Vending Devices And Auxiliary Devices For Vending Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】(目次) 産業上の利用分野 従来の技術(図5) 発明が解決しようとする課題 課題を解決するための手段(図1) 作用 実施例 (a)一実施例の説明(図2乃至図4)(b)他の実施
例の説明 発明の効果
【0002】
【産業上の利用分野】本発明は、現金スタッカに現金を
入金し、現金スタッカから現金を出金する入出金装置に
おいて、現金金庫から現金スタッカに現金を補充する現
金補充方法に関する。
【0003】近年、金融機関等で、自動現金取引装置、
自動入出金装置等の入出金装置が広く利用されている。 このような入出金装置では、現金の鑑別部を備え、入金
現金を現金スタッカに収納し、現金スタッカから現金を
出金するリサイクル形のものが普及している。
【0004】この入出金装置では、装置の運転開始にあ
たり、現金スタッカに現金金庫から現金を補充するよう
にしている。この時、現金の鑑別を行うため、鑑別によ
り不良券(損券等)と判定されると、これを現金スタッ
カに収納せず、運用時のリジェクト券を収納するリジェ
クト金庫に収納しておくようにしている。
【0005】このため、運用時のリジェクト現金と、現
金補充時のリジェクト現金を区別できることが望まれる
【0006】
【従来の技術】図5は従来技術の説明図である。
【0007】図中、1は係員金庫(現金金庫)であり、
補充すべき現金を収納し、回収した現金を収納するもの
、2はリジェクト金庫であり、リジェクトされた現金を
収納しておくもの、3は現金スタッカであり、入出金の
ため、現金を金種別に収納しておくもの、4は鑑別部で
あり、現金を鑑別するもの、5は入出金口であり、入金
現金の人口及び出金現金の出口であるもの、6は搬送部
であり、現金を搬送するためのものである。
【0008】この入出金装置では、図5(B)に示すよ
うに、現金補充時は、係員金庫1から現金を繰り出し、
搬送部6で鑑別部4に搬送し、現金を鑑別せしめ、正券
なら、搬送部6で現金スタッカ3に収納し、不良券(損
券、ダブルフィ−ド券、鑑別不能券)なら、搬送部6で
リジェクト金庫2に収納する。
【0009】一方、入出金運用時は、図5(C)に示す
ように、入金なら、入出金口5から鑑別部4に、出金な
ら、現金スタッカ3から鑑別部4に現金を搬送し、現金
を鑑別せしめ、正券なら、現金スタッカ3へ(入金時)
、入出金口5へ(出金時)搬送し、リジェクト券(損券
及びダブルフィ−ド券、鑑別不能券)なら、リジェクト
金庫2に搬送して、収納する。
【0010】このように、従来は、現金補充時のリジェ
クト券と、運用時のリジェクト券が同一のリジェクト金
庫2に収納されるものであった。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来技
術では、次の問題があった。
【0012】■現金補充終了後、そのまま通常運用を行
っているため、リジェクト金庫2において、どの現金が
補充時のリジェクト現金か明確でなく、現金補充時に不
明又は損券となった現金が明確に把握出来ない。
【0013】■現金の精査時に、リジェクト現金が明確
でないため、精査処理に手間がかかり、現金管理を正確
に行うのに手間がかかる。
【0014】従って、本発明は、リジェクト金庫におけ
る現金補充時のリジェクト現金と運用時におけるリジェ
クト現金を区別することができる入出金装置の現金補充
方法を提供することを目的とする。
【0015】又、本発明は、現金補充時のリジェクト内
容を容易に判明することができる入出金装置の現金補充
方法を提供することを目的とする。
【0016】
【課題を解決するための手段】図1は本発明の原理図で
ある。
【0017】本発明の請求項1は、入出金口5と、現金
を鑑別する鑑別部4と、リジェクトされた現金を収納す
るリジェクト金庫2と、補充すべき現金を収納する現金
金庫1と、現金を収納する現金スタッカ3と、現金の搬
送を行う搬送部6とを有し、入金時は、該入出金口5か
らの現金を該鑑別部4で鑑別し、該現金スタッカ3に収
納するとともに、損券を該リジェクト金庫2に収納し、
出金時は、該現金スタッカ3から該入出金口5に現金を
