JPH04209511A - 標準コンデンサ - Google Patents

標準コンデンサ

Info

Publication number
JPH04209511A
JPH04209511A JP2407279A JP40727990A JPH04209511A JP H04209511 A JPH04209511 A JP H04209511A JP 2407279 A JP2407279 A JP 2407279A JP 40727990 A JP40727990 A JP 40727990A JP H04209511 A JPH04209511 A JP H04209511A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
capacity
capacitor
case
substrate
small
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2407279A
Other languages
English (en)
Inventor
Yukio Honda
本田 幸雄
Isao Kaizaki
勲 海崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Murata Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Manufacturing Co Ltd filed Critical Murata Manufacturing Co Ltd
Priority to JP2407279A priority Critical patent/JPH04209511A/ja
Publication of JPH04209511A publication Critical patent/JPH04209511A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measurement Of Resistance Or Impedance (AREA)
  • Fixed Capacitors And Capacitor Manufacturing Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
[00011
【産業上のfll用分野]この発明はコンデンサの容量
測定器の測定値が正確か否かを検査する際に用いる標準
コンデンサに関するものである。 [0002] 【従来の技術]上記のように、標準コンデンサはコンデ
ンサの容量測定器の測定値が正しいか否かを検査する為
の標準となるコンデンサのことである。即ち、製造され
たコンデンサの容量を容量測定器によって測定した値が
正しいか否かを判定する場合、予め容量がわかっている
標準コンデンサの容量を測定してその値が一致すればそ
の測定器は正しいということがわかる。 [0003]従って標準コンデンサは、容量値が安定で
あること、損失が小さく、周波数特性が良いなど、電気
的特性が良好であることが要求される。 [0004]このような電気的特性の良好なコンデンサ
として、従来では主として空気コンデンサ、シルバード
マイカコンデンサ、溶融水晶コンデンサなどが用いられ
ている。 [0005] 【発明が解決しようとする課題】上記のような従来の標
準コンデンサは形状が大きくて重く、小容量から大容量
まで安定したものができず、周波数特性が悪いなどの問
題があった。 [0006]
【課題を解決するための手段】この発明は、上記のよう
な問題点を解決するためになされたもので、ケース内に
設けた基板上に標準コンデンサとしてセラミックコンデ
ンサを装着した標準コンデンサを提供することを目的と
するものである。 [0007]
【実施例】以下、この発明の実施例を添付図面に基づい
て説明する。 [0008]1は上部外ケース、2は下部外ケースであ
る。3は該外ケース2内に装着する内ケースで、その上
にハーメチック基板4を載せる。5は絶縁性の基板で、
この基板5上の複数のハーメチック端子6を該ハーメチ
ック基板4に接続する。 [0009]そして該ハーメチック基板4の中央下部に
は標準コンデンサとしてのセラミックコンデンサ7を装
着する。 [001018はコネクタ基板で、この基板8と前記基
板4の両端の上向き片9とを止めねじ10により前記の
上部外ケース1内に固定する。 [00111該基板8には複数のBNCコネクタ11を
取着するが、この各コネクタ11にはそれぞれレバー1
2を設けである。該コネクタ11は、前記ハーメチック
基板4上の各シールドスリーブ13内にはめ込み、その
下端のラグ端子14を各シールドスリーブ13にハンダ
付けする。また、前記上部外ケース1には該各コネクタ
11の直上に位置する開口15をそれぞれ形成する。 [0012]上記コンデンサ7の容量範囲は積層コンデ
ンサを用いることにより、10pF〜1μFと広範囲を
カバーし、チップ型やリード端子付の積層セラミックコ
ンデンサを各1〜4個組み合わせることによりカバーで
きる。 [0013]コンデンサ7の容量調整は10pFについ
ては基板5のパターンを削ることにより、ストレー容量
を変えて調整したりすればよい。それ以外の容量につい
ては、例えば狙いの2041%内に入れようとする場合
、狙い容量より若干低めを狙った基本となるコンデンサ
を0゜2%間隔で層別し、その1/100〜1 /10
00の微調整用コンデンサとの組み合わせにより、狭範
囲を歩留まりよく狙うことができる。 [0014]組み立ては、各部品を上部外ケース1側に
組み込んでいくことにより完成品とすることができる構
造となっている。これにより内ケース3を被せる直前に
容量値を正確に調整すれば完成品でも狙い通りの容量を
得ることができ、コネクタ部とコンデンサ部とを別々に
組む方法に比べ、高能率に組み上げることが可能である
。 [00151BNCコネクタ11からハーメチック基板
4までのリード線をシールドスリーブ13でシールドす
ることにより、高周波まで安定した容量を得ることがで
きる。 [0016]シールドスリーブ13の中はシリコン樹脂
を注型することにより、ハーメチック端子6部での結露
による端子間リークや腐食を防止している。 [0017] BNCコネクタ11部は上部外ケース1
でカバーすることにより、落下時の衝撃に耐えることが
できる。 [0018]内ケース3はハーメチック基板4にハンダ
付けし、内部空気をその孔16から乾燥空気に置換した
後、該孔16をハンダにより塞ぎ、内部を密閉構造とす
ることにより、コンデンサの吸湿が防止でき、長期に安
定した容量を得ることができる。 [0019]
【発明の効果】この発明は上記のようにセラミックコン
デンサを基板に搭載してケース内に取り入れることによ
り、全体が小型となり、周波数特性が良く、小容量から
大容量まで安定した標準コンデンサが得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施例の平面図である。
【図2】実施例の正面図である。
【図3】実施例の側面図である。
【図4】実施例の分解正面図である。
【符号の説明】
■ 上部ケース 2 下部ケース 3 内ケース 5 基板 7 セラミックコンデンサ 8 コネクタ基板 118NCコネクタ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ケース内に設けた基板上に標準コンデンサ
    としてセラミックコンデンサを装着したことを特徴とす
    る標準コンデンサ。
JP2407279A 1990-12-07 1990-12-07 標準コンデンサ Pending JPH04209511A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2407279A JPH04209511A (ja) 1990-12-07 1990-12-07 標準コンデンサ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2407279A JPH04209511A (ja) 1990-12-07 1990-12-07 標準コンデンサ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04209511A true JPH04209511A (ja) 1992-07-30

