JPH04216021A - 異硬度シートパッドの製造方法 - Google Patents

異硬度シートパッドの製造方法

Info

Publication number
JPH04216021A
JPH04216021A JP2402268A JP40226890A JPH04216021A JP H04216021 A JPH04216021 A JP H04216021A JP 2402268 A JP2402268 A JP 2402268A JP 40226890 A JP40226890 A JP 40226890A JP H04216021 A JPH04216021 A JP H04216021A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pad
insert
mold
foam
main
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2402268A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0651301B2 (ja
Inventor
Shigeyoshi Fukushima
繁義 福島
Hidehito Sogi
秀仁 曽木
Kenji Shibayama
賢治 柴山
Hideki Ogawa
秀樹 小川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyo Tire Corp
Original Assignee
Toyo Tire and Rubber Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyo Tire and Rubber Co Ltd filed Critical Toyo Tire and Rubber Co Ltd
Priority to JP2402268A priority Critical patent/JPH0651301B2/ja
Publication of JPH04216021A publication Critical patent/JPH04216021A/ja
Publication of JPH0651301B2 publication Critical patent/JPH0651301B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は自動車等の車両用及び
家具用などの椅子等に用いられるシートパッドにおいて
、特に異硬度フォームを接合ないし積層した異硬度シー
トパッドの製造方法の改良に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、異硬度シートパッドの製造方法と
しては、一体発泡成形とワンショット発泡成形(同時成
形)が提供されている。
【0003】一体発泡成形には、下型のメイン部に軟ら
かいスラブシートを取り付け、残余部分を構成する原料
を注入して一体発泡することにより、シートパッドの表
面層に柔らかいフォーム層を一体成形する方法がある。
【0004】ワンショット発泡成形には、いわゆるミル
スコ法とB.P.ケミカル法があるが、ミルスコ法は、
座席シートの土手部と座面部に硬いフォームとなるポリ
ウレタン原料を同時に注入し、次に座面部に柔らかいフ
ォーム用原料を比重の差を利用して土手部及び/又は座
面部の硬い原料の下にもぐり込ませて同時に成形する方
法であり(特開昭55−96195号、特開昭59−1
38423号)、B.P.ケミカル法は、まず柔らかい
フォームとなるためのポリウレタン原料を注入し、この
原料が発泡し始めたときに、土手部に硬いフォーム用ポ
リウレタン原料を注入し、土手内部に硬い発泡体を内部
形成させる方法である(公表特許公報昭58−5010
25号)。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしワンショット発
泡成形は、硬度の境界付近で低硬度と高硬度のポリウレ
タン原料が流れ込み、製品にばらつきが出るという問題
がある。
【0006】この点、インサードパッドをメインパッド
の発泡成形時に一体化する方法は、別成形されたインサ
ートパッドを用いてシートパッドに一体発泡成形するた
め、硬度がばらついた製品の提供はないが、インサート
パッドを別の製造ラインで製造するため、生産性が乏し
く、また運搬費用がかかるなど生産コスト面できわめて
大きい問題があった。またインサートパッドとしてスラ
ブシートを用いる場合は、特に複雑な形状に対処するこ
とが困難である。
【0007】この発明の目的は製品に硬度のバラツキが
なく、生産性に富み、運搬不要で、生産コスト面で良好
であり、また複雑な形状にも対処し得る異硬度シートパ
ッドの製造方法を提供する点にある。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
鋭意検討した結果、この発明は、硬度が異なるメインパ
ッドとインサートパッドの発泡型を同一乃至隣接する金
型として構成し、インサートパッドの発泡成形と、当該
成形により得られたインサートパッドをシートパッドの
発泡型内に取り付けて一体発泡成形するメインパッドの
発泡成形とを同一ライン上で同期化して同時成形する構
成を採用した。
【0009】製造ラインとしては、インサートパッドの
発泡成形とメインパッドの一体発泡成形とを同一ライン
上で同期化して同時成形することができるラインであれ
ばすべて採用できるが、ターンテーブル上に複数個の金
型を並設し、テーブルの回転とともに金型が回転し、回
転に応じてインサートパッドとメインパッドの原料を同
時に注入し、同時にキュアーし、同時に脱型し、同時に
離型剤塗布し、インサードパッドの取り付けをするター
ンテーブル方式が、小規模で大量の生産に向くため好ま
しい。
【0010】インサートパッドをメインパッドの発泡型
内に取り付ける方法も種々採用できるが、例えば上型或
は下型に固定治具を設けてインサートパッドを取り付る
ことができる。
【0011】
【作用】この発明はインサートパッドとメインパッドを
発泡成形する発泡型が同一乃至隣接する金型で構成し、
同一ラインで中間製品であるインサートパッドと最終製
品であるシートパッドを同時に製造できるので、ライン
を少なく小規模化することができ、作業場を有効に利用
することができる。また脱型されたインサートパッドは
そのまま隣の金型に取り付けられるため、従来の様に、
インサードパッドを運搬する必要がないので運搬費用の
削減ができる。またインサードパッドとシートパッドの
製造工程が同期化されているため、インサートパッドが
過不足なく供給され、コストの無駄がなく生産性が大き
い。同一ラインで生産できるため、加熱、冷却等の生産
工程のエネルギーを効率よく利用することができる。ま
