JPH0421636Y2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0421636Y2 JPH0421636Y2 JP1986091276U JP9127686U JPH0421636Y2 JP H0421636 Y2 JPH0421636 Y2 JP H0421636Y2 JP 1986091276 U JP1986091276 U JP 1986091276U JP 9127686 U JP9127686 U JP 9127686U JP H0421636 Y2 JPH0421636 Y2 JP H0421636Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- molten metal
- piston
- passage
- cavity
- mold
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 42
- 238000005242 forging Methods 0.000 claims description 8
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 8
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 8
- 238000005266 casting Methods 0.000 description 3
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 230000002542 deteriorative effect Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Molds, Cores, And Manufacturing Methods Thereof (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
(産業上の利用分野)
本考案は、相対変位する上型と下型との間にキ
ヤビテイを有し、このキヤビテイに、下型に形成
した溶湯通路から溶湯を供給する溶湯鍛造金型に
関するものである。
ヤビテイを有し、このキヤビテイに、下型に形成
した溶湯通路から溶湯を供給する溶湯鍛造金型に
関するものである。
(従来技術)
鋳型内のキヤビテイに連通する上下方向に伸び
るスリーブ内に給湯用プランジヤを嵌挿し、この
プランジヤ上部に供給された溶湯をプランジヤに
よつて加圧しつつ、キヤビテイ内に供給する縦型
の加圧鋳造装置は公知である(実開昭59−62853
号公報参照)。
るスリーブ内に給湯用プランジヤを嵌挿し、この
プランジヤ上部に供給された溶湯をプランジヤに
よつて加圧しつつ、キヤビテイ内に供給する縦型
の加圧鋳造装置は公知である(実開昭59−62853
号公報参照)。
この加圧鋳造装置はプランジヤを内装したスリ
ーブが鋳型から垂直下方に延在し、溶湯は、先
ず、ルツボ炉から給湯通路を通つてスリーブ内の
プランジヤ上部に供給される。次いで、この溶湯
は油圧シリンダに連動するプランジヤによつてス
リーブ内を押し上げられ、キヤビテイ内へ加圧さ
れつつ射出される。
ーブが鋳型から垂直下方に延在し、溶湯は、先
ず、ルツボ炉から給湯通路を通つてスリーブ内の
プランジヤ上部に供給される。次いで、この溶湯
は油圧シリンダに連動するプランジヤによつてス
リーブ内を押し上げられ、キヤビテイ内へ加圧さ
れつつ射出される。
(本考案が解決しようとする問題点)
しかしながら、前述した縦型の加圧鋳造装置で
は、スリーブ内に供給された溶湯の表面に酸化物
が発生し、この酸化物が溶湯とともにキヤビテイ
内に射出される結果、鋳造製品の表面に肌荒れを
生じる。
は、スリーブ内に供給された溶湯の表面に酸化物
が発生し、この酸化物が溶湯とともにキヤビテイ
内に射出される結果、鋳造製品の表面に肌荒れを
生じる。
したがつて、本考案の目的は、キヤビテイに供
給される溶湯の表面に酸化物等の異物が発生した
場合にも、この異物により鋳造製品の品質が低下
することを防止し得る溶湯鍛造金型を提供するこ
とにある。
給される溶湯の表面に酸化物等の異物が発生した
場合にも、この異物により鋳造製品の品質が低下
することを防止し得る溶湯鍛造金型を提供するこ
とにある。
(問題点を解決するための手段、作用)
前述の目的を達成するため、本考案にあつては
次のような構成としてある。すなわち、 上型と
下型の間に形成されるキヤビテイと、 前記下型に形成され、かつ、前記キヤビテイに
ゲート部を開口した溶湯通路と、 前記上型に上下方向に伸ばして形成され、か
つ、前記ゲート部に対向する位置において前記キ
ヤビテイ内へ開口するピストン通路と、 前記ピストン通路に摺動自在に嵌挿され、少な
くとも下端部が前記ゲート部を閉塞可能に形成さ
れると共に下端面に異物収容用凹部が形成されて
いる溶湯通路閉塞用ピストンと、 を備えていることを特徴とする溶湯鍛造金型とし
た構成としてある。
次のような構成としてある。すなわち、 上型と
下型の間に形成されるキヤビテイと、 前記下型に形成され、かつ、前記キヤビテイに
ゲート部を開口した溶湯通路と、 前記上型に上下方向に伸ばして形成され、か
つ、前記ゲート部に対向する位置において前記キ
ヤビテイ内へ開口するピストン通路と、 前記ピストン通路に摺動自在に嵌挿され、少な
くとも下端部が前記ゲート部を閉塞可能に形成さ
