JPH04200045A - 携帯電話装置 - Google Patents

携帯電話装置

Info

Publication number
JPH04200045A
JPH04200045A JP33387690A JP33387690A JPH04200045A JP H04200045 A JPH04200045 A JP H04200045A JP 33387690 A JP33387690 A JP 33387690A JP 33387690 A JP33387690 A JP 33387690A JP H04200045 A JPH04200045 A JP H04200045A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mobile phone
main body
microphone
telephone set
portable telephone
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP33387690A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshitaka Ota
良隆 太田
Kazuo Takama
高馬 和夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP33387690A priority Critical patent/JPH04200045A/ja
Publication of JPH04200045A publication Critical patent/JPH04200045A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は携帯電話装置に関するものである。
従来の技術 近年、携帯電話装置の普及に伴い、これまでの電話機能
だけを有する単機能型の携帯電話装置のみならず、電話
以外の機能も合わせもつ複合型の携帯電話装置が増加し
つつある。
以下に、従来の携帯電話装置の一例について説明する。
第3図は従来の携帯電話装置の斜視図である。
第3図において、10は携帯電話機本体であり、1はア
ンテナ、5は表示器、6は操作釦、8は内蔵スピーカ、
9は内蔵マイクロホン、20はコネクタである。ISは
へッドユニソトであり、16はヘッドホン、17はマイ
クロホン、18は外部操作釦、19はヘッドバンド、1
4は接続コードである。
第2図は携帯電話機本体の構成を示すブロック図である
。第2図において、1はアンテナ、2は電話部、3はラ
ジオ部、4は制御部、5は表示器、6は操作釦、7は増
幅器、8は内蔵スピーカ、9は内蔵マイクロホン、20
はコネクタ、21は切替スイッチである。
以上のように一構成された従来の携帯電話装置について
以下その動作を説明する。
初めに携帯電話機本体の動作について第2図を参照しな
がら説明する。まずラジオ部の動作については、操作釦
6の操作により、制御部4はラジオ部3に制御信号を出
力し、ラジオ部3の動作を制御する。ラジオ部3は操作
に応じて選局等の動作を行い、アンテナ1で受けた信号
をラジオ部3で選択、復調し、増幅器7で増幅した後、
内蔵スピーカ8で再生する。また、ラジオ部3は制御部
4に周波数等の表示データを出力し、制御部4はこれを
表示器5に表示する。こうして操作釦6によりラジオ部
3の選局操作等を行い任意の放送を聴取することができ
る。次に電話部の動作については、操作釦6の操作によ
り、制御部4は電話部2を制御する制御信号を出力し、
電話部2はこの信号に応じてフッキング、ダイアリング
等の発呼動作を行い、内蔵スピーカ8および内蔵マイク
ロホン9を用いて通話を行う。また、電話部2とラジオ
部3は互いに関連動作をなし、ラジオ部3の動作時、す
なわち放送の聴取中にも電話部2は動作しており、電話
部2が着信を検出したとき、あるいは操作釦6によって
フック動作を行ったときには、制御部4はラジオ部3の
動作を止める信号を出力すると共に、電話部2に制御信
号を出力し電話機能を動作させる。また、電話に関する
操作が終了したときには制御部4は再びラジオ部3を動
作させる。コネクタ20は内蔵スピーカ8および内蔵マ
イクロホン9とは別に、本体外部にスピーカおよびマイ
クロホンを接続し使用するためのものである。この場合
は切替スイッチ21は制御部4の制御信号により、内蔵
スピーカ8と内蔵マイクロホン9を切り離し外部のスピ
ーカおよびマイクロホンに切り換える。またこのとき、
コネクタ20を通し外部から制御部4に制御信号を送る
ことにより、携帯電話機本体の操作を外部から行うこと
ができる。
次に、本従来例の携帯電話装置のヘッドユニットについ
て第3図を参照しながら説明する。携帯電話機本体10
は内蔵マイクロホン9および内蔵スピーカ8を用いて本
体のみで電話としての機能と、ラジオとしての機能を果
たすことができる。
ヘッドユニット15は接続コード14をコネクタ20に
接続することにより携帯電話機本体10と接続し、ヘッ
ドユニット15を頭部に装着することによってヘッドホ
ン16により外来騒音に妨げられることな(、放送を聴
取し、また電話の着信音、受話音を聞くことができ、ま
た、マイクロホン17を通じて携帯電話本体10を持つ
ことなく通話することができる。また、外部操作釦18
を操作すると、携帯電話機本体10に操作に応じた制御
信号が送られ、第2図に示す制御部4に入力され、ラジ
オ部3の選局操作や着信時に電話部2を動作させること
によって、携帯電話機本体に触れることなく操作をする
ことができる。
発明が解決しようとする課題 しかしながら上記のような構成では、こうした携帯電話
装置の使用の形態は電話としての機能を用いて常に通話
しているわけではなく、主にラジオとしての機能を用い
ることが多く、その際放送を聴取するのに周囲からの雑
音を避けるためと、戸外で使用した場合などには周囲に
音が漏れないようにするためにヘッドユニットを用いる
