JPH04214236A - 光学的走査デバイス - Google Patents

光学的走査デバイス

Info

Publication number
JPH04214236A
JPH04214236A JP3035137A JP3513791A JPH04214236A JP H04214236 A JPH04214236 A JP H04214236A JP 3035137 A JP3035137 A JP 3035137A JP 3513791 A JP3513791 A JP 3513791A JP H04214236 A JPH04214236 A JP H04214236A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
scanning
spots
information
radiation
track
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3035137A
Other languages
English (en)
Inventor
Willem G Opheij
ウィレム ヘラルド オプヘイ
Petrus Henricus Benschop Jozef
ヨセフ ペトルス ヘンリカス ベンスホップ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Philips Gloeilampenfabrieken NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Philips Gloeilampenfabrieken NV filed Critical Philips Gloeilampenfabrieken NV
Publication of JPH04214236A publication Critical patent/JPH04214236A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/08Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers
    • G11B7/09Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam or focus plane for the purpose of maintaining alignment of the light beam relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/08Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers
    • G11B7/09Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam or focus plane for the purpose of maintaining alignment of the light beam relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following
    • G11B7/095Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam or focus plane for the purpose of maintaining alignment of the light beam relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following specially adapted for discs, e.g. for compensation of eccentricity or wobble
    • G11B7/0956Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam or focus plane for the purpose of maintaining alignment of the light beam relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following specially adapted for discs, e.g. for compensation of eccentricity or wobble to compensate for tilt, skew, warp or inclination of the disc, i.e. maintain the optical axis at right angles to the disc
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/004Recording, reproducing or erasing methods; Read, write or erase circuits therefor
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/08Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers
    • G11B7/085Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam into, or out of, its operative position or across tracks, otherwise than during the transducing operation, e.g. for adjustment or preliminary positioning or track change or selection
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/08Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers
    • G11B7/09Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam or focus plane for the purpose of maintaining alignment of the light beam relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following
    • G11B7/0901Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam or focus plane for the purpose of maintaining alignment of the light beam relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following for track following only
    • G11B7/0903Multi-beam tracking systems
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/08Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers
    • G11B7/09Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam or focus plane for the purpose of maintaining alignment of the light beam relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following
    • G11B7/0908Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam or focus plane for the purpose of maintaining alignment of the light beam relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following for focusing only
    • G11B7/0909Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam or focus plane for the purpose of maintaining alignment of the light beam relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following for focusing only by astigmatic methods
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/08Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers
    • G11B7/09Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam or focus plane for the purpose of maintaining alignment of the light beam relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following
    • G11B7/0948Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam or focus plane for the purpose of maintaining alignment of the light beam relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following specially adapted for detection and avoidance or compensation of imperfections on the carrier, e.g. dust, scratches, dropouts
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/12Heads, e.g. forming of the optical beam spot or modulation of the optical beam
    • G11B7/14Heads, e.g. forming of the optical beam spot or modulation of the optical beam specially adapted to record on, or to reproduce from, more than one track simultaneously
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/002Recording, reproducing or erasing systems characterised by the shape or form of the carrier
    • G11B7/003Recording, reproducing or erasing systems characterised by the shape or form of the carrier with webs, filaments or wires, e.g. belts, spooled tapes or films of quasi-infinite extent
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/08Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers
    • G11B7/09Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam or focus plane for the purpose of maintaining alignment of the light beam relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following
    • G11B7/0908Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam or focus plane for the purpose of maintaining alignment of the light beam relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following for focusing only

