JPS6388696A - 透過光センサ - Google Patents

透過光センサ

Info

Publication number
JPS6388696A
JPS6388696A JP62210051A JP21005187A JPS6388696A JP S6388696 A JPS6388696 A JP S6388696A JP 62210051 A JP62210051 A JP 62210051A JP 21005187 A JP21005187 A JP 21005187A JP S6388696 A JPS6388696 A JP S6388696A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
light
output
amplification factor
light source
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62210051A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0361136B2 (ja
Inventor
加納 光成
烏野 武
猪山 忠男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP62210051A priority Critical patent/JPS6388696A/ja
Publication of JPS6388696A publication Critical patent/JPS6388696A/ja
Publication of JPH0361136B2 publication Critical patent/JPH0361136B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明はA T M (現金自動取引装置)等の紙幣鑑
別機4に用いる光学センサの制御回路に関係するもので
ある。
〔発明の背虞〕
用紙類に印刷された文様、用紙の汚れを検出するための
、従来のセ/す例を第1図に示すが透過光センナは光源
1かもの光をスリガラス等の拡散板2で均一な光とし、
用紙5を透過した光をスリット4で遮断し、視野を規定
し、受光器5に導び(。受光器5の。出力は増幅器6で
増幅され、用紙5に印刷ytzだパターンを出力する。
しかしこの構成では光源1の光量の変化は出力に直接に
影響する。また、拡散板2の拡散の度合がセンサ毎にば
らつ(と同じ用紙を入nても出力は同じにはならず大き
くばらついた。このため従来は用紙無し時の出力を記憶
する方法があったが、この方法では光源1自身の変化に
対しては補償できたが、拡散板2のばらつきの影響に対
しては次のような理由により対処できなかった。すなわ
ち、拡散板は光源からの光を拡散する鋤ぎをするため、
受光器に指向性があるとき、受光器の受けていた光は直
進してきた光の証が拡散板の介在により減少するのであ
たかも光量が小さくなったようVCなる。しかし、拡散
板と受光器の間に測定(−ようとする用紙が介在すると
き、用紙無し時には届かなかった光も用紙を照明するた
め、受光器には拡散板黒しもしくは拡散の度合が小さい
場合に比し出力は太き(なる。この様子を第3図に示す
。第5図aは拡散の度合が弱い場合を示す。この場合拡
散板を通った光は光源から出たまま直進する成分が多い
ので受光器5i/c入るのは他く中心部から光源1ン出
た光のみである。用紙の介在しないときは、拡散板2の
拡散が少ないので光源1かもの光は受光器5に効率よ(
入り、受光器5の受ける光量は大きい。こnK対し、拡
散の度合の強い場合すでは用紙課し時にも光源1かもの
光が拡散しているので受光器5に入りにくく、受光器5
の受ける′#、址は小さい。しかl、、用紙の介在した
時は拡散板2によって拡散した光が用紙5を四万へ方か
ら照らすため、受光器5に入る光量の減少は少なくなる
これらのことより、用紙有り時出力+用紙無し時出力を
考えると拡散板の拡散が小さい時は小、拡散が大きいと
きは太き(なる。すなわち拡散板の拡散の度合により、
用紙無し時θ受光器出力を一定に合わせても用紙有り時
出力はばらついてしまうのである。また別方法として、
用紙の特定部分の透過光音測定し、他の印刷部分を比較
する方法もあるが、選ばれた特定部分に汚れ、傷があれ
ば他の部分の判定が狂って1−まうという欠点があった
〔発明の目的〕
本発明の目的は、光源の光量変化の影響、光源からの光
を均一な光にするための拡散板のばらつきの影響を補償
し、用紙に印刷された印刷パターンの濃淡、用紙の汚れ
馨安定に測定するセンサを得ようとするものである。
〔発明の概要〕
透過光セ/すは、用紙無し2時出力を同じになるよう出
力を設定しても、介在する拡散板の拡散の涙金により用
紙ケ入れた時の出力は大幅にばらついてしまう。この欠
点を解決するため本考案では用紙無し時の出力を設定す
る手段と用紙有り時の出力音設定する手段を持たせた制
御回路を採用している。
〔発明の実施例〕
本発明によるセンナ回wr乞第2図に示す。センサ全体
の構成は第1図と同様であるが、増幅器6を本発明によ
る回路とするのである。
第2図において、受光器5の出力は演算増幅器10によ
って増@されるが、この増幅器は2段階の増@率設定を
行なう。すなわち、用紙無し時の大光量出力に対しては
スイッチ13をH/L信号の制御により閉じておく。こ
のとき抵抗14と可変抵抗11の並列抵抗が増幅器のフ
ィードバック抵抗となる。またこのフィードバック抵抗
の接続点は、抵抗15と可変抵抗12の接続点とするこ
とにより、oJ変低抵抗12設定により増幅率を変化さ
せることができる。ごこでフィードバック抵抗のうちの
可変抵抗11は抵抗14に比し充分高い抵抗値を選ぶた
め、可変抵抗12の設定には可変抵抗11の値ははとん
ど影響しない。このようにして用紙無し時の増幅率設定
iζより出力を例えば5VKなるような調整を行なう。
次に感度設定用基準用紙乞介在させた状態にし、H/L
信号により、スイッチ13を開(。これにより増幅器の
フィードバック抵抗は可変抵抗11となるため、これて
より基単用紙介在時の出力を例えば6Vに設定する。す
なわち、2つの可変抵抗により用紙無し時出力、基準用
紙有り時出力が独立に設定され、拡散板のばらつきを吸
収するのである。この回路を使うとぎは、スイッチ閉状
態で用紙無し時の出力を測定し、用紙が介在する場合は
スイッチ開状態で測定する。これ(Cよりスイッチ開状
態の出力が初期設定値(例えばsV)からず7tてぃれ
ば光源に変化があったものとして記憶しておき、用紙介
在時の出力を補正することがロエ能である。
ここで上記の補正7働かせるには〔スイッチ開時岨力中
スイッチ閉時出力〕の値が光源の光量によらないことが
必要であるが、これはとりもなおさず受光器2の直線性
の確保が必要であることを意味し、第2図はこの点を考
慮されている。
保持回路7、抵抗8,9は受光器にバイアスを与え、受
光tが小さくなった時に直線性が悪くなるのt防ぐもの
であり、受光量が00ときでも受光器5を一定の動作1
ノベルに引き上げる働きをする。保持回路7は87H信
号により受光器が消され定状態で増幅器に一定の出力が
出るようバイアス回路の値を保持し、受光器が点灯され
たときはバイアスが夏わらないよう入力部7切り離して
いる。
〔発明の効果〕
本発明により、従来のセンサでは補償できなかりた拡散
板のばらつきによる出力の不安定住が電気的な調整しろ
を設けることにより出力として一定にできる。また、用
紙無し時の出力((対するI整しろ?持つことにより、
光源の光量の変化も測定できるため、光源の光量の変化
により用紙有り時元量の補正が可能となる。よって用紙
の透過光量の測定がセンサ感反の設定時に用いる基準用
紙の特性との比較となり、センサの特性によらない安定
な測定が1T能となる。かかる特注を持ったセンサχ使
うことにより、印刷された用紙では印刷による濃淡パタ
ーンが安定して採取できる他、用紙自身の汚れの置台が
基準用紙との比較という形で測定できるようKなる。
【図面の簡単な説明】
第1図は透過光形センサの概念図、第2図は本発明の一
実施例のセンナ増幅回路図、第5図&1拡政板の違いに
よる受光量の変化を示す概念図である。 1・・・発光器、2・・・拡散板、5・・・用紙、4・
−スリット、5・・・受光器、6・・・増幅器、7・・
・保持回路、8゜9.14.15−一抵抗器、10−・
演算増幅器、11.12・・・可変抵抗、15・・・ス
イッチ。 鱈1図 第30