れると共に下端面に異物収容用凹部が形成されて
いる溶湯通路閉塞用ピストンと、 を備えていることを特徴とする溶湯鍛造金型とし
た構成としてある。
かかる構成を有する本考案の溶湯鍛造金型で
は、キヤビテイへの溶湯射出前にピストンが下降
して溶湯通路のゲート部を閉塞する。溶湯射出時
には、このピストンは、射出圧力によつて上昇さ
せられ、ゲート部は開方されるが、溶湯表面で発
生した酸化物等の異物はピストンの先端部に形成
された凹部に収容される。凹部に異物を収容した
ピストンは溶湯の射出力によつて上昇し、ピスト
ン通路内に収容される。この時、溶湯の射出工程
は終了し、異物のキヤビテイ内への拡散は防止さ
れる。
は、キヤビテイへの溶湯射出前にピストンが下降
して溶湯通路のゲート部を閉塞する。溶湯射出時
には、このピストンは、射出圧力によつて上昇さ
せられ、ゲート部は開方されるが、溶湯表面で発
生した酸化物等の異物はピストンの先端部に形成
された凹部に収容される。凹部に異物を収容した
ピストンは溶湯の射出力によつて上昇し、ピスト
ン通路内に収容される。この時、溶湯の射出工程
は終了し、異物のキヤビテイ内への拡散は防止さ
れる。
(実施例)
以下、本考案の一実施例を図面を参照して説明
する。
する。
本考案の溶湯鍛造金型1は、上型2と下型3と
を有し、上型2は下型3に対して上下動可能であ
る。上型2は鋳型4を保持し、下型3は鋳型5を
保持する。鋳型4,5の間にはキヤビテイ6が形
成されている。キヤビテイ6には溶湯通路7が連
結されている。溶湯通路7は、下型3に固定され
た部材8と、部材8に連結されたスリーブ9とに
よつて構成される。スリーブ9内にはプランジヤ
10が摺動自在に内装され、プランジヤ10はロ
ツド11を介して油圧シリンダ(図示せず)に連
結されている。第1図中、7aは溶湯通路7のゲ
ート部を示す。
を有し、上型2は下型3に対して上下動可能であ
る。上型2は鋳型4を保持し、下型3は鋳型5を
保持する。鋳型4,5の間にはキヤビテイ6が形
成されている。キヤビテイ6には溶湯通路7が連
結されている。溶湯通路7は、下型3に固定され
た部材8と、部材8に連結されたスリーブ9とに
よつて構成される。スリーブ9内にはプランジヤ
10が摺動自在に内装され、プランジヤ10はロ
ツド11を介して油圧シリンダ(図示せず)に連
結されている。第1図中、7aは溶湯通路7のゲ
ート部を示す。
上型2の鋳型4には、ピストン通路12が形成
され、ピストン通路12はゲート部7a垂直上方
においてキヤビテイ6内に開口する。ピストン通
路12にはピストン13が嵌挿され、ピストン1
3の先端面すなわち下端面13aには、異物収容
用凹部としての凹部13bが形成されている。ピ
ストン13は、上型2に固定されたシリンダ装置
14のピストン15に対して、ロツド16を介し
て連結されている。17はエジエクタピンを示
す。
され、ピストン通路12はゲート部7a垂直上方
においてキヤビテイ6内に開口する。ピストン通
路12にはピストン13が嵌挿され、ピストン1
3の先端面すなわち下端面13aには、異物収容
用凹部としての凹部13bが形成されている。ピ
ストン13は、上型2に固定されたシリンダ装置
14のピストン15に対して、ロツド16を介し
て連結されている。17はエジエクタピンを示
す。
次に、以上のような構成の作用について説明す
る。
る。
溶湯Mは図示しないルツボ炉等から溶湯通路7
内に供給される。18は溶湯Mの表面に形成され
た酸化物を示す。このとき、ピストン13は油圧
力又は自重によつて降下し、第1図中二点鎖線で
示すように溶湯通路7のゲート7aを閉塞してい
る。
内に供給される。18は溶湯Mの表面に形成され
た酸化物を示す。このとき、ピストン13は油圧
力又は自重によつて降下し、第1図中二点鎖線で
示すように溶湯通路7のゲート7aを閉塞してい
る。
プランジヤ10が上昇し、溶湯Mの射出が開始
されると、ピストン13は射出圧力により上昇さ
せられ、溶湯Mはキヤビテイ6内へ正常に射出さ
れる。このとき、溶湯Mの表面の酸化物18はピ
ストン13の凹部13bに収容され、そのままの
状態でピストン13とともに上昇する。したがつ
て、溶湯Mの射出終了時には、第2図に示すよう
に、ピストン13はピストン通路12内に収納さ
れ、このピストン13の凹部13b内には酸化物
18が収容されている。勿論、この酸化物18
は、後行程で除去されて、次の成形に備えること
になる。
されると、ピストン13は射出圧力により上昇さ
せられ、溶湯Mはキヤビテイ6内へ正常に射出さ
れる。このとき、溶湯Mの表面の酸化物18はピ
ストン13の凹部13bに収容され、そのままの
状態でピストン13とともに上昇する。したがつ
て、溶湯Mの射出終了時には、第2図に示すよう
に、ピストン13はピストン通路12内に収納さ
れ、このピストン13の凹部13b内には酸化物
18が収容されている。勿論、この酸化物18
は、後行程で除去されて、次の成形に備えること
になる。
(考案の効果)
以上説明したように、本考案の溶湯鍛造金型に
よれば、溶湯の表面に形成された酸化物等の異物
は溶湯射出前にピストンの凹部に収容され、キヤ
ビテイ内に拡散しないので、得られる製品の肌荒
れ等の品質低下が防止され得る。
よれば、溶湯の表面に形成された酸化物等の異物
は溶湯射出前にピストンの凹部に収容され、キヤ
ビテイ内に拡散しないので、得られる製品の肌荒
れ等の品質低下が防止され得る。
第1図は本考案の溶湯鍛造金型の一実施例を示
す要部断面図。第2図は射出終了時のピストン部
