JPH04204305A - 物体位置検出装置 - Google Patents

物体位置検出装置

Info

Publication number
JPH04204305A
JPH04204305A JP33827190A JP33827190A JPH04204305A JP H04204305 A JPH04204305 A JP H04204305A JP 33827190 A JP33827190 A JP 33827190A JP 33827190 A JP33827190 A JP 33827190A JP H04204305 A JPH04204305 A JP H04204305A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
level
measured
light
amount
value
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP33827190A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenichi Yano
賢一 矢野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP33827190A priority Critical patent/JPH04204305A/ja
Publication of JPH04204305A publication Critical patent/JPH04204305A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、プリンタ又は、紙及び媒体の送り機構部等に
使用する光電式の物体位置検出装置に関する。
従来の技術 光電式の物体位置検出装置は第3図に模式的に示すよう
に発光部12に対向して受光部13を置き、搬送路14
を運ばれて(る物体が光を遮光し受光光量が減少するの
を利用して物体の存在、位置等を検出する一般にライト
スイッチと呼ばれるものである。
従来のこの種光電式の物体位置検出装置はほこり、汚れ
、光電素子の特性変化があってもライトスイッチとして
機能するように物体の有無に対応する受光光量の変化の
みを検知するものであった。
発明が解決しようとする課題 このような従来の検出装置は、第4図に示すように検出
レベル18が固定となっているため、はこりや汚れ、ま
た媒体の光透過率の差や発光素子と受光素子の経年変化
によって検出装置の出力しベルか変化する。−ごの変化
により第4図に示すように位置検出誤差21を生じてい
た。
本発明は、上記課題を解決するもので、位置検出誤差の
極めて少ない物体位置検出装置を提供することを目的と
している。
課題を解決するための手段 本発明は上記目的を達成するために、被測物体に投光す
る発光手段と、発光手段から到達する光量を計測する受
光手段と、制御手段のディジタル出力信号をアナログ信
号に変換するD/A変換手段と、受光手段出力とD/A
変換手段のアナログ出力信号とを比較する比較手段と、
比較手段の出力に接続されD/A変換手段へディジタル
信号を供給する制御手段とを備え、装置使用開始前の初
期設定において制御手段は被測物体無しのときの受光手
段の受光量と被測物体有りのときの受光手段の受光量と
の中央値を記憶し、A/D変換手段は記憶中央値に対応
するアナログ値を比較手段に装置運転時の被測物体の位
置検出しきい値情報として与えてなるものである。
作用 本発明は上記した構成により、装置の使用前に、被測物
体無しのときの受光量と被測物体有りのときの受光量と
の中央値を求め、それを装置運転時の被測物体の位置検
出しきい値とするよう配しであるので、はこり、汚れ、
被測物体の光透過率の違い、光電素子の特性変化などに
よる誤差を使用前の初期設定で除去でき、被測物体の位
置を安定に検aする。
実施例 以下、本発明の実施例について第1図および第2図を参
照しながら説明する。
第1図に示すように、制御部1から出力されたディジタ
ル値は、D/A部2によってD/A変換され、比較器3
の入力に与えられ、光検出部4がら出力された信号と比
較される。比較された信号は、マイコン制御部1へ伝達
され、被測物体無しのときのレベルを第1のLレベル5
とし被測物体有りのときのレベルをHレベル7として制
al1部1が記憶する。制御部lでは、第1のLレベル
5とHレベル7の中点を第1の検出レベル8として記憶
し、この検出レベル8をしきい値として以後の位置検出
を行うのである。このときの被測物体の検出位置は検出
位置11である。
このような条件調節を装置の使用前に初期設定として行
うことにより位置検出誤差が除去できるのである。
すなわち、たとえば、被測物体無しのときのレベルが第
2のLレベル6であった場合、制御部1は被測物体有り
のときのHレベル7との中点を第2の検出レベル9と記
憶し、以後の位置検出を行う。第2図から明らかなよう
に、この場合の被測物体の検出位置は前者節1のLレベ
ル5で制御部1が記憶した検出位置11と同位置である
このように本発明の実施例の物体位置検出装置によれば
、被測物体の有無に対応する光検出射出力レベルの中点
レベルを被測物体の検出レベル(検比しきい値)として
制御部が記憶するように配しであるから、光電検出系の
変動にかかわらず被測物体の検出位置を安定化できる。
発明の効果 以上の実施例から明らかなように、本発明によれば、被
測物体の有無に対応する光検出射出力レベルの中点レベ
ルを被測物体の検出レベル〈検出しきい値)として制御
部が記憶するように配しであるから、はこり、汚れ、被
測物体の光透過率の違い、光電計測素子の特性変化があ
っても、被測物体の位置を安定に検出する物体位置検出
装置を提供できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の物体位置検出装置のブロッ
ク図、第2図は同動作説明図、第3図は一般的な物体位
置検出装置の配置図、第4図は従来の物体位置検出装置
の動作説明図である。 1・・・・・・制御部、2・・・・・・D/A変換部、
3・・・・・・比較器、4・・・・・・光検出部、5・
・・・・・発光部。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  被測物体に投光する発光手段と、前記発光手段から到
    達する光量を計測する受光手段と、後記制御手段のディ
    ジタル出力信号をアナログ信号に変換するD/A変換手
    段と、前記受光手段出力と前記D/A変換手段のアナロ
    グ出力信号とを比較する比較手段と、前記比較手段の出
    力に接続され前記D/A変換手段へディジタル信号を供
    給する制御手段とを備え、装置使用開始前の初期設定に
    おいて、前記制御手段は被測物体無しのときの前記受光
    手段の受光量と前記被測物体有りのときの前記受光手段
    の受光量との中央値を記憶し、前記A/D変換手段は前
    記記憶中央値に対応するアナログ値を前記比較手段に装
    置運転時の前記被測物体の位置検出しきい値情報として
    与えてなる物体位置検出装置。
JP33827190A 1990-11-30 1990-11-30 物体位置検出装置 Pending JPH04204305A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33827190A JPH04204305A (ja) 1990-11-30 1990-11-30 物体位置検出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33827190A JPH04204305A (ja) 1990-11-30 1990-11-30 物体位置検出装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04204305A true JPH04204305A (ja) 1992-07-24