放出する入出金装置において、該現金金庫1から該鑑別
部4を介し該現金スタッカ3に現金を補充するとともに
、不良券を該リジェクト金庫2に収納した後、疑似券ス
タッカ7から疑似券を繰り出し、該リジェクト金庫2に
収納することを特徴とする。
【0018】本発明の請求項2は、請求項1において、
印字部8で、前記疑似券に前記現金補充時のリジェクト
内容を印字して、前記リジェクト金庫2に収納すること
を特徴とする。
【0019】
【作用】本発明の請求項1では、現金補充終了後に、疑
似券を繰り出し、リジェクト金庫2に収納するので、現
金補充時のリジェクト現金と、運用時のリジェクト現金
を分離でき、現金補充時のリジェクト現金を明確にでき
る。
【0020】これによって、現金金庫1にセットした現
金の枚数が正確にわかり、現金金庫1に現金をセットす
るときに、わざわざ現金を計数しなくても済む。また、
現金金庫1にセットしたつもりの現金枚数と、現金補充
で計数した現金枚数が不一致になったとしても、現金補
充時のリジェクト枚数を手計数するだけで、装置にセッ
トされた枚数がわかるため、係員の精査処理が簡単にな
り、より正確な現金管理ができる。
【0021】本発明の請求項2では、リジェクト内容が
疑似券に印字されるため、リジェクト内容が明確となり
、係員の現金の取扱いを容易にできる。
【0022】
【実施例】(a)一実施例の説明 図2は本発明の一実施例自動現金取引装置の構成図、図
3は本発明の一実施例構成図である。
【0023】図中、図1及び図5で示したものと同一の
ものは、同一の記号で示してある。
【0024】図2において、20は紙幣リサイクルユニ
ットであり、紙幣の入出金を行うものであり、図3で説
明するもの、21は貨幣リサイクルユニットであり、貨
幣の入出金を行うもの、22はリ−ダ/ライタ部であり
、利用者のカ−ドを読み取り、書き込むカ−ドリ−ダ/
ライタ部と、利用者のカ−ドのエンボス部を読み取るカ
−ドエンボス読み取り部と、レシ−ト/ジャ−ナルを作
成するプリンタ部と、利用者の通帳を磁気ストライプを
読み取り、書き込む通帳磁気ストライプリ−ダ/ライタ
部と、通帳プリンタ部とを有しているもの、23は顧客
操作部であり、利用者に操作ガイダンス等を表示するカ
ラ−ディスプレイと、利用者が暗証番号、取引種別、利
用金額等を入力するためのタッチキ−ボ−ドとを有する
もの、24は制御部であり、センタ−(又はタ−ミナル
・コントロ−ラ)に接続され、紙幣リサイクルユニット
20、貨幣リサイクルユニット21、リ−ダ/ライタ部
22、顧客操作部23を制御するものである。
【0025】この自動現金取引装置の動作は、周知のた
め、ここでは説明しない。
【0026】図3において、係員金庫1は、リジェクト
金庫2と、取り忘れ金庫9とともに一体に構成されてい
る。現金スタッカ3は、万円券用現金スタッカ3aと、
五千円券用現金スタッカ3bと、千円券用現金スタッカ
3cとからなる。
【0027】疑似券スタッカ7は、千円券と同一の大き
さの疑似券を格納しておくものであり、制御部24の指
示により一枚の疑似券を繰り出す。印字部8は、疑似券
スタッカ7より繰り出された疑似券に、制御部24から
の印字デ−タを印字する。
【0028】取り忘れ金庫9は、入出金口(挿入抜き取
り部)5の取り忘れ現金を収納しておくものであり、入
金プ−ル部10は、返却現金をプ−ルしておくものであ
り、出金プ−ル部11は、出金現金を一次プ−ルしてお
くものである。
【0029】制御部24は、鑑別部4の鑑別結果(鑑別
金種、損券、金種不明券、ダブルフィ−ド)を受け、搬
送部6を制御し、現金を所定の搬送路に沿って搬送する
とともに、現金補充指示により係員金庫1から補充現金
を繰り出し、補充終了により疑似券発行処理を行うもの
である。
【0030】図4は本発明の一実施例初期補充処理説明
図である。
【0031】■初期補充指示を受けると、制御部24は
、紙幣リサイクルユニット20に初期補充を指示する。 これによって、係員金庫1から現金(紙幣)が一枚づつ
繰り出され、鑑別部4で鑑別され、正券はその金種の現
金スタッカ3a〜3cに収納され、不良券(損券、ダブ
ルフィ−ド券)はリジェクト金庫2に収納される。 係員金庫1の現金が全て繰り出されると、紙幣リサイク
