JPH04215625A - 振れ補正装置 - Google Patents

振れ補正装置

Info

Publication number
JPH04215625A
JPH04215625A JP41051790A JP41051790A JPH04215625A JP H04215625 A JPH04215625 A JP H04215625A JP 41051790 A JP41051790 A JP 41051790A JP 41051790 A JP41051790 A JP 41051790A JP H04215625 A JPH04215625 A JP H04215625A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shake
pitch
apex angle
locking
light receiving
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP41051790A
Other languages
English (en)
Inventor
Tsuneo Takashima
常雄 高嶋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP41051790A priority Critical patent/JPH04215625A/ja
Publication of JPH04215625A publication Critical patent/JPH04215625A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mounting And Adjusting Of Optical Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の利用分野】本発明は、振れ補正装置に関し、特
にスチルカメラやビデオカメラ等の撮影装置に組込まれ
る振れ補正装置に関する。
【0002】
【発明の背景】近年、スチルカメラやビデオカメラ等の
撮影装置の自動化が進み、自動露出や自動焦点調節機構
などを備えたものが広く実用化されており、また、装置
全体の振れに起因する像振れを補正する振れ補正機能を
実現する技術もいくつか実用化されている。これらの振
れ補正機能を有する振れ補正装置は一般に、装置全体の
振れを検出する振れ検出手段と、像振れを補正する振れ
補正手段と、該振れ補正手段を駆動する駆動手段と、該
振れ検出手段の出力に応じ手振れ補正量を算出して前記
駆動手段の駆動制御を行う制御手段と、該駆動手段を係
止する係止手段とから構成されている。
【0003】上記駆動手段は、ピッチ方向の振れに対し
て補正駆動するピッチ駆動手段と、ヨ−方向の振れに対
して補正駆動するヨ−駆動手段とから構成される。上記
振れ検出手段としては、角加速度計や角速度計や角変位
計等のものがあり、上記振れ補正手段としては、可変頂
角プリズム等のものがある。
【0004】しかしながら、上記従来装置における係止
手段は、前述したようにピッチ駆動手段及びヨ−駆動手
段の両者を同時に係止する構成となっており、該装置が
複雑化するという問題点があった。
【0005】
【発明の目的】本発明の目的は、上述した問題点を解決
し、装置の構成を簡単にすると共に、低コスト化を実現
することのできる振れ補正装置を提供することである。
【0006】
【発明の特徴】上記目的を達成するために、本発明は、
非振れ補正時には、補正光学系のピッチ方向の係止を行
う係止手段を設け、以て、非振れ補正時には自重によっ
て可動中心から大きくずれてしまうピッチ方向のみの係
止を行うようにしたことを特徴とする。
【0007】
【発明の実施例】以下、本発明を図示の実施例に基づい
て詳細に説明する。
【0008】図1は本発明の第1の実施例における振れ
補正装置の概略構成を示す図である。
【0009】この図において、2a,2bは対向する2
枚の透明板であり、これとその外周を封止する透明フィ
ルム3とによって密封された空間に高屈折率の液体1(
図示せず)が満たされており、これらによって可変頂角
プリズムが構成される。4a,4bは前記可変頂角プリ
ズムを挟持する枠体であり、可変頂角プリズムの一部を
成す各透明板をピッチ軸5a,ヨ−軸5b回りに回動自
在に保持している。6aは前側枠体4aの一端に固着さ
れた偏平形コイルであり、その両面に対向して永久磁石
7a並びに継鉄8a,9aが配置され、これらにより閉
じた磁気回路を構成している。11aは枠体4aに一体
的に構成された腕部であり、ここにスリット10aを有
している。12a及び13aは前記スリット10aを挟
んで対向した位置に配置される例えばIRED等の発光
素子及び例えば受光した光束のスポットの位置によって
出力が変化するPSD等の受光素子であり、発光素子1
2aから発射された光束はスリット10aを透過した後
に受光素子13aへ照射されるようになっている。14
は前側枠体4aを中立位置(可動中心)で係止するロッ
クレバ−、15a,15bは装置全体のピッチ方向,ヨ
−方向の振れ量を検出できるよう該装置の支持部に取付
けられた振れ検出器である。16は前側枠体4aの下部
に取付けられた係止ピンであり、前記ロックレバ−14
がロック位置にあるときにこれと噛み合う。17は該装
置全体の制御を司る制御回路、18は前記制御回路17
よりの駆動信号に従ってコイル6aを駆動するコイル駆
動回路、19は前記ロックレバ−の位置変位に応じてO
N,OFFするリミットスイッチである。
【0010】なお、図1では省略しているが、ヨ−方向
にもそれぞれ偏平形コイル6b,永久磁石7b,継鉄8
b,9b,スリット10b,腕部11b,発光素子12
b,受光素子13bが配置され、ピッチ側の動作と同様
に機能する。
【0011】図2は図1に示した振れ検出器15(15
a,15b)の内部構成を示す図である。
【0012】外筒151の内部には高比重の液体152
が満たされている。また、液体152中には感知羽根1
53が保持腕154に軸155回りに回動自在に保持さ
れている。この感知羽根153の中心付近にはスリット
状の反射面156が設けられている。外筒151の外側
には反射面156に向けて発光素子157及び受光素子
158が配置され、発光素子157から発射された光束
が反射面156で反射され、受光素子158の受光面へ
照射されるようになっている。ここで、発光素子157
は例えばIRED等の赤外発光素子であり、受光素子1