たインサートパッドは発泡成形により得られるので、発
泡型を調整することにより複雑な形状のものも成形でき
、シートの形状に応じた硬度調整も適宜可能である。
【0012】
【実施例】図1はターンテーブル方式による異硬度シー
トパッドの製造方法を示す概念図である。
【0013】■はポリウレタン原料の注入工程、■■■
■はキュアー工程、■は脱型工程、■は離型剤塗布工程
、■はインサートパッド取り付け工程を示している。
【0014】1はこの実施例で用いられる金型であり、
図示の通り、各工程に応じてテーブル上には8個並設さ
れており、テーブルの回転に伴い8個の金型が回転移動
し、各工程において処理されるシステムとなっている。 金型1は、図2〜4に示す様に、下型2及び上型3にそ
れぞれ中央部にメインパッド発泡型4,5、その両側に
インサートパッド発泡型6,7を併設した金型としてい
る。なお、8は上型3のメインパッド発泡型5内に形成
されたインサートパッド取り付け用の治具である。
【0015】次に製造方法を具体的に説明する。まず図
1に示す注入工程■で、図2に示す下型2のインサート
パッド発泡型6内にインサートパッドの原料を注入する
。この原料は特に限定されないが、発泡成形されたイン
サートパッドが密度50〜65g/m3 、25%圧縮
硬さ20〜33Kg/314cm2 となる高密度高硬
度ポリウレタン原料が好ましい。次にテーブルの回転と
ともにこの金型はキュアー工程■■■■でキュアーされ
る。キュアー時間はキュアー工程■■■■全体で3〜8
分、好ましくは5分程度が好ましい。脱型工程■に回転
してきたとき、キュアーされたパッドを取り出し、離型
剤塗布工程■で金型に離型剤を塗布する。次に脱型され
たインサートパッド11を、インサートパッド取り付け
工程■において図4に示す上型3のメインパッド発泡型
5内に形成された治具8に取付ける(図5)。次に、こ
のインサートパッド11を取り付けた金型が、再び注入
工程■に戻ってきたとき、今度はメインパッドの原料を
メインパッド発泡型4内に注入する。このメインパッド
には密度40〜65kg/m3 、25%圧縮硬さ12
〜65kg/314cm2 となるポリウレタン原料が
好ましく、インサートパッドよりも硬さの小さいものが
用いられる。そしてキュアー工程■■■■でキュアーさ
れ、脱型工程■で脱型し、図5に示すシートパッド9を
得る。なお図6において10はメインパッド、11はイ
ンサートパッドである。
【0016】上記方法は初期成形を説明したものである
が、実際は注入工程■では同一の金型内にあるインサー
トパッド発泡型6とメインパッド発泡型4内にインサー
トパッド及びメインパッドの所定のポリウレタン原料が
同時に注入され、キュアー工程■■■■ではインサート
パッドとシートパッドが同時にキュアーされ、脱型工程
■では同時に脱型し、離型剤塗布工程■では同時に離型
剤が塗布される。すなわちこの方法は2回転1サイクル
で一体発泡成形する製法である。
【0017】ところでこの発明は上記の実施例に限定さ
れるものではない。例えば上記の実施例ではインサート
パッドとメインパッドの各発泡型は同一の金型1で構成
されているが、これを隣接する別の金型としても差し支
えない。
【0018】また図6に示す様に、シートパッド9は両
側土手部の裏面側にそれぞれインサートパッド11を設
ける構造としているが、これに限定されない。例えば図
7に示す様に、インサートパッド12を土手部両側の内
部に埋設したシートパッド13をも製造することができ
る。この場合は、例えば図8に示す様に、下型14のメ
インパッド発泡型15に図9に示す様な2段構造の固定
治具16を設け、これにインサートパッド12を取り付
けることにより、メインパッドの原料を注入して一体発
泡成形する。この固定治具16を使用することにより、
インサートパッド12は図8に示す様に下型14の意匠
面から離れて設置されるため、図7に示す様なインサー
トパッド埋設のシートパッド13とすることができる。 この他、インサートパッドをメインパッドの裏面又は表
面に一部又は全部に形成する複数層の積層構造のシート
パッドをも製造することができる。
【0019】このように本発明の製法によればシートク
ッションの構造及び形状に応じて適宜所望とする製品が
得られる。
【0020】なお上記実施例ではターンテーブル方式を
採用しているが、これに限定されず他の方法も採用でき
る。
【0021】
【発明の効果】以上の通りこの発明はインサートパッド
の発泡型をメインパッドの発泡型すなわちシートパッド
の発泡型と同一又は隣接する金型で構成し、同一ライン
で製造する方法なので、インサードパッドの保管場所及
びライン数が少なくなり、作業場を有効に利用すること
ができる。また脱型されたインサートパッドはそのまま
シートパッドに取り付けられるので、従来の如くインサ
ードパッドを運搬する必要はなくなり、運搬費を削減で
きる。またインサートパッドとシートパッドの製造工程
が同期化しているので、インサートパッドが過不足なく
供給され、生産性が高く、生産コストの無駄がない。ま
た同一ラインで生産できるため、加熱、冷却等の生産工
程のエネルギーを効率よく利用することができる。
【0022】また従来の製造方法で得られる異硬度シー
トパッドは、土手部に高硬度となる原料を用いるとその
表面も高硬度となり感触がよくない一方で、土手部の表
面をメインパッドと同じ柔らかい原料で構成すると、ホ
ールド性が悪くなる欠点があったが、この発明の製法を
用いれば、土手部においてソフトな感触とホールド性の
確保という2つの相反する性質を低コストで兼備するこ
とができ、当該技術分野に資するところが極めて大きい
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示すターンテーブル方式の
概念図である。
【図2】本発明の一実施例で用いる金型の下型の一例を
示す平面図である。
【図3】同金型の上型の一例を示す平面図である。
【図4】同金型の要部拡大断面図である。
【図5】同金型にインサートパッドを取り付けた状態を
示す断面図である。
【図6】同実施例により製造されたシートパッドの断面
図である。
【図7】インサートパッドが土手部内部に埋設されたシ
ートパッドの断面図である。
【図8】図7のシートパッドを製造するための金型を示
す要部拡大断面図である。
【図9】2段構造の治具を示す説明図である。
【符号の説明】
■  注入工程 ■  キュアー工程 ■  キュアー工程 ■  キュアー工程 ■  キュアー工程 ■  脱型工程 ■  離型剤塗布工程 ■  インサートパッド取り付け工程 1  金型 2  下型 3  上型 4  メインパッド発泡型 5  メインパッド発泡型 6  インサートパッド発泡型 7  インサートパッド発泡型 9  シートパッド 10  メインパッド 11  インサートパッド

