JPH04215757A - 浴槽付ベッド装置 - Google Patents

浴槽付ベッド装置

Info

Publication number
JPH04215757A
JPH04215757A JP3032832A JP3283291A JPH04215757A JP H04215757 A JPH04215757 A JP H04215757A JP 3032832 A JP3032832 A JP 3032832A JP 3283291 A JP3283291 A JP 3283291A JP H04215757 A JPH04215757 A JP H04215757A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bathtub
bed
arm
bed body
bracket
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP3032832A
Other languages
English (en)
Inventor
健造 ▲葛▼西
Kenzo Kasai
Hiroyasu Yamamoto
博康 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aprica Kassai KK
Original Assignee
Aprica Kassai KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aprica Kassai KK filed Critical Aprica Kassai KK
Priority to US07/788,205 priority Critical patent/US5173978A/en
Priority to EP91310291A priority patent/EP0487226B1/en
Priority to DE69112575T priority patent/DE69112575T2/de
Priority to KR1019910020470A priority patent/KR950003689B1/ko
Publication of JPH04215757A publication Critical patent/JPH04215757A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Invalid Beds And Related Equipment (AREA)
  • Devices For Medical Bathing And Washing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、たとえば、病人、身
障者、寝たきりの老人(以下、単に「病人等」という)
の介護に適したベッド装置に関するもので、特に、浴槽
が備付けられた浴槽付ベッド装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】病人等が使用するベッドに付随して、病
人等または介護者にとって便利な機能または装置を付加
することが多い。たとえば、ベッドに付随して、排便装
置が設けられたり、ベッド上で座った姿勢をとることが
できる起伏機構が付加されたりしている。
【0003】これに対して、病人等の入浴に際しては、
介護者が、ベッドから離れた浴室まで、病人等を運んだ
りして、入浴させるのが通常であり、介護者の負担が極
めて大きいため、入浴の機会は極めて制限されているの
が現状である。
【0004】なお、病人等のための移動可能な浴槽も提
案されている。しかしながら、このような浴槽は、ベッ
ドに匹敵する寸法を有しており、たとえそれが折り畳み
可能とされても、不使用時において、それを収納するの
に、比較的大きな寸法を必要とする。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】上述したような問題は
、病人等が一般家庭において介護される場合に、より顕
著になる傾向がある。すなわち、一般家庭においては、
介護者の人数や設備等の点で種々の制限があり、病人等
の入浴の機会がますます制限される。また、日本におけ
る住宅事情を考慮したとき、病人等を寝かせるベッドを
置く部屋は、たとえば6畳または4畳半程度の広さしか
ない場合が多く、たとえ移動可能な浴槽を用いたとして
も、このような浴槽とベッドとを置いてしまえば、部屋
がほとんど占領され、他の設備や器具を置くことができ