58は例えば受光した光束のスポットの位置によって出
力が変化するPSD等の受光素子である。
【0013】次に、上記構成における動作を順を追って
説明する。
【0014】該装置が組み込まれた例えば撮影装置を保
持する手の振れ等の原因で装置全体に振れが生じた場合
、振れ検知器15a,15b内部の外筒151,保持腕
154,発光素子157及び受光素子158は該装置本
体と一体となって振れる。しかし、内部の高比重液体1
52,感知羽根153及びその中心部に設けられた反射
面156は自らの慣性のために、絶対座標に対して静止
しようとする。そのため、外筒151と感知羽根153
との間には振れ量に応じた相対角が生じ、この相対角に
よって、発光素子157から発射され反射面156で反
射された光束の受光素子158の受光面上に形成される
スポット位置に変化が生じ、この変化量に応じた信号が
受光素子158から出力される。従って、受光素子15
8の出力、即ち振れ検出器15a,15bの出力は、そ
れぞれの軸5a,5b回りの振れの大きさを示す値とな
る。この信号は制御回路17に入力され、ここで適切な
乗数を乗じられて可変頂角プリズムにてこの振れを取り
除くために必要な頂角の大きさが算出される。
【0015】一方、対向する透明板2a,2bの軸5a
,5b回りの回転角、即ち可変頂角プリズムのピッチ方
向,ヨ−方向の頂角の変動(可動中心からの変位)は、
発光素子12a,12bから発射された光束の、対向す
る透明板2a,2bと一体に回転する枠体4a,4bの
腕部11a,11bに取付けられたスリット10a、1
0bを透過して受光素子13a,13bに照射されると
きの受光面上のスポット位置の移動として表われる。そ
して、受光素子13,13bからこの時のスポットの移
動量、即ち可変頂角プリズムの頂角の大きさに応じた信
号が制御回路17へ伝達される。
【0016】上記のような信号を受ける制御回路17は
、さきに述べた計算された頂角の大きさと現時点での頂
角の大きさとの差を計算し、これをコイル6a,6bの
駆動指令信号としてコイル駆動回路18へ伝達する。 コイル駆動回路18はコイル駆動指令信号に応じた駆動
電流をコイル6a,6bに通電し、コイル駆動力を発生
する。よって、可変頂角プリズムはこのコイル駆動力に
よって軸5a,5b回りに回転運動を行い、前述の計算
された頂角の大きさに一致するように変位する。
【0017】即ち可変頂角プリズムは振れを補正するよ
うに計算された頂角の値を基準信号とし、現在の頂角の
値をフィ−ドバック信号とするフィ−ドバック制御によ
って振れの補正制御を行うように構成されている。
【0018】次に振れ補正を停止する場合の動作につい
て説明する。
【0019】ロックレバ−14は水平方向に移動できる
ように取付けられており、ロック位置側に移動させた時
に、前側枠体4aの下部に突出している係止ピン16と
噛み合う。これにより可変頂角プリズムのピッチ方向の
動作はロックされる。この際、ロックレバ−14に連動
したリミットスイッチ20が例えばOFFからONへと
状態変化し、この信号が制御回路17へ伝達され、該制
御回路17はロック状態となったことを判別して直ちに
コイル駆動回路18を介してコイル6aへの通電を停止
させる。
【0020】一方、可変頂角プリズムのヨ−方向につい
ては、特に係止機構を設けなくとも前記コイル6aへの
通電がなくなりさえすれば内部流体の粘性と外周を封止
する透明フィルム3のばね性によってほぼ中央位置が保
持される。
【0021】以上の様に、ロックレバ−14をロック位
置に移動させることにより、制御回路17による制御は
停止し、可変頂角プリズムはピッチ,ヨ−の両方向とも
に中立になった位置で固定され、振れ補正動作が停止す
る。
【0022】図3は本発明の第2の実施例を示す図であ
り、係止手段をモ−タ21とそれに係合する係止ピン2
2及び不図示のロックボタンで構成した例である。その
他は第1の実施例と同様の構成である。
【0023】図示せぬロックボタンを押下すると、その
信号が制御回路17(図3では不図示)に伝えられる。 すると制御回路17は係止用モ−タ21へ電流供給を行
い、該モ−タ21を回転させ、これと係合している係止
ピン22を図中上方向へ移動させる。これにより、係止
ピン22の先端部は前側枠体4aの下部に設けられた溝
(図示せず)に嵌合し、その結果可変頂角プリズムのピ
ッチ方向の動作はロックされる。ヨ−方向については、
第1の実施例と同様、特に係止機構を設けなくとも制御
回路17によりコイル6aへの通電が停止されることに
より、内部流体の粘性と外周を封止する透明フィルム3
のばね性によってほぼ中央位置が保持される。
【0024】本実施例によれば、非振れ補正時において
、可変頂角プリズムのヨ−方向については特に係止機構
を設けなくともコイル6aへの通電がなくなりさえすれ
ば内部流体1の粘性と外周を封止する透明フィルム3の
ばね性によってほぼ中央位置が保持され、又ピッチ方向
は自重によって中心位置から大きくずれてしまうことか
ら、ピッチ方向のみ可変頂角プリズムを中央位置に強制
的に係止する手段を設けるようにしたので、該装置の構
成を簡略化でき、且つコストダウンを図ることが可能と
なる。
【0025】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
非振れ補正時には、補正光学系のピッチ方向の係止を行
う係止手段を設け、以て、非振れ補正時には自重によっ
て中心位置から大きくずれてしまうピッチ方向のみの係
止を行うようにしたから、該装置の構成を簡略化でき、
且つ低コスト化を実現することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施例における機械的部分及び
電気的部分を示す構成図である。
【図2】図1に示した振れ検出器の内部構成を示す斜視
図である。
【図3】本発明の第2の実施例における機械的部分を示
す斜視図である。
【符号の説明】
2a,2b  透明板 3          透明フィルム 4a,4b  枠体 6a        偏平形コイル 7a        永久磁石 8a,9a  継鉄 10a      スリット 12a      発光素子 13a      受光素子 14        ロックレバ− 15a,15b  振れ検出器 16        係止ピン 17        制御回路 18        コイル駆動回路 21        係止用モ−タ 22        係止ピン

