JPH04206775A - 薄膜トランジスタ - Google Patents

薄膜トランジスタ

Info

Publication number
JPH04206775A
JPH04206775A JP33674890A JP33674890A JPH04206775A JP H04206775 A JPH04206775 A JP H04206775A JP 33674890 A JP33674890 A JP 33674890A JP 33674890 A JP33674890 A JP 33674890A JP H04206775 A JPH04206775 A JP H04206775A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
insulating film
gate electrode
gate insulating
polysilicon layer
semiconductor layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP33674890A
Other languages
English (en)
Inventor
Haruo Wakai
若井 晴夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Casio Computer Co Ltd
Original Assignee
Casio Computer Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Casio Computer Co Ltd filed Critical Casio Computer Co Ltd
Priority to JP33674890A priority Critical patent/JPH04206775A/ja
Publication of JPH04206775A publication Critical patent/JPH04206775A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Thin Film Transistor (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 し産業上の利用分野〕 この発明は薄膜トランジスタに関する。
[従来の技術] 例えばコブラナ型薄膜トランジスタの場合には、セラミ
ックやガラス等からなる基板上にポリシリコン層(半導
体層)をパターン形成し、このポリシリコン層を酸化シ
リコン等からなるゲート絶縁膜で覆い、ポリシリコン層
のチャンネル領域に対応する部分のゲート絶縁膜上にゲ
ート電極を形成した構造となっている。
ところで、このような構造の薄膜トランジスタでは、基
板の材質がガラスであると、ガラスが軟化しないように
するために、プロセス温度を600℃以下に抑える必要
がある。このため、酸化シリコン等からなるゲート絶縁
膜の形成方法に制約を受けることになる。
すなわち、熱処理による酸化法は、ポリシリコン層を酸
化雰囲気中で加熱するだけで酸化シリコンからなるゲー
ト絶縁膜を形成することができ、最も簡単な方法である
が、この場合、10気圧程度の雰囲気中で加熱する高圧
酸化法を採用してもプロセス温度が600℃以上となる
ので、この方法を採用することはできない。
そこで、従来では、プラズマCVD法、常圧・減圧CV
D法、SP法等の方法により、酸化シリコンからなるゲ
ート絶縁膜を形成している。
すなわち、例えば第5図(A)および(B)に示すよう
に、基板1上およびこの基板1上にバタ・−ン形成され
たポリシリコン層2の全表面にプラズマCVD法等によ
って酸化シリコンからなるゲート絶縁膜3を形成し、ポ
リシリコン層2のチャンネル領域2aに対応する部分の
ゲート絶縁膜3上にポリシリコンからなるゲート電極4
を形成し、この状態でイオン注入によりポリシリコン層
2のチャンネル領域2aの両側にソース領域およびドレ
イン領域2bを形成するようにしている。
[発明が解決しようとする課題] しかしながら、従来のこのような方法によって製造され
た薄層トランジスタでは、基板】上およびこの1基板上
にパターン形成されたポリシリコン層2の全表面にゲー
ト絶縁膜3が形成され、このゲート絶縁膜3上にゲート
電極4が形成されることになるので、ポリシリコン層2
の巾方向の段差部2Cの部分もゲート絶縁膜3で覆われ
、且つこの段差部2Cの部分にもゲート1ili4が形
成されることになる。この場合、ポリシリコン層2の巾