ルユニット20から制御部24に初期補充終了通知が出
力される。
【0032】■制御部24は、初期補充の間、鑑別部4
から鑑別結果を受けているので、この鑑別結果から印字
内容(印字デ−タ)を編集する。印字内容は、例えば、
図4(B)に示すように、処理内容(初期補充処理等)
、処理年月日、時分秒、各金種(万、五千、千)の正券
/損券の枚数と不明券の枚数である。そして、この印字
内容を紙幣リサイクルユニット20の印字部8へ通知す
る。
【0033】■これによって、紙幣リサイクルユニット
20では、疑似券スタッカ7から疑似券PPを繰り出し
、印字部8で図4(B)のように、疑似券PPに印字内
容を印字し、搬送部6で、印字した疑似券PPをリジェ
クト金庫2へ搬送し、リジェクト金庫2に収納せしめる
。これによって、リジェクト金庫2において、リジェク
トされた現金の上に、疑似券が載せられる。そして、紙
幣リサイクルユニット20は、終了通知を制御部24に
通知して、初期補充処理を終了する。
【0034】このため、リジェクト金庫2において、疑
似券PPの上に、運用時のリジェクト券が収納され、初
期補充時のリジェクト券と、疑似券PPで分離される。
【0035】(b)他の実施例の説明 上述の実施例の他に、本発明は、次のような変形が可能
である。
【0036】■疑似券にリジェクト内容を印字している
が、印字せず、単に初期補充時と運用時のリジェクト券
の分離をするようにしてもよい。
【0037】■運用中に、現金スタッカに現金が足りな
くなった時に、現金の補充をする場合には、補充直前に
疑似券を発行し、リジェクト金庫に収納し、補充終了に
より疑似券を発行し、リジェクト金庫に収納すればよい
【0038】■入出金装置を自動現金取引装置の例で説
明したが、銀行等のテラ−が操作する自動入出金装置に
適用してもよい。
【0039】以上、本発明を実施例により説明したが、
本発明の主旨の範囲内で種々の変形が可能であり、これ
らを本発明の範囲から排除するものではない。
【0040】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
次の効果を奏する。
【0041】■現金補充終了後に、疑似券を繰り出し、
リジェクト金庫2に収納するので、現金補充時のリジェ
クト現金と、運用時のリジェクト現金を分離でき、現金
補充時のリジェクト現金を明確にできる。
【0042】■現金金庫1にセットした現金の枚数が正
確にわかり、現金金庫1に現金をセットするときに、わ
ざわざ現金を計数しなくても済む。
【0043】■現金金庫1にセットしたつもりの現金枚
数と、現金補充で計数した現金枚数が不一致になったと
しても、現金補充時のリジェクト枚数を手計数するだけ
で、装置にセットされた枚数がわかるため、係員の精査
処理が簡単になり、より正確な現金管理ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の原理図である。
【図2】本発明の一実施例自動現金取引装置の構成図で
ある。
【図3】本発明の一実施例構成図である。
【図4】本発明の一実施例初期補充処理説明図である。
【図5】従来技術の説明図である。
【符号の説明】
1  現金金庫(係員金庫) 2  リジェクト金庫 3  現金スタッカ 4  鑑別部 5  入出金口 6  搬送部 7  疑似券スタッカ 8  印字部

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  入出金口(5)と、現金を鑑別する鑑
    別部(4)と、リジェクトされた現金を収納するリジェ
    クト金庫(2)と、補充すべき現金を収納する現金金庫
    (1)と、現金を収納する現金スタッカ(3)と、現金
    の搬送を行う搬送部(6)とを有し、入金時は、該入出
    金口(5)からの現金を該鑑別部(4)で鑑別し、該現
    金スタッカ(3)に収納するとともに、不良券を該リジ
    ェクト金庫(2)に収納し、出金時は、該現金スタッカ
    (3)から該入出金口(5)に現金を放出する入出金装
    置において、該現金金庫(1)から該鑑別部(4)を介
    し該現金スタッカ(3)に現金を補充するとともに、不
    良券を該リジェクト金庫(2)に収納した後、疑似券ス
