JPH04208238A - 核置換塩素化トルエンの製造方法 - Google Patents

核置換塩素化トルエンの製造方法

Info

Publication number
JPH04208238A
JPH04208238A JP2334980A JP33498090A JPH04208238A JP H04208238 A JPH04208238 A JP H04208238A JP 2334980 A JP2334980 A JP 2334980A JP 33498090 A JP33498090 A JP 33498090A JP H04208238 A JPH04208238 A JP H04208238A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alumina
mct
catalyst
tol
toluene
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2334980A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2738152B2 (ja
Inventor
Kanemasa Takashima
兼正 高島
Teruo Yoshida
吉田 照雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toagosei Co Ltd
Original Assignee
Toagosei Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toagosei Co Ltd filed Critical Toagosei Co Ltd
Priority to JP2334980A priority Critical patent/JP2738152B2/ja
Publication of JPH04208238A publication Critical patent/JPH04208238A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2738152B2 publication Critical patent/JP2738152B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/50Improvements relating to the production of bulk chemicals
    • Y02P20/52Improvements relating to the production of bulk chemicals using catalysts, e.g. selective catalysts

Landscapes

  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)
  • Catalysts (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 イ)発明の目的 〔産業上の利用分野〕 本発明は、l・ルエン(以下、TOLと省略)および/
またはモノクロロトルエン(以下、MCTと省略)を塩
素化し、核置換塩素化トルエンを製造する方法に関する
ものである。
核置換塩素化トルエンは工業的に重要な化合物であり、
医薬、農薬の原料として用いられている。
特にMCTあるいはジクロロトルエン(以下、DCTと
省略)は有用であり、MCTには、オルソクロロトルエ
ン、メタクロロトルエン、パラクロロトルエンの3種の
異性体が、DCTには、2゜3−ジクロロトルエン、2
,4−ジクロロトルエン、2,5−ジクロロトルエン、
2,6−ジクロロトルエン、3,4−ジクロロトルエン
、3,5−ジクロロトルエンの6種の異性体が存在する
〔従来の技術〕
従来、核置換塩素化トルエンは、塩化第二鉄等のフリー
デルクラフト型触媒を用い、TOLを塩素化して製造し
ている。
一般に、塩化第二鉄を触媒とする反応では、トリクロロ
トルエン等の高次核置換塩素化トルエンの副生か多く、
工業的に有用であるMCT、DCTの収率の低下の原因
となっている。また、この触媒は反応生成物に均一に溶
解するため、反応生成物から触媒を除去するだめの水洗
工程、水洗後の反応生成物の脱水工程か必要で条り、更
に水洗工程において触媒か水和物となるため、触媒の再
利用が不可能となる等の問題かあり、操作か複雑で、経
済的に不利であった。
〔発明か解決しようとする課題〕
本発明者らは、高次核置換塩素化トルエンの生成を抑制
し1.MCT、I)CTの収率を実質的に高め、更に触
媒が反応生成物に溶解せず、目的物の取得が効率的で経
済的な核置換塩素化トルエンの製造方法について鋭意研
究した結果、本発明を完成した。
口)発明の構成 〔課題を解決するための手段〕 本発明はTOLおよび/またはMCTを塩素化して核置
換塩素化トルエンを製造するに際し、触媒として活性ア
ルミナを用い、液相て塩素化させることを特徴とする核
置換塩素化トルエンの製造方法である。
本発明において、触媒として使用する活性アルミナは、
α−アルミナを除く、準安定アルミナを指定し、一般的
には、γ−1δ−1η−1θ−1に一1ρ−1χ−アル
ミナなどが該当し、これらの混合物であっても構わない
触媒の形状は反応の方式によって任意に選択することか
でき、粉末状、顆粒状、球状、筒状、環状等の形状の触
媒か使用可能である。活性アルミナの形状及び大きさは
反応結果に本質的な影響を余り与えない。
本発明の反応は液相反応であり、回分式および連続式の
いずれの方法でも行うことが出来る。回分式では、例え
ば、触媒をTOLまたはMCTに懸濁させ、塩素ガスを
供給することにより実施できる。連続式反応は、例えば
、触媒を充填した反応塔にTOLまたはMCTおよび塩
素を流通させることにより実施できる。塩素は窒素等の
不活性ガスで希釈して用いてもよい。
塩素の反応系への供給割合は、反応温度、TOLまたは
MCTと触媒の比率などによって最適範囲か決定される
か、0. 0’OI 〜1mol /g −cat−h
rが好ましく、更に好ましい割合は、0゜01〜0. 
1mol /g −cat−hrである。0.001 
mol / g −cat  −hr未満ては、塩素転
化率は100%となるか、工業的見地からすると非能率
的であり、所要の生産量を得ようとすれば、装置が大型
となるので好ましいとはいえない。又、1mol / 
g −cat’ −hrを超えると、未反応塩素が増加
し、廃液処理費用も嵩み、経済的とはいえない。
原料であるTOLまたはMCTの反応系への供給量は、
回分式の場合は活性アルミナ1.Ogr当り、O,’0
5〜10molが好ましく、更に好ましい上限値は1m
olである。0.05mo1未満ては、使用触媒量に比
較して原料供給量が少ないため非能率的であり、10m
olを超えると、触媒の負荷が大きくなり、十分な塩素
転化率が得られない。
連続式による場合のTOLまたはMCTの供給量は、好
ましくはO,’ 001〜1mol /g −cat 
 ・hr、更に好ましくは0. 01〜O,In1ol
 /g −cat−hrである。0. 001mol 
/g’−cat  −hr未満では、回分式同様、非能
率的であり、1mol/g −cat  ’hrを超え
ると、触媒の負荷が大きくなり、十分な塩素転化率が得
られない。
□本発明における塩素の、TOLまたはMC’Tに対す
る供給割合は、対象目的物によって適宜選択すればよい
が、例えばTOLを出発原料としてMCTまたはDCT
を製造する場合は、TOL 1molに対して化学量論
量の60〜80mo1%程度とすればよく、MCTを出
発原料としてDCTを製造する場合は、MCTlmol
に対して化学量論量の40〜70mo1%程度とすれば
よい。
反応温度は、TOLまたはMCT反応液の融点から沸点
までであるが、20°C〜80°Cか好ましい。20°
C未満て塩素化を続けると反応液か凝固する恐れかあり
、十分な塩素転化率か得られず、80°Cを超えると塩
化ベンジル等の側鎖塩化物か副生じ易くなり、核置換塩
素化トルエンの選択率の低下につながり、好ましくない
本発明反応においては、触媒が反応液に溶解しない不均
一系で進行するため、通常の固液分離手段で触媒を分離
することができ、また反応生成物は溶解塩素、塩化水素
を含有するのみであり、ストリップ等の操作により反応
生成物から塩素、塩化水素の除去を行えば良く、従来、
実施されていた触媒分離のための水洗等の手段を特に必
要とせず、分離精製手段としては分留及び晶析あるいは
吸着分離等を用いればよい。
〔実施例および比較例〕
以下、実施例および比較例にもとづいて本発明を具体的
に説明する。
実施例1〜2、比較例1 冷却管、温度計、撹拌器、ガス吹き込み管を備えたフラ
スコに第−表記載の原料(2,0mol )および触媒
(10,0g)を仕込み、50°Cに昇温した。続いて
塩素ガスを0 、 5 mol/hrの速度て6時間ま
たは2時間導入し、未反応塩素量を分析した。反応後、
得られた反応混合物をガスクロマトグラフにて分析した
。その結果を第−表に示す。
塩素転化率は次式で定義される値である。
□以下余白□ ハ)発明の効果 本発明によれば、高次核置換塩素化物の生成か極めて少
ないので、有用な核置換塩素化トルエンであるMCTお
よびDCTの収率か実質的に高く、更に触媒か反応生成
物に溶解せず、反応生成物の後処理操作か極めて簡単で
あり、本発明は工業的に非常に有利な核置換塩素化トル
エンの製造方法である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、トルエンおよび/またはモノクロロトルエンを塩素
    化し、核置換塩素化トルエンを製造するに際し、触媒と
    して活性アルミナを用い、液相で塩素化することを特徴
    とする核置換塩素化トルエンの製造方法。
JP2334980A 1990-11-30 1990-11-30 核置換塩素化トルエンの製造方法 Expired - Fee Related JP2738152B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2334980A JP2738152B2 (ja) 1990-11-30 1990-11-30 核置換塩素化トルエンの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2334980A JP2738152B2 (ja) 1990-11-30 1990-11-30 核置換塩素化トルエンの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04208238A true JPH04208238A (ja) 1992-07-29
JP2738152B2 JP2738152B2 (ja) 1998-04-08