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】硬度が異なるメインパッドとインサートパ
    ッドとを一体発泡成形する異硬度シートパッドの製造方
    法において、メインパッドとインサートパッドの発泡型
    を同一ないし隣接する金型として構成し、インサートパ
    ッドの発泡成形と、当該成形により得られたインサート
    パッドをメインパッドの発泡型内に取り付けて一体発泡
    成形するメインパッドの発泡成形とを同一ライン上で同
    期化して同時成形する異硬度シートパッドの製造方法。
  2. 【請求項2】製造ラインがターンテーブル方式である請
    求項1記載の異硬度シートパッドの製造方法。
JP2402268A 1990-12-14 1990-12-14 異硬度シートパッドの製造方法 Expired - Lifetime JPH0651301B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2402268A JPH0651301B2 (ja) 1990-12-14 1990-12-14 異硬度シートパッドの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2402268A JPH0651301B2 (ja) 1990-12-14 1990-12-14 異硬度シートパッドの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04216021A true JPH04216021A (ja) 1992-08-06
JPH0651301B2 JPH0651301B2 (ja) 1994-07-06

Family

ID=18512089

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2402268A Expired - Lifetime JPH0651301B2 (ja) 1990-12-14 1990-12-14 異硬度シートパッドの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0651301B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0651301B2 (ja) 1994-07-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101247848B1 (ko) 폼 시트 부재, 이의 제조를 위한 주형 및 이 주형의 제조방법
AU672003B2 (en) Method for shaping cover materials
GB2402873A (en) Seat cushion structure
GB2197659A (en) Process for preparing polyurethane foams having zones of differing hardness
JPH08507013A (ja) 装飾材料からの貼合せ物を有するプラスチック成形部材の製法
JPH04811B2 (ja)
PL322828A1 (en) Method of moulding components having layers of controllable thickness
JPH04216021A (ja) 異硬度シートパッドの製造方法
JPH0360280B2 (ja)
CN111655568A (zh) 制造具有附加凝胶衬垫的座椅的方法、由此获得的座椅和实施该方法的设备
US5106548A (en) Method of producing skin-covered pad for seat
JPH11953A (ja) 表皮一体ビーズ発泡製品およびその製造方法
US4927694A (en) Method of producing skin-covered pad for seat
JPS60219018A (ja) 積層クツシヨン体の製造方法
JPH02140107A (ja) 積層クッション体の成形方法
CN212579347U (zh) 汽车装饰件
JP5468823B2 (ja) サポート材の設計方法
JPH1120028A (ja) インストルメントパネル
JPH07108544A (ja) シートクッションパッドの製造方法
JPS6266911A (ja) 複層発泡成形品の製造方法
KR100440274B1 (ko) 발포 성형물 제작 방법
JPH11333918A (ja) 合成樹脂成形品の成形型及びその製造方法
JPS61213129A (ja) 樹脂ビ−ズ発泡成形体の製造方法
JP2004130630A (ja) 衝撃吸収材の製造方法
JPS6294112A (ja) クツシヨン体及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19950207

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080706

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080706

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090706

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090706

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100706

Year of fee payment: 16