ず、また、介護者の動きにも多大な制限を受けることに
なる。また、移動可能な浴槽を、その不使用時において
、別の部屋に収納するにしても、上述した住宅事情では
、そのことは容易ではない。
【0006】それゆえに、この発明の目的は、上述した
ような問題を解決し得る浴槽付ベッド装置を提供しよう
とすることである。
【0007】
【課題を解決するための手段】この発明によれば、浴槽
付ベッド装置が提供され、この浴槽付ベッド装置は、ベ
ッド本体と浴槽と案内部材とを備える。
【0008】ベッド本体は、ベッド面を形成する床板、
および前記床板を床面から所定の高さまでもたらし床板
と床面との間に側方が開いた空間を形成するための脚部
を備える。
【0009】浴槽は、前記床板と床面との間の空間に収
納されることができる。案内部材は、ベッド本体と浴槽
とを連結し、浴槽が前記床板の下方と前記床板の側方と
の間で移動可能なように案内するものである。
【0010】この発明において、好ましくは、浴槽は、
高さ方向に伸縮可能とされる。この場合、浴槽は、高さ
方向に縮められたとき、ベッド本体の床板と床面との間
の空間に収納できるような寸法となる。
【0011】
【作用】この発明に係る浴槽付ベッド装置によれば、浴
槽を使用するときには、案内部材によって、浴槽が、ベ
ッド本体の床板の側方に位置される。他方、浴槽を使用
しないときには、浴槽が、案内部材によって、ベッド本
体の床板の下方に形成された空間に収納される。
【0012】
【発明の効果】このように、この発明によれば、浴槽は
、不使用時において、ベッド本体の床板の下方の空間を
利用して、ここに収納されることができる。ベッド本体
の床板の下方の空間は、本来的に遊んでいる空間である
ので、浴槽を収納すれば、限られた広さの部屋の有効利
用に貢献することができる。また、ベッド本体に匹敵す
る大きさを有する浴槽の収納場所を別に選ぶ必要がなく
なる。これらのことは、特に日本における住宅事情の下
においても、問題なく、この発明に係る浴槽付ベッド装
置を使用することを可能にする。
【0013】また、この発明によれば、案内部材によっ
て、手軽に浴槽をベッド本体の側方の位置までもたらす
ことができる。それゆえに、ベッド本体に寝かされてい
る病人等を浴槽まで運ぶ距離が短くて済む。したがって
、病人等を入浴させるに際しての介護者の負担を軽減で
きるので、病人等の入浴の機会が増えるものと期待でき
る。
【0014】この発明において、浴槽が高さ方向に伸縮
自在とされていると、ベッド本体の床板の下方の空間の
高さがそれほどない場合であっても、不使用時の浴槽を
このような空間に収納することができる。また、浴槽を
使用するときには、その高さ方向寸法を十分に与えるこ
とができる。したがって、浴槽内に十分な量の湯を入れ
ることができるとともに、入浴中において、湯がこぼれ
ることを防止することができる。
【0015】
【実施例】図面は、この発明の一実施例による浴槽付ベ
ッド装置を説明するためのものである。
【0016】浴槽付ベッド装置1は、図1に示すように
、ベッド本体2と浴槽3とこれらを連結する案内部材4
とを備える。また、浴槽3は、図2に示すように、ベッ
ド本体2の下方に存在する側方に開いた空間5に収納す
ることができる。
【0017】以下に、浴槽付ベッド装置1の構造の詳細
について説明する。ベッド本体2は、ベッド面を形成す
る床板6、および床板6を床面から所定の高さまでもた
らす脚部7を備える。この実施例では、2つの脚部7は
、それぞれ、ヘッドボードおよびフットボードの一部に
よって与えられている。また、床板6上には、マットレ
ス8が敷かれている。
【0018】ベッド本体2に備える床板6は、詳細な構
造を図示しないが、その一部が起伏自在な構成のもので
あってもよい。
【0019】浴槽3は、図4および図6を対比すればわ
かるように、その高さ方向に伸縮自在である。なお、こ
れら図4および図6に加えて図3および図5では、浴槽
3の骨組のみが図示されている。
【0020】図3ないし図6に示すように、浴槽3の骨
組は、上部フレーム9、およびこの上部フレーム9に対
して平行にかつ下方に配置される下部フレーム10を備
える。これら上部フレーム9および下部フレーム10は
、互いに近接および離隔可能なように、リンク手段によ
って連結される。このリンク手段は、浴槽3の長手方向
の中心線に関して対称の構造を有している。したがって
、図4および図6に図示されたリンク手段の一方側につ
いてのみ詳細に説明し、他方側については、同様の参照
番号を付すことにより、その詳細な説明を省略する。
【0021】図4および図6に示すように、リンク手段
