JPH0421819A - 光―光変換素子 - Google Patents

光―光変換素子

Info

Publication number
JPH0421819A
JPH0421819A JP2126316A JP12631690A JPH0421819A JP H0421819 A JPH0421819 A JP H0421819A JP 2126316 A JP2126316 A JP 2126316A JP 12631690 A JP12631690 A JP 12631690A JP H0421819 A JPH0421819 A JP H0421819A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
writing
information
layer
conversion element
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2126316A
Other languages
English (en)
Inventor
Ryoyu Takanashi
高梨 稜雄
Shintaro Nakagaki
中垣 新太郎
Ichiro Negishi
根岸 一郎
Tetsuji Suzuki
鉄二 鈴木
Fujiko Tatsumi
辰巳 扶二子
Riyuusaku Takahashi
高橋 竜作
Keiichi Maeno
敬一 前野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Victor Company of Japan Ltd
Original Assignee
Victor Company of Japan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Victor Company of Japan Ltd filed Critical Victor Company of Japan Ltd
Priority to JP2126316A priority Critical patent/JPH0421819A/ja
Priority to US07/700,475 priority patent/US5227902A/en
Publication of JPH0421819A publication Critical patent/JPH0421819A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/135Liquid crystal cells structurally associated with a photoconducting or a ferro-electric layer, the properties of which can be optically or electrically varied
    • G02F1/1354Liquid crystal cells structurally associated with a photoconducting or a ferro-electric layer, the properties of which can be optically or electrically varied having a particular photoconducting structure or material
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F3/00Optical logic elements; Optical bistable devices