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)
  • Optical Head (AREA)
  • Details Of Television Scanning (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 【技術分野】本発明は、その面がトラック構造を有する
記録担体の情報面を光学的に走査するデバイスであって
、上記のデバイスは複数の走査ビームを供給する多重放
射源、各走査ビームを情報面上の個別走査スポットに集
束する対物系、および情報面の走査された部分、走査さ
れたトラックに関する走査スポットの位置ならびに情報
面に関する走査ビームの集束の程度についての情報を具
える電気信号に情報面からの放射を変換する放射源感応
検出系(radiation−sensitive d
etector  system)を具えるデバイスに
関連している。 【0002】 【背景技術】情報面の走査は予め記録された情報面の読
み取りと、そのような情報面に情報を書き込むための走
査の双方を意味するものと理解されている。情報面の走
査された部分についての情報は、予め記録されたトラッ
クから読み取られる信号および/または例えば、その中
に情報がなお書き込まれている情報面に予め記録されて
いるアドレならびクロツク情報を具えることができる。 【0003】冒頭の記事に記載されたタイプのデバイス
は、例えば米国特許第4,298,974 号から知ら
れている。 既知のデバイスは情報面の走査スポットを分離するため
に対物レンズにより映像(image) されるダイオ
ードレーザーの行を具えている。第1走査スポットは情
報の書き込みに使用され、第2走査スポットは情報の読
み取りと焦点エラー信号の導出に使用されている。2つ
の放射スポットは情報面の局所トラック方向に鋭角で延
在するライン上に位置している。読み取られたトラック
の中心ラインに関する読み取りスポットの中心位置は、
この読み取りスポットの両側に位置する2つの余分な放
射スポットにより決定される。米国特許第4,298,
974 号の記述において、複数の書き込みスポットを
使用する場合に複数のトラックが同時に書き込まれるこ
とが注意されている。 【0004】複数の走査スポットによる情報面の対応す
る数のトラックの同時書き込みおよび読み取りは、例え
ばもし光学的記録担体がディジタルビデオ情報、あるい
はいわゆる高精細度ビデオ信号の蓄積媒体として使用さ
れる場合に高い書き込み速度および高い読み取り速度が
所望されるなら特に重要である。複数の放射スポットを
使用する既知のデバイスにおいて、集束とトラッキング
は常に情報面の1つの位置に関して決定される。記録担
体と、多重放射源として使用されたダイオードレーザー
あるいは光ファイバの行に多数の厳しい要件が課されな
ければならない。記録担体は傾斜してはならず、非常に
平坦でなければならない。さらに、この記録担体は発生
したエラー信号がその表面のスクラッチ等により影響さ
れないように実現されなければならない。光学系と共に
多重放射源は走査スポットが位置するラインと情報面の
トラック方向との間の角度が非常に正確に固定されるよ
うに記録担体に対して調整されなければならない。 【0005】 【発明の開示】本発明の目的は上述の要件が軽減され、
既知のデバイスに比べてさらに広い制御が可能な複数の
走査スポットを使用する走査デバイスを与えることであ
る。本発明によるデバイスは、個別走査ビームに関連す
る検出系の複数の検出器の各々が、走査されたトラック
に関する関連走査スポットの位置および/または情報面
に関する関連走査ビームの集束についての情報を具える
電気信号を供給するよう適応されていることを特徴とし
ている。 【0006】多数の情報トラックの書き込みおよび/ま
たは読み取りのために第1の例で使用されている複数の
走査スポットが集束および/またはトラッキングの目的
で情報面の複数の位置にサーボ信号を発生するよう使用
されているから、効率的な使用は利用可能な放射エネル
ギを用いている。 【0007】本発明によるデバイスのさらに特徴的な形
態に従って、走査スポットが第1ラインに沿って配設さ
れている。 【0008】多数の走査スポットを有する本発明による
デバイスは、走査スポットが複数のラインに沿って配設
されていることを特徴としている。 【0009】それによってすべての走査スポットは対物
系の回折制限フィールド(diffraction−l
imited field )内に位置することが達成
でき、かつ良好な品質を有している。 【0010】走査スポットの行を使用するデバイスの第
1の実施例は、行の外側走査スポット(outer s
canning spots)に関連した検出器が、情
報面に関する関連走査ビームの集束の程度についての情
報を具える信号を供給するよう適応されていることを特
徴としている。 【0011】もし走査スポットの行がトラック方向に小
さい角度でのみ延在するなら、デバイスの光学軸に対す
る記録担体のトラック方向の傾斜(tilt)は外側走
査ビームの焦点エラー信号間の差から決定できる。この
傾斜信号は傾斜の補正に使用できるのみならず、またい
わゆるフィードフォアワード焦点制御にも使用すること
ができる。 【0012】このデバイスは、放射源が情報面上の第2
の組の走査スポットを形成する第2の組の走査ビームを
供給し、該スポットは第1のラインの走査スポットを横
切る第2のラインに沿って配設され、かつ検出系の第2
の組の検出器が第2の組の走査ビームに関連し、複数の
上記の検出器が焦点エラー信号を供給するよう適応され
ていることを特徴としている。 【0013】トラック方向に対して垂直な方向の第2傾
斜信号は、記録担体の傾斜の完全な補正が実現できるよ
うに導くことができる。 【0014】もし本発明によるデバイスが、検出系のす
べての検出器が関連走査ビームの焦点エラー信号を供給
するよう適応されていることを特徴とするなら、情報面
の相対的に大きな部分にわたる平均集束を表している新
しい集束エラー信号は個別の集束エラー信号の結合によ
り得ることができる。この集束エラー信号は走査ビーム
が入る記録担体基板の表面上の塵埃粒子、指紋等にあま
り敏感でない。従って、上述の特徴を有するデバイスは
例えば薄いテープ型の記録担体を走査するのに著しく適
している。 【0015】多重焦点エラー検出を使用するデバイスは
、非点収差を導入する要素が記録担体により反射された
放射パスに配設され、かつ焦点エラー信号を供給するよ
う適応された各検出器が4象限検出器(four−qu
adrant detector)を具えることを特徴
としている。 【0016】4象限検出器は4つの個別検出要素を具え
、そこで要素間の境界ラインは非点収差要素の非点収差
ラインに対して45°の角度で延在している。いわゆる
非点収差焦点エラー信号は焦点エラー検出に関与する各
ビームから得ることができる。1つのビームの非点収差
焦点エラー検出は例えば米国特許第4,023,033
 号に記載されている。 【0017】代案として、多重焦点エラー検出を使用す
るデバイスは、各ビームから2つのサブビームを形成す
るビーム分離要素が記録担体により反射された放射パス
に配設され、かつ焦点エラー信号を供給するよう適応さ
れた各検出器が、その各ペアが1つのサブビームに関連
されている検出要素の2つのペアを具えることを特徴と
している。 【0018】走査スポットの行が局所トラック方向に小
さい角度で延在する本発明によるデバイスの第2の実施
例は、行の中心の両側に位置した2つの走査スポットに
関連した検出器が、関連トラックの中心ラインに関する
2つの走査スポットの各々の中心の位置についての情報
を具える信号を供給するよう適応されていることを特徴
としている。 【0019】上記の走査スポット(これは行の外側走査
スポットであることが好ましいが)により供給されたト
ラッキングエラー信号間の差の決定により、走査スポッ
トの行と局所トラック方向との間の角度エラーを表す信
号が得られる。この信号はこの角度を所望の値に制御す
るために使用できる。角度エラー信号はまたいわゆるフ
ィードフォアワード制御にも使用できる。 【0020】米国特許第4,074,085 号から読
み書きデバイスが知られていることに注意すべきであり
、ここでは3つの走査スポットが3つのトラックを同時
に走査し、かつ走査されたトラックに関する各走査スポ
ットの位置がそれによって決定される。走査スポットが
トラック方向を横断して小さい振動運動を行うようにす
るか、あるいはそのような振動変化をトラックそれ自身
に与えるかのいずれかによりトラッキングエラー信号が
得られる。 第1走査スポットのトラッキングエラー信号は3つの走
査ビームの共通パスに位置されたガルバノメータミラー
を用いて3つの走査スポットの位置を同時に調整するよ