は、前方クロスリンク11および後方クロスリンク12
を含む。前方クロスリンク11は、X字状に交差する2
つの支持棒13および14を備える。また、後方クロス
リンク12は、X字状に交差する2つの支持棒15およ
び16を備える。支持棒13および14は、連結ピン1
7によって、互いに回動可能に連結される。支持棒15
および16は、連結ピン18によって、互いに回動可能
に連結される。
【0022】上部フレーム9上には、前方から順に、ス
ライドブラケット19、固定ブラケット20、スライド
ブラケット21および固定ブラケット22が配置される
。スライドブラケット19および21は、上部フレーム
9上において、スライド可能とされる。他方、固定ブラ
ケット20および22は、上部フレーム9に対して、そ
れぞれ固定ピン23および24によって固定される。
【0023】下部フレーム10上には、前方から順に、
スライドブラケット25、固定ブラケット26、スライ
ドブラケット27および固定ブラケット28が配置され
る。スライドブラケット25および27は、下部フレー
ム10上において、スライド可能である。他方、固定ブ
ラケット26および28は、下部フレーム10に対して
、それぞれ固定ピン29および30によって固定される
【0024】前方クロスリンク11において、支持棒1
3の上端部は、連結ピン31によってスライドブラケッ
ト19に回動可能に連結される。支持棒13の下端部は
、固定ブラケット26に対して、連結ピン32によって
回動可能に連結される。支持棒14の上端部は、固定ブ
ラケット20に対して、連結ピン33によって回動可能
に連結される。支持棒14の下端部は、スライドブラケ
ット25に対して、連結ピン34によって回動可能に連
結される。
【0025】後方クロスリンク12において、支持棒1
5の上端部は、スライドブラケット21に対して、連結
ピン35によって回動可能に連結される。支持棒15の
下端部は、固定ブラケット28に対して、連結ピン36
によって回動可能に連結される。支持棒16の上端部は
、固定ブラケット22に対して、連結ピン37によって
回動可能に連結される。支持棒16の下端部は、スライ
ドブラケット27に対して、連結ピン38によって回動
可能に連結される。
【0026】したがって、図4に示した状態から、スラ
イドブラケット19および21が上部フレーム9上で前
方へスライドし、かつスライドブラケット25および2
7が下部フレーム10上で前方へスライドすることによ
って、図6に示すように、上部フレーム9は、下方へ移
動し、下部フレーム10により近接した状態となる。
【0027】上述した前方クロスリンク11および後方
クロスリンク12の動作は、互いに連動するようにされ
る。そのため、スライドブラケット25とスライドブラ
ケット27とは、図1ないし図3ならびに図5に示すよ
うに、連動棒39によって互いに連結される。
【0028】また、前方クロスリンク11および後方ク
ロスリンク12に上述したような動作を与えるため、次
のような構成が採用される。
【0029】図3ないし図6に示すように、下部フレー
ム10には、固定横棒40が固定される。この固定横棒
40と下部フレーム10の前方辺との間には、固定テー
ブル41が渡される。固定テーブル41に関連して種々
の要素が取付けられるが、これら要素は、拡大されて、
図7および図8に示されている。
【0030】図7および図8を参照して、固定テーブル
41上には、減速機42と組合わされたモータ43が取
付けられる。モータ43の回転は、減速機42を介して
、リードスクリュ44に伝達される。リードスクリュ4
4の外周面には、雄ねじ45が形成されている。リード
スクリュ44の一方端は、固定テーブル41に取付けら
れたブラケット軸受46によって回転可能に保持される
【0031】リードスクリュ44の雄ねじ45に螺合す
る雌ねじをその内周面に形成した雌ねじブロック47が
、リードスクリュ44上に配置される。雌ねじブロック
47には、可動横棒48が固定される。この可動横棒4
8の各端部は、下部フレーム10上でスライドする前述
したスライドブラケット25に固定される。
【0032】このような構成において、モータ43から
、減速機42を介して、リードスクリュ44に回転が伝
達され、リードスクリュ44が回転したとき、雌ねじブ
ロック47は、可動横棒48を伴って、リードスクリュ
44の長さ方向に移動する。この雌ねじブロック47の
移動の各終端は、マイクロスイッチ49および50によ
って、モータ43の回転を停止制御することによって規
定される。すなわち、マイクロスイッチ49および50