ことが多くなるが、頭部にヘッドユニ・ノドを装着し放
送を長時間にわたって聴取するには、へ・ノドユニ・ソ
トが大きく頭部および耳を圧迫し不快感を与える。
また、ヘッドユニットは頭部の形状に合ったへ、Jドバ
ンドを有するために形状が大きく使用しないときの収納
に不都合であるという課題を有していた。
本発明は上記の課題を解決するもので、装着感に優れ、
コンパクトなヘッドユニットを有する携帯電話装置を提
供することを目的とするものである。
課題を解決するための手段 上記目的を達成するために本発明の携帯電話装置は、テ
ープ再生機能または放送受信機能および電話機能を有す
る携帯電話機本体と、耳に装着され携帯電話機本体の再
生音を出力するイヤホンと、イヤホンと携帯電話機本体
を接続する接続コードと、接続フードの途中に設けられ
携帯電話機の操作を行う操作釦と携帯電話機本体に送話
音を出力するマイクロホンとからなる操作釦付マイクロ
ホンとによって構成される。
作用 本発明は上記の構成により、接続コード自体でマイクロ
ホンを支持し、マイクロホンを支持する新たな部位およ
びヘッドバンドがなく、コンパクトなヘッドユニットを
構成することができ、本体に触れることなく操作するこ
とができる。
実施例 以下、本発明の一実施例について図面を参照しながら説
明する。
第1図は本発明の携帯電話装置の斜視図である。
第1図において、10は携帯電話機本体であり、1はア
ンテナ、5は表示器、6は操作釦、8は内蔵スピーカ、
9は内蔵マイクロホン、20はコネクタである。11は
へッドユニント、12はイヤホン、13は操作釦付マイ
クロホン、14は接続コードである。
第2図は携帯電話機本体の構成を示すブロック図である
。携帯電話機本体の構成については先の従来例と同様で
ある。
以上のように構成された本発明の携帯電話装置について
、以下その動作を説明する。
初めに携帯電話機本体の動作については、先に従来例で
示したように電話部とラジオ部を有し、操作に応じて制
御部が各々電話部とラジオ部を制御することにより、通
話動作や発呼動作をしないときにはラジオとして動作す
ることができ、発呼動作をするときあるいは外部から着
信したときには電話としての動作に切り替わるものであ
る。
次に、本発明の携帯電話装置のヘッドユニットについて
第1図を参照しながら説明する。携帯電話機本体10は
内蔵マイクロホン9および内蔵スピーカ8を用いて電話
としての機能と、ラジオとしての機能を本体のみで果た
すことができる。ヘッドユニット11は接続コード14
をコネクタ20に接続することにより携帯電話機本体1
0と接続し、イヤホン12を両方の耳に装着することに
より外来騒音に妨げられることなく、放送を聴取し、ま
た電話の着信音9通話音声を聞くことができる。また、
操作釦付マイクロホン13の操作釦を操作すると、携帯
電話機本体10に操作に応じた制御信号を出力し、第2
図に示す制御部4に入力され、ラジオ部3の選局操作や
着信時に電話部2を動作させることによって、携帯電話
機本体に触れることなく操作することができる。ヘッド
ユニット1°1のイヤホン12を両耳に装着する際には
、操作釦付マイクロホン13および接続コード14が体
の前面にくるようにする。こうして通話は操作釦付マイ
クロホン13のマイクロホンを用い、これを口元に持っ
てきて話すことにより行うことができる。また、操作釦
付マイクロホン13と2つのイヤホン12との距離は、
イヤホン12を両耳に装着した際に耳と口の距離に較べ
充分長い位置に配置するために、放送の聴取中等、操作
やマイクロホンを必要としないときには何等じゃまにな
るものではない。
以上のように本実施例によれば、イヤホンと携帯電話機
本体を接続する接続コードの途中にマイクロホンと操作
釦を一体にして設けることにより、マイクロホンおよび
操作釦を支持する新たな部位およびヘッドバンドなしで
ヘッドユニy)を構成することができる。また本体に触
れることなく操作をすることができる。
発明の効果 以上述べたように本発明の携帯電話装置は、テープ再生
機能または放送受信機能および電話機能を何する携帯電
話機本体と、耳に装着され携帯電話機本体の再生音を出
力するイヤホンと、イヤホンと携帯電話機本体を接続す
る接続コードと、接続コードの途中に設けられ携帯電話
機の操作を行う操作釦と携帯電話機本体に送話音を出力
するマイクロホンとからなる操作釦付マイクロホンとに
よっテ構成され、接続コード自体でマイクロホンおよび
操作釦を支持するため、これらを支持する新たな部位お
よびヘッドバンドなしでヘッドユニットを構成すること
ができ、複合型の携帯電話装置においてヘッドユニット
を装着する時間が長時間にわたる場合にも不快感を与え
ることがな(、また形状かコンパクトなために収納にも
便利であり、その実用的価値は大きい。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例における携帯電話装置の斜視
図、第2図は携帯電話機本体の構成を示すブロック図、
第3図は従来の携帯電話装置の斜視図である。 1・・・アンテナ、  2・・・電話部、  3・・・
ラジオ部、4・・・制御部、  5・・・表示器、  
6・・・操作釦、7・・・増幅器、  8・・・内蔵ス
ピーカ、  9・・・内蔵マイクロホン、  10・・
・携帯電話機本体、  11・・・ヘッドユニット、 
 12・・・イヤホン、  13・・・操作釦付マイク
ロホン、  14・・・接続コード、20・・・コネク
タ。 代理人の氏名 弁理士 小鍜冶 明 ほか2名1−−−
7り1ナ ター−ゑ衣4、 c−−−8住b 8−−内縁スど1−力 9−一肉順臥マA70にン to−−−L’lf覧hlA本生 15−王柴作七遣イj、!’2/り[]1才ンH−Jt
&aつへ− PO−−−コキクタ 1−−7ノテテ ター五承各 C−撞1’Fh し−決り(スC−カ 9  内法74クロ・↑・ン n−−へルに・ノド 1&−−−X)Jiノ +7−  マイクロホン n−−n9r弓二イvH 門−一へ・注パッド to−−

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 テープ再生機能または放送受信機能および電話機能を有
    する携帯電話機本体と、 耳に装着され前記携帯電話機本体の再生音を出力するイ
    ヤホンと、 前記イヤホンと前記携帯電話機本体を接続する接続コー
    ドと、 前記接続コードの途中に設けられ前記携帯電話機本体の
    操作を行う操作釦と、 前記携帯電話機本体に送話音を出力するマイクロホンと
    からなる操作釦付マイクロホンとを備えた携帯電話装置
JP33387690A 1990-11-29 1990-11-29 携帯電話装置 Pending JPH04200045A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33387690A JPH04200045A (ja) 1990-11-29 1990-11-29 携帯電話装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33387690A JPH04200045A (ja) 1990-11-29 1990-11-29 携帯電話装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04200045A true JPH04200045A (ja) 1992-07-21

Family

ID=18270941

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33387690A Pending JPH04200045A (ja) 1990-11-29 1990-11-29 携帯電話装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04200045A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005109845A (ja) * 2003-09-30 2005-04-21 Sanyo Electric Co Ltd 携帯電話
JP2005117118A (ja) * 2003-10-03 2005-04-28 Nec Corp コンテンツ評価システム及びこれに用いる携帯無線端末
US8103313B2 (en) 1992-11-09 2012-01-24 Adc Technology Inc. Portable communicator
US10154363B2 (en) 2015-12-25 2018-12-11 Kyocera Corporation Electronic apparatus and sound output control method

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8103313B2 (en) 1992-11-09 2012-01-24 Adc Technology Inc. Portable communicator
JP2005109845A (ja) * 2003-09-30 2005-04-21 Sanyo Electric Co Ltd 携帯電話
JP2005117118A (ja) * 2003-10-03 2005-04-28 Nec Corp コンテンツ評価システム及びこれに用いる携帯無線端末
JP4506141B2 (ja) * 2003-10-03 2010-07-21 日本電気株式会社 携帯無線端末
US10154363B2 (en) 2015-12-25 2018-12-11 Kyocera Corporation Electronic apparatus and sound output control method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6006115A (en) Wireless headphones for entertainment and telephonic communication
US7548617B2 (en) Bluetooth earphone
US20020067825A1 (en) Integrated headphones for audio programming and wireless communications with a biased microphone boom and method of implementing same
JPH0591584A (ja) イヤホン
KR101638924B1 (ko) 전자장치
JPH04200045A (ja) 携帯電話装置
JPH0591583A (ja) イヤホン
JPH10276250A (ja) 携帯端末装置
JPH10126466A (ja) 携帯電話機
KR100469847B1 (ko) 다기능 오디오폰
JPH10145470A (ja) オーディオ機能付携帯電話
JPH0591016A (ja) カセツトプレーヤ一体型携帯電話機
JPS6091756A (ja) 無線式録音機能付電話機
JPH1117788A (ja) ヘッドフォンステレオ装置
KR100736569B1 (ko) 이동통신 단말기 및 그 제어 방법
JP3269956B2 (ja) 携帯無線機
KR100640409B1 (ko) 휴대전화의 통합 이어폰 연결장치
JP3042241U (ja) ラジオ付き携帯型電話器
KR200258287Y1 (ko) 다기능 오디오폰
JPH10200990A (ja) 携帯音響機器用イヤホン装置
JPH04200047A (ja) 携帯電話装置
JP3043962U (ja) テレマウス
JPH09247249A (ja) 携帯電話機
JPH066285A (ja) 携帯電話機
JP2000244631A (ja) 無線携帯端末装置