う使用される。第2および第3走査スポットのトラッキ
ングエラー信号は、第2および第3走査スポットに関連
した走査ビームの個別放射パスに位置する2つの余分な
ガルバノメータミラーを用いて、これらの走査スポット
と第1放射スポットとの間の距離を調整するために使用
される。本発明によるデバイスの最後の実施例は、1つ
の調整可能な要素により走査スポットの行と、トラック
方向との間の角度を適応することにより与えられる。 【0021】デバイスの第2の実施例は、検出系のすべ
ての検出器が、関連トラックの中心ラインに関する関連
走査スポットの中心の位置についての情報を具える信号
を供給するよう適応されていることをさらに特徴として
いる。 【0022】個別のトラッキングエラー信号の結合によ
り、記録担体の入口表面(entrancesurfa
ce)上の塵埃粒子、指紋等にあまり敏感でない平均ト
ラッキングエラー信号が得られる。 【0023】本発明によるデバイスにおいて、同じ放射
スポットと検出器は焦点エラー信号と多重トラッキング
エラー信号の双方を導くために使用できる。 【0024】口径食(vignetting)無しに放
射源からすべてのビームが到達するように、かつ拡大さ
れた放射源を使用し、そして多重放射源と対物系の間に
配設されたコリメータレンズ系を具えるデバイスでこの
面上に高品位の放射スポットを形成するように、このデ
バイスは、レンズ系がコリメータレンズ系を具え、かつ
対物系が二重テレセントリック系(double−te
lecentric system )として実現され
、かつコリメータレンズ系の開口数が多重放射源の広が
りに比例していることを特徴とすることが好ましい。 【0025】添付図面を参照して本発明を詳細に説明す
る。 【0026】 【実施例】図1aは反射情報面2を有する光学的記録担
体1の一部分の断面図である。この面はその周囲から光
学的に区別されている例えば多数の情報トラック3,4
,5,6を具えている。というのは、それらは情報面の
残りの部分より高いかあるいは低く位置しているからで
ある。多数の情報トラック(所与の実施例では4である
)は多数の走査ビームにより同時に走査され、その1つ
のみが図1dに示されている。 【0027】走査ビームは複合放射源10により供給さ
れている。この放射源は多数の個別放射源から、あるい
は分離ビームのような1つの放射源からの放射を伝達す
る多数の光学的ウエーブガイドあるいは光ファイバによ
り構成されている。図1に示されているように、放射源
10は代案として多重ダイオードレーザーてあってもよ
い。 例えば「応用光学(Applied Optics)」
、第23巻、第22号、1984年11月15日、頁3
994−4000に記載されたそのようなダイオードレ
ーザーは例えば複合AlGaAsの多数のp型およびn
型半導体層、特に、もし電流がこの層を横切って通過す
るならレーザー作用が起こる能動遷移層11を具えてい
るレーザー放射は前面12から発出する。この能動層は
多数の能動ストリップを具え、それは例えば4ストリッ
プであり、それらは非能動中間ストリップにより相互に
分離され、かつそれらは4つの個別電流I1 ,I2 
,I3 ,I4 により制御されている。それ故、例え
ば4つの個別レーザービームは上記のストリップの端面
13,14,15,16等から発出する。これらの発散
ビームはトラック3,4,5,6上にそれぞれ位置して
いる走査スポット131 ,141 ,151 ,16
1 に情報面2上の対物レンズ21により集束されてい
る平行ビームにコリメータレンズ20によって変換され
ている。 【0028】所望の大きな情報密度を得るために、走査
スポットは小さくなくてはならず、それらは例えば1μ
m程度の半値幅を有し、トラック方向tを横切る周期は
例えば1.5 μmでなければならない。物理的理由で
、レーザー要素13,14,15,16の周期はもっと
大きく、例えば90μm程度である。たとえレンズ系2
0,21が例えば1:7程度の倍率を持つレーザー要素
を映像しても、これは所望の位置決め(関連トラックの
中心の各走査スポット)を実現するには十分でない。そ
れ故、複合ダイオードレーザーは走査スポットの中心を
接続するラインlがトラック方向tに角度αで延在し、
従って走査スポット間のトラック方向を横断する方向r
の距離が例えば1.5μmの所望の値を有するようなや
り方で記録担体に対して配列される。 【0029】走査スポット131 ,141 等は情報
の書き込みに使用できる。このために、レーザー要素1
3,14等は書き込まれるべき情報信号を用いて別々に
制御され、かつ強度変調される。変調されたビームはト
ラック3,4等の領域で光学的検出可能な変化を既知の
態様で備えている。例えば、孔が情報層の材料に溶解で
きるか、あるいはこの材料の反射率が局所的に変化でき
る。 【0030】書き込まれた情報領域は書き込みに使用さ
れた同じ走査ビームにより読み取ることができる。読み
取りのため、このビームは読み取りビームが情報層を変
更できないように書き込みよりもかなり低い強度を有す
べきである。部分的に透明なミラーかプリズムかあるい
はλ/4板(ここでλは走査ビームの波長である)と偏
光感応(polarisation−sensitiv
e)ビームスプリッタの組合せの形のビーム分離要素2
2が放射パスに配設されている。要素22により通過さ
れた走査ビームの一部分は変換レンズ23により複合放
射感応検出系(composite radiatio
n−sensitivedetection syst
em)30の上の放射スポット132 ,142 ,1
52 ,162 等に集束される。図1cに示されてい
るようにこの系は多数の検出器31,32,33,34
等を具え、これは走査ビームの数ほど多い。各検出器は
記録担体上に記録された情報を復元するように処理でき
る電気信号に関連走査ビームの強度変調を変換する。 【0031】走査は記録担体を移動し、かつトラック方
向にお互いに関して走査スポットを移動することにより
行われ、例えば円形ディスク型記録担体の場合にはそれ
を情報面に垂直な軸の周りに回転することにより行われ
、そこで例えば4トラックの第1の組が走査される。 引き続いて、走査スポットと記録担体は方向rのトラッ
ク周期の4倍に等しい距離だけ移動され、その後で4ト
ラックの第2の組が走査される等々である。 【0032】例えば1μm程度の小さい情報ディテイル
を有する情報構造を読み書きする場合に、大きな開口数
を有する対物系が使用されなければならない。そのよう
な対物系の焦点深度は小さい。情報面2と対物系21と
の間の距離に変動(その変動は焦点深度より大きい)が
あるから、集束が補正できるようにこれらの変動を検出
できる装置が備えられなければならない。 【0033】米国特許第4,023,033 号に記載
されたように、情報面に対する走査ビームの焦点エラー
は、例えば円筒レンズ24により、およびいわゆる4象
限検出器を使用して反射ビームを非点収差させることに
より検出できる。図2a,2b,2cに示されているそ
のような検出器は4つの個別検出要素321 ,322
 ,323 ,324 を具え、ここで境界ライン38
と39はビームの非点収差焦点ライン(astigma
tic focalline )に対して約45°の角
度で延在している。これらの焦点ラインはレンズ24の
円筒軸25に平行かつ垂直である。このレンズを十分明
確に示すために、それは図面の面に垂直な円筒軸25に
より図1に示されている。実際には円筒実際にはレンズ
系22,23の光学軸の周りに45°回転されている。 【0034】もし走査ビームが情報面上に鋭く集束され
ているなら、放射スポット142 は円く、かつすべて
の検出要素は同じ量の放射を受け取る。もし情報面2と
対物レンズとの間の距離が大き過ぎると、非点焦点ライ
ンは上向きにシフトされ、放射スポット142 は図2
bに示された方位に楕円形になっている。すると検出要
素321 ,323 は検出器322 ,324 より
多い放射を受け取る。もし上記の距離が小さ過ぎると、
放射スポット412 は図2cに示されたような形を有
し、放射要素322 と324 は検出要素321 と
323 より多い放射を受け取る。検出要素321 と
323 の出力信号の和と、検出要素322 と324
 の出力信号との間の差を決定することにより焦点エラ
ー信号が得られる。集束はこの信号を用いて補正でき、
例えば対物系をその軸に沿って移動することにより補正
できる。 【0035】走査ビームの集束偏差に加えて、走査スポ
ットの中心と走査されたトラックの中心ラインとの間の
偏差を検出することも可能でなくてはならない。後者の
偏差は読み取られている情報信号の変調度を増大し、そ
して隣接トラック間の漏話を増大させる。トラッキング
エラーと言及されているそのような偏差は読み取りヘッ
ド全体あるいは対物系のみを半径方向(X方向)に移動