は、固定テーブル41上に取付ブラケット51および5
2によって取付けられ、マイクロスイッチ49および5
0のアクチュエータ53および54が、それぞれ、可動
横棒48に接触するようにされる。したがって、可動横
棒48は、図7および図8において、実線で示す位置と
想像線で示す位置との間で移動される。
【0033】図3および図4に示した可動横棒48の位
置は、図7および図8において実線で示した位置に対応
し、図5および図6に示した可動横棒48の位置は、図
7および図8において想像線で示した位置に対応してい
る。
【0034】より詳細には、図3および図4では、可動
横棒48が、その可動範囲における最も右端に位置して
いる。これによって、スライドブラケット25が固定ブ
ラケット26により近接し、同時に、スライドブラケッ
ト19が固定ブラケット20により近接して、前方クロ
スリンク11が縦長の形態をとる。また、スライドブラ
ケット25の動作が、連動棒39を介して、後方クロス
リンク12におけるスライドブラケット27に伝達され
る。これによって、スライドブラケット27は固定ブラ
ケット28により近接し、同時に、スライドブラケット
21が固定ブラケット22により近接して、後方クロス
リンク12も縦長の形態をとる。したがって、上部フレ
ーム9は、下部フレーム10からより離隔され、浴槽3
が、その高さ方向に伸びた状態となる。この状態は、浴
槽3の使用時において与えられる状態である。
【0035】他方、図5および図6においては、可動横
棒48が、その可動範囲における最も左端に位置してい
る。これによって、前方クロスリンク11におけるスラ
イドブラケット25は固定ブラケット26からより離隔
され、同時に、スライドブラケット19が固定ブラケッ
ト20からより離隔されて、前方クロスリンク11は横
長の形態をとる。また、スライドブラケット25の動作
は、連動棒39を介して、スライドブラケット27に伝
達され、スライドブラケット27は固定ブラケット28
からより離隔され、同時に、スライドブラケット21が
固定ブラケット22からより離隔されて、後方クロスリ
ンク12も、横長の形態をとる。したがって、上部フレ
ーム9は下部フレーム10により近接し、浴槽3は、そ
の高さ方向に縮められた状態となる。この状態は、浴槽
3の不使用時において与えられるものである。
【0036】上述した浴槽3の高さ方向の伸縮動作は、
モータ43の回転により達成され、また、モータ43の
回転方向を選ぶことにより、上述した動作は可逆的に達
成される。
【0037】このような浴槽3の骨組の動作を許容する
ため、たとえば図1に示した湯を貯留するための浴槽本
体55は、キャンバスのような可撓性の防水シート材料
から形成される。図4において、浴槽本体55が想像線
で示されている。浴槽本体55の上端縁は、たとえば樹
脂成形品からなるカバーフレーム56に連結される。カ
バーフレーム56は、図4において想像線で示すように
、断面逆U字状であり、上部フレーム9を覆うように位
置決めされる。
【0038】浴槽本体55には、図示しないが、適当な
位置に開閉可能な排水口が設けられることが好ましい。 また、カバーフレーム56には、図示しないが、給湯の
ための蛇口が設けられたり、あるいは、このような蛇口
を取付けるための取付部が形成されてもよい。
【0039】前述した案内部材4は、図1においてその
一部が図示されている。案内部材4は、浴槽3をベッド
本体2の床板6の下方と床板6の側方との間で移動可能
なように案内するためのものである。
【0040】案内部材4の全体的な構成は、図3および
図5に示されている。案内部材4は、浴槽3の前方部分
と後方部分とにそれぞれ設けられており、これら2つの
案内部材4は、互いに対称の構造を有している。したが
って、浴槽3の前方部に位置する案内部材4についての
み詳細に説明し、後方にある案内部材4については、同
様の参照番号を付すことにより、その詳細な説明を省略
する。
【0041】案内部材4は、第1のアーム57および第
2のアーム58を備える。第1のアーム57は、ベッド
本体2の脚部7に取付けられたブラケット59に対して
、連結ピン60によって回動可能に連結される。第2の
アーム58は、浴槽3における下部フレーム10に取付
けられたブラケット61に対して、連結ピン62を介し
て回動可能に連結される。また、第1のアーム57と第
2のアーム58とは、互いに回動可能に連結され、この
連結部分が拡大されて図9および図10に示されている
【0042】図9および図10を参照して、第1のアー