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、用紙に印刷された文様の検出、用紙の汚損の測定を
    行なうセンサにおいて、光源と該光源から用紙を透過し
    た光を受光する受光器、および受光器の出力を増幅する
    増幅器を持つた構成において該増幅器に対し用紙が介在
    しない時は低増率、用紙が介在するときは用紙の介在に
    より規定の出力の高増幅率となる増幅率切換スイッチを
    持たせ、かつ各々の増幅率における増幅率設定用可変抵
    抗を持つたことを特徴とする透過光センサ。
JP62210051A 1987-08-26 1987-08-26 透過光センサ Granted JPS6388696A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62210051A JPS6388696A (ja) 1987-08-26 1987-08-26 透過光センサ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62210051A JPS6388696A (ja) 1987-08-26 1987-08-26 透過光センサ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6388696A true JPS6388696A (ja) 1988-04-19
JPH0361136B2 JPH0361136B2 (ja) 1991-09-18

Family

ID=16582994

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62210051A Granted JPS6388696A (ja) 1987-08-26 1987-08-26 透過光センサ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6388696A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0757127A (ja) * 1992-06-01 1995-03-03 Sayama Precision Ind Co 光補正機能を有する紙幣等の識別機
WO2015194433A1 (ja) * 2014-06-16 2015-12-23 株式会社日本コンラックス 紙幣識別装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5426799A (en) * 1977-07-30 1979-02-28 Laurel Bank Machine Co Device of detecting output level of photoelectric detector in money disposing machine

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5426799A (en) * 1977-07-30 1979-02-28 Laurel Bank Machine Co Device of detecting output level of photoelectric detector in money disposing machine

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0757127A (ja) * 1992-06-01 1995-03-03 Sayama Precision Ind Co 光補正機能を有する紙幣等の識別機
WO2015194433A1 (ja) * 2014-06-16 2015-12-23 株式会社日本コンラックス 紙幣識別装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0361136B2 (ja) 1991-09-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5476169A (en) Bill discriminating apparatus for bill handling machine
US5027415A (en) Bill discriminating apparatus
AU619564B2 (en) Device for detecting location of an object
USRE27869E (en) Pitch matching detecting and counting system
JPH07160857A (ja) イメージセンサーおよびそれを用いた画像識別装置
US6906325B2 (en) Photo-receiver arrangement
GB2227092A (en) Apparatus for monitoring optical sensors
EP0954823B1 (en) Variable gain amplifier and optical sensor system for a bill validator
GB1563454A (en) Method of and apparatus for checking a bank note
JPS6388696A (ja) 透過光センサ
US3927938A (en) Color balance adjusting device for color printing
JP3440401B2 (ja) センサ自動調整装置
JPH0467908B2 (ja)
JPH11351962A (ja) 紙葉類媒体の光学濃度検出装置
JPH0236996B2 (ja)
JP2007251234A (ja) 定数倍電流増幅回路
JPH06111096A (ja) 紙葉類判別装置
KR101072766B1 (ko) 지폐두께 측정결과 보정방법
JP2585654Y2 (ja) 光電センサ
US3889136A (en) Signal stripping circuit
JPS61193006A (ja) 紙葉重複送り検出回路
JPH04204305A (ja) 物体位置検出装置
JPS6146583A (ja) 紙葉類の長さ検出方法
JPH01226539A (ja) ラベルセンサの感度補正装置
SU775630A1 (ru) Устройство дл измерени нелинейности световой характеристики фотоприемника

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term