させることにより補正できる。 【0036】この補正信号、すなわちトラッキングエラ
ー信号はその境界ラインがトラック方向に延在している
2つの検出要素を具える検出器の使用により、そしてこ
れら検出要素の出力信号間の差の決定により得ることが
できる。これらの検出要素は図2a,2b,2cに従う
検出器の一部分を形成できる。もし境界ライン39がト
ラック方向に平行であるなら、トラッキングエラー信号
は検出要素321 と324 の和と、検出要素322
 と323 の和との間の差により与えられる。  【0037】複数の走査スポットを使用する光学的走査
デバイスにおいて、情報の書き込みおよび/または読み
取り、およびトラッキングエラー信号と焦点エラー信号
の発生の双方に1つの走査スポットを使用するのはこれ
まで慣例とされてきた。これは行の中心走査スポット(
central scanning spot )に好
ましい。しかし、以下の減少と欠点を考慮すべきである
。 【0038】(1)中心走査ビームのみならず、他のす
べての走査ビームは情報面上に鋭く集束すべきであり、
走査デバイスに対して記録担体のどんな傾斜もあっては
ならない。というのは、そのような傾斜は走査ビームの
焦点ぼけ(defocusing)となり、これらのビ
ームの収差(aberration)となるからである
。さらに、記録担体は平坦性の非常に厳しい要件に適合
しなければならない。 【0039】(2)走査スポットの中心と関連トラック
の中心ラインとの間の偏差は例えば0.1 μmのみで
あろう。ラインlとトラック方向tの間の角度αは従っ
て非常に正確に調整されなくてはならない。例えば、も
しディスク型の記録担体が0.1mm の偏心率を示す
なら、トラック方向と走査スポットのラインlとの間の
角度はもしもこれらの走査スポットが回転軸から100
mm の距離に位置しているなら0.1 mradにわ
たって変動しよう。もし外側走査スポット間の距離が例
えば200 μmであるなら、0.1 μmのトラッキ
ングエラーが生じる。もし放射スポットと回転軸の間の
距離がもっと小さいなら、外側走査スポットのトラッキ
ングエラーは大きくさえある。 【0040】(3)トラッキングエラー信号と焦点エラ
ー信号の発生に1つの走査スポットのみが使用されるな
ら、記録担体の局所欠陥は導出信号に大きな影響を有し
、これは誤りのある補正となる。例えば、記録担体の前
面のスクラッチ信号等の影響を減少するために、これら
のスクラッチが焦点から十分離れているよう保つのに厚
い記録担体基板が使用されなければならない。もしテー
プ型の記録担体のように薄い基板が使用されるなら、テ
ープ材料の純度とテープの表面品質に非常に厳しい要件
が課されなくてはならない。 【0041】上述の現象は検出ことができ、それらの欠
点は除去され、かつ記録担体に課せられた要件は、本発
明で提案されたように、焦点エラー信号および/または
トラッキングエラー信号を発生する複数の走査ビームの
使用により軽減できる。 【0042】本発明によるデバイスの第1の実施例にお
いて、5個の走査スポットと5個の検出器を有する場合
に図3に概略示されているように、行の2つの外側走査
スポットが2つの焦点エラー信号を得るよう使用されて
いる。参照記号40は図1の第1走査スポットの焦点エ
ラー信号13が決定される電子回路を示している。この
回路は、検出要素312 と314 の出力信号が印加
される第1加算デバイス41と、検出要素311 と3
13 の出力信号が印加される第2加算デバイス42と
、加算デバイス41と42の出力信号が印加されかつそ
の出力が焦点エラー信号Sf31を供給する差動増幅器
43を具えている。行の最後の走査スポット用の検出器
35は回路50に接続され、かつそれは回路40に全く
似ており、かつ焦点エラー信号Sf35を供給する。信
号Sf31とSf35は差動増幅器44に印加される。 この増幅器の出力Ssk,t はトラック方向の記録担
体の傾斜の測度である。 【0043】この信号は、例えば情報面に平行なライン
の周りに対物レンズあるいは全走査ヘッドを僅かに傾斜
することにより、走査ビームの主光線(chief r
ay )が情報面に再び垂直になることを保証するため
に使用できる。 【0044】傾斜信号Ssk,t はまたフィードフォ
アワード焦点制御に使用できる。このことは走査ビーム
の焦点が情報面からかなり離れ用とすることを適宜検出
することを意味している。これは時宜を得た補正となる
焦点制御で予想できる。 【0045】第1の組の走査スポットのラインl1 に
垂直なラインl2 に沿って配設された第2の組の走査
スポットと、関連する第2の組の検出器は図4に概略示
されているように使用できる。第2の組の走査スポット
は例えば第1の組の外側走査スポットの位置に類似した
位置に置かれている2つの走査スポットのみを具えてい
る。 図4において、第2の組の2つの走査スポットの検出器
は参照記号61と65により示されている。これらの検
出器は焦点エラー信号Sf61とSf65を供給する回
路70と75に接続されている。これらの信号は差動増
幅器74に印加できる。この増幅器は余分の信号Ssk
,2 を供給し、それはトラツク方向を横断する方向r
の傾斜の測度である。 【0046】本発明によるデバイスにおいて、行l1 
のすべての放射スポットに関連する検出器は5個の検出
器31から35の例により図5に示されている焦点エラ
ー信号を発生するよう適応されよう。各検出器は焦点エ
ラー信号Sf31−Sf35を供給する回路40,46
,47,48,50に接続されている。これらの信号は
回路80(加算デバイスあるいは増幅率1/5を有する
演算増幅器が好ましい)に印加される。回路80は基板
表面上のスクラッチ等および/または基板の欠陥にあま
り敏感でない平均焦点エラー信号Sfm を供給する。 図5に示されたデバイスはテープ型あるいは箔型(fo
il−shaped )記録担体のような薄い記録担体
の走査に特に適している。 【0047】デバイスの別の実施例において、行の外側
走査スポットは5個の走査スポットに対する図6の実例
によって示されたように2つのトラッキングエラー信号
を発生するために使用されている。2つの外側検出器9
1と95は2つの検出要素に分割され、ここで境界ライ
ンは関連検出器に関連する走査スポットにより走査され
ているトラックの方向に平行になっている。検出要素9
11 と912 の出力信号はその出力信号が第1の外
側走査スポットのトラッキングエラー信号Sr ,91
である差動増幅器100 に印加される。同様に、第2
の外側走査スポットのトラッキングエラー信号Sr ,
95は検出要素951 と952 の出力信号から差動
増幅器101 を用いて導かれている。 Sr ,91とSr ,95の信号はその出力信号Sr
 ,m が(図1の)走査スポットの接続ラインlとト
ラック方向tとの間の角度エラーを表している別の差動
増幅器102 に印加されている。信号Sr ,m は
上記の角度エラーを除去するために使用できるが、しか
しそれはまたいわゆるるフィードフォアワードトラッキ
ング制御にも使用できる。このフィードフォアワードは
、放射スポットの中心がトラックの中心から広がるよう
に適宜検出されることを意味している。これは時宜を得
た補正となるトラッキング制御で予想できる。 【0048】検出器91と95に加えて、図6の検出器
92,93,94はまたトラッキングエラー信号に供給
するよう適応できる。図5による焦点エラー検出と同様
に、平均トラッキングエラー信号が導かれ、それは基板
面上の塵埃、スクラッチ等および/または基板上の欠陥
にあまり敏感でない。 【0049】図7に概略例示されているように、もし2
つの余分な加算デバイス100 ,111 および11
2 ,113 と差動増幅器100 ,101 がそれ
ぞれ各検出器に備えられているなら、2つの焦点エラー
信号Sf31,Sf35ならびに2つのトラッキングエ
ラー信号Sr31,Sr32を導くために同じ外側検出
器31と35は使用できる。上記の信号は図3および図
6を参照して記載されたのと同様に使用できる。図7の
検出器32,33,34は図5に類似の焦点エラー信号
を供給しおよび/またはトラッキングエラー信号を供給
するよう適応でき、従って平均焦点エラー信号あるいは
平均トラッキングエラー信号が再び得られる。 【0050】焦点エラー信号を得る別の可能性は図8a
に示されている。この図に示されたデバイスは図1に示
されたものに全く対応している。しかし、円筒レンズが
光学くさび(wedge)26により置き換えられてい
る。この光学くさびを十分明確に示すために、それは図
面の面に垂直なそのリブ(rib )27によって図8
aに示されている。実際には、光学くさびはレンズ系2
2,23の光学軸の周りに90°回転されている。この
光学くさびは記録担体からの各ビーム(例えばb1 )
を2つのサブビームb1 ′,b1 ″に分離し、従っ
て記録担体上の各放射スポット13,14,15,16
は検出系30上の2つの放射スポット133 ,134
 ,... ,163 ,164 に映像される。この
検出系は図8bに示されたように放射スポットの各ペア
に対する4つの放射感応要素を具えている。放射ビーム
b1 が正確に集束される場合、放射スポット133 
と134 は検出要素317 と318 および検出要
素315 と316 に関して対称的に位置される。放
射ビームb1 が焦点を外される場合、放射スポット1
33 と134 は検出要素315 ,316 ,31
7 ,318の境界ラインを横切る反対方向に移動する
。 ビームb1 の焦点エラー信号は Sf ,1 =(S5 +S8 )−(S6 +S7 
)により与えられ、ここでS5 ,S6 ,S7 ,S
8 は検出器315 ,316 ,317 ,318 
の出力信号を表している。 【0051】ビームb1 のトラッキングエラー信号は
また信号S5 ,S6 ,S7 ,S8 から導ける。 この信号Sr ,1 は Sr ,1 =(S5 +S6 )−(S7 +S8 
)によって与えられる。別のビームb2 ,b3 ,b
4 の焦点エラー信号と多分トラッキングエラー信号は
図8aの別の検出要素と同様に得られよう。 【0052】対物レンズ21の使用できる影像フィール
ド、すなわちなお十分平坦でありかつそこで走査スポッ
トが回折限定品質(diffraction−limi
ted quality)を有する影像フィールドは限
定された寸法を有している。 もし多数の走査ビームが多数のトラックを同時に書き込
みおよび/または読み取るために使用されるなら、外側
走査スポット間の距離は非常に大きくなり、外側走査ス
ポットはもし中心走査スポットがこの影像フィールドの
中心に位置するなら使用できる影像フィールドの端部に
位置されるかあるいはそれを越えて位置される。 【0053】このことを回避するために、走査スポット
は図9に示されたように2つ以上の行に配設できる。ト
ラック3,5,7,9に対する走査スポット131 ,
151 ,171 ,191 は第1ラインに位置され
、一方、走査スポット141 ,161 ,181 は
第2ラインl2 上に位置される。各走査スポット13
1 ,... ,191 は前に述べたように焦点エラ
ー信号および/またはトラッキングエラー信号を発生す
るために使用できる。 【0054】本発明はこれまで説明された焦点エラー検
出モードとトラッキングエラー検出モードに限定されな
いことに注意すべきである。米国特許第3,126,5
35 号に記載されたように、例えばトラック幅よりか
なり小さい距離にわたってトラックに横断的に走査スポ
ットを周期的に移動することにより、トラッキングエラ
ーが代案として得られる。米国特許第3,848,09
5 号に記載されたように、例えば光学軸に沿って走査
スポットを周期的に移動することにより焦点エラー信号
が代案として得られる。 【0055】多数の走査ビームを使用する場合、多重ダ
イオードレーザーにより供給されたビームが発散ビーム
であるという事実は役割を演ずるであろう。これらのビ
ームはコリメータレンズ20により平行に変換されなく
てはならない。別の手段無しにコリメータレンズは外側
発散走査ビームの中心部分を受け取らないであろうが、
しかし非対称部分を受け取るであろう。これは上記のビ
ームに対して対物レンズ21の非対称充填(asymm
etrical filling)となり、従って情報
面2上の外側走査スポットは非対称強度分布を有するこ
とになる。 【0056】本発明の別の態様に従って、これは図10
に示されたようにレンズ系20,21の無限焦点(af
ocal)二重テレセントリックな実施例の使用により
防ぐことができる。コリメータレンズ20の開口数NA
20は外側走査ビームが十分受け取られるように、すな
わちこれらのビームに対してコリメータレンズに口径食
が起こらないように拡大される。 【0057】図10は放射源13と14により発出され
た2つのビームb1 とb2 の放射パスを概略示して
おり、これらのビームは記録担体上の情報面1の放射ス
ポット131 と141 を形成している。これらのス
ポットは検出系30の面の放射スポット132 と14
2 として映像される。レンズ系20,21は今や二重
テレセントリック系であり、すなわちビームb1 とb
2 の主光線は放射源の面ならびに情報面2に垂直であ
る。二重テレセントリック系に対して、対物側の開口は
対物焦点面に位置され、影像側の開口は影像焦点面に位
置されることが保持される。 【0058】受け取られかつ集束されるビームの大きさ
は対物系21の開口数NA21により決定される。コリ
メータの開口数NA20はそのすべての放射が受け取ら
れるべき複合放射源10の広がりを確立する。NA20
はこの放射源の外側ビームに何の口径食が起こらないよ
うに選ばれる。 【0059】その全長が約1mmであり、そこで17m
m程度の焦点距離を有するコリメータレンズが使用され
、一方、反射されたビーム径が約3mmであるダイオー
ドレーザーの行を使用する実施例において、コリメータ
レーザーは開口数NA20=0.12を有し、一方、1
つのビームに対して約0.09のNA20で十分であろ
う。 【0060】図10に示された装置は放射源の1つの行
に使用されるのみならず、図9に示されたような複数の
行の放射源にも使用される。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1aは本発明によるデバイスの1実施例を示
し、図1bは放射源の詳細を示し、図1cは検出系の詳
細を示し、図1dは情報トラックの詳細を示している。
【図2】図2a,2b,2cはいかにして焦点エラー信
号とトラッキングエラー信号が得られるかを例示してい
る。
【図3】図3は本発明によるデバイスの使用の異なる可
能性を示している。
【図4】図4は本発明によるデバイスの使用の異なる可
能性を示している。
【図5】図5は本発明によるデバイスの使用の異なる可
能性を示している。
【図6】図6は本発明によるデバイスの使用の異なる可
能性を示している。
【図7】図7は本発明によるデバイスの使用の異なる可
能性を示している。
【図8】図8aは焦点エラー検出の第2の可能性を使用
するデバイスの1実施例を示しており、図8bはその検
出系の詳細を示している。
【図9】図9は2つのラインに沿って配設された1組の
走査スポットを示している。
【図10】図10は二重テレセントリツクレンズ系を具
えるデバイスの1実施例を示している。
【符号の説明】
1  光学的記録担体 2  情報面 3  情報トラック 4  情報トラック 5  情報トラック 6  情報トラック 7  トラック 9  トラック 10  (複合)放射源 11  能動遷移層 12  前面 13  端面あるいはレーザー要素 131   走査スポット 132   放射スポット 133   放射スポット 134   放射スポット 14  端面あるいはレーザー要素 141   走査スポット 142   放射スポット 15  端面あるいはレーザー要素 151   走査スポット 152   放射スポット 16  端面あるいはレーザー要素 161   走査スポット 162   放射スポット 163   放射スポット 164   放射スポット 171   走査スポット 181   走査スポット 191   走査スポット 20  コリメータレンズ(系) 21  対物レンズ(系) 22  ビーム分割要素あるいはレンズ系23  変換
レンズあるいはレンズ系 24  円筒レンズ 25  円筒軸 26  光学くさび 27  リブ 30  複合放射感応検出系 31  (外側)検出器 311   検出要素 312   検出要素 313   検出要素 314   検出要素 315   検出要素 316   検出要素 317   検出要素 318   検出要素 32  検出器 321   検出要素 322   検出要素 323   検出要素 324   検出要素 33  検出器 34  検出器 35  (外側)検出器 38  境界ライン 39  境界ライン 40  回路 41  第1加算デバイス 42  第2加算デバイス 43  差動増幅器 44  差動増幅器 46  回路 47  回路 48  回路 50  回路 61  検出器 65  検出器 70  焦点エラー信号供給回路 74  差動増幅器 75  焦点エラー信号供給回路 80  回路 91  外側検出器 911   検出要素 912   検出要素 92  検出器 93  検出器 94  検出器 95  外側検出器 953   検出要素 954   検出要素 100   差動増幅器 101   差動増幅器 102   差動増幅器 110   加算デバイス 111   加算デバイス 112   加算デバイス 113   加算デバイス