ム57および第2のアーム58は、それぞれ板材から構
成され、第1のアーム57が第2のアーム58の上方に
位置される。このような重なり状態において、第1のア
ーム57および第2のアーム58は、それらを共通に貫
通する連結ピン63によって、互いに回動可能なように
連結される。
【0043】第1のアーム57上には、ブラケット64
が固定ピン65によって固定される。ブラケット64に
は、モータ66が取付けられる。モータ66のモータ軸
67には、レバー68が固定される。すなわち、レバー
68は、モータ軸67と一体に回転するようにされる。 レバー68の自由端は、固定ねじ69によって、第2の
アーム58に固定される。モータ軸68と前述した連結
ピン63とは、同一軸線上に並ぶように配置される。こ
のとき、好ましくは、図10に示したように、連結ピン
63の上端部は、レバー68内に受入れられる。これに
よって、レバー68の回転がより安定化される。
【0044】モータ66は、正逆回転可能なものとされ
、そのモータ軸67が1分間に1回転といった低速で回
転するものが選ばれる。モータ軸67が回転したとき、
モータ66の本体がブラケット64を介して第1のアー
ム57に固定されているので、第2のアーム58が第1
のアーム57に対して回動するように、レバー68を介
して第2のアーム58にモータ軸67の回転が伝達され
る。第2のアーム58は、第1のアーム57に対して、
図9において実線で示す位置と想像線で示す位置との間
で回動することができる。
【0045】上述した第2のアーム58の回動範囲の各
終端は、マイクロスイッチ70および71がモータ66
を停止制御することにより規定される。マイクロスイッ
チ70および71は、それぞれ、第1のアーム57上に
固定され、各々のアクチュエータは、レバー68に接触
するように位置決めされる。すなわち、マイクロスイッ
チ70は、図9において、想像線で示した第2のアーム
58の位置を検知して、モータ66を停止制御する。他
方、マイクロスイッチ71は、図9において実線で示し
た第2のアーム58の位置を検知して、モータ66を停
止制御する。なお、モータ66は、パルス制御により、
その回転角度が制御されてもよい。
【0046】図3に示した案内部材47の状態は、図9
において想像線で示した第2のアーム58によって与え
られる状態に対応している。他方、図5に示した案内部
材4の状態は、図9において実線で示した第2のアーム
58によって与えられる状態に対応している。したがっ
て、案内部材4に備えるモータ66をいずれかの方向に
回転させることにより、図3に示すように、浴槽3を、
ベッド本体2の床板6の側方に位置された状態と、図5
に示すように、浴槽3をベッド本体2の床板6の下方に
位置する状態とを実現することができる。
【0047】上述したような浴槽3の移動を容易にする
ため、たとえば図4および図6に示されるように、浴槽
3における下部フレーム10には、複数個の車輪72が
取付けられる。これら車輪72は、この浴槽付ベッド装
置1が置かれる床面上を転動する。
【0048】次に、この浴槽付ベッド装置1の使用方法
について説明する。浴槽3を使用しないときには、図2
、図5および図6に示すように、浴槽3は、その高さ方
向に縮められた状態となって、ベッド本体2の床板6の
下方の空間5内に収納されている。
【0049】ベッド本体2に寝かされている病人等を入
浴させたい場合、図1、図3および図4に示すような状
態にされる。すなわち、図2、図5および図6に示す状
態において、まず案内部材4に備えるモータ66が駆動
され、第1のアーム57と第2のアーム58とがなす内
角が広げられる。これによって、浴槽3はベッド本体2
の下方の空間5からベッド本体2の側方にまで移動され
る。次に、浴槽3に備えるモータ43が駆動され、上記
フレーム9が上方へ持上げられる。これによって、浴槽
本体55が、図1に示すように、本来の形状に伸ばされ
ることができる。
【0050】次いで、浴槽本体55に所定量の湯が供給
される。その後、病人等が、ベッド本体2から浴槽本体
55内にまで移される。この病人等の移動は、介護者が
自らの手によって行なってもよく、また、適当な吊上げ
装置を用いてもよい。このような吊上げ装置は、ベッド
本体2に組込まれているもの(たとえば、特開平2−2
15462号公報参照)であっても、ベッド本体2とは
別体として取扱うことができるもの(たとえば、特開昭
63−302846号公報参照)であってもよい。
【0051】病人等の入浴を終えたとき、病人等に対し
て所定の処置が施され、再び、上述した要領に従って、