方向の段差部2cの部分はゲート絶縁膜3が30の点線
で示す如く、角の無い形状に形成され易いものであるか
ら、この段差部2cの部分においてポリシリコン層2と
ゲート電極4とが短絡して不良品が発生してしまうこと
があり、歩留の低下の一要因になっているという問題が
あった。
この発明は上述の如き事情に鑑みてなされたもので、そ
の目的とするところは、半導体層の周囲の段差部の部分
において半導体層とゲート電極とが短絡しないようにす
ることのできる薄膜トランジスタを提供することにある
「課題を解決するための手段] この発明は上記課題を解決するために、ゲート絶縁膜上
に形成するゲート電極の巾を半導体層の巾と同一もしく
はそれより小さく形成するようにしたものである。
[作用] この発明によれば、ゲート絶縁膜上のゲート電極をエツ
チング等により除去してその巾を半導体層の巾と同一も
しくはそれより小さく形成しているので、半導体層の巾
方向の段差部の部分にゲート電極が存在しないことにな
り、従って半導体層の巾方向の段差部の部分において半
導体層とゲート電極とが短絡しないようにすることがで
きる。
[実施例コ 以下、実施例につきこの発明の詳細な説明する。
第1図〜第4図はそれぞれこの発明の一実施例における
薄膜トランジスタの各製造工程を示したものである。そ
こで、これらの図を順に参照しながら、薄膜トランジス
タの構造についてその製造方法と併せ説明する。
まず、第1図(A)および(B)に示すように、ガラス
等からなる基板11の全表面にポリシリコン層(半導体
層)12を形成し、このポリシリコン層12の全表面に
プラズマCVD法等によって酸化シリコンからなるゲー
ト絶縁膜13を形成し、ポリシリコン層12のチャンネ
ル領域12a(第2図(A)参照)に対応する部分のゲ
ート絶縁膜13上にポリシリコンからなるゲート電極1
4を形成する。
次に1図示していないが、フォトレジストの塗布、マス
キング、露光、現像等の周知のフォトリソグラフィ技術
を用いて、薄膜トランジスタが形成されるべき個所に対
応しない部分におけるポリシリコン層12、ゲート絶縁
膜13およびゲート電極14をエツチングして、第2図
(A)および(B)に示すように除去する。そして、こ
の状態で、イオン注入によりポリシリコン層12のチャ
ンネル領域12aの両側にソース領域およびドレイン領
域12bを形成する。
次に、第3図(A)および(B)に示すように、全表面
に絶縁膜15を形成した後、この絶縁膜15をエツチン
グしてソース・ドレイン領域12bおよびゲート電極】
4と対応する部分にコンタクトホール16.17をそれ
ぞれ形成する。
次に、第4図(A)および(B)に示すように、両側の
2つのコンタクトホール16を通してソース領域および
ドレイン領域12bに接続される金属配線18をパター
ン形成すると共に、中央のコンタクトホール17を通し
てゲート電極14に接続される金属配線19をパターン
形成する。かくして、薄膜トランジスタが形成される。
このようにして製造された薄膜トランジスタでは、特に
第2図(B)に示すように、ポリシリコン層12、ゲー
ト絶縁膜13およびゲート電極14が同一の巾に形成さ
れているので、ポリシリコン層12の巾方向の段差部1
2cの部分にゲート電極14が存在しないことになり、
従ってポリシリコン層12の巾方向の段差部12cの部
分においてポリシリコン層12とゲート電極14とが短
絡しないようにすることができる。
[発明の効果] 以上説明したように、この発明によれば、ゲート電極の
巾を半導体層の巾と同一もしくはそれより小さく形成し
ているので、半導体層の巾方向の段差部の部分にゲート
電極が存在しないことになり、従って半導体層の巾方向
の段差部の部分において半導体層とゲート電極とが短絡
しないようにすることができ、歩留の向上を図ることが
できる。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第4図はそれぞれこの発明の一実施例における
薄膜トランジスタの各製造工程を示す断面図で、このう
ち各(B)図は各(A)図のC−C線に沿う断面図、第
5図(A)は従来の薄膜トランジスタの一例を説明する
ために示す断面図、第5図(B)は第5図(A)のC−
C線に沿う断面図である。 11・・・・・基板、12・・・・・・ポリシリコン層
、12a・・・・・・チャンネル領域、12b・・・・
・・ソース領域お・・・・・・ゲート電極。 特許出願人   カシオ計算機株式会社0コ C」 第1図■     第1 図(8) 0二 。」 い。。。。、     12ゞ°8゛ 0コ 。ヨ 第3図い、      第3図(B) Cコ 第4図c〜 C″″″′″l 。」