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  その面がトラック構造を有する記録担
    体の情報面を光学的に走査するデバイスであって、上記
    のデバイスが、複数の走査ビームを供給する多重放射源
    、各走査ビームを情報面上の個別走査スポットに集束す
    る対物系、および情報面の走査された部分、走査された
    トラックに関する走査スポットの位置ならびに情報面に
    関する走査ビームの集束の程度についての情報を具える
    電気信号に情報面からの放射を変換する放射源感応検出
    系を具えるものにおいて、個別走査ビームに関連する検
    出系の複数の検出器の各々が、走査されたトラックに関
    する関連走査スポットの位置および/または情報面に関
    する関連走査ビームの集束についての情報を具える電気
    信号を供給するよう適応されていることを特徴とするデ
    バイス。
  2. 【請求項2】  走査スポットが第1ラインに沿って配
    設されていることを特徴とする請求項1に記載のデバイ
    ス。
  3. 【請求項3】  走査スポットが複数のラインに沿って
    配設されていることを特徴とする請求項1に記載のデバ
    イス。
  4. 【請求項4】  行の外側走査スポットに関連した検出
    器が、情報面に関する関連走査ビームの集束の程度につ
    いての情報を具える信号を供給するよう適応されている
    ことを特徴とする請求項1あるいは2に記載のデバイス
  5. 【請求項5】  放射源が情報面上の第2の組の走査ス
    ポットを形成する第2の組の走査ビームを供給し、該ス
    ポットは第1のラインの走査スポットを横切る第2のラ
    インに沿って配設され、かつ  検出系の第2の組の検
    出器が第2の組の走査ビームに関連し、複数の上記の検
    出器が焦点エラー信号を供給するよう適応されているこ
    と、を特徴とする請求項4に記載のデバイス。
  6. 【請求項6】  検出系のすべての検出器が関連走査ビ
    ームの焦点エラー信号を供給するよう適応されているこ
    とを特徴とする請求項2から5のいずれか1つに記載の
    デバイス。
  7. 【請求項7】  非点収差を導入する要素が記録担体に
    より反射された放射パスに配設され、かつ焦点エラー信
    号を供給するよう適応された各検出器が4象限検出器を
    具えることを特徴とする請求項2から6のいずれか1つ
    に記載のデバイス。
  8. 【請求項8】  各ビームから2つのサブビームを形成
    するビーム分離要素が記録担体により反射された放射パ
    スに配設され、かつ焦点エラー信号を供給するよう適応
    された各検出器が、その各ペアが1つのサブビームに関
    連されている検出要素の2つのペアを具えることを特徴
    とする請求項2から6のいずれか1つに記載のデバイス
  9. 【請求項9】  走査スポットの行が局所トラック方向
    に小さい角度で延在する請求項1から8のいずれか1つ
    に記載のデバイスにおいて、行の中心の両側に位置した
    2つの走査スポットに関連した検出器が、関連トラック
    の中心ラインに関する2つの走査スポットの各々の中心
    の位置についての情報を具える信号を供給するよう適応
    されていることを特徴とするデバイス。
  10. 【請求項10】  検出系のすべての検出器が、関連ト
    ラックの中心ラインに関する関連走査スポットの中心の
    位置についての情報を具える信号を供給するよう適応さ
    れていることを特徴とする請求項9に記載のデバイス。
  11. 【請求項11】  多重放射源と対物系との間に配設さ
    れたコリメータレンズ系を具える請求項1から10に記
    載のデバイスにおいて、レンズ系がコリメータレンズ系
    を具え、かつ対物系が二重テレセントリック系として実
    現され、かつコリメータレンズ系の開口数が多重放射源
    の広がりに比例していることを特徴とするデバイス。
JP3035137A 1990-02-06 1991-02-06 光学的走査デバイス Pending JPH04214236A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
NL9000282 1990-02-06
NL9000282A NL9000282A (nl) 1990-02-06 1990-02-06 Optische aftastinrichting met meerdere aftastvlekken.