病人等がベッド本体2に戻されるとともに、浴槽本体5
5内の湯が排水される。
【0052】次に、浴槽3に備えるモータ43が駆動さ
れ、浴槽3がその高さ方向に縮められる。次に、案内部
材4に備えるモータ66が駆動され、図2、図5および
図6に示すように、浴槽3が、再び、ベッド本体2の下
方の空間5内に収納される。
【0053】以上、この発明について、図示した実施例
に関連して説明したが、この発明の範囲内において、そ
の他いくつかの変形例も可能である。
【0054】たとえば、案内部材4に関して、互いに回
動可能に連結される第1のアーム57と第2のアーム5
8との組合わせを用いたが、たとえば、望遠鏡的に伸縮
可能な棒の組合わせを用いてもよい。また、案内部材4
を駆動するため、モータ67を用いたが、このようなモ
ータ67の駆動に代えて、たとえばシリンダによる駆動
を用いてもよい。さらに、介護者の手動によってもよい
【0055】また、案内部材4による浴槽3の移動に関
して、浴槽3がベッド本体2との位置関係において、少
なくとも1つの中間的な位置で停止されるようにしても
よい。このことは、浴槽3の使用時において、浴槽3と
ベッド本体2との位置関係を調整することを可能にする
【0056】また、浴槽3において、その高さ方向に伸
縮自在とするための機構は、前方クロスリンク11およ
び後方クロスリンク12のほか、周知のリンク機構に置
換えることもできる。また、このような高さ方向への伸
縮動作は、モータ43によるのではなく、たとえば、シ
リンダを用いてもよい。さらに、介護者の手動によって
、浴槽3を高さ方向に伸縮させてもよい。
【0057】また、上述した実施例では、浴槽3が高さ
方向に伸縮自在とされたが、浴槽は、固定式であり、使
用状態における高さのまま、ベッド本体の床板の下方の
空間に収納されるようにしてもよい。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施例による浴槽付ベッド装置1
を示す斜視図であり、浴槽3の使用状態を示している。
【図2】図1に示した浴槽付ベッド装置1の斜視図であ
り、浴槽3の不使用かつ収納状態を示している。
【図3】浴槽付ベッド装置1の平面図であり、図1に示
した状態に対応している。
【図4】図3の線IV−IVに沿う断面図である。
【図5】浴槽付ベッド装置1の平面図であり、図2に示
した状態に対応している。
【図6】図5の線VI−VIに沿う断面図である。
【図7】図3および図5に示した固定テーブル41上の
構成を拡大して示す平面図である。
【図8】図7に示した構成の正面図である。
【図9】図3および図5に示した案内部材4の主要部を
拡大して示す平面図である。
【図10】図9に示した部分の正面図である。
【符号の説明】
1  浴槽付ベッド装置 2  ベッド本体 3  浴槽 4  案内部材 5  空間 6  床板 7  脚部 9  上部フレーム 10  下部フレーム 11  前方クロスリンク 12  後方クロスリンク 19,21,25,27  スライドブロック20,2
2,26,28  固定ブラケット39  連動棒 40  固定横棒 43,66  モータ 44  リードスクリュ 47  雌ねじブロック 48  可動横棒 55  浴槽本体 57,58  アーム 67  モータ軸 68  レバー 72  車輪

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  ベッド面を形成する床板、および前記
    床板を床面から所定の高さまでもたらし床板と床面との
    間に側方が開いた空間を形成するための脚部を備えるベ
    ッド本体と、前記床板と床面との間の空間に収納可能な
    浴槽と、前記ベッド本体と前記浴槽とを連結し、前記浴
    槽が前記床板の下方と前記床板の側方との間で移動可能
    なように案内する案内部材とを備える、浴槽付ベッド装
    置。
  2. 【請求項2】  前記浴槽は、高さ方向に伸縮自在であ
    る、請求項1に記載の浴槽付ベッド装置。
JP3032832A 1990-11-20 1991-02-27 浴槽付ベッド装置 Withdrawn JPH04215757A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/788,205 US5173978A (en) 1990-11-20 1991-11-05 Bed apparatus provided with bathtub
EP91310291A EP0487226B1 (en) 1990-11-20 1991-11-06 Bed apparatus
