JPH04218091A - 浮上エンブレムの構造 - Google Patents

浮上エンブレムの構造

Info

Publication number
JPH04218091A
JPH04218091A JP31164690A JP31164690A JPH04218091A JP H04218091 A JPH04218091 A JP H04218091A JP 31164690 A JP31164690 A JP 31164690A JP 31164690 A JP31164690 A JP 31164690A JP H04218091 A JPH04218091 A JP H04218091A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
emblem
floating
transparent resin
resin molded
molded product
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP31164690A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0631921B2 (ja
Inventor
Masanori Kubota
正法 久保田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NIPPON NEEMUPUREETO KOGYO KK
Original Assignee
NIPPON NEEMUPUREETO KOGYO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NIPPON NEEMUPUREETO KOGYO KK filed Critical NIPPON NEEMUPUREETO KOGYO KK
Publication of JPH04218091A publication Critical patent/JPH04218091A/ja
Publication of JPH0631921B2 publication Critical patent/JPH0631921B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Vehicle Waterproofing, Decoration, And Sanitation Devices (AREA)
  • Vehicle Interior And Exterior Ornaments, Soundproofing, And Insulation (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は例えば自動車用等のエンブレムの改良に関する
ものである。特に立体的な感じを出すことのできる浮上
エンブレムの構造に関するものである。
(従来の技術) 従来、例えば自動車等におけるエンブレムにおいて、立
体的な感じを出すには、基材裏面からプレス加工によっ
て凸加工をするか、或いは樹脂成形時に型によって凸加
工又は凹加工を行ったり、或いは又印刷等により影をつ
けることによって立体的な感じを出していた。
上記のような従来の加工方法であると、文字の側面部が
見え、美観を損ねるおそれがある。
又マークを裏面から足を付けて支えているエンブレム等
は、洗車時や降雨時に水滴が付いて、マークの部分が曇
ってしまう事があり、又側面からみたとき、裏面より支
えている足が見えて美観を損っていた。
このように従来の浮上エンブレムは、美観を損ねるよう
な構成の物がほとんどであり、かつ又成形用の型代も高
価なものであった。
(発明が解決しようとする課題) 従来技術の欠点を解決し、製造コスト的に有利であり、
しかも美観上も優れた浮上エンブレムを提供することを
特徴とする。
(課題を解決するための手段) 透明樹脂成形品の表面に浮上エンブレムを貼着し、該浮
上エンブレムを透明樹脂層で一体に被覆し、前記透明樹
脂層の裏面に塗装又は印刷を施したカラーリングを貼着
した。
上記構成でカラーリング内に浮上エンブレムより大形の
投影エンブレムを嵌装、又は投影エンブレムをカラーリ
ングに印刷した。
又不透明のアルミ板等の上面に投影エンブレム付カラー
リングを取付けこれを透明樹脂層で一体に被覆し、さら
にその上部に浮上エンブレムを取付け、透明樹脂で一体
に被覆した。
さらに又透明樹脂成形品の裏面に浮上エンブレムを取付
け、前記透明樹脂成形品と空間を置いてカラーリングを
取付けた樹脂成形品よりなるオーナメントベースを取付
けた。
上記構成でオーナメントベースに投影エンブレムを一体
に設けた。
また被取付面の形状に合致させるべく曲面加工して被取
付面に体裁良く嵌るようにした。
さらに最上面の透明樹脂層を軟質樹脂として、傷の発生
を防止しうるようにした。
また、オーナメントベースと透明樹脂成形品との間の空
間に軟質性の透明樹脂を充填しシーリングした。
そして、透明樹脂成形品の表面に浮上エンブレムを貼着
し、該浮上エンブレムを透明樹脂層で一体に被覆し、前
記透明樹脂成形品の裏面にレンズ状の透明樹脂成形品を
貼着し、該レンズ状透明樹脂成形品の曲面部を鏡面とし
た。
さらに、凹曲面を有する透明樹脂成形品の該凹曲面に浮
上エンブレムを貼着し、該浮上エンブレムを透明樹脂層
で一体に被覆し、前記透明樹脂成形品の凹曲面の対面を
鏡面とした。
また、浮上エンブレムの鏡面側を透明樹脂層側と異なっ
た色彩にした。
(実施例1) 図面に基いて説明する。まず第1図(a)及び(b)で
1は透明樹脂成形品、図では平面形状は丸型、断面略H
形をしている。2は浮上エンブレムで、電鋳シール・印
刷・ホットスタンプ等で加工したマークである。
浮上エンブレム2は透明樹脂成形品1の表側に置かれ、
透明樹脂層4で被覆されでいる。透明樹脂成形品1の裏
側には浮上エンブレム2と相似形をしたマークで、浮上
エンブレム2より少し大きな輪郭かくを有する投影エン
ブレム3が貼着されている。投影エンブレム3は透明樹
脂成形品1の裏面に嵌まるカラーリング5内に嵌められ
ていて、これにより浮上エンブレム2を透明樹脂4を透
かしてみた場合、エンブレム2の浮上をより強調するこ
とができる。
(実施例2) 第2図(a)及び(b)で説明する。この例では図では
円板状をした透明樹脂成形品1′の表面に浮上エンブレ
ム2を置いてその上を透明樹脂層4で被覆した点は実施
例1と同じである。裏面は塗装又は印刷等をしたカラー
リング5′のみが貼着されている。この例では実施例1