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04214236A true JPH04214236A (ja) 1992-08-05

Family

ID=19856542

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3035137A Pending JPH04214236A (ja) 1990-02-06 1991-02-06 光学的走査デバイス

Country Status (7)

Country Link
US (1) US5854780A (ja)
EP (1) EP0441435A1 (ja)
JP (1) JPH04214236A (ja)
KR (1) KR910015980A (ja)
CN (1) CN1027327C (ja)
NL (1) NL9000282A (ja)
TW (1) TW199226B (ja)

Families Citing this family (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0491458A1 (en) * 1990-12-14 1992-06-24 General Electric Company Multiple channel optical disk system
US5272690A (en) * 1992-03-05 1993-12-21 International Business Machines Corporation Hologram element system
SE9503062L (sv) * 1995-09-05 1997-06-24 Peter Toth Sätt och anordning vid informationslagring
US6430125B1 (en) 1996-07-03 2002-08-06 Zen Research (Ireland), Ltd. Methods and apparatus for detecting and correcting magnification error in a multi-beam optical disk drive
US5729512A (en) * 1996-07-03 1998-03-17 Zen Research N.V. Magnification and tracking error correction system for multiple track optical disk reader
US5959953A (en) * 1996-07-03 1999-09-28 Zen Research Nv Methods and apparatus for performing cross-talk correction in a multi-track optical disk reader based on magnification error
US5917797A (en) * 1997-08-15 1999-06-29 Zen Research Nv Multi-beam optical pickup assembly and methods using a compact two-dimensional arrangement of beams
TW389897B (en) * 1997-10-14 2000-05-11 Kenwood Corp Optical disc readout method and apparatus with focusing
JPH11120576A (ja) * 1997-10-14 1999-04-30 Kenwood Corp 光ディスク再生方法、光ディスク再生装置
US6341106B1 (en) * 1997-11-05 2002-01-22 Asahi Kogaku Kogyo Kabushiki Kaisha Optical disc drive
US6314071B1 (en) 1998-02-20 2001-11-06 Zen Research (Ireland), Ltd. Method and apparatus for reading multiple tracks and writing at least one track of an optical disk
DE19807809A1 (de) * 1998-02-26 1999-09-02 Thomson Brandt Gmbh Gerät zum Lesen und/oder Beschreiben optischer Aufzeichnungsträger
US6229771B1 (en) * 1998-10-09 2001-05-08 Zen Research (Ireland), Ltd. Method and apparatus for generating focus error signals in a multi-beam optical disk drive
JP2000163796A (ja) * 1998-11-26 2000-06-16 Sharp Corp マルチビーム光ピックアップ装置及びフォーカス制御方法
JP2000339727A (ja) * 1999-05-18 2000-12-08 Lg Electronics Inc 光記録媒体の記録再生方法
AU5766700A (en) * 1999-06-23 2001-01-09 Neldon P Johnson Fingerprint sensing device and method
US6191410B1 (en) * 1999-06-23 2001-02-20 International Automated Systems, Inc Fingerprint sensing apparatus and method
KR100378601B1 (ko) * 2000-01-27 2003-03-31 한국전자통신연구원 다중 광 기록 장치
EP1297688A4 (en) * 2000-04-21 2003-06-04 Lockheed Corp DOUBLE TELECENTRIC CATADIOPTRIC OPTICAL SYSTEM WITH EXTENDED DEPTH AND EXTENDED FIELD FOR DIGITAL IMAGING
AU2001279817A1 (en) * 2000-08-24 2002-03-04 Thomson Licensing S.A. Method for generating a corrected error signal, and corresponding apparatus
US6690636B1 (en) * 2000-09-27 2004-02-10 Eastman Kodak Company Preformatting optical recording medium
JP2002324420A (ja) * 2001-04-18 2002-11-08 Internatl Business Mach Corp <Ibm> 面状光源装置、表示装置、及び、反射シート
JP3517223B2 (ja) * 2001-04-24 2004-04-12 株式会社東芝 光ディスク装置及び光ディスク処理方法
US7061853B2 (en) * 2001-12-18 2006-06-13 Discovision Associates High-density optical pickup for rotating media
WO2005024798A2 (en) * 2003-09-11 2005-03-17 Koninklijke Philips Electronics N.V. Tracking method, recording means and a recorder for an optical disc
ATE411594T1 (de) * 2003-10-30 2008-10-15 Koninkl Philips Electronics Nv Optische mehrstrahl-scanning-einrichtung
KR100662904B1 (ko) * 2004-03-09 2007-01-02 삼성전자주식회사 편향 디스크 판별방법 및 장치
WO2006075270A2 (en) * 2005-01-11 2006-07-20 Arima Devices Corporation Method of scanning optical record carriers of different types, and optical pick-up unit for use in a multi-disc optical player
JP2008542960A (ja) * 2005-05-31 2008-11-27 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ ガードバンド間の多数のトラックをピックアップする光データ記録/再生システム
CN101189666A (zh) * 2005-05-31 2008-05-28 皇家飞利浦电子股份有限公司 具有非均匀间隔轨道的光学信息载体格式的径向寻轨方法和装置
CN101189668A (zh) * 2005-05-31 2008-05-28 皇家飞利浦电子股份有限公司 光学系统
TW200832388A (en) * 2006-09-20 2008-08-01 Koninkl Philips Electronics Nv A system and method for determining the position of a plurality of laser spots on an optical disc
US7586970B2 (en) * 2007-02-23 2009-09-08 Alfalight, Inc. High efficiency partial distributed feedback (p-DFB) laser
JP2009158007A (ja) 2007-12-26 2009-07-16 Sony Corp 光学ピックアップ装置、光記録再生装置及びギャップ制御方法
CN101667438A (zh) * 2009-09-17 2010-03-10 钟磊 立体视频的记录和播放方法
KR20100090392A (ko) * 2009-02-06 2010-08-16 삼성전자주식회사 광디스크 드라이브 및 그 구동 방법
CN103712562A (zh) * 2013-12-18 2014-04-09 合肥知常光电科技有限公司 一种高精度激光微位移传感和定位方法及装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60157730A (ja) * 1984-01-27 1985-08-19 Hitachi Ltd 光ヘツド
JPH01178131A (ja) * 1988-01-05 1989-07-14 Nec Corp 光ディスク装置
JPH0312829A (ja) * 1989-06-09 1991-01-21 Nhk Spring Co Ltd 光学ヘッド用トラッキング制御機構