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、表示装置、撮像装置及び光コンピュータなど
に好適な光−光変換素子にかかるものであり、特に、二
つの情報に対する光〜光変換についての改良に関するも
のである。
[従来の技術] 従来の光−光変換素子としては、例えば第4図に示すも
のがある。これは、特願平1−71171号として出願
されたものである。同図において、透明電極50.52
間には、光導電層54゜光変調層56が各々積層して形
成されている。そして、透明電極50.52間には、適
宜の駆動電圧58が印加されている。
情報の書込み光は、矢印F50方向から情報を含む書込
み光を照射することによって行なわれる。すなわち、書
込み光の強度に応じて光導電層54の導電率が変化し、
書き込むべき情報に対応する電荷像が形成される。
書き込まれた情報の読出しは、矢印F52のように読出
し光を透過させることによって行なわれる。光変調層5
6は、書込み情報に対応して形成された電荷像による電
界が作用しており、かかる電界の強度に応じて光変調が
行なわれる状態にある。このため、読出し光は、光変調
層56において書込み情報に対応する光変調を受けるこ
ととなり、光−光変換が行なわれる。
し発明が解決しようとする課題] しかしながら、以上のような従来技術において、異なる
二つの情報を同時に扱うような場合には光−光変換素子
を二つ用意する必要があり、読出し画像の合成などの操
作が必要となる。
本発明は、かかる点に鑑みてなされたもので、同時に二
つの画像を扱うことができる簡便な先光変換素子を提供
することをその目的とするものである。
[課題を解決するための手段] 本発明は、書込み光の入射によって光導電層に情報の書
込みが行なわれ、光変調層において前記書込み情報に応
じた読出し光の変調が行なわれる光−光変換素子におい
て、前記光変調層の各面側に光導電層が各々形成された
ことを特徴とするものである。
[作用] 本発明によれば、光導電層が光変調層の両面側に各々形
成され、各光導電層においてそれぞれ情報の書込みが行
なわれる。光変調層に入射した読出し光は、双方の書込
み情報に対応する変調を受ける。
[実施例] 以下、本発明にかかる光−光変換素子の一実施例につい
て、添付図面を参照しながら説明する。
〈第1実施例〉 最初に、第1図及び第2図を参照しながら、本発明の第
1実施例について説明する。第1図において、透明電極
10.12の間には、第1光導電層14.光変調層16
.及び第2光導電層18が、その順で積層して形成され
ている。そして、透明電極10.12間には、適宜の駆
動電源20が接続されている。
以上の各部のうち、透明電極10.12は、例えばIT
Oなどによって形成されている。また、光導電層14.
18は、P V K (Poly Vinyl Car
bozole) 、アゾ系感光体、フタロシアニンなど
の有機感光体、BSOなとの透明な電気光学結晶、アモ
ルファスシリコンなどによって形成されている。更に、
光変調層16は、例えば、ニオブ酸リチウムなどの電気
光学結晶、複屈折性を示すTN型液晶、あるいは散乱モ
ードで動作する高分子液晶分散膜などによって形成され
ている。
次に、第1光導電層14に対して情報の書込みを行なう
第1書込み光RIOは、矢印FIOから光−光変換素子
に入射するようになっている。また、第2光導電層18
に対して情報の書込みを行なう第2書込み光R12は、
矢印F12から先光変換素子に入射するようになってい
る。更に、光変調層16に対して情報の読出しを行なう
読出し光R14は、第2図に示す矢印F14 (又はそ
の逆)から光−光変換素子に入射するようになっている
第1光導電層14は、第1書込み光RIOに対しては高
感度であるが、読出し光R14に対しては低感度で透明
となるように光学的特性が設定されている。第2光導電
層18は、第2書込み光R12に対しては高感度である
が、読出し光R]4に対しては低感度で透明となるよう
に光学的特性が設定されている。
次に、以上のような第1実施例の作用について説明する
。なお、以下の説明では、光変調層16自体にメモリ性
がないものと仮定している。
光−光変換素子の書込み、読出し駆動時には、駆動電源
20の電圧が透明電極10.12間に印加される。この
状態で、第1図に示すように、第1及び第2の各書込み
光RIO,R12が光−光変換素子に照射される。第1
及び第2の光導電層14.18は、第1及び第2の各書
込み光の強度分布に応じて電気抵抗値が変化し、光変調
層16との界面に第1及び第2の各書込み光の強度分布
、すなわち書き込むべき情報に対応した電荷像が各々形
成される。
次に、情報の読出し時には、第2図に示すように、読出
し光R14が光−光変換素子に照射される。第1光導電
層14は読出し光R14に対して透明であるので、読出
し光R14は第1光導電層14を透過して光変調層16
に入射する。この光変調層16には、上述した情報書込
みによって形成された電荷像による電界が各々作用して
いる。
このため、読出し光R14は、作用電界に応した光変調
、すなわち二つの書込み情報に応じた光変調を受けて光
変調層】6から出力されることになる。
光変調層I6を透過した読出し光R14は、第2光導電
層18に入射する。この第2光導電層18も読出し光R
14に対して透明であるので、読出し光I<14は第2
光導電層18を透過し、光−光変換素子から出力される
こととなる。
以上のように、この実施例によれば、光変調層の両面の
双方から情報が書込まれる。このため、例えば所望の装
置に光−光変換素子を組込んだ後に、光−光変換素子の
向きを変更するなどの操作を容易に行なうことができる
。また、二つの情報に対して、AND (論理積)、O
R(論理和)の演算を行なうことも可能となる。
〈第2実施例〉 次に、第3図を参照しながら、本発明の第2実施例につ
いて説明する。なお、上述した第1実施例と同様又は相
当する構成部分には、同一の符号を用いることとする。
この第2実施例では、第2光導電層30の光学特性が、
第2書込み光R12に対しては高感度であるが、読出し
光R16に対しては反射して鏡となるように設定されて
いる。その他は、上述した第1実施例と同様である。
次に、この第2実施例の作用について説明する。情報の
書込みについては、上述した第1実施例と同様である(
第1図参照)。次に、情報の読出し時には、第3図に矢
印F16で示すように読出し光R1,6が光−光変換素
子に照射される。この読出し光R1,6は、第1実施例
と同様にして光変調層16に入射し、ここで書込み情報
に応じた変調を受けて第2光導電層30側に出力される
しかし、この第2実施例では、第2光導電層30が読出
し光R16に鏡面として作用するので、読出し光R16
は反射されて光−光変換素子の入射側に出力されること
となる。この実施例においても、上述した第1実施例と
同様の効果を得ることができる。
〈他の実施例〉 なお、本発明は、何ら上記実施例に限定されるものでは
なく、例えば、各部の材料、形状など必要に応して適宜
設定してよい。情報の書込みは、必ずしも同時でなくも
よい。
前記実施例において、情報の消去は、透明電極1.0.
12間を短絡して光導電層14.、]8に適宜の光照射
を行なうようにすればよい。また、情報の書込みと読出
しを同時に行なうようにしてもよい。
電源20として交流を使用する場合には、情報の書込み
と読出しを同時に行なうようにする。このときは、情報
の書込みを停止することによって、情報の消去が行なわ
れる。また、前記実施例では、光変調層16にメモリ性
がないものと仮定したが、メモリ性がある場合には、駆
動電源として交流、直流のいずれも使用することができ
、同時又は個別に情報の書込み、読出しを行なうように
する。この場合の情報の消去は、光変調層として高分子
一液晶複合膜が使用されている場合は熱の印加、PLZ
Tが使用されているときは強電界の印加1強誘電体性液
晶が使用されているときは逆電界などの印加を行なうよ
うにすればよい。
かかる情報の消去において、いずれか一方の情報のみを
消去して書換えるようにしてもよい。
また、例えば、書込み光、読出し光は、光−光変換素子
に対して面照射してもよいし、ビーム走査を行なうよう
にしてもよい。このように、光−光変換素子の駆動方法
、すなわち情報の書込み、読出し、消去の方法も、前記
実施例に限定されず所望の種々の方法で行なってよい。
本発明において、光には、可視、赤外、紫外以外の波長
域の電磁波であっても、同様の作用を奏する限り含まれ
る。
[発明の効果] 以上説明したように、本発明にかかる光−光変換素子に
よれば、光変調層の両面の各々に対して光導電層を設け
ることとしたので、簡便な手法でつの画像を扱うことが
できるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
1 [コ 第1図及び第2図は本発明にかかる光−光変換素子の第
1実施例を示す説明図、第3図は本発明の第2実施例を
示す説明図、第4図は従来例を示す説明図である。 10.1.2・・・透明電極、14.18.30・・・
光導電層、16−・・光変調層、20・・・駆動電源、
R10,R12・・・書込み光、R14,R16・・・
読出し光。 特許出願人  日本ビクター株式会社