Family

ID=18316557

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33827190A Pending JPH04204305A (ja) 1990-11-30 1990-11-30 物体位置検出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04204305A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1102898A (en) Ambient light compensating circuit
US3885872A (en) Digital proximity sensing system
US4329049A (en) Median point detecting apparatus for a lensmeter
JPH04204305A (ja) 物体位置検出装置
US5655160A (en) Distance measuring apparatus
US4938588A (en) Distance detecting apparatus
CA1301859C (en) Automatic gain control circuit
JPS59111588A (ja) ホトセンサ精度維持方法
JPS61226640A (ja) 示差屈折計
JPH01226539A (ja) ラベルセンサの感度補正装置
JPH0650742Y2 (ja) 光測定装置
JPH0212570Y2 (ja)
JPH0519578A (ja) トナー濃度センサ
JPS6040904A (ja) 長さ測定装置
JPS6388696A (ja) 透過光センサ
JPH0552748A (ja) 光沢度・白色度測定装置
JPH0467908B2 (ja)
JPH0534578A (ja) 測距装置
JPH06117822A (ja) 光学的測定装置
JPH06100648B2 (ja) 反射型ホトインタラプタ
JPS63185660A (ja) 記録紙の位置決めマ−ク検出装置
JPH06117821A (ja) 光学的測定装置
JPH05270728A (ja) 状態識別装置
JPH0545162A (ja) 光学式変位計の位置検出方法およびこの方法を用いた光学式変位計
JPH03126906A (ja) 焦点調節装置