    タッカ(7)から疑似券を繰り出し、該リジェクト金庫
    (2)に収納することを特徴とする入出金装置の現金補
    充方法。
  2. 【請求項2】  印字部(8)で、前記疑似券に前記現
    金補充時のリジェクト内容を印字して、前記リジェクト
    金庫(2)に収納することを特徴とする請求項1の入出
    金装置の現金補充方法。
JP2412441A 1990-12-20 1990-12-20 入出金装置の現金補充方法 Pending JPH04220791A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2412441A JPH04220791A (ja) 1990-12-20 1990-12-20 入出金装置の現金補充方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2412441A JPH04220791A (ja) 1990-12-20 1990-12-20 入出金装置の現金補充方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04220791A true JPH04220791A (ja) 1992-08-11

Family

ID=18521278

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2412441A Pending JPH04220791A (ja) 1990-12-20 1990-12-20 入出金装置の現金補充方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04220791A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016139779A1 (ja) * 2015-03-04 2016-09-09 グローリー株式会社 紙葉類処理装置、紙葉類処理システムおよび紙葉類処理方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016139779A1 (ja) * 2015-03-04 2016-09-09 グローリー株式会社 紙葉類処理装置、紙葉類処理システムおよび紙葉類処理方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2549111B2 (ja) 通貨両替機
JP4200047B2 (ja) 紙幣及び有価証券の自動取扱装置
KR101465329B1 (ko) 화폐 처리 유닛 및 자동 거래 처리 장치
JP5000320B2 (ja) 売上金入金・釣銭準備金出金同時処理システム
JP2016038834A (ja) 有価媒体処理システム及び有価媒体処理方法
JP2015191332A (ja) 媒体取引装置
JP2726308B2 (ja) 紙弊入出金装置
JP3297218B2 (ja) 自動取引装置
JP2800985B2 (ja) 店舗出納システム
JP2626255B2 (ja) 現金自動取引機
JPH04220791A (ja) 入出金装置の現金補充方法
JPH08180232A (ja) 通貨両替機
JP7471925B2 (ja) 紙幣処理装置、紙幣処理システムおよび紙幣処理方法
US20220375314A1 (en) Processing of medium
JPH10241014A (ja) 自動取引装置
JPS62216098A (ja) 紙幣取扱い装置
JP2017134509A (ja) 取引装置
JP2644915B2 (ja) 現金自動取引装置
JP2022086061A (ja) 貨幣処理装置、貨幣処理方法およびプログラム
JP3002559B2 (ja) 入出金装置の現金補充制御方法
JPS62293394A (ja) 紙幣入出金装置
JP2015005235A (ja) 自動取引処理装置
JP2003187298A (ja) 媒体取扱い装置
JP2520689B2 (ja) 現金自動取引装置
JPH01173282A (ja) 自動取引処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19990608