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 書込み光の入射によって光導電層に情報の書込みが行な
    われ、光変調層において前記書込み情報に応じた読出し
    光の変調が行なわれる光−光変換素子において、 前記光変調層の各面側に光導電層が各々形成されたこと
    を特徴とする光−光変換素子。
JP2126316A 1990-05-16 1990-05-16 光―光変換素子 Pending JPH0421819A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2126316A JPH0421819A (ja) 1990-05-16 1990-05-16 光―光変換素子
US07/700,475 US5227902A (en) 1990-05-16 1991-05-15 Spatial light modulator with a photoconductor on each side of a light modulation layer

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2126316A JPH0421819A (ja) 1990-05-16 1990-05-16 光―光変換素子

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0421819A true JPH0421819A (ja) 1992-01-24

Family

ID=14932172

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2126316A Pending JPH0421819A (ja) 1990-05-16 1990-05-16 光―光変換素子

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5227902A (ja)
JP (1) JPH0421819A (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2284902A (en) * 1993-09-23 1995-06-21 Sharp Kk Integrated electro-optical liquid crystal device and methods of using such a device.
EP0645825B1 (en) * 1993-09-23 2001-01-17 Sharp Kabushiki Kaisha Integrated electro-optical liquid crystal device and method of using such a device
EP0762370A3 (en) * 1995-08-02 1998-01-07 Canon Kabushiki Kaisha Driving method for display apparatus including an optical modulation device
CN102483548B (zh) * 2009-07-15 2015-12-16 英国国防部 包括光电调制器的每一面上的两个光电导层的光学寻址光阀
US8525943B2 (en) 2009-07-15 2013-09-03 The Secretary Of State For Defence In Her Brittanic Majesty's Government Of The United Kingdom Of Great Britain And Northern Ireland Optically addressed light valve

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58190922A (ja) * 1982-05-01 1983-11-08 Ricoh Co Ltd Plztライトバルブ
JPS63110416A (ja) * 1986-10-28 1988-05-14 Sumitomo Electric Ind Ltd 光画像素子
JPS63116119A (ja) * 1986-11-04 1988-05-20 Sumitomo Electric Ind Ltd 光画像素子
FR2610735A1 (fr) * 1987-02-06 1988-08-12 Thomson Csf Compensateur de dynamique optique autoadaptatif et son utilisation dans une chaine optique d'imagerie radiologique

Also Published As

Publication number Publication date
US5227902A (en) 1993-07-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3744879A (en) Liquid crystal optical processor
JP2564626B2 (ja) 光書き込み型空間光変調器
JPH0421819A (ja) 光―光変換素子
JP2796596B2 (ja) 空間光変調器の駆動方法及び空間光変調器
JPS5823614B2 (ja) 液晶表示方法
JP2537637B2 (ja) 液晶ライトバルブの駆動方法
Kato et al. Characteristics of a ferroelectric liquid crystal spatial light modulator with a dielectric mirror
JPH03200117A (ja) 光学画像記憶装置の駆動方法
JPH04139423A (ja) 表示装置
JP2967019B2 (ja) 液晶空間光変調素子の駆動方法
JP2610031B2 (ja) 双安定型空間光変調器および光変調方法
JPH02289827A (ja) 空間光変調素子
JPH0318814A (ja) 光―光変換素子の駆動方法
Clair Recording materials and transducers in optics
JPH01213620A (ja) 光−光変換素子
Mishima et al. Demonstration of fast switching of photorefractive four-wave mixing via Pockels effect
JPH05273578A (ja) 入射させた読出し光の反射光を射出させる光書込み型液晶ライトバルブにおける読出し光強度の設定方法
JPH0377926A (ja) 双安定型空間光変調器およびその制御方法
JPH0463320A (ja) 光―光変換素子
JPH06273794A (ja) 液晶空間光変調器及びその駆動方法
JPH04345130A (ja) 情報記録装置
JPH1195179A (ja) 空間光変調素子を用いた画像処理方法
JPH0525090B2 (ja)
JPS6053931A (ja) 静電潜像可視化装置
JPH03149524A (ja) 空間変調器