Family

ID=18516898

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2407279A Pending JPH04209511A (ja) 1990-12-07 1990-12-07 標準コンデンサ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04209511A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2024075393A1 (ja) * 2022-10-06 2024-04-11 株式会社日立製作所 電気機器

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50140850A (ja) * 1974-05-02 1975-11-12

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50140850A (ja) * 1974-05-02 1975-11-12

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2024075393A1 (ja) * 2022-10-06 2024-04-11 株式会社日立製作所 電気機器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR19980703547A (ko) 매몰층 커패시터
JP2754916B2 (ja) 標準コンデンサ
JPH04209511A (ja) 標準コンデンサ
JP2754917B2 (ja) 標準コンデンサ
RU1814732C (ru) Устройство дл измерени ускорений
CN208314033U (zh) 应用于探针基座的绝缘件及其探针基座
US2891221A (en) Standing wave indicator
JP4365982B2 (ja) 傾斜センサ
US3447082A (en) Thermocouple milliwattmeter
US2852741A (en) Directional wattmeter
JPS63213997A (ja) 回路装置
JPS63190405A (ja) 同軸型誘電体共振器の実装方法
JPS6312565Y2 (ja)
JP3019374B2 (ja) コネクタ装置
JPH0132393Y2 (ja)
SU438068A1 (ru) Аттенюатор
US6981307B2 (en) Manufacturing method for filter module
JPH0527009Y2 (ja)
JPS63214013A (ja) T形lcフイルタ
JPH0438572Y2 (ja)
JPS6114162Y2 (ja)
JPS6016086Y2 (ja) 広帯域集中定数形サ−キュレ−タ
JPS6145598Y2 (ja)
JPH0129545Y2 (ja)
JPH0851305A (ja) 非可逆回路素子の外部端子