Family

ID=18283380

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2334980A Expired - Fee Related JP2738152B2 (ja) 1990-11-30 1990-11-30 核置換塩素化トルエンの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2738152B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102603469A (zh) * 2012-02-21 2012-07-25 南通市东昌化工有限公司 邻氯甲苯的生产方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102603469A (zh) * 2012-02-21 2012-07-25 南通市东昌化工有限公司 邻氯甲苯的生产方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2738152B2 (ja) 1998-04-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5171899A (en) Process for production of 1,1,1-trifluoro-2,2-dichloroethane
US9115044B2 (en) Method for producing trans-1-chloro-3,3,3-trifluoropropene
EP2748138B1 (en) Process for the purification of a liquid feed comprising mca and dca
JPS5839627A (ja) 有機化合物のハロゲン化方法
JPH0641026A (ja) 3,5−ジフルオロアニリンの製造方法
JPH04208238A (ja) 核置換塩素化トルエンの製造方法
JP5858836B2 (ja) ポリクロロプロパンの製造方法
JP2016204291A (ja) 含塩素オレフィンの製造方法
US5872291A (en) Process for producing benzoyl chlorides
JP4665309B2 (ja) 高純度3−クロロ−1−プロパノールの製造方法
JPH04208237A (ja) 核置換塩素化トルエンの製造方法
US4089909A (en) Separation of dichlorobenzene isomers
JP2518095B2 (ja) ジクロロベンゼンの製造方法
JP4432390B2 (ja) クロロベンゼンの製造方法
JPH0193550A (ja) ジクロロベンゼンの製造方法
JP4162732B2 (ja) p−ジクロロベンゼンの製造方法
US5599981A (en) Process for producing alkylbenzoyl chloride
JPH04273834A (ja) 弗素−および塩素−および/または臭素−含有芳香族化合物の脱塩素化および/または脱臭素化方法
JP4731062B2 (ja) アルキル芳香族炭化水素の塩素化方法
JP3783733B2 (ja) アルキルベンゾイルクロライドの製造法
JP2001187762A (ja) 高純度芳香族酸クロライドの製造方法
JP4029447B2 (ja) 2−クロロ−1,4−ビストリクロロメチルベンゼンの製造方法
JP2002363138A (ja) 1,4−および/または1,5−ジアミノナフタレン並びに1,4−および/または1,5−ジイソシアナトナフタレンの製造方法
JP4479240B2 (ja) クロロベンゼンの製造方法
WO2024147149A1 (en) Preparation of high purity 3-chlorothiophene

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees