JPH04203269A - 高圧ケーブル装置 - Google Patents

高圧ケーブル装置

Info

Publication number
JPH04203269A
JPH04203269A JP2325388A JP32538890A JPH04203269A JP H04203269 A JPH04203269 A JP H04203269A JP 2325388 A JP2325388 A JP 2325388A JP 32538890 A JP32538890 A JP 32538890A JP H04203269 A JPH04203269 A JP H04203269A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage cable
cylindrical casing
terminal
high voltage
connector terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2325388A
Other languages
English (en)
Inventor
Kiyoshi Yagi
清 八木
Kazuhisa Mogi
和久 茂木
Seiichi Wakabayashi
若林 誠一
Yoji Suzuki
洋司 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Yazaki Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Yazaki Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp, Yazaki Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2325388A priority Critical patent/JPH04203269A/ja
Priority to US07/798,249 priority patent/US5179327A/en
Priority to EP91120277A priority patent/EP0488216A2/en
Priority to CA002056830A priority patent/CA2056830C/en
Publication of JPH04203269A publication Critical patent/JPH04203269A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01TSPARK GAPS; OVERVOLTAGE ARRESTERS USING SPARK GAPS; SPARKING PLUGS; CORONA DEVICES; GENERATING IONS TO BE INTRODUCED INTO NON-ENCLOSED GASES
    • H01T13/00Sparking plugs
    • H01T13/02Details
    • H01T13/04Means providing electrical connection to sparking plugs
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01TSPARK GAPS; OVERVOLTAGE ARRESTERS USING SPARK GAPS; SPARKING PLUGS; CORONA DEVICES; GENERATING IONS TO BE INTRODUCED INTO NON-ENCLOSED GASES
    • H01T13/00Sparking plugs
    • H01T13/46Sparking plugs having two or more spark gaps
    • H01T13/462Sparking plugs having two or more spark gaps in series connection

Landscapes

  • Ignition Installations For Internal Combustion Engines (AREA)
  • Spark Plugs (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は自動車エンジン等の点火装置に使用する高圧ケ
ーブル装置に関する。
〔従来の技術〕
自動車エンジン)Qこお&Jる点火装置は点火プラグに
高電圧を印加し7て火花を発生させるよ・うになってい
るが、点火時のくずぶりの発生を防いで点火時期を正確
に制御するために、点火プラグと直列に放電間隙を設り
た、所謂シリースギャンプ伺点火装置が提案されている
かかるシリーズギャップ(=J点火装置としては、たと
えは実開昭63−101486に開示されたものがある
。これば第5図のように構成されているもので、Aはた
とえばシリンダヘッドBに螺着された点火プラグであり
、−力、点火プラグへの端子1に係合可能な接続端子2
と高圧ケーブル3の端部に結合されたケーブル端子4と
をたとえば円筒状のケーシング5内に間隔を置いて対向
配置したプラグキャップ6を備えた高圧ゲーブル装置C
が、点火プラグ八に対して着脱自在に嵌着できるように
なっている。そしてプラグキャップ6内の接続端子2と
ケーブル端子4との間には、一対の放電電極マ、8をガ
ラス管9で封止してシリースギャップSを形成した放電
管10が装着されている。
(発明が解決しようとする課題] このようなシリーズギャップ付点火装置は、点火時期を
正確に制御するために高い放電開始電圧を持つ放電管を
使用する必要があるが、高い電圧を供給するとシリース
ギャソブでの放電開始に先立って放電管の外面に沿って
所謂沿面放電が発生しやすい。そこで沿面放電の発生を
防止するために放電管とケーシングとの間隙に電気絶縁
性樹脂を充填する方法が考えられるが、点火装置はエン
ジンの運転に伴って繰り返して加熱冷却を受けるために
ケーシングなどに疲労が発生し易く、熱応力がかかった
部分で1故小なりラックなどが発生ずることがあり、ま
た通常、点火装置の周辺にはアース体が近接して設けら
れているので、絶縁破壊等をおこしてエネルー1−−ロ
スのためにエンジン失火なとにつながる恐れがあった。
そこで本発明は、不測の絶縁破壊等を起こすことのない
信頼性の高いレリース;1−ヤツプ4(jの高圧ケーフ
ル装置を提供しようとするものである。
〔課題を解決rるための手段〕
上記のような本発明の目的は、点火プラクの端子と係合
可能な接続乾1子を先端の内部に嵌着固定した筒状ケー
シング内にシリースギャソプ形成用放電管等のイ・1加
機能部品を絹み込んでその曲水(を該接続端子の後端部
と接続するとともに該細別機能部品の後端を高圧ケーブ
ルの端子と接続してなり、該筒状ケーシングを電気絶縁
性の剛性材料で形成しまた該4=J加機能部品の周囲を
電気絶縁性の弾性材料層で被覆しかつ該筒状ケーシング
の内側面と該弾性材料層の外側面との間に隔離空間を形
成したごとを特徴とする高圧ケーブル装置によって達成
することができる。
本発明の高圧ケーブル装置において、筒状ケーシングを
形成する電気絶縁性の剛性材料としては、例えば不飽和
ポリエステル系樹脂、芳香族ポリエステル系樹脂、ポリ
フェニレンスルフィド等のエンジニャリング樹脂材料を
使用することができるが、外力に対する保護機能を有す
る電気絶縁性材料であれはよく、特に限定されない。ま
たイq加機能部品の周囲を被覆する電気絶縁性の弾性材
料層としては、シリコーンゴムなとて形成されたものな
どが好ましく用いられ、イ」別機能部品の膨張収縮時の
応力を吸収できるものであればよい。
なお、かかる放電管等の付加機能部品を筒状ケーシング
と同軸に保持するための位置決め手段としては、例えば
電気絶縁性樹脂製のクランプや、付加機能部品の周囲に
形成したスペーサ等を利用することができる。
また本発明において、付加機能部品の周囲を被覆する弾
性材料層の外側面と筒状ケーシングの内側面との間に形
成した隔離空間は、使用する+オ料の熱膨張による変形
等があってもなお確保されることが必要である。従って
、選定された弾性材料層の熱膨張係数と筒状ケーシング
に用いた剛性材料の熱膨張係数とを考慮し、また成型時
の収縮や膨張、更に弾性材料層の厚さ等を81算に入れ
たうえ、温度の上昇かあってもなお弾性材料層と油状ゲ
ージングとが接触することかないように、ごれらの成型
品の寸法を決定することが犬tJJである。
[作 用] 本発明の高圧ケーブル装置は、高圧ケーブルの端部から
供給された高圧電流が流れる放電管等の細別機能部品は
すべて電気絶縁性の弾性)A材層によって被覆されてい
て、これら付加機能部品内で発生する内部応力は弾性材
料層で吸収され、また曲げ、ねじれ、引張りなどの外力
は筒状ケーシングによって遮断されるから、内部に収容
された付加機能部品及びそれら相互の接続部分に無理な
応力がかかることなく、電気的性能や絶縁性能の劣化が
避けられる。
更に、(−1加機能部品が筒状ケーシングと同軸に保持
されることによって電界の偏りか少なく、安全性の高い
高圧ケーフル装置となる。
〔実施例) 以下、本発明の高圧ケーブル装置を図によって説明する
。なお、従来技術におけると同一の機能を有する部材等
については同一符号を何して示した。
実施例−1 第1図に、不飽和ポリエステル樹脂またはP 1)3T
などの飽和ポリエステル樹脂等から形成された筒状のケ
ーシング5の先端部内に点火プラグに対する接続端子2
を備え、高圧ケーブル3を結合して構成された本発明の
高圧ケーブル装置の例を示すが、接続端子2の後端部に
は放電管10の放電電極端子7′を嵌合するための雌端
子2′が形成されており、また放電管10の他方の放電
電極端子8′には両端雌型の中間接続端子1)を介して
抵抗体12が接続され、更にこの抵抗体12の後端には
高圧ケーブル3の端部に結合されたケーブル端子4が嵌
合接続されている。
そして、接続端子2、放電管10、中間接続端子1)、
および抵抗体12などは接着性シリコーン:ツムてモー
ルド成形された被覆層13によって覆われており、導電
部分が絶縁されている。
なお、高圧ゲーブルの端子4をケーシング5の軸位置に
保つために、イ装置υ、1めクランプ]4が取り付けら
れていて、被覆層I3の外側面とゲージング5の内側面
との間に空気間隙15が形成され“(いる。
よj笹A延λ 第2図には本発明の高圧ゲーフル装置の別な例を示すが
、この例6ごおける弾1(1被覆層13はシリコーンゴ
ムのデイップコ−1〜によって付加機能部品の表面−に
に塗布成形されたものである。
そのために本例における空気間隙15は実施例1におけ
るよりも広く取られているが、その他は実施例1とほぼ
同様に構成されている。
夫施」り1ト干1 第3図には本発明の高圧ゲーブル装置のまた別な例を示
すが、この例にお番〕る弾性被覆層1.341)シリ′
:1−ン樹脂からなる襞付の収縮性チ上−ブを付加機能
部品に被せて形成したもので、位置決めクランプ14と
弾性被覆層13の」二に形成された襞13′により付加
機能部品の位置決めが達成されている。
実Ju!I4 第4図には本発明の高圧ケーブル装置の更に別な例を示
すが、この例においては実施例1と同様にして弾性被覆
層13を形成するにあたってへ・ノド:)−ヤップ16
をも液状のシリコーンゴムで一体に同時成形し、これに
ケーシング5を嵌着して組み立てたもので、位置決めク
ランプ】4は用いられていない。
〔発明の効果〕
本発明の高圧ケーブル装置は、内部に組み付けた付加機
能部品、特に放電管まわりでの沿面放電が発生すること
がないばかりでなく、繰り返し熱衝撃や外力等による機
能の劣化が起こりにくく、信頼性が高いという特長があ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第4図はそれぞれ本発明の高圧ケーブル装置
の例の断面図であり、 第5図は従来の高圧ケーブル装置の断面図である。 A・・・点火プラグ、B・・・シリンダヘノ1−1C・
・・高圧ケーブル装置、S・・・シリースギャソプ、■
・・・プラグ!’/Ri!子、2・・・接続端子、2′
・・・1tt([端子、3・高圧ケーブル、4・・・ケ
ーブル端子、5・・・ゲージング、6・・・プラグキャ
ップ、7,8・・・放電電極、7′ 。 8′・・・放電電極端子、9・・・ガラス管、10・・
・放電管、1)・・・中間接続端子、12・・抵抗体、
13・・・弾性被覆層、14・・・位置決めクランプ、
15・・・間隙、I6・・・ヘンドキャップ。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)点火プラグの端子と係合可能な接続端子を先端の
    内部に嵌着固定した筒状ケーシング内にシリーズギャッ
    プ形成用放電管等の付加機能部品を組み込んでその前端
    を該接続端子の後端部と接続するとともに該付加機能部
    品の後端を高圧ケーブルの端子と接続してなり、該筒状
    ケーシングを電気絶縁性の剛性材料で形成しまた該付加
    機能部品の周囲を電気絶縁性の弾性材料層で被覆しかつ
    該筒状ケーシングの内側面と該弾性材料層の外側面との
    間に隔離空間を形成したことを特徴とする高圧ケーブル
    装置。
  2. (2)筒状ケーシングと付加機能部品とを同軸に保持す
    るための位置決め手段を設けてなる請求項(1)記載の
    高圧ケーブル装置。
JP2325388A 1990-11-29 1990-11-29 高圧ケーブル装置 Pending JPH04203269A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2325388A JPH04203269A (ja) 1990-11-29 1990-11-29 高圧ケーブル装置
US07/798,249 US5179327A (en) 1990-11-29 1991-11-26 High tension cable device
EP91120277A EP0488216A2 (en) 1990-11-29 1991-11-27 A high tension cable device
CA002056830A CA2056830C (en) 1990-11-29 1991-11-28 High tension cable device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2325388A JPH04203269A (ja) 1990-11-29 1990-11-29 高圧ケーブル装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04203269A true JPH04203269A (ja) 1992-07-23

Family

ID=18176277

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2325388A Pending JPH04203269A (ja) 1990-11-29 1990-11-29 高圧ケーブル装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5179327A (ja)
EP (1) EP0488216A2 (ja)
JP (1) JPH04203269A (ja)
CA (1) CA2056830C (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5377640A (en) * 1992-07-23 1995-01-03 Sumitomo Wiring Systems, Ltd. Plug cap device
JP3151961B2 (ja) * 1992-09-25 2001-04-03 住友電装株式会社 ガソリンエンジンにおける点火プラグ接続部の構造および点火プラグ接続部の形成方法
JPH06267639A (ja) * 1993-03-12 1994-09-22 Sumitomo Wiring Syst Ltd 内燃機関用プラグキャップ装置
US5679011A (en) * 1993-04-05 1997-10-21 Sumitomo Wiring Systems, Ltd. Spark plug device
JPH0785908A (ja) * 1993-09-20 1995-03-31 Sumitomo Wiring Syst Ltd 点火プラグキャップ
DE9315385U1 (de) * 1993-10-12 1995-02-09 Bosch Gmbh Robert Elektrischer Anschlußstecker
JPH0729792U (ja) * 1993-11-01 1995-06-02 住友電装株式会社 プラグキャップの空気抜き構造
US5409388A (en) * 1993-12-23 1995-04-25 General Motors Corporation Ignition cable assembly
DE19611283C1 (de) * 1996-03-22 1997-10-23 Florian Virchow Zündkerzenstecker für einen Verbrennungsmotor
CA2604350A1 (en) * 2005-04-12 2006-10-19 S.C. Johnson & Son, Inc. Diffusion device and method of diffusing
US7455537B2 (en) 2006-06-16 2008-11-25 Briggs & Stratton Corporation Spark plug boot
US20080276918A1 (en) * 2007-05-11 2008-11-13 Skinner Albert A Integrated ignition coil and oil seal for head and cam cover
CN102720621A (zh) * 2012-07-10 2012-10-10 孙洪宽 一种连接汽车高压点火线圈的节油、节气减排装置

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH537521A (de) * 1970-11-16 1973-05-31 Bosch Gmbh Robert Spulenzündanlage zum Betrieb von Brennkraftmaschinen mit mindestens einer auf ihrer Hochspannungsseite eingeschalteten Vorfunkenstrecke
DE2261103A1 (de) * 1972-12-14 1974-06-20 Kabel Metallwerke Ghh Zuendkerzenstecker fuer verbrennungsmotoren
DE2418261B2 (de) * 1974-04-16 1976-05-13 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Funkenstreckenbauelement fuer zuendanlagen von brennkaftmaschinen
DE3308522A1 (de) * 1983-03-10 1984-09-13 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Zuendkerze fuer brennkraftmaschinen
US4497532A (en) * 1983-10-25 1985-02-05 General Motors Corporation Heat shielded, spark plug boot assembly
US4767967A (en) * 1984-06-05 1988-08-30 Nippon Soken, Inc. High voltage generating device
US4671586A (en) * 1984-12-17 1987-06-09 General Motors Corporation Spark plug shield and boot seal assembly
DE3544870A1 (de) * 1985-12-18 1987-06-19 Beru Werk Ruprecht Gmbh Co A Zuendkerzenstecker
JPS6375568A (ja) * 1986-09-18 1988-04-05 Copal Electron Co Ltd 加速度検出器
GB8623260D0 (en) * 1986-09-26 1986-10-29 British Petroleum Co Plc Gasoline components
US4770152A (en) * 1986-11-07 1988-09-13 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Ignition device for an internal combustion engine
JPS6485469A (en) * 1987-09-28 1989-03-30 Toshiba Corp Dialer
US4828956A (en) * 1988-05-02 1989-05-09 Xerox Corporation Processes for maintaining the triboelectric stability of electrophotographic developers
JPH0243474A (ja) * 1988-08-03 1990-02-14 Yoshiyuki Ozawa 追憶部材付き墓石装置
US5080083A (en) * 1989-07-12 1992-01-14 Yazaki Corporation Discharge device and ignition system with series gap using discharge device
US5145433A (en) * 1989-07-14 1992-09-08 Yazaki Corporation High tension cable device and process of producing the same

Also Published As

Publication number Publication date
EP0488216A2 (en) 1992-06-03
EP0488216A3 (ja) 1994-04-27
US5179327A (en) 1993-01-12
CA2056830A1 (en) 1992-05-30
CA2056830C (en) 1996-11-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04203269A (ja) 高圧ケーブル装置
EP0142928B1 (en) Spark plug boot assembly
WO2011105456A1 (ja) プラグキャップ
JPH10172716A (ja) 一体化された点火コイルおよびスパーク・プラグ
JPH0339212B2 (ja)
US6900412B2 (en) Glow plug
JPH05283140A (ja) サージアブソーバ
CA2020588C (en) High tension cable device and process of producing the same
EP0534176B1 (en) Connection construction of high-voltage resistance wire
US6932627B2 (en) Connecting device for ignition systems of internal combustion engines
JP3146813B2 (ja) 温度検出装置
JPS60221622A (ja) グロ−プラグにおける外部接続端子の固定方法
JP3488849B2 (ja) 電極構造および通電発熱式ヒーター
EP0407975B1 (en) High tension cable device
JP2602015Y2 (ja) 限流要素ユニット
JPH03141574A (ja) シリーズギャップ付点火装置
JP2592364Y2 (ja) 内燃機関用点火装置
CA2032411A1 (en) High tension cable device
JPH0240906A (ja) 変圧器用碍管
JP2857556B2 (ja) 内燃機関点火用配電器
JPH0214285Y2 (ja)
US20200124015A1 (en) Spark plug extension
JPH0640506B2 (ja) 高圧ケーブル装置の製造方法
JPH04262387A (ja) 避雷碍子
JPH04306571A (ja) 固体絶縁物被覆導体