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  装置全体の振れを検出する振れ検出手
    段と、像振れを補正する補正光学系と、ピッチ方向の振
    れを補正するように前記補正光学系をピッチ方向に駆動
    するピッチ駆動手段と、ヨ−方向の振れを補正するよう
    に前記補正光学系をヨ−方向に駆動するピッチ駆動手段
    と、前記振れ検出手段の出力に基づいて前記ピッチ,ヨ
    −駆動手段を駆動する駆動制御手段とを備えた振れ補正
    装置において、非振れ補正時には、前記補正光学系のピ
    ッチ方向の係止を行う係止手段を設けたことを特徴とす
    る振れ補正装置。
JP41051790A 1990-12-14 1990-12-14 振れ補正装置 Pending JPH04215625A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP41051790A JPH04215625A (ja) 1990-12-14 1990-12-14 振れ補正装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP41051790A JPH04215625A (ja) 1990-12-14 1990-12-14 振れ補正装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04215625A true JPH04215625A (ja) 1992-08-06

Family

ID=18519674

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP41051790A Pending JPH04215625A (ja) 1990-12-14 1990-12-14 振れ補正装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04215625A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5633756A (en) * 1991-10-31 1997-05-27 Canon Kabushiki Kaisha Image stabilizing apparatus
US5825545A (en) * 1992-09-21 1998-10-20 Canon Kabushiki Kaisha Image stabilizing device

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5633756A (en) * 1991-10-31 1997-05-27 Canon Kabushiki Kaisha Image stabilizing apparatus
US5825545A (en) * 1992-09-21 1998-10-20 Canon Kabushiki Kaisha Image stabilizing device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7286163B2 (en) Image taking device with bent optical system
US5734931A (en) Photographing apparatus
JP2973179B2 (ja) カメラの像ブレ補正装置の補正レンズ駆動機構
JPH03248132A (ja) 撮影装置
JPH04215625A (ja) 振れ補正装置
JP3188739B2 (ja) 振れ防止装置
JP3244656B2 (ja) 手振れ補正機構を有する双眼装置及び単眼装置
JP2015194722A (ja) 光学部材駆動装置及び投写型映像表示装置
JP2881990B2 (ja) 像ぶれ補正装置及びカメラ
JPH04261278A (ja) 撮影装置
US6035132A (en) Optical apparatus having flash-illumination-area controlling device using image shake correction device
US5715086A (en) Image-shake correcting device
JPH04253040A (ja) ぶれ補正装置
JP3244905B2 (ja) 角変位検出装置及び像ぶれ補正装置
JPH04142176A (ja) ぶれ補正装置
JPH0738065B2 (ja) 表示装置のための装置
JPH02120821A (ja) 像ぶれ補正装置
JPH02137813A (ja) 像ぶれ補正装置
JP3037080B2 (ja) 画面振れ補正装置
JP2836052B2 (ja) 像ぶれ補正装置及び該装置に適用される装置
JP3155052B2 (ja) 光束偏向装置および光学装置
JPH07191359A (ja) 光学装置の像振れ補正装置
JP2909323B2 (ja) 光束偏向装置
JP2503925Y2 (ja) カメラの防振装置
JPH06337453A (ja) 振れ補正装置