DE69112575T DE69112575T2 (de) 1990-11-20 1991-11-06 Bettvorrichtung.
KR1019910020470A KR950003689B1 (ko) 1990-11-20 1991-11-18 욕조부착 베드장치

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2-317391 1990-11-20
JP31739190 1990-11-20

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04215757A true JPH04215757A (ja) 1992-08-06

Family

ID=18087730

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3032832A Withdrawn JPH04215757A (ja) 1990-11-20 1991-02-27 浴槽付ベッド装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04215757A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5930853A (en) * 1996-09-17 1999-08-03 Akado Co., Ltd. Bath for use with a bed for the sick
US6141808A (en) * 1997-04-07 2000-11-07 Akado Co., Ltd. Bed mat to be used for the sick

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5930853A (en) * 1996-09-17 1999-08-03 Akado Co., Ltd. Bath for use with a bed for the sick
US6141808A (en) * 1997-04-07 2000-11-07 Akado Co., Ltd. Bed mat to be used for the sick

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6711959B2 (ja) 低可動性の人用ストレッチャー
CN106214396A (zh) 一种辅助床上排便护理床
KR101282765B1 (ko) 간병 침대
US20100071129A1 (en) Bed, and method for transferring care-needing person from the bed
EP0487226B1 (en) Bed apparatus
TW202402258A (zh) 移動要照護者的方法
KR101494354B1 (ko) 좌변기로 변환가능한 환자용 베드 체어
KR20190052370A (ko) 침대 및 욕조 기능을 갖는 휠체어
JP2868873B2 (ja) ベッド装置
US10695243B2 (en) Multi-function multi-configuration care bed for enhanced patient comfort and caregiver convenience
JPH04215757A (ja) 浴槽付ベッド装置
JP2001258951A (ja) 介護用寝具台
JP4255112B2 (ja) 背上げ可能なベッド
JPH04218160A (ja) 入浴のための介護システムおよび介護設備
JP2005168554A (ja) 介護ベッド
JP2764003B2 (ja) 寝たきり病人等の介護装置
JP3130087B2 (ja) ベッド装置
JPH04661B2 (ja)
JP3145606B2 (ja) ベッド装置
RU2653049C2 (ru) Функциональная кровать
KR20050001048A (ko) 환자 이동 장치
KR20240010177A (ko) 욕조를 구비한 환자용 침대의 승강장치
KR20240010183A (ko) 욕조를 구비한 환자용 침대의 매트리스 폴딩장치
JP2517650Y2 (ja) ベッド装置
JP3240516B2 (ja) 介護用ベッド

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19980514