分の拡大断面図。 2……上型、3……下型、4,5……鋳型、6
……キヤビテイ、7……溶湯通路、7a……ゲー
ト部、10……プランジヤ、12……ピストン通
路、13……ピストン、13b……凹部。
す要部断面図。第2図は射出終了時のピストン部
分の拡大断面図。 2……上型、3……下型、4,5……鋳型、6
……キヤビテイ、7……溶湯通路、7a……ゲー
ト部、10……プランジヤ、12……ピストン通
路、13……ピストン、13b……凹部。
Claims (1)
- 【実用新案登録請求の範囲】 上型と下型の間に形成されるキヤビテイと、 前記下型に形成され、かつ、前記キヤビテイに
ゲート部を開口した溶湯通路と、 前記上型に上下方向に伸ばして形成され、か
つ、前記ゲート部に対向する位置において前記キ
ヤビテイ内へ開口するピストン通路と、 前記ピストン通路に摺動自在に嵌挿され、少な
くとも下端部が前記ゲート部を閉塞可能に形成さ
れると共に下端面に異物収容用凹部が形成されて
いる溶湯通路閉塞用ピストンと、 を備えていることを特徴とする溶湯鍛造金型。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1986091276U JPH0421636Y2 (ja) | 1986-06-17 | 1986-06-17 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1986091276U JPH0421636Y2 (ja) | 1986-06-17 | 1986-06-17 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS62202939U JPS62202939U (ja) | 1987-12-24 |
JPH0421636Y2 true JPH0421636Y2 (ja) | 1992-05-18 |
Family
ID=30951913
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1986091276U Expired JPH0421636Y2 (ja) | 1986-06-17 | 1986-06-17 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0421636Y2 (ja) |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60121449U (ja) * | 1984-01-19 | 1985-08-16 | 本田技研工業株式会社 | 溶湯鍛造装置 |
-
1986
- 1986-06-17 JP JP1986091276U patent/JPH0421636Y2/ja not_active Expired
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS62202939U (ja) | 1987-12-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH02155557A (ja) | 加圧鋳造装置 | |
EP0778099A3 (en) | Die casting process and die casting apparatus | |
JPH0421636Y2 (ja) | ||
JPS56111564A (en) | Pressure casting method | |
CN110918935A (zh) | 一种受压稳定型压铸模具 | |
JPH0744375Y2 (ja) | 加圧鋳造装置 | |
ES2173522T3 (es) | Procedimiento para la fundicion en molde perdido y molde de fundicion para ese procedimiento. | |
KR950007993A (ko) | 저압주조방법 및 장치 | |
JP2649597B2 (ja) | 立型ダイカストマシンのガス抜き方法 | |
JPS60216965A (ja) | 鋳ぐるみ装置 | |
JPS5668575A (en) | Metal mold unit for molten metal forging | |
JPH0428469A (ja) | 溶湯鍛造方法 | |
JPS6023089Y2 (ja) | 竪型射出装置 | |
JP2943487B2 (ja) | 鋳ぐるみ鋳造装置 | |
JPS6434563A (en) | Low pressure casting machine | |
US4887661A (en) | Casting mold for foundry castings | |
JP3026812U (ja) | 溶融金属の鋳造装置 | |
JPS6344214Y2 (ja) | ||
JPS56136270A (en) | Casting device | |
Suzuki et al. | Die Casting Process and Apparatus Therefor | |
JP2583126B2 (ja) | ダイカストマシンの射出装置 | |
JPH0544362U (ja) | ダイカスト機 | |
JP2568029Y2 (ja) | 鋳造用金型 | |
JPH06126414A (ja) | 縦型締横射出の竪型ダイカストマシン | |
JPH05285Y2 (ja) |