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4074085A (en) * 1976-03-31 1978-02-14 Eli S. Jacobs Multiple beam optical record playback apparatus for simultaneous scan of plural data tracks
JPS54146613A (en) * 1978-05-10 1979-11-16 Hitachi Ltd Optical head
US4283777A (en) * 1979-05-14 1981-08-11 Xerox Corporation Optical memory having a parallel read out
JPS5690434A (en) * 1979-12-19 1981-07-22 Hitachi Ltd Optical information reproducing device
EP0092420A1 (en) * 1982-04-19 1983-10-26 Xerox Corporation Information storage systems
NL8400674A (nl) * 1984-03-02 1985-10-01 Philips Nv Inrichting voor het inschrijven en/of uitlezen van informatie in een spoor van een reflekterende registratiedrager, met een fokusregeling met verminderde spot offsetgevoeligheid.
US4617654A (en) * 1984-06-12 1986-10-14 National Semiconductor Corporation Matrix circuit for optical disc systems
US4797868A (en) * 1985-05-15 1989-01-10 Kabushiki Kaisha Toshiba Optical system employing a laser beam for focusing, tracking and transferring information signals with respect to a magneto-optical memory
JPS632123A (ja) * 1986-06-20 1988-01-07 Sanyo Electric Co Ltd 光学式記録及び若しくは再生装置
DE3804701A1 (de) * 1987-03-20 1988-09-29 Hitachi Ltd Mehrfachlichtfleck-lageregeleinrichtung
US4998234A (en) * 1987-03-31 1991-03-05 Rees Theodore D Logarithmic servo error detection for optical disk drive
JPS6414735A (en) * 1987-07-08 1989-01-18 Nec Corp Optical head device for plural beams
JPS6444236A (en) * 1987-08-08 1989-02-16 Brother Ind Ltd Plastic working method and its device
JPS6478133A (en) * 1987-09-21 1989-03-23 Nippon Telegraph & Telephone Measuring method for spectral reflection factor
JPH01125732A (ja) * 1987-10-23 1989-05-18 Nippon Conlux Co Ltd 情報の記録再生方法および装置
JP2649231B2 (ja) * 1987-11-20 1997-09-03 株式会社 日本コンラックス 光学的情報再生装置
US5155718A (en) * 1988-01-25 1992-10-13 Olympus Optical Co., Ltd. Optical record medium reading apparatus having a de-focussed light beam projected on an optical record medium
JPH01256031A (ja) * 1988-04-04 1989-10-12 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 光ディスクのトラッキング方法
JPH0610879B2 (ja) * 1988-07-08 1994-02-09 シャープ株式会社 光メモリ装置
JP2684763B2 (ja) * 1989-04-24 1997-12-03 ソニー株式会社 光学記録および/または再生装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60157730A (ja) * 1984-01-27 1985-08-19 Hitachi Ltd 光ヘツド
JPH01178131A (ja) * 1988-01-05 1989-07-14 Nec Corp 光ディスク装置
JPH0312829A (ja) * 1989-06-09 1991-01-21 Nhk Spring Co Ltd 光学ヘッド用トラッキング制御機構

Also Published As

Publication number Publication date
KR910015980A (ko) 1991-09-30
NL9000282A (nl) 1991-09-02
EP0441435A1 (en) 1991-08-14
CN1053962A (zh) 1991-08-21
US5854780A (en) 1998-12-29
TW199226B (ja) 1993-02-01
CN1027327C (zh) 1995-01-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5854780A (en) Optical scanning device using a plurality of scanning spots
US4893298A (en) Record-carrier body provided with a relief structure of optically detectable servo-track portions and sector addresses and apparatus for forming said structure
US4358200A (en) Optical focussing-error detection system
US20050259530A1 (en) Optical pickup device, optical recording and reproducing apparatus and gap detection method
US4464741A (en) Optical focusing-error detection device
GB2097150A (en) Recording and reading apparatus for optical record carriers
JPH0345456B2 (ja)
JPH04117635A (ja) 半導体レーザの光学ヘッド組立体
US4986641A (en) Retrofocus objective lens and optical scanning device provided with such a lens
JPH10134408A (ja) 光学記録媒体からの読み出し又は該媒体への書き込み用の装置
JPH0757271A (ja) 光情報再生方法
JP3354214B2 (ja) 光記録媒体の再生方法及び再生装置
JPS5845632A (ja) 放射光線反射レコ−ド・スタ−02にトラツクパタ−ン状に記憶された情報を読取る装置
US5144131A (en) Device for optically scanning an information plane detecting border portions of light beam
JP2003518701A (ja) ユニット内で可動素子の位置を検出する検出系を含む光走査ユニット
JPH0740374B2 (ja) 光ヘツド
JPH0997434A (ja) 光ヘッド装置
JP2730167B2 (ja) マルチビーム光ヘッド装置
JPH0718020Y2 (ja) 光学式消去ヘッド
US4432085A (en) Dual input telescope for multi-beam optical record and playback apparatus
JPH05128575A (ja) 複数ビーム式光記録のためのシステム及び方法
US6946634B2 (en) Optical pickup device
JPS63175237A (ja) 光ヘツド
JP2537843B2 (ja) 光検出装置
JPS60211643A (ja) 光学式情報記録再生方式及びその装置