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】  基板上に半導体層が形成され、この半導体層上にゲー
    ト絶縁膜が形成され、前記半導体層のチャンネル領域に
    対応する部分の前記ゲート絶縁膜上にゲート電極が形成
    されてなる薄膜トランジスタにおいて、 前記ゲート絶縁膜上に形成される前記ゲート電極の巾は
    前記半導体層の巾と同一もしくはそれより小さく形成さ
    れていることを特徴とする薄膜トランジスタ。
JP33674890A 1990-11-30 1990-11-30 薄膜トランジスタ Pending JPH04206775A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33674890A JPH04206775A (ja) 1990-11-30 1990-11-30 薄膜トランジスタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33674890A JPH04206775A (ja) 1990-11-30 1990-11-30 薄膜トランジスタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04206775A true JPH04206775A (ja) 1992-07-28

Family

ID=18302356

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33674890A Pending JPH04206775A (ja) 1990-11-30 1990-11-30 薄膜トランジスタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04206775A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008219046A (ja) * 1992-08-19 2008-09-18 At & T Corp 薄膜トランジスターの製造方法
JP2010520645A (ja) * 2007-03-08 2010-06-10 フリースケール セミコンダクター インコーポレイテッド 半導体材料内へのトレンチの形成
WO2011152233A1 (en) * 2010-06-04 2011-12-08 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device
JP2015108732A (ja) * 2013-12-05 2015-06-11 三菱電機株式会社 薄膜トランジスタ基板およびその製造方法

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008219046A (ja) * 1992-08-19 2008-09-18 At & T Corp 薄膜トランジスターの製造方法
JP2010520645A (ja) * 2007-03-08 2010-06-10 フリースケール セミコンダクター インコーポレイテッド 半導体材料内へのトレンチの形成
KR101530099B1 (ko) * 2007-03-08 2015-06-18 프리스케일 세미컨덕터, 인크. 반도체 재료에서의 트렌치 형성
WO2011152233A1 (en) * 2010-06-04 2011-12-08 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device
US8884283B2 (en) 2010-06-04 2014-11-11 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd Memory semiconductor device having aligned side surfaces
TWI557881B (zh) * 2010-06-04 2016-11-11 半導體能源研究所股份有限公司 半導體裝置
JP2015108732A (ja) * 2013-12-05 2015-06-11 三菱電機株式会社 薄膜トランジスタ基板およびその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3412277B2 (ja) 薄膜トランジスタおよびその製造方法
JPH04206775A (ja) 薄膜トランジスタ
JPH04360581A (ja) 電界効果型トランジスタの製造方法
US6391701B1 (en) Semiconductor device and process of fabrication thereof
US6060726A (en) CMOS transistor with two channel regions and common gate
JPH06232152A (ja) 電界効果トランジスタ及びその製造方法
JP2817226B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH10326896A (ja) 半導体装置及びその製造方法
KR100414375B1 (ko) 마스크롬 제조 방법
JPH0369168A (ja) 薄膜電界効果トランジスタ
JPS6036111B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH04206732A (ja) 薄膜トランジスタ
JPH0453254A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS60160666A (ja) 半導体装置の製造方法
KR0130200B1 (ko) 반도체 소자 제조방법
JPS62156857A (ja) メモリ素子を含む半導体装置の製造方法
JPS62274715A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH03187230A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPH0243740A (ja) Mos型半導体素子の製造方法
JPS62126631A (ja) コンタクト電極の形成方法
JPH01122167A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0444250A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH05235337A (ja) Mis型半導体装置
JPH03289137A (ja) 薄膜トランジスタ
JPH04348040A (ja) 薄膜トランジスタおよびその製造方法