のように裏面からさらに浮上させる投影エンブレムはな
く、透明樹脂成形品1′の厚み分のみで浮上効果を生じ
させている。
(実施例3) 第3図(a)及び(b)により説明する。この例の場合
は、基板となるのは不透明のアルミ板6で、その上に投
影エンブレム3を備えたカラーリング5が透明樹脂層7
で被覆され、さらにその表面に浮上エンブレム2を置い
て、再び透明樹脂層4で被ったものである。
投影エンブレム3はカラーリング5上に印刷又は貼着し
たものでもよい。
なお以上の実施例1〜3で、透明樹脂層4を軟質樹脂と
することにより、表面への衝撃、これによる傷の発生を
防ぐことができる。
(実施例4) 第4図(a)及び(b)に基いて説明する。この実施例
では上にのべた実施例1〜3における透明樹脂層4の代
りに透明樹脂成形品4′とし、この裏面に浮上エンブレ
ム2が一体成形又は貼着されている。
透明樹脂成形品4′の周囲には円周方向の溝8が設けら
れており、この溝8に樹脂成形品よりなるオーナメント
ベース9の周辺に設けた鍵形突部10を係合させている
透明樹脂成形品4′とオーナメントベース9との間には
空間11が存在している。そして前記オーナメントベー
ス9の空間11側には投影エンブレム3が取付けられ、
このまわりをカラーリング5が囲っている。
この構造により、オーナメントベース9上に浮上エンブ
レム2の影を現出し、立体的効果を発揮させることがで
きる。
(実施例5) 第5図(a)及び(b)に基いて説明する。これは第4
実施例と同様浮上エンブレム2が透明樹脂成形品4′の
裏面に一体に成形又は貼着されている。
そして透明樹脂成形品4′と周辺で嵌合するオーナメン
トベース9との間の空間11側に塗装又は印刷等をした
カラーリング5が置かれていて投影エンブレムは存在し
ない。
なお実施例4及び5においても、透明樹脂成形品4′を
軟質樹脂にすることによって、表面に傷の発生するのを
防ぐことができる。
さらに、実施例4及び5における空間11を軟質性の透
明樹脂を充填することによりシーリングしてもよい。こ
のようにシーリングすれば、空間11にゴミ・水滴等が
浸入するのを完全に防ぐことができる。
(実施例6) 第6図(a)及び(b)に基いて説明する。前記第3実
施例はフラットに形成した。しかしエンブレム貼付面の
形状が曲面になっている場合にはフラットなエンブレム
では体裁良く取付けできない。
この場合には後加工で、たとえばプレス加工でこれを曲
面加工して取付けることができる。
(実施例7) 第7図(a)及び(b)に基いて説明する。この例では
投影エンブレムは使用せずに、浮上エンブレムの本当の
影を鏡面に映し出すことにより、エンブレム2の浮上を
より強く強調するようにしたものである。
具体的構成は、円板状をした透明樹脂成形品1′の表面
に浮上エンブレム2を置いて、その上を透明樹脂層4で
被覆する。裏面はレンズ状をした透明樹脂成形品4′が
貼着されている。
この透明樹脂成形品4′の曲面部は、メッキ処理又は真
空蒸着処理等により鏡面12を形成している。
この鏡面12の透明樹脂成形品4′側に映し出しされた
浮上エンブレム2の投影が影3′である。
なお、鏡面12は凹面鏡となっているので、影3′は曲
面を作りながら浮上エンブレム2より大きくなる(第7
図(a))。
また、浮上エンブレム2の裏面(透明樹脂成形品1′側
)を浮上エンブレム2の表面と異なった色彩にしておけ
ば第7図(a)のように浮上エンブレムを正面から見た
場合に、浮上エンブレム2の周囲を異なった色彩で囲む
ことが出来る。
(実施例8) 第8図(a)及び(b)に基いて説明する。この例も第
7実施例と同様に、投影エンブレムは使用せずに、浮上
エンブレムの本当の影を鏡面に映し出すようにしたもの
である。
構成は、第7実施例の形状を変えたものである。
すなわち、直方体のある一面を凹曲面とした形状の透明
樹脂成形品4′の凹曲面に浮上エンブレム2を置いて、
その上を凸レンズ状に透明樹脂層4で被覆する。
透明樹脂成形品4′の凹曲面の対面は第7実施例と同様
に、メッキ処理又は真空蒸着処理等により鏡面12を形
成している。
この鏡面12の透明樹脂成形品4′側に映し出された曲
面状の浮上エンブレム2の投影が影3′である。浮上エ
ンブレム2を正面から見た場合は、エンブレム2は凹面
であるが、平面鏡たる鏡面12に映し出された影3′は
凸面状となる。
(効果) 浮上エンブレムを透明樹脂製の成形品上に透明樹脂で一
体に取付け、透明樹脂製の成形品の裏面にカラーリング
と投影エンブレムあるいはカラーリングのみを取付けた
ので、浮上エンブレムは透明樹脂層でレンズ効果で浮上
して立体的に見え、美観上優れている。さらに投影エン
ブレムのある場合には、浮上エンブレムの下部に影が存
在し、より立体的に美しくみえる。
又透明樹脂製の成形品の裏面に浮上エンブレムを取付け
、これと空間を隔てゝカラーリング又は投影エンブレム
付きのカラーリングを取付けたので、投影エンブレムは
透明樹脂層を通して立体的にみえると共に、空間を隔て
ゝその下部に存在するカラーリングと相埃ってより美し
く現出させることができる。
さらに、前記空間を軟質性の透明樹脂を充填することに
よりシーリングしたので、この空間にゴミ・水滴等が浸
入することを完全に防ぐことができる。
そして、投影エンブレムを使用せずに、透明樹脂成形品
の端面を鏡面として、本当の影を鏡面に映し出すことに
したので、本当の影をより強調することができ、より立
体的に美しく見える。
【図面の簡単な説明】
第1図(a)は本発明の第1実施例の平面図。 第1図(b)は同じく断面図。 第2図(a)は本発明の第2実施例の平面図。 第2図(b)は同じく断面図。 第3図(a)は本発明の第3実施例の平面図。 第3図(b)は同じく断面図。 第4図(a)は本発明の第4実施例の平面図。 第4図(b)は同じく断面図。 第5図(a)は本発明の第5実施例の平面図。 第5図(b)は同じく断面図。 第6図(a)はエンブレムの貼付面が曲面をなしている
場合の浮上エンブレム及びその貼付面の側面図。 第6図(b)は同じく取付けた状態を示す。 第7図(a)は本発明の第7実施例の平面図。 第7図(b)は同じく断面図。 第8図(a)は本発明の第8実施例の断面図。 第8図(b)は同じく斜視図。 図において; 1、1′透明樹脂成形品 2 浮上エンブレム 3 投影エンブレム3′影 4 
透明樹脂層 4′透明樹脂成形品5、5′カラーリング6 アルミ板
 7 透明樹脂層 8 溝 9 オーナメントベース 10 鍵形突部 11 空間 12 鏡面 以上 出願人 日本ネームプレート工業株式会社代理人 弁理
士 大橋勇

Claims (12)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】透明樹脂成形品の表面に浮上エンブレムを
    貼着し、該浮上エンブレムを透明樹脂層で一体に被覆し
    、前記透明樹脂成形品の裏面に塗装又は印刷を施したカ
    ラーリングを貼着したことを特徴とする浮上エンブレム
    の構造。
  2. 【請求項2】カラーリング内に浮上エンブレムより大形
    の投影エンブレムを嵌装したことを特徴とする請求項第
    1項記載の浮上エンブレムの構造。
  3. 【請求項3】投影エンブレムをカラーリングに印刷した
    ことを特徴とする請求項第2項記載の浮上エンブレムの
    構造。
  4. 【請求項4】不透明のアルミ板等の上面に投影エンブレ
    ム付カラーリングを取付けこれを透明樹脂層で一体に被
    覆し、さらにその上部に浮上エンブレムを取付け、透明
    樹脂で一体に被覆したことを特徴とする浮上エンブレム
    の構造。
  5. 【請求項5】透明樹脂成形品の裏面に浮上エンブレムを
    取付け、前記透明樹脂成形品と空間を置いてカラーリン
    グを取付けた樹脂成形品よりなるオーナメントベースを
    取付けたことを特徴とする浮上エンブレムの構造。
  6. 【請求項6】オーナメントベースに投影エンブレムを一
    体に設けたことを特徴とする請求項第5項記載の浮上エ
    ンブレムの構造。
  7. 【請求項7】被取付面の形状に合致させるべく曲面加工
    したことを特徴とする請求項第1項〜第4項記載の浮上
    エンブレムの構造。
  8. 【請求項8】最上面の透明樹脂層を軟質樹脂としたこと
    を特徴とする請求項第1項〜第7項記載の浮上エンブレ
    ムの構造。
  9. 【請求項9】オーナメントベースと透明樹脂成形品との
    間の空間に軟質性の透明樹脂を充填しシーリングしたこ
    とを特徴とする請求項第5項又は第6項記載の浮上エン
    ブレムの構造。
  10. 【請求項10】透明樹脂成形品の表面に浮上エンブレム
    を貼着し、該浮上エンブレムを透明樹脂層で一体に被覆
    し、前記透明樹脂成形品の裏面にレンズ状の透明樹脂成
    形品を貼着し、該レンズ状透明樹脂成形品の曲面部を鏡
    面としたことを特徴とする浮上エンブレムの構造。
  11. 【請求項11】凹曲面を有する透明樹脂成形品の該凹曲
    面に浮上エンブレムを貼着し、該浮上エンブレムを透明
    樹脂層で一体に被覆し、前記透明樹脂成形品の凹曲面の
    対面を鏡面としたことを特徴とする浮上エンブレムの構
    造。
  12. 【請求項12】浮上エンブレムの鏡面側を透明樹脂層側
    と異なった色彩にしたことを特徴とする請求項第10項
    記載の浮上エンブレムの構造。
JP2311646A 1990-10-19 1990-11-19 浮上エンブレムの構造 Expired - Lifetime JPH0631921B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27908090 1990-10-19
JP2-279080 1990-10-19

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04218091A true JPH04218091A (ja) 1992-08-07
JPH0631921B2 JPH0631921B2 (ja) 1994-04-27

Family

ID=17606138

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2311646A Expired - Lifetime JPH0631921B2 (ja) 1990-10-19 1990-11-19 浮上エンブレムの構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0631921B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0590557U (ja) * 1992-05-22 1993-12-10 上原ネームプレート工業株式会社 立体透視浮上り飾り標体
JP2012006372A (ja) * 2010-05-21 2012-01-12 Daiwa Mark Seisakusho:Kk 立体感を有する表面装飾が施された構造体、立体感を有する印刷シート並びに転写シート

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS535507U (ja) * 1976-06-30 1978-01-18
JPS63105185U (ja) * 1986-12-26 1988-07-07

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS535507U (ja) * 1976-06-30 1978-01-18
JPS63105185U (ja) * 1986-12-26 1988-07-07

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0590557U (ja) * 1992-05-22 1993-12-10 上原ネームプレート工業株式会社 立体透視浮上り飾り標体
JP2503205Y2 (ja) * 1992-05-22 1996-06-26 上原ネームプレート工業株式会社 立体透視浮上り飾り標体
JP2012006372A (ja) * 2010-05-21 2012-01-12 Daiwa Mark Seisakusho:Kk 立体感を有する表面装飾が施された構造体、立体感を有する印刷シート並びに転写シート

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0631921B2 (ja) 1994-04-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4826713A (en) Trim strip with three-dimensional markings
US5871834A (en) Decorative article overlaid with iridescent film
US20020058113A1 (en) Filler for automobile insignia
JP2003159900A (ja) 加飾成形品及びその製造方法
JPH04218091A (ja) 浮上エンブレムの構造
JPH0249161Y2 (ja)
JPH01275235A (ja) 車両用装飾板
JP2001277287A (ja) 部分加飾成形品とその製造方法
KR101258606B1 (ko) 용기 캡의 무늬모양 성형방법
JPH0428135Y2 (ja)
JPH0247035Y2 (ja)
JP3386545B2 (ja) 軽合金製ホイールとその製法
JPH1044700A (ja) 3次元効果を有する表面装飾品
KR200289752Y1 (ko) 장식용 판재
JPS63135215A (ja) プラスチツク射出成形品
JPH0541822Y2 (ja)
KR100512773B1 (ko) 장식용 판재 및 그의 제조 방법
JPH081080Y2 (ja) 樹脂成形品
JP2943199B2 (ja) 文字やマーク等を有する樹脂成形品
JP3365478B2 (ja) 反射ボタン等の反射材を備えた小物及びその製造方法
JP2604758Y2 (ja) 装飾体
JPS629298Y2 (ja)
JPH0614634Y2 (ja) ステンドグラス風装飾付き鏡
JP3047990U (ja) 額縁に入れた螺鈿